アルバム

アルバム

2022年11月1日

1歳児こすもす組 秋を感じたよ

今日から11月‼

段々と寒くなってきて鼻水が出るお友達が増えてきましたが、今日も元気に過ごしています。

image0.jpeg

洋服の着脱、汚れ物袋に自分の洋服を入れる等、身の回りの事に一生懸命のこすもすさん。

「自分のあった!」と持ち物を見つけられると嬉しいですね。

image1.jpeg

お散歩の準備を終えると「手を繋いで歩こうー!」と自ら手を伸ばしお友達を誘います。

image2.jpeg

 

image3.jpeg

 

image4.jpeg

道中、てんとう虫の赤ちゃんやお花、木の実を発見し観察。

image5.jpeg

他にも、柿やどんぐりも発見しましたよ!

色々な自然に触れ秋の季節を感じています。

image7.jpeg

道灌橋公園に到着すると

image6.jpeg

公園に遊びに来ていたハトに挨拶したり、

image8.jpeg

 

image9.jpeg

リスさんにも挨拶。

さっき見つけた柿を食べさせたりする姿も可愛らしいですよね!

image10.jpeg

 

image11.jpeg

公園でも木の実や葉っぱに興味深々の様子。

目で見るだけでなく実際に手で触ってみたり、匂いを嗅いでみたりと自由に楽しみました。

image15.jpeg

また落ち葉や葉っぱを拾っては保育士の足の上に置いたりと

ちょっぴりいたずらのような楽しみ方や

image13.jpeg

葉っぱの上に石をおいて巻いてみたりと遊び方にも変化がみられてきたこすもすさんでした。


2022年11月1日

1歳児たんぽぽ組〜竹の子児童遊園へ〜

今日は竹の子児童遊園に行き遊びました。

image0.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

公園に着くと大きな滑り台へ。順番に階段を登って自分の好きな向きに方向転換をして滑っていました。

image3.jpeg

落ち葉の上を歩いて感触を楽しんでいました。

image4.jpeg

image5.jpeg

お砂場では、枝や葉っぱ、石などを拾ったり、おにぎりづくりをして楽しんでいました。

帰り道では柿や、みかんを見てかえりました。「みかんあったね。」と眩しそうにみかんを見つけ、「緑だね」「こっちは黄色いね」と沢山お話をしていました。


2022年11月1日

0歳児ほし組 こんなこともできるようになったよ!

今日はみんなで園庭に出て遊びました。出る時間も早く、3歳も遠足に出ていた為、少しだけ園庭を貸切状態で使えることに!!

みんな元気よく出発!

IMG_0690.jpg

歩いて向かう子も!
歩けるようになり、靴も履いてとっても楽しそう!

IMG_0692.jpg

まずは砂場遊びから始めます^_^
「いらっしゃいませ〜」
そんな言葉が聞こえてきそうな仲の良い2人です♪

IMG_0700.jpg

近くにあった四輪車。
以前は跨ぐことも出来なかったのに1人でひょいっと跨ぐとニコニコでハンドルを右左と動かし、見事なハンドルさばきを披露してくれました!!

image1.jpeg

低い方の鉄棒は手を伸ばすと届きます!
両手掴んだと思ったら、ぶらりーん!!

「こんなこともできるぞ!」と笑いながら何度もぶらりん!!

image2.jpeg

最後はお姉さんたちと仲良く一緒に砂場遊びをしました。

たくさんお話ししながら遊んだ砂場遊びは格段に楽しかったようです!

image4.jpeg

できることが増え、楽しいほし組の子どもたち。怪我が無いように援助しながら過ごしています。


2022年10月31日

3歳児 すみれ組〜園庭にて〜

肌寒い季節となりましたが、ポカポカあたたかい陽射しのもとで遊ぶことができました。

カマキリとの出会い。

image.jpg

「お父さんお母さんに会えるように逃がしてあげたい」と保育士に相談にきました。
「 葉っぱのところが良いかな」と答えると、
カマキリのために良さそうな場所はどこかな?と探し始めました。一緒に考えて柵の向こうの畑に逃しました。

image.jpg

image.jpg

覗いて見ると、こちらを見ていたカマキリに一緒にお別れの挨拶をしました。「美味しいご飯たべておいでね〜!!」

image.jpg

今日はタイヤ遊びも大繁盛でした。
ポカポカあったかくて、気持ち良いのでしょうか。

image.jpg

すみれ組縄跳びトレイン♪

image.jpg

鬼ごっこの『鬼決め』は靴を囲んで。
年上のお友達の遊び方を見て、覚えたんですね♪

image.jpg


2022年10月31日

5歳児さくら組 ハロウィン!

