アルバム

アルバム

2023年1月18日

5歳児さくら組 ホールで練習してみよう!

今日の取り組みはホールで行ってみました。
ホールで踊るための位置確認。(何列で踊るか)
狭い?ちょうど良い?広い?とみんなで確かめ合っていきます。
確かめるために、一回踊ってみよう!
踊ってみると…ちょうど良いかも!と2列で踊ることになりました。

IMG_7623.jpg

曲の途中で体形が変わるところもあるのでステージで踊るか、ステージの下で踊るか、そのまま2列で踊るかその確認をしながら子どもたちと話し合っていきます。結果、ステージの下で踊る事になったので、本番はシャッターチャンスです…♪

IMG_7626.jpg

また、みんなと今日のダンスの振り返りをしてみました。
だんだん上手になってきてよかった。振り付けをもう少し覚えたい。など思う事はそれぞれです。
先生からも、1つお願いがあるんだけどいい?
振り付けは大きく、楽しく踊ってね。というと子どもたちは大きく頷きやる気十分でした。また次回が楽しみです。

IMG_7650.jpg

取り組み後は、自由遊び!
自由遊びの中でも大縄、短縄をやっている子どもたちもいました。
大縄では、回っている縄を飛んでみる、回っている縄を潜ってみる、それぞれ遊びを考えながらやっていましたよ。本番も自由に行いますので、よろしくお願いします。

IMG_7656.jpg

今年の大きくなったね会は、個人で見せたい物、全体で見せたい物の2つがあるので個々の成長が楽しみです。残り1週間という短い時間ですが、子どもたち楽しんで行っていけたらと思います。


2023年1月18日

4歳児 ひまわり組 〜力を合わせると…〜

昨日に引き続き、今日も動物園の準備で大忙し。動物に色を塗るグループ、体を作るグループ、グッズ作り、エサ作りのグループに分かれ活動を行いました。大きくなったね会まで保育園に来る日を数えてみるとあと12日。「えー!!間に合うかな?!」と子どもたちもびっくり。みんなで力を合わせよう。

とらグループが色塗り。まずはグループでどこをどの色で塗ろうか相談。

IMG_5308.jpg

模様と顔は乾いてから塗ることに。手も足も絵の具まみれになりながら黙々ととらに色を塗っていきます。周りで見ていた友達も「本物みたいになってきた」と
興味津々です。

IMG_5309.JPG

とらを乾かしている間にどんな顔にしようかみんなで話し合い。今回の取り組みは、【友達と一緒に考える】ことがとても多いです。その中でも意見がぶつかりなかなか決まらなかったり、時には自分の気持ちよりも相手の気持ちを優先したり。ただ動物を作るだけでなく、日々様々なことを学び経験しながら友達と一緒に取り組んでいます。

IMG_5311.jpg

お家の人にグッズ、お土産をあげたい!と子どもたち。ぬいぐるみや大きな玩具は難しい…でも、みんなが大好きな塗り絵や折り紙なら作れそう!とのことで、自分が作れるものを作ることになりました。大きくなったね会にくるお家の人を数えると….そら組と合わせてなんと68人。「えーー!!そんなに?」「グッズできるかな?」との声もあがりましたが、活動以外の時間にもこつこつこつこつ作っていた子どもたち。今日数えてみると、なんと48個も出来ていました。子どもたちにそれを伝えると、「すごいねえ」「みんなで力を合わせたからだ」と大喜びでした。みんなの力が合わさると、大きな力になることを子どもたちも大人も実感することができました。

IMG_5312.JPG

iPodから送信


2023年1月18日

4歳児 そら組 どうやって作ろうか?

今日は園庭に行く前に、大きくなったね会当日に向けて、細かい準備をしました。前回の話し合いで、お家の人が来たら作った動物で何をしてあげたいか尋ねました。子どもたちから出たアイデアの1つとして、動物のえさとチケットを作ることに…♪

IMG_2239.jpg

お部屋で自分が作った動物のえさを作りました。「この形にしたいけど失敗しちゃう…」「先に鉛筆で書いてから切るといいよ!」とお友達とやり取りしながら色画用紙、セロハンテープを使って作っていました。箱の中には、各動物のえさがたっぷり入っていました。

 

IMG_2242.jpg

こちらチケット作りの真っ最中です♡
「いつ大きくなったね会をやるか、書いとく!」「どんなことやるのかも書かないとだね〜」と、当日はいつ行うのか、お家の人に何を見せるのかをチケットに書いていました!これならお家の人も分かるね!

子どもたちが作ったチケットは、前日にお渡ししますので、当日チケットを持ってお越しください!

 

IMG_2246.jpg

そした、きりんグループの組み立てです!1番の特徴は首が長いこと…その首を組み立てるのが少し難しかったようですが、同じグループのお友達と力を合わせて組み立てました!廊下に飾っているので、ぜひご覧ください!


