アルバム

アルバム

2023年1月25日

2歳児にじ組 鑑賞会

今日も寒い1日でしたね。
「なにして遊ぶー?」と保育士がつぶやいていると、いつもおままごとで使っている椅子を逆さまにして車のトンネルにしている姿がありました。そして、ちがうお友達はその上に乗っている姿がありました。
「しゅっぱつー!」と虹組列車の出発。

image1.jpeg

1人また1人と逆さま椅子に座り、気がつくとほとんどの子が座っていました。

image2.jpeg

「ぼくものりたいな」「ここあいてるよ!」なんて声も聞かれて、いつもだったら「ここぼく!」なんて声の方が多かったにじ組でしたが、お友達のことを考え発している言葉に成長を感じました。

ホールでは後歳児クラスのお友達が「大きくなったね会」の練習をすると聞いたので、今日は鑑賞会に行ってきました。
みんななにが始まるかわくわく。

image3.jpeg

「しー!だよね!」と鑑賞時のお約束もバッチリでした。

image4.jpeg

5歳児クラス、2クラス分、1時間くらいありましたが、とても集中して一緒に踊ったりして楽しんでいました!
いつも一緒に遊んでもらっているお兄さんお姉さんの素敵な姿を近くで感じ、「すごかったね!」「たのしかったー!」「もうおわり??」など、たくさんの刺激をもらった1日でした。


2023年1月25日

1歳児こすもす組★寒い!

今日は朝からとても寒かったですね!
この寒さではお外遊びは厳しいなーと思いましたが、3日連続室内遊びだったので、そろそろお外にも行きたい‥。

image0.jpeg

と言うことで、全員ワゴンに乗ってスポーツセンターのこども広場へ出発!
日陰は特に冷えましたが、お部屋の中で体は暖まっていたので、「きゃー!さむーい!」と、まだまだ楽しむ余裕のある子どもたちでした。

image1.jpeg

さぁ遊ぶぞ!と、受付に申し込みに行くと、利用できないことを告げられてしまい、2階へ移動し館内見学をしてみました。

image2.jpeg

椅子がたくさん並んでいて、迷路みたい!

image3.jpeg

よいしょ!と、保育士の手を借りずに、自分たちで座ってみます。

image4.jpeg

大きな窓からプールの様子を見ています。
「なにしてるのー?」
興味津々で見つめていました。

image5.jpeg

自動販売機を発見!

image6.jpeg

色々触って確かめます。
「ここは開いたね!」
「ここも動くよ!」
楽しみにしていたこども広場では遊べませんでしたが、久しぶりのお散歩で、気分転換はできた様ですね!
引き続き、体調や気温に配慮し活動していきます。


2023年1月25日

0歳児ほし組 模造紙遊び

室内遊びも3日目ですね。

0A3F37CF-937E-483E-B2A8-D0DDEF449A60.jpeg

今日はいつもの好きな遊びを楽しんでいる中に模造紙ちぎりも加えました。
手のひらを使って破ったり指先を使ってちぎったりとそれぞれが楽しみながら細かくしていました。

5792EE24-957A-4AB4-A177-A85C5B74D541.jpeg

破った模造紙が増えると丸めてみようとする姿が!ままごとのお皿を持ってくるとそこに集めたり食べる真似をしたりとお兄さん、お姉さんたちがやっているような見立て遊びをしているようでしたよ。

8A0EF246-BC1E-4AB9-AA94-11CE1E427643.jpeg

タライも用意して模造紙をいれるとお風呂のようになりました。

image4.jpeg

お友達の体や頭にパラパラとかけてキレイにしてくれる姿も微笑ましいですね。

image5.jpeg

遊びの中にイメージを膨らませて楽しめるようになってきており、素敵な成長を感じました。

AA07E853-80EC-457B-B4DD-406BBFB9BB38.jpeg

部屋にずっといるのも飽きてくる頃合いに、給食室を見に行きました。近くで見せてくれて給食への意欲が高まっているようでしたよ。

外に出られない日でも外以外の気分転換を交えながら楽しく過ごしました。


2023年1月24日

5歳児さくら組 衣装を着てやってみよう!

先日、衣装を着てやってみたいと言っていたので、今日は衣装を着てやってみることに!
衣装で使うしゅりけんやハチマキを準備していきます。

IMG_7770.jpg

衣装を着て、ホールへ行こう!
「忍者に見えるね」「なんか、ウキウキするね」と嬉しそうな子どもたちです。

IMG_7784.jpg

最初から最後までまで通して行なってみました。衣装きたままできるかな?と不安な様子がありましたが、「衣装着た方がいつもよりできた」などと衣装パワー炸裂の様子でした。

IMG_7787.jpg

勇気100%も仕上がってきました!
忍者になりきってかっこいいね!