今日で10月も終わりです。31日は、ハロウィンということもあり、かぼちゃ、コウモリの制作を行いました。
まず、コウモリです。
トイレットペーパーの芯を折り紙で巻きます。(折り紙の真ん中に置く事がポイントです)
芯のところまで切り、真ん中を潰します。
真ん中だけを潰すので「少し難しい〜」という声もありましたが頑張っていました。

IMG_5700.jpg

金色のコウモリを作っている子もいました。
「ピカピカでかっこいいけど、本物は暗闇にいるんだよね」とコウモリのことを話してくれる子どもたちでした。

IMG_5702.jpg

羽根と顔をつけて、完成〜!
可愛いコウモリです。
星の上に乗っていますね!

IMG_5705.jpg

こちらは、かぼちゃのお面作り。
お手本を見ながら進めていきます!
かぼちゃの口を切るところが難しいかなと思いましたが、上手に切れていました。さすが年長ですね。わからない子は友だちに聞いたりとみんなで助け合いながら楽しんでいましたよ…♪

IMG_5703.jpg

ゴムをつけたり、目を開けたりとステキなお面が完成しました!
トリックオアトリートとハロウィンを楽しんでいました。

IMG_5706.JPG

制作をおこなっていくと、新しい発見がありますよね。前は難しかったのに、今回はできるようになっているなど日々成長が見られます。嬉しい限りですね。
次の制作は、11月になるのでみんなで相談をして決めていきたいと思います。
作ったハロウィン制作は今日、持ち帰りです。
ご家庭でもステキなハロウィンをお過ごしください…♪


2022年10月31日

5歳児 うみ組 なりきってlet’s! trick or treat!

朝保育園に着くと、キョンシーやゾンビなどのお化けが…👻

image1.jpeg

と、思いましたが、仮装した子どもたちでした!そう、今日はハロウィン!お部屋でハロウィンにちなんだことを子どもたちが主体となって行いました!🎃

image6.jpeg

子どもたちが自分で仮装するものを作り、セロハンテープなどで自分に貼ってなりきります。「これがマントだよ!」と見せてくれました。自分で構成を練っているようで熱心に取り組んだいましたよ!

仮装ができたらお菓子を持ったお友だちの所へ行きます。以前作ったハロウィンバックから紙で作ったお菓子を持ってきて、「トリックオアトリート!」の掛け声に「どうぞ!」とお菓子を差し出していましたよ!

image3.jpeg

 

image2.jpeg

先週の金曜日は遠足だったので、遠足の思い出を画用紙にクレヨンを走らせて描きました!

「どんなのがあったっけ??」「あれがあったよね!」など友だち同士で話し合うことで当時の記憶が鮮明に蘇ってきたのでしょう。画用紙を分割して様々な場面を描く様子も見られました!

image4.jpeg

最近何かと保育園内で話題になるカプラ、1人でかなりの高さまで積み上げ、164センチ積み上げて「自分が一番高く積み上げた!」と過去の記録を見て喜んでいましたよ!

image5.jpeg

気温もだいぶ低くなってきて、風邪を引いたりなど体調を崩しやすくなっているので、体調管理に気をつけて子どもたちと過ごしていきます。


2022年10月31日

2歳にじ組〜園庭遊び〜

image3.jpeg

園庭で大きなカマキリを発見しました。みんな興味津々。カマキリが動く度に「あれれ、どこ行った?」と辺りをキョロキョロと騒つく様子が可愛らしかったです。

image4.jpeg

3歳クラスのお兄さんが捕まえて見せてくれました。見たいけどちょっとこわいな…カマキリとのこの距離感が物語っています。

image5.jpeg

ビールケースを使ってお家作り。縄跳びやバスマットを使ってお友達と「これもいいね。」「こうしようかな」と子供達なり考えながら作っていました。

image6.jpeg

仕上げは、人工芝を座布団のようにして、完成!「ここに座っていいよ」と優しさもプラスして、ステキなお家ができました。


2022年10月31日

4歳児 ひまわり組 〜ハッピーハロウィン!〜

今日は10月31日、ハロウィンの日!お休みの日に仮装をしたりお菓子をもらったりしたお友達もいたようです。「せっかくのハロウィン、みんなで何か作ってみる??」と話をするとどんどん出てくるアイディア!子どもたちから出たアイディアの中からキャンディー、カボチャのバッグを作ることになりました。