2023年1月18日

2歳児〜にじ組〜交流〜

image2.jpeg

園庭に行くと一歳クラスのお友達が外にいく準備をしていました。それを見たにじ組さんは、兄弟関係がいることもあり、自然と靴を履くお手伝いをしてあげていました。壊れそうな物を扱うように、優しくそっと手伝う姿が可愛らしかったです。

image3.jpeg

2歳の2クラスが集まり賑やかにバスごっこ。満員です!

image4.jpeg

縄跳びのシートベルトもしっかり締めて出発!どこに行こうかな?
クラスは分かれていても園庭遊び等で一緒になると自然と交流する姿があります。これからも遊びを通して様々なクラスと関わりを深めていけるようにしていきたいと思っています。

iPodから送信


2023年1月18日

1歳児こすもす組★お友達

「おはよー!」
お友達が登園してくると、嬉しそうにご挨拶

image6.jpeg

お友達に興味をもち、積極的に関わろうとしています。
しかし「今はそんな気分じゃないんだけどな〜」と、気持ちがすれ違う場面も多くあります。

image7.jpeg

「かして!」「いやだ」
「どうぞ」「いらない」
「あそぼ!」「こないで」
なかなか思うようにはいきませんね。

image11.jpeg

また、最近「だめー!」「〇〇なのー」「〇※?△×!」と強い口調で主張することが増えてきました。
保育士がそうやって話しているのかしら?と、自分の行動を振り返りつつ、優しい口調や言葉遣いを知らせていきます。
そんな中「気の合うお友達」がなんとなーくわかってきて、一緒に遊ぶことが多くなってきているように思います。

image8.jpeg

 

image9.jpeg

「気の合うお友達」がいることで、ますますお友達と遊ぶ楽しさを知っていきますね。

image10.jpeg

園庭ではお砂場でケーキを作りました。
みんなで手拍子をしながらハッピーバースデーを歌います。
先月から2歳のお誕生日を迎えるお友達がいて、お誕生会をすることで、子どもたちにも馴染みが出てきたのですね!
こすもす組はあと6回!
お誕生日会を楽しめますよ!


2023年1月18日

2歳児 もも組〜自分でできるよ!〜

今日は声変わりコップを作ってみましたよ。

image0.jpeg

穴の空いた紙コップに子どもたちは、なんだろう?、と穴を覗いてみたり手を入れて摘んでみたり。
何ができるかな?

image1.jpeg

出来たのは不思議なコップ。
コップに向かって「あーー」と声を出してみると、あら不思議!、声がなんだか変わって聞こえるぞ!?
不思議なコップは声変わりコップでした。

image2.jpeg

お友達と一緒に「あーー!」
自分の声もお友達の声もいつもと違って楽しそうな姿が見られていましたよ。

image3.jpeg

作ったコップに折り紙を千切って貼り付けたりもしてみましたよ。
大きく千切ってみたり、細長く千切ってみたり、小さく千切ってみたり、いろんな形ができていましたよ。

image4.jpeg

お部屋で遊んだ次は園庭へ!!
子どもたちは自分で準備を始めます。

image5.jpeg

チャックやボタンが難しい時も見られますが、子どもたちは自分で保育者に「〇〇ちゃんがやる!」「できるよ!」と教えてくれます。

image7.jpeg

準備中、何して遊ぼうかな、と園庭で遊ぶことが楽しみな様子も見られています。
やる気十分な子どもたちに、私たち保育者も「あともう少し」「頑張れ!」「できたー!!」などの言葉を伝え、できた達成感を味わうことができるようにしています。


2023年1月18日

0歳児クラスほし組 りすさんに会いに行ってきたよ!

風船の船に乗ってどこに行く?
まずは点検から
お尻で跳ねて潰れないか確かめています。

IMG_2343.jpg

安全を確保したら出発!
大きな波がきたよー。落ちないでねー。
端っこに乗っていたお友だちはドスン!と尻もち。「おちちゃったー!」

IMG_2342.jpg

公園に着くとまずはリスさんにご挨拶。
どんぐりをあげたり、握手したりと、リスさんは子どもたちに大人気!

IMG_2348.jpg

道灌橋公園は何度か遊びに行っているので、遊具の使い方もばっちりです!

IMG_2344.jpg

大きな石を拾ったり、木の枝を見つけて杖にして歩いたり水を触ったりと、自然にも触れてたくさんあそんできました。


2023年1月17日

1歳児つきぐみ~柔軟に~

季節に見合った寒さですが、季節外れの暖かさに慣れた体には堪えますね。

鼻水が出始めたり、咳が出たり…と再び風の猛威を感じ始めたつきぐみですので、今日は無理せず室内で過ごす流れとしました。

 

 

 

…が、昨日の降雨もあり、部屋の中で跳ねるように駆け回る子どもたち(笑)

身体を動かしたくてうずいているのでしょう。と、いうことで体調やお子さんの意向等も考慮しながら

園庭と室内に分かれて過ごしました。

 

園庭ではすでに2歳児クラスが遊んでおり、三輪車は売り切れ。

ブランコも満員御礼…とちょっと出遅れた感でした(汗)

しかし、すぐに気持ちを切り替え保育者と追いかけっこを楽しみ身体を動かして遊びました。

ちょんちょんと体に触れて、保育者が振り返ったらニーっと笑えば追いかけっこ開始の合図!

