アルバム

アルバム

2022年11月9日

3歳児 すみれ組 エコ教室

今日はエコ教室。
スタンプでエコバッグを飾ったり、ゴミパックン(ゴミ収集車)を見て、体験もしてきました!!

自分の好きなスタンプを選んで、エコバッグ一面にペタ!ペタ!

image1.jpeg

「見て!バイキンマンがいるの!」

スタンプ台が3色なので、
「他の色もあるよ」
と教えられると別の机に移動して、

image2.jpeg

「いっぱいやっちゃったぁ♪」
エコバッグ一面スタンプで埋め尽くす子もいました。

エコバッグスタンプの後は、ゴミパックンの見学。
大きなゴミ収集車に大興奮の子どもたち。

IMG_3832.jpg

「あっちにあったよ!!」

ゴミ収集の人が話を始めると、真剣な表情で話を聞く子どもたち。

IMG_3833.jpg

本物のようなゴミ袋を持って、投入!!

IMG_3841.jpg

教えてもらいながらボタンを押すと、動くゴミ収集車に大喜びの子どもたち。
側面が透明で。ゴミ収集車の中まで見ることが出来たので、食い入るように見つめていました!

楽しみながらも、話をよく聞いて参加することが出来た子どもたち。
来年、再来年にはゴミや資源についてのお話しも聞けることになると思います。
子どもたちの興味が知識にもつながっていくよう、日々の生活の中でも物を大切にする姿勢やゴミに対する意識が持てるような関わりをしていきます。


2022年11月9日

3歳児 かぜ組 エコ教室!

今日は清掃局の方に来ていただき、エコ教室がありました!
「ごみぱっくん」と呼ばれるごみ収集車が登場!

IMG_7423.JPG

ゴミを収集車の中に入れる体験をさせてもらいました!
なんと「ごみぱっくん」は透明になっていて…

IMG_7427.JPG

入れたゴミがどのようにゴミ収集車の中に入っていくのが見れるようになっています!
自分の入れたゴミが中に入ってくると「すごーい!」と大喜びでした!

IMG_7472.jpg

「ごみぱっくん」の体験の後はマイバック作り!
バックにペタペタとスタンプをしていくと、オリジナルマイバックの完成!!!

image0.jpeg

今日作ったマイバックはお持ち帰りするので、ぜひご家庭で使ってみてください!

お散歩の時に見ているごみ収集車。
ごみ収集車の中や清掃局の方のことを知れた1日になりました!


2022年11月9日

2歳児にじ組 楽しいことがたくさん!

今日はエコ教室で来ていてゴミ収集車を見学させてもらうことに!

中がガラス張りになっていたので興味津々の様子でみていた子ども達!

image1.jpeg

実際にごみを中に入れているところは見られませんでしたが中にカバさんがいることに気が付き嬉しそうにゴミパックンの中を見ていましたよ。

★お散歩から帰ってきた際に実際にごみを入れて動いているゴミパックンも見ることが出来ました!

ごみパックンを見た後は上井草スポーツセンターにお散歩に行きました。

image3.jpeg

玄関に行くと「行ってきます」のご挨拶!

お友達と一緒にご挨拶とタッチができたことが嬉しかったようで何度も事務所の先生に挨拶をしていましたよ。

歩いている際は「白い線の中を歩こうね!」と子ども達自身を声掛けをおこない歩いている姿に成長を感じました。

スポーツセンターの前の鏡になっている看板も大人気!

image5.jpeg

「あれ?○○がいたね!」と自分の姿を見つけたり「○○ちゃんみーつけた」と鏡越しに覗いている姿がとても可愛らしかったです。

階段を上った先にも鏡が!

image6.jpeg

「○○ちゃんもいるかな?」と大きい鏡ならではの遊びを楽しんでいましたよ。

トラックの周りを追いかけっこすることも大好きな子ども達!

image7.jpeg

走った後を休憩も兼ねてまだ走っているお友達も待っています。

日頃かくれんぼをして遊んでいるからか「しぃーだよね」と最後のお友達がくるのを待っています!

image8.jpeg

「もう最後かな?」というタイミングで「わぁ!」とみんなでびっくり!