キャンディーは作り方を知っているお友達に教えてもらいながら作りました。「先生たくさんできたよー!」「ちゃんとみんなの分があるかな?」「1.2.3……」自分の分だけでなくお友達のことも考えながら作っているなんて…うれしっ♡

IMG_3957.jpg

カボチャのバッグは、線に合わせて上手に切っています。線の上を切ることもバッチリです◎

IMG_3959.jpg

顔をつけて….「あれ?!先生バッグ外れちゃうよ〜??」最後は、穴が空いたところに紐を通してバッグを完成させます!手先を器用に動かして集中・・・

IMG_3961.JPG

そんなハロウィン制作を楽しんでいる途中に、かわいいカボチャさんたちが「お菓子をくれないと悪戯しちゃうぞー」と遊びに来てくれました。「あ、あるよー」とみんなで作ったキャンディーをプレゼント。中には、自分で作ったネックレスをあげるお友達もいました。自分よりも小さいお友達に優しくしてあげる気持ち、とっても素敵ですね。

IMG_3963.jpg

給食はいつもと少し雰囲気を変えて食べました!!

IMG_3969.jpg

ハロウィンバッグを使っておままごともとハロウィンバージョンで楽しんだり、「ハロウィンってどんな行事なの?」とみんなで絵本をみたりして、友達や保育士と楽しみながら季節の行事に触れることができました。


2022年10月31日

3歳児 かぜ組 今日はハロウィン!!!

10月31日、今日はハロウィンです!
先日みんなでカボチャの袋の出番がやってきました!

IMG_7067.jpg

何をするのかというと…この袋を棒で叩いて割っていきます!
これはメキシコのお祝い事で行う「ピニャータ」というもので、ハロウィンの時などにもやるゲームのひとつだそうです!

IMG_7068.jpg

1人ずつ叩いていき、周りのお友達も「がんばれー!」と応援してくれるもなかなか割れず…。

IMG_7077.jpg

最後は先生も参加してようやく割ることができました!!!
カボチャの袋に入っていたのはみんなで作ったお菓子!

IMG_7087.jpg

自分で作ったお菓子を大事そうに持って「おうちの人にあげるんだ!」と喜んでいました!
一味違ったハロウィンの楽しみ方!
このような機会に他の国の文化に触れることも大切な学びのひとつになりますね!


2022年10月31日

1歳児こすもす組 言葉のやりとり

少しずつ言葉を増え、こちらの言葉も理解できるようになってきたこすもすさん。

image0.jpeg

「赤ちゃんとってー!」と保育士のお願いで赤ちゃんを探すお友達。

image1.jpeg

「おままごとの上にあるよー!」「あっちだよー!」など子どもたちにとってわかりやすい言葉で丁寧に伝えていきます。

image2.jpeg

無事見つかると、保育士もお友達も嬉しそうな表情。

相手に自分の思いや言葉が伝わると大人でも嬉しいですよね。

保育士も共に喜ぶ事で子ども達も伝わっているんだ!ということへの理解にも繋がります。

image3.jpeg

他には、「んー!」と物を渡すときは

「やってー!」「とってー!」っていうんだよ。等代わりの言葉をいうことで少しずつ発語へと繫がります。

image4.jpeg

 

image5.jpeg

 

image6.jpeg

 

image7.jpeg

お片付けの際も、ただお片付けというだけではなく、

「おままごとにしまってきてねー」「赤ちゃんの隣においてきてねー」と1つ1つ丁寧に伝えていく事で

少しずつ理解できるようになり、片づけの場所を覚えるだけではなく言葉も覚えられますよね‼

image8.jpeg

image9.jpeg

園庭でも使いたい時は「かーしーて!」

自分なりの言葉や仕草で相手に伝えています。

image11.jpeg

三輪車に乗ってお友達や出かけるときに「ばいばーい!」と手を振るお友達。

訂正するのではなく、近くで保育士も「いってらっしゃーい!」

image12.jpeg

「いってきまーす!」と代弁する事で「そういう風にいうんだな!」と自分たちでも知っていくようにもなります。

トラブルだけではなく、日々の生活の中で子ども達の思いや、気づきを言葉にすることで、言葉の成長に繋がっていきますね。

image13.jpeg

 

image14.jpeg

また、お友達が洋服をしまおうと自分の袋を探して迷っていると

「○○君のカバンはここだよー!」と指を差して教えてくれるお友達の姿も‼

マークだけではなく、お友達の荷物までも少しずつ覚えているこすもすさんです。

image15.jpeg


«  436 437 438 439 440  » 


アルバム