嬉しそうには駆けだす可愛らしい背中に癒されます。

(機材が1台の為、室内の写真のみとなります。残念!!)

とはいえ、やはりちょっとしんどい寒さでしたのでかなり早めに入室を促しました。

まだあそぶ!なんて声も聞こえるかなと思いましたが、声掛けとともにササっと入室してくる子どもたち。

入室するとホッとしたのか、

「おしょと さむー--!」そんな言葉も聞かれました。

何気なく聞き流してしまいそうになりますが、気候を受けて「あつい」「さむい」と感じて、

言葉にすることが出来るようになっているのですね。

 

室内では、年明け1回目のスライム。

伸ばしたり、混ぜたり、ラーメンメーカーに入れて押し出したり…とすっかり上手に遊べるようになりました。

気付けば、洋服中ベタベタにすることもなくなり、経験って大事なんだなぁとしみじみ。

道具の数は限られていますので、時折重なってしまうこともありますが、「かしてねー」「(とり)かえてー」等

簡単な言葉でやりとりをし、その都度保育者が仲立ちをしなくても上手に関われるようになっています。

 

 

暦の上では春が近づいて来ていますが、しばらく厳寒期は続きます。

予定を遂行することに重きを置くのではなく、その都度様子を鑑みながら柔軟に対応していきたいと思います。

 

 

※節分の鬼のお面、早々に完成しましたので本日より掲示いたします。

だるまさんは、お返し致しますのでお家でお楽しみください。

声を合わせて歌うことも出来るようになってきました。

鬼のお面を見ながら、季節の歌を歌ってみても楽しいなと楽しい展望は広がるばかりです。

 

明日は、日差しが期待できますように!

日差しがあれば、明日こそお散歩に出掛けたいと思います。


2023年1月17日

5歳児さくら組 ダンスを楽しもう!

今日は大きくなったね会の話し合いの後に、ダンスの練習をしました。
ダンスの練習をする前に「勇気100%」の歌を歌ってみよう!
100%勇気もう頑張るしかないさ・・・と大きな声で歌詞を見ながら歌を歌っていました。

IMG_7594.jpg

歌を歌ったあとは、次は振り付け!
振り付けも短い練習の中、大分仕上がってきましたね。
踊りに集中しすぎて、歌があまり歌えない。こんな事もあるので、まだまだ取り組みが必要ですね。両方やってみるのは難しいですが、やってみよう!

IMG_7599.jpg

踊っていると、どうしても2列がぐちゃぐちゃになってしまいます。
そんな時には、この並び方。小学校では見覚えありますよね。
今回初めて行ってみたのですが、しっかりと綺麗な真っ直ぐになることができました。これなら、いつでも真っ直ぐに並べそうですね。

image0.jpeg

ダンスのフィナーレでは、3つ好きなポーズがあります。そのポーズは本番までお楽しみに…☆
一人ひとり、違うポーズで楽しいですよ!

IMG_7605.jpg

来週末には本番ですね。装飾、衣装、作る物がたくさんありますが焦らず子どもたちと一緒になって作り上げていけたらと思います。
取り組み後も自主練習している子どももいました。やる気十分ですね。

image1.jpeg

保育園最後の大きくなったね会、どんな完成が待っているのか、楽しみです…。


2023年1月17日

4歳児 そら組 準備中です!

朝の会で子どもたちから「あと何回寝たら大きくなったね会なの?」と質問があったので、カレンダーを見て数えてみました。「あと18回寝たらと大きくなったね会だね!」「そろそろ色塗りしないと間に合わないかもしれないよ!」と少し焦る様子もありましたが、当日まで子どもたちと計画を立てながら進めていきたいと思います。

IMG_2186.jpg

動物作りだけでなく、動物作りの過程を大きな模造紙に写真を貼りコメントを書いてもらいました♪お父さんお母さんにこんなところ頑張ったよ、大変だったよと一生懸命書いています。

IMG_2207.jpg

今日はパンダグループが色塗りを始めました!塗る前に体は白、耳や手足は黒にしようかと話をして決めてから色塗りスタート♡だんだんパンダに見えてきて「パンダっぽくなってきたね〜!」と嬉しそうにしていました。

IMG_2229.jpg

お部屋でじっくり遊んだお友達は園庭で鬼ごっこ…と思ったら「ドロケイ」をして遊んでいました!始まる前に集まって、誰が泥棒役と警察役をやるのか役割を決めていました。先生も話に入った方がいいかな?と様子を見ましたが、子どもたちの様子を見守りました。自分たちで話をして遊ぶ姿に大きくなったな…と嬉しく思いました。


«  384 385 386 387 388  » 


アルバム