お友達が笑顔になることが嬉しいようで笑顔が溢れたお散歩でした!

広い場所ならではの子集団での遊び!お友達と一緒に楽しめることが増えてきて成長を感じました。


2022年11月9日

1歳児つき組〜パックンの見学とお散歩!〜

今日は環境学習の日で、清掃局からスケルトン車のパックンが来てくれました。「せいそうしゃ!」「ブーブー」と口々に言いながら、間近で見る清掃車にみんな大興奮!

image0.jpeg

後ろがゆっくり開いて、清掃局の方がごみを取り出すと、みんな真剣な眼差しで見てました。

image1.jpeg

みんなで撮った集合写真が保育室前に掲示してありますので、ぜひご覧ください☆

パックンの見学が終わると、上井草スポーツセンターへお散歩に行きました。
途中の生垣に山茶花が咲いていました。
キレイなピンク色のお花に興味津々!「ピンク」「おはな」と声に出して、嬉しさを伝えてくれました。

image3.jpeg

image0.jpeg

スポーツセンターでは、木々が赤や黄色に色づいてきました。

image4.jpeg

こちらは、赤く色付いたクロガネモチ。みんなで嬉しそうに手を伸ばしていましたよ。

image5.jpeg

「何を探してるのー?」と保育士が声を掛けると「きのぼう」と答えが返ってきました。ここに木の棒はあるかなぁ?と思いながら見ていると、茂みの中に落ちていた小さな枝を見つけて「あったー!」と嬉しそうに見せてくれましたよ。

image6.jpeg

最後はカリンの木の前で、元気にジャーンプ!して、園へ戻りました。

image7.jpeg


2022年11月9日

0歳児ほし組 ゴミ収集車と記念撮影!?

今日は、年長さんが環境学習で、保育園にごみぱっくん(スケルトンタイプのゴミ収集車)がやってきました!

テラスで靴を履いて準備している間から「あれはなんだろう?」と柵越しから興味津々!!

いざ近くにいってみると迫力満点の大きなゴミ収集車に目がまん丸に^_^

IMG_0799.jpg

「ごみぱっくんと写真を撮るよ〜」
「こっち向いて〜」
保育士の声に見向きもせず、看板やごみぱっくんを見続けるほし組のみんな。

IMG_0807.jpg

ハイチーズ!!
手を振ったり、声をかけたりしてなんとか撮れた1枚です!
みんなのキョトンとした顔が★越しからでも分かりますね^_^

IMG_0818.jpg

いざごみぱっくんが動き始めるとみんな真剣な眼差しで年長さんと一緒に説明を聞いていました!

IMG_0835.JPG

その後、そのまま上井草スポーツセンターへ行きみんなでグルグル追いかけっこをしました!

まずは階段を登って、、
一段ずつよいしょっ、よいしょっ!

image1.jpeg

お友達と一緒に登ったら怖くない!
全身を使って登ります!!

image2.jpeg

登り終わったら今度はスロープ下りです!
みんなできゃーと言いながら下ります!

image3.jpeg

先生めがけて1.2.1.2..

image4.jpeg

最後は階段を登った上にある自販機で何を飲もうか考えながらガチャガチャ、、

美味しいジュース出てこないかな〜

image5.jpeg

沢山動いて遊んだ後、みんなモリモリご飯を食べてそのまますぐに眠る健康的なほし組のこどもたちです♪


2022年11月9日

1歳児こすもす組★働く車いっぱい

今日は、幼児クラスの環境教室で、保育園にごみぱっくん(スケルトンタイプのゴミ収集車)がやってきました。

image0.jpeg

ゴミ積み体験の様子を見せてもらい興味津々のこすもすさんたちです。

image1.jpeg

園周辺をお散歩もしました。

image2.jpeg

ちょこんと座るみんなの視線の先には‥

image4.jpeg

電車!
その他にもゴミ収集車

image5.jpeg

バス

image6.jpeg

コンクリートミキサー車

image7.jpeg

救急車

image8.jpeg

消防車と、様々な働く車を見つけました。
車にも、色々な種類があることを知り、すれ違う度「バイク」「タクシー」「トラック」など、名前を口にして手を振り喜んでいました。

