アルバム

アルバム

2022年11月8日

3歳児かぜ組 平仮名に変身の術!

今日は平仮名に興味津々のかぜ組さんが運夫遣いで忍者皆伝したので

「平仮名に変身してみよう」ということで準備しました。

みんな「なになに?」と集まってきて準備完了です。

運動会で使った忍者の写真をお部屋の中に貼ってその上から

「忍法、ひらがなに変身の術ー!」といいながら名前の最初の平仮名に変身していきました。

さあ、へんしんできているかな…?

 

 

 

 

 

 

 

 

「あ!ちゃんと変身で来てる!」めくると平仮名に変身しているかぜ組ニンジャの姿が!

変身の術、大成功です。

 

 

 

 

 

 

 

 

これには園庭で遊んでいた子も興味津々。

あえてコピー用紙は何も保護せず、「みんなが一生懸命変身している方めくるときは優しくね?ぐちゃぐちゃにしたり破けるといたいよ」と声掛けをするとゆっくりめくっていました。

物を大事に使うという意識ももってもらいながら楽しく遊んだり学べて行けたらいいなと思います。


2022年11月8日

4歳児 ひまわり組 〜様々な遊び方〜

ひまわり組では少しずつですが縄跳びに挑戦する子が増えてきました。まずは1人でジャンプ!!!「んー、なかなか縄が上手く回らないなぁ〜」縄を回す位置が高すぎると上手く回らないことに気がつきました。

IMG_4087.jpg

今度はお友達と挑戦!縄を回すタイミングが難しい…だけど一緒だと縄を回すだけでもたのしい〜!!!「せーの」と声をかけ合いながら何度も練習していました。

IMG_4086.jpg

次はこんな遊びに発展!!縄も子どもたちが木に結んだんですよ。すごい。縄を上下に動かすと….縄に引っかからないようにくぐる遊びで大盛り上がり。縄の動きが一定ではないので、よくタイミングをみなくてはいけません。くぐって、しゃがんで、全身を使っての運動。これ大人でも結構大変でした(笑)

IMG_4095.jpg

お姉さんたちも集まってきて、さらに大盛り上がりでした♪

IMG_4102.jpg

最後は紐を上手に結んでお片付け。

IMG_4104.JPG

縄跳びでもたくさんの遊び方がありますね。友達や保育士と一緒に楽しみ、意欲や自信に繋げていきたいです。


2022年11月8日

1歳児こすもす組★どんぐりいっぱい

今日は切り通し公園へお散歩に行ってきました。

image0.jpeg

工事現場の前を通ると立ち止まり、じーっと見つめています。

image1.jpeg

視線の先には働く車!
興味津々です。

image2.jpeg

また立ち止まり、何かを見つけたようです。
カタツムリの赤ちゃん!
「公園に着いたらみんなに見せてあげよう!」と、手に握りしめ歩き出しましたが、転んだ際にどこかへ転がって行ってしまいました。残念!

image8.jpeg

公園に着くと、どんぐりがたくさん落ちていました!
手を後ろに組んで歩く姿、何だか貫禄がありますね!

image9.jpeg

紙コップを渡すと、初めは「あれ?お水入ってないよ?」と不思議そうでしたが、それなら‥と、どんぐりや葉っぱを拾って入れていくこすもすさん。

image3.jpeg

「おいしそー!」と、並べて楽しんでいます。
拾った物をお土産でおち帰ろうかと思っていたのですが、まだそこまで愛着はないようで、気がつくとあちらこちらに紙コップが置き去りにされていました。
今度は、お散歩バッグでも作って、どんぐり拾いにでも行こうかな?

image4.jpeg

穴を見つけると、迷わずどんぐりを落として楽しむお友達もいました。

image5.jpeg

前回来た時はまたぐのも一苦労だった段差も、難なく越えていきます。
大きくなりましたね!

image6.jpeg

広い公園、あちらこちらに探索に行ってしまったので、草むらの探検に誘うと、みんな「そんなところも歩けるの?」と着いてきます!

image7.jpeg

階段を降りるのも、とても安定してきましたね。
目的地の公園だけでなく、道中子どもたちが不思議や発見、興味をもったら立ち止まり、耳を傾けて寄り添うようにしています。
その時々で、興味のある物も変化していき、成長や新たな発見ができる時間です。


2022年11月8日

5歳児うみ組〜楽しかったおいも掘り〜

お家でも、おいも掘りの話をしたよー!と子どもたち。
今日は絵で表現を楽しみました。
「おいもはどんな風にできていたっけ?」
「大きかったよね!」
「ツルに繋がってた!」
実際に見てきたおいもの様子を、思い切り描けるように、画用紙をくっつけて長くしてみました。
上の部分においも掘りをしている自分たちを描くと、下は土の中のおいも!