IMG_7794.jpg

今日は4歳クラスのお友達がお客さんとして来てくれて、少し緊張していた様子でしたが上手にできましたね。
4歳クラスのお友達に感想を聞いてみると、「かっこよかった」「もう一回見たい」「楽しかった」などと嬉しいコメントがたくさんだったので、満足そうな子どもたちでした。本番まで残すところ数日ですが、ワクワクな気持ちを忘れず行っていきたいです。


2023年1月24日

1歳児つき組~糊遊びと園庭遊び♪~

今日はお部屋と廊下と園庭で遊びました。

お部屋では今日も糊遊びをしました。

糊を人差し指につけて、ぬりぬり。

カラフルな模様の紙をペッタン、ペッタン。

指に張り付いた紙も指先を使ってはがして、画用紙にペッタン。集中して貼っていましたよ。

廊下では今日もすべり台をシュー!

園庭では、ビールケースを押して歩いたり、

お兄さんと手をつないで園庭をお散歩したり、

お姉さんと砂のお山にトンネルを作ったり、

色々な遊びを楽しんでいました♪


2023年1月24日

3歳児 すみれ組 話し合いと煙突

今日は話し合いをした後、かまど作りの続きをしました。

作り途中のものの確認をした後、まだ足りないものがある!と気づいた子どもたち。
「看板!」
「店員さんになるやつ!」
「帽子!」
などなど。
全てを作るのは大変そうなので、その中から一つ、看板も作ることにしました。

とはいえ、途中のままのものもあります。
「そのまま途中でも、かっこいいかな?」
とたずねると、
「かっこよくない!」
と子どもたち。

そこで先に作り途中のかまどの続きを作ることにしました。

「煙突だから、けむりがでてないと!」
と煙をつけることにした子。
新聞紙をペットボトルの上に入れて、煙を表現。

IMG_5503.jpg

「ちょっと出てる!」
「ちょっと出てるね♪」
と友達同士で声をかけあい、煙が出ている感じを楽しんでいました。

「煙が、中から出てるなら、煙突の中にも煙があってもいいかもね」
と保育士が伝えると、
「そうだね!」
と新聞紙を中に入れはじめます。

IMG_5505.jpg

煙に似てるものは何かな?と保育士がさらに毛糸や綿など他の素材を持ってくると、
「それいいねぇ!!」
と喜んだ子どもたち。

IMG_5512.jpg

さっそく、ハサミで毛糸を切って入れたり、綿を詰めていきました。

「綿は、小さくしたほうが入れやすいね!」
と気づいた子。

IMG_5518.jpg

「雪みたいだね♪」
と煙以外のイメージが湧いてきた子どももいました。
「みんなに分けてあげる!」
と綿をみんなに分けてくれる子も。

煙突完成!と思ったら、煙のように入口から出していた綿を、誰かが遊んで詰めてしまって外に出ていた煙がなくなってしまいました!

「みんなー!あつまって!お話聞いて!」

IMG_5521.jpg

みんなにこうしたい!という話を伝えたいものの、なかなか集まってもらえず困っていた子。
保育士も声かけを手伝い、煙突の煙を出していてほしいというお話をしました。

みんなに話したいことを伝えようとする姿は真剣そのもの。
話を聞いてほしくても、聞いてもらえない、聞いてもらえないと、困る。
話を聞いてもらえて、嬉しい。
こういった一つひとつの経験が、子どもたちの話し合う力の土台になります。
これからも、子どもたちが自分から発信を出していくことを支えたり、発信しやすい環境を作っていきます。


2023年1月24日

5歳児うみ組〜ドキドキするけれど…〜

劇をすることに決まった際『絵本を作りたい』という意見もあったので、みんなを紹介したり、お客さんの観る場所がわかるものを作ろう!と昨日の夕方から『パンフレットづくり』に取りかかり始めました。
色とりどりの衣装を着るので、誰が何色モンスターか、色のところに自分たちで名前を書いたり、お願い事項を書いたり。
やっていることによってお客さんに移動してもらうので、移動する場所も図にまとめました。
お休みの子がまだ名前を書けていないので、みんなの名前がそろったら、前日までにはパンフレットをお配りしたいなと思います。

IMG_3865.jpg

今日は装飾の続きからスタート!