image9.jpeg

交通量の多い道は、無理せず、ワゴンに乗って安全にお散歩を楽しんでいます。

image10.jpeg

お散歩大好きな子どもたちは、靴箱から自分で靴を出して履いています。
早く行きたい気持ちがあふれていますね!

image11.jpeg

身の回りのことに意欲的に取り組むお友達もいますが、自分では履きにくい靴や、サイズが合わずに歩いたり走ったりをしにくいお友達もいます。
ご家庭に持ち帰った際には、履きやすいか、サイズは合っているか、今一度ご確認をお願いいたします。


2022年11月9日

1歳児たんぽぽ組 お友だちと一緒楽しいね

今日は、スポーツセンターに行ってきました。たんぽぽ組の大好きな、かけっこから、スタート!「いちについて、よーいどん!」一斉に駆け出した子どもたちは、「まってまって!」「ぼくいちばん」と、追い越したり追い越されたりしながら、たくさん走っていました。

次は、ハイハイ競争。誰かが始めたことに気がついて、どんどん遊びが変わっていく子どもたち。お友だちと同じことをしていると、楽しさも倍増です。

走って遠くに離れても、違う遊びをしていても、少しずつお友だちのしていることに興味を持って遊びを変化させながら笑い合う様子が、可愛いたんぽぽ組でした。

image0.jpeg

「よし!がんばるぞ!」
今日はどこまで走れるかな?

image1.jpeg

ハイハイも楽しいね。
なんだか、小さくなったみたい。

image2.jpeg

カリン、たくさんあるね。
届くかな〜。ジャンプ!

image3.jpeg

でんしゃごっこだよ。
どっちに行こうかな。

image4.jpeg

葉っぱを集めて、お山ができたね。
今度は、どっちに運ぼうか。


2022年11月9日

2歳児もも組 秋探し

今日は幼児クラスがエコ教室だったので保育園にゴミ収集車が来ました。

近くで観察しようと外に出ると「ゴミ収集車だー」と大歓声。

image.jpg

大好きなゴミ収集車を間近で見ることができて嬉しそう。

ゴミを入れた後の様子が見られるようにスケルトンになっているので不思議そうな…でも、真剣な表情で見ていましたよ。

image.jpg

その後は秋探しのお散歩へ。

上井草スポーツセンター周辺で秋を探そう!と保育園を出発。

葉っぱを見つけたりして歩きます…みんながほしいのはどんぐり!

前は落ちていたはずなのに…今日はどんぐりが全くない…みんなしょんぼり。

「いっぱい歩くけれどいつもいっぱい落ちている場所に探しに行く?」

「行くー!」

ということで目的地変更。三谷公園近くの遊歩道まで向かうことに。

image.jpg

歩いているとゴミ収集車発見。

「バイバーイ!」と手を振ると運転している方も手を振り返してくれて嬉しそう。

image.jpg

このルートは道灌橋公園の前を通ります…遊びたいって言わないかなとドキドキ。

「リスさん、元気かな?」という声。

「リスさんから今日はお電話かかってこなかったね。まだ、お腹空いていないのかもね」とお電話が来たらどんぐりをもっていくことに。

葉っぱもだんだん赤く色づき、「秋だなぁ」と感じますね。

image.jpg

色々と見付けたのですが…今日お伝えしたい姿はこれ!

何をしている写真でしょうか?