IMG_2468.jpg

掘ってきたおいもやツルを見ながら描いていきました。

IMG_2469.jpg

「クレヨンだと、ぴったりのおいもの色がないよね」ということで、おいもにぴったりくる色ってどんな色だろう??
一人ひとり調整しながら、自分が思う『おいも色』を作っていきましたよ。

IMG_2470.JPG

おいもの部分がいつも使っている画用紙一枚分。ダイナミックに表現することができました!
こだわりのおいも色が素敵ですね。

IMG_2476.jpg

夢中になって掘っていたから「どんな風にお芋ができてるか忘れちゃった!」と話す子はおいもの本を見て「そうだ!!ツルに繋がっていたんだ!」と思い出したようです。

IMG_2480.jpg

絵の具コーナーは少人数制。
何色を混ぜたらおいも色ができるか、カサカサしてきたら水をつけると良いこと、絵の具の筆は優しく撫でるように使うことなど、子ども一人ひとりに合わせた言葉掛けをしながら、楽しく絵の具の使い方を知ったり、表現の面白さが感じられると良いなと思っています。

※うどんづくりに向け、エプロン・三角巾をご用意いただきありがとうございます。今回、うどんを踏むため、靴下が必要です。入っていない方が多いようなので、きれいめの靴下も一緒にご用意をお願いします。


2022年11月8日

4歳児 そら組 どんぐりの中から…?

今日は園庭遊びの時にこの前のお散歩で拾ったどんぐりを洗いました!

image1.jpeg

「洗ってあげるね〜!」とお手伝いしてくれる子どもたち♪砂まみれだったどんぐりがツヤツヤになりました!
どんぐり山公園で拾ったどんぐりと、切り通し公園で拾ったどんぐりと比べると大きさも全然違いました。どんぐりもそれぞれ名前があるので、どんなどんぐりを拾ったのか子どもたちと調べていきたいと思います

image2.jpeg

洗ったどんぐりをよく見てみると小さい穴を発見しました。小さい穴から白い幼虫が出てきて「わー!何これー!?」驚いていました!何の幼虫かな…どんぐりの中に幼虫がいることは知っていましたが、大きくなったらどんな成虫になるのか気になります…。

image3.jpeg

「触ってみたい!」と幼虫に興味津々でした!子どもたちには、可愛くてお世話したいと思えるようです…♡

image5.jpeg

なんと幼虫に素敵な名前をつけていました!大事に大事にお世話するそうです♪


2022年11月8日

5歳児さくら組 サツマイモ作り!

昨日、サツマイモ掘りに行きサツマイモについて興味を持った子どもたちです。
その中で、サツマイモを作りたいとのことだったので今日はサツマイモ作りを行いました。
絵の具を塗った紙を以前作ったので、その中に新聞紙を入れて本物のように膨らみを出しました。

IMG_5900.jpg

新聞紙を入れて丸めた紙をシールで止めてサツマイモの完成です!

IMG_5901.JPG

大きいサツマイモから小さいサツマイモまで色々できました!
立派なサツマイモに見えますよね。
また、やりたい子だけで作っていたため、その姿を見ていた子どもが「やりたいなー」と伝達していた様子がありました。

IMG_5902.jpg

制作が終わると、思いっきり園庭で遊びました!
園庭遊びの中で、泥だんごのブーム再到来!
以前作った泥団子をみて、綺麗になってる…と感心している様子。
もっともっと綺麗にしたいという思いがあるので『光れ、泥だんご』という本を園庭へ持って自分で話し合いながら、協力していっていけたらと思います。

IMG_5893.jpg

給食を食べた後に、泥だんごをビニール袋に入れると光るらしいと本でみて実践している姿もありました。
見て、実践することは良いことですよね。泥だんごだけでなく、色々なことに挑戦してほしいと思います。