IMG_3867.jpg

絵本を見本にしながら「黒と青の蓋には穴がある!」

IMG_3870.jpeg

プツプツと穴を開けて、本物そっくりにさせていました。

IMG_3869.jpg

貼り付ける際にも「みんなやりたいから、ここは〇〇がやって、ここは〇〇ちゃん、こっちを〇〇くんがやろうよ」と自分だけでやろうとせず、譲り合ったり、相手の気持ちを考える姿が嬉しいですね。

IMG_3872.jpg

ホールには、幕もついて「なんだか幕があると、ドキドキするけど、楽しい!」

IMG_3874.jpg

緊張もあるけれど、早く観てもらいたい気持ちもある。カラーモンスターのように気持ちがこんがらがって落ち着かない姿もありますが、楽しむ気持ちを忘れずに、残り数日を過ごしていきたいと思います。


2023年1月24日

4歳児合同 イメージが湧いてきたかな?

昨日、動物をホールのどこに置くかが決まったので地図を作りました!

IMG_2356.jpg

どこから入ってもらうのか、どこから周って見ていくのかも昨日皆で確認していたので、色鉛筆を使って矢印を書いてもらいました。「矢印書いてあげると、わかりやすいね!」と完成した地図をじっくり見ながら、来てくれるお家の人が来るのを楽しみにしているようです!

image1.jpeg

動物の配置も話し合いで決めた配置です♡当日に向けて少しずつイメージが湧いている子どもたちです!

IMG_2360.jpeg

ホールでさくら組さんが大きくなったね会の練習をしていたので見に行きました!さくら組さんが頑張る姿を見て「カッコいい…!」「楽しそうにやってるのも素敵だね♪」と真剣に見ていました。

IMG_5418.jpg

そして、らいおんグループのお友達が色塗りを始めました!「ここは茶色にしようよ」「たてがみはどうする?」とお友達に聞いたり、自分の思いを伝えたり…。色を塗ると更に本物のように見えますね!


2023年1月24日

2歳児もも組 サングラス!?

今日は鬼のお面の制作第二弾!サングラスに絵の具で色を塗っていきます。鬼のお面にサングラス?!いったいどんなお面が出来上がるのでしょうか?

image.jpg

保育士が絵の具の準備をしていると、早く絵の具遊びをしたくてうずうず。続々と集まってきます。

用意したのは、赤、青、黄緑、ピンク。好きな色を選んで自分色のサングラスに塗っていきます。絵筆を使うのは初めてのお友達もいます。どきどきしながら、そっと色を塗っていきます。

image.jpg

はじめは単色で塗っていたのですが、、、。

image.jpg

色を上から重ねていくと、混ざり合って色がどんどん変化していきます。ピンクと青を混ぜるとどうなるのかな?

image.jpg

ピンクに黄緑色を重ねるとどうなるかな?
絵の具遊びは、そんな色の変化を楽しみながら、発見の連続です!

思っていた色にならない。。。と、絵の具と格闘するお友達も。

何色も何色も重ね合わせて、自分が満足するまで塗り続けるお友達もいました。

image.jpg

 

出来上がったのはオリジナリティ溢れる17個のサングラス。
完成間近です。楽しみにしていてくださいね。

絵の具遊びで洋服に絵の具がついてしまったお友達もいます。お洗濯宜しくお願い致します。


2023年1月24日

2歳児にじ組 もうすぐ節分。

もうすぐ節分という事で、にじ組では少しずつ豆まきの準備を楽しんでいます。
今日は豆まきで使う「まめ」の準備。保育士がわら半紙を用意してハサミで切っていると「なにしてるのー?!」と興味津々。
「豆まきで使う豆を作りたいんだけど手伝ってくれる?」と相談すると「いいよー!」と元気いっぱい。

image1.jpeg

たくさん豆ができました。節分の日までにもう少し増やそうかな?

今日は前半はお部屋で過ごしました。

image2.jpeg

虹組のお部屋ではたくさんの積み木を使ってお家作り!

image3.jpeg

image4.jpeg

3歳児クラスのお部屋を借りて遊ぶと、おままごとでお化粧をしたり、恐竜の玩具を並べたりと楽しんでいました。後半は園庭に出ることができ、たくさん遊びました。
寒い日が続きますが、お部屋を借りたり、遊び方を変えたりして、新たな発見を楽しんでいきたいと思います。


«  379 380 381 382 383  » 


アルバム