「ピピピッピッピッピ、ピピピッピッピッピ~いかがです?」

山の音楽家を歌いながら楽器演奏の真似っこ。

image.jpg

こちらは「キュキュキュッキュッキュ」とバイオリン。

image.jpg

「ポコポンポンポン、ポコポンポンポン」と太鼓。

木の枝を見つけて演奏会。

image.jpg

image.jpg

木の枝を楽器に見立てたり、木の棒で地面を叩いて音を楽しんだりしていましたよ。

楽器遊びに親しみをもち、楽しんでくれているんだなぁと嬉しくなる場面。

楽器遊びが盛り上がっている今、自然物を使って楽器を作ってみるのを楽しいかもと感じました。


2022年11月8日

2歳児にじ組 広がるあそび

今日も園庭に出ると大好きなかくれんぼを楽しんでいた子ども達!

「○○が隠れるからせんせいが鬼ね!」とかくれんぼの始まりです。

image1.jpeg

いつもは物影の裏に隠れて見つかるのを待っていましたが隠れる場所にも変化が出てきたので紹介しますね。

「あれ?どこかな?」

タイヤの中を覗いてみると…

「みつーけた!」とタイヤの中に隠れている姿を発見!一人で隠れるには最適な場所ですね。

image2.jpeg

こちらではバスマットを使って隠れています。

至ってまじめなかくれんぼ!「ここにも隠れられるね!」と子ども達ならではのかくれんぼ!大人では発想できないような場所に隠れているので探している子どもたちもわくわくしていましたよ。

image3.jpeg

こちらでも桜の木の影を使って隠れています!大人が一緒に隠れると見つかってしまう場所でも子ども達だけならなかなか見つかりません。「来るかな?」と木から覗いて隠れている姿も微笑ましかったです。

ルールがあるある遊びを楽しむことが多くなってきています。最初のころは「先生も一緒に!」と保育士を誘って遊ぶことが多くありましたがルールを知っていくに連れて「一緒に隠れよう!」から「先生が今度は隠れてね!」と少しずつ変化してきています。子どもたちの様子に合わせて遊び方を変えて子集団での遊びを増やせて行けたらと思います。


2022年11月8日

2歳児もも組 お気に入りの…!

ポカポカ陽気のいいお天気。
今日も元気よく園庭へ遊びにいきました。

image0.jpeg

最近お散歩でドングリ集めをしていたもも組さん。園庭でもドングリを探す姿がチラホラ…
「みつけたよ!!」と見せてくれたどんぐりはとってもまんまる!
いつも拾っている形とは違うので大興奮です。同じドングリでも違う種類があるのだと気づいているようですね。

image1.jpeg

こちらではお砂場の中におにぎりとりんごの玩具を隠して宝探し。
砂場で遊んでいるなかで様々なアイデアに発展していくのですね。
保育士はこの山の中を必死に探していたのですが、山の中にあったのはおにぎりだけ。りんごは全然違う場所に。隠す場所の工夫にも驚きの保育士です…!

image2.jpeg

最近お気に入りの鬼ごっこ。
保育士がいなくても子ども達同士で始まる場面も増えてきました。
そこへ…

image3.jpeg

「ぼく鬼やるよ!」と3歳児クラスのお兄さんが声をかけてくれました。
鬼ごっこは年齢問わず遊べる遊び。
園庭での異年齢交流ももっともっと増えていくかな…と思います。

image4.jpeg

今日の給食はお外で食べたい子と室内で食べたい子に分かれて食べました。
「今日おそとでたべたい?」と聞くと「たべる!!」と以前同様着替え、準備を早く終わらせようとするももぐみのお友達。中には机の準備を待つ為に室内の椅子で並んで待っているお友達も。
まるで満員のお店で待っている時のよう…

image5.jpeg

「飛行機飛んでるね〜」
「どこいくんだろうね」などなど様々な話が出てきて楽しいお昼の時間になりました。あそびでも生活の場面でもみんなのお気に入りが増えるような環境を整えていきたいと思います。


«  430 431 432 433 434  » 


アルバム