2022年11月8日

1歳児つき組〜色んなお友達と♪〜

今日も園庭で遊びました。
お砂場では型抜きに夢中。砂を入れた型抜きを保育士に渡して、保育士がひっくり返すと、自分でスーッと持ち上げて「できたー!」
満面の笑みを見せてくれました。

image2.jpeg

お兄さんたちが遊び終わったお砂遊びを使わせてもらいました。たくさんの雑草があって、いつもよりも立体的なご飯が出来あがりました!

image3.jpeg

こちらでは、お砂のスープ?をぐるぐるとかき混ぜて、待っていたお姉さんにふるまっていましたよ。

image4.jpeg

「おふろだよ〜!」の声。何しているのかな?と見てみると、タイヤ風呂でした。自分で中に入って気持ち良さそうにしていました。

image5.jpeg

プランターで育てているピーマンが大きくなりました。優しく触りながら「おっきいねー」「こっちはちいさいよー」と仲良くお話ししていました。

image6.jpeg

「こっちいくよー」とお兄さんに誘われて、園庭の隅っこへ。段差のところに上ったり、フェンスの隙間から外をのぞいてみたり、楽しそうに遊んでいました♪

image7.jpeg

今日も色んなお友達と関わりながら、刺激を受けながら、お話ししながら、楽しく過ごしました☆


2022年11月8日

3歳児 すみれ組 遊びの中のイメージ

遊びの中で、さまざまな物事をイメージする子どもたち。

今日のスーパーネットでは、プールのつもりで遊んでいました。

image0.jpeg

「ここはプールなの!」
「顔を水につけて10数えてみて?」
「できた?!」
保育士や友達にプールの遊び方を教えてくれる姿はインストラクターさながらでした!

プールの後は変身ごっこ!
「ラプンツェルになるの!」
「ウルトラマンになる!」
「エルサになるんだ〜」
とポーズをとって…

IMG_3798.jpg

くるりんっと、回転して地面に着地!

image1.jpeg

そこに、保育士の怪獣が襲ってくると、みんな大興奮!
力を合わせて怪獣を捕まえ、檻に閉じ込めていました!

イメージする力が豊かになって来た子どもたち。遊ぶ友達の人数も増え、世界はどんどん広がっています。
子どもたちのイメージがより膨らむよう、絵本などの物語の力も借りてより一層子どもたちのイメージの世界を膨らませていきたいと思います。


2022年11月8日

0歳児ほし組 おままごと

今日はお部屋でのんびり遊んだ後、お散歩に行き車やバイクを見に行きました。

ほし組はお部屋の大改造を終え、また新たに遊ぶスペースを広くしました!
そのスペースでは、おままごとが出来るのでみんな夢中になって遊んでいます♪

お友達と仲良くご飯を食べたり、、

IMG_0784.jpg

あ!まずは手を洗わなくてはね!!
保育士の真似をして手を合わせていました!

IMG_0792.jpg

フライパンの中にリンゴとトマトを入れて料理をします!
なんのご飯が出来るのかな??

IMG_0786.jpg

お外へ出る準備が出来たら、
いってきまーーす!

IMG_0796.jpg

手を繋いで歩きます!
どんどん歩くのが上手になるほし組さん!素敵ですね☆

image2.jpeg

車がよく見える場所で座って休憩!
救急車や飛行機が見えるとみんな手を振り、バイバイ〜と見送っていました。

image1.jpeg


2022年11月7日

3歳児かぜ組 久しぶりの

今日は皆でどこで遊ぶか話し合いました。

「お散歩にいきたいなー」の声にみんな賛同してスポーツセンターに行くことにしました。

いつも公園に行くとちゅうに「スポーツセンター行きたいね」という声が上がっていたので久しぶりに行くことができてるんるんのかぜ組さん

 

まずは一つ目の指さし。

なにがあるのかな?

蜘蛛の巣でした。いつもと違うところにあったので新しい発見でした。

続いてもう一つの指さし。

これは…

 

しんごうが青になるために魔法をかけている指さし!

「あおになーれ!」「あおになーれ!」とみんなでおまじないしながらいつも信号を待っています。

そしてやっと着いたスポーツセンター!!

ゴロゴロ転がったり、たくさん走ったり、ジュースを買ったり楽しそうに遊んでいました。

さいごはわっかになって手を繋いだままたちあがれるかな…?

立ち上がったりバランスが上手く取れなかったり手が離れたり…なかなか難しかったけど

皆でわっかになるのはなんだかそれだけで楽しいみたいでした。

またたくさん体を動かしに行こうね!


«  431 432 433 434 435  » 


アルバム