アルバム

アルバム

2022年10月17日

0歳児ほし組 トンネル遊びは無限大!

今日はテラスに出て遊びました。
手押し車を押したり、見つけた葉っぱを投げたり、遊び方は様々!

トンネルを出すとみんな興味津々!!
まずは反対側を覗いて、いないいないばあをして楽しみます♪

その後はくぐったり、、

IMG_0372.jpg

トンネルの中をくぐるお友達を横からうっすら見ながら一緒に進んだり、、

IMG_0374.jpg

中でゴロンと休憩したりと長いトンネルの遊び方は子供たちにとって無限大でした!!

IMG_0378.jpg

いつもは棚の上に貼ってある玩具を遊びやすい位置に変えると、、

「あーこれやってみたかったんだ!」といっているかのような食いつきで玉をコロコロ、、楽しいね!

IMG_0376.jpg

手押し車を反対に乗るのが一番乗り心地が良いのかな??

反対だと気づくのはいつなのでしょうか?そんな姿もまた可愛らしいですね!

IMG_0381.jpg

天気が良くなったらまたテラスで遊ぼうね!!


2022年10月17日

2歳児にじ組 いっしょに

園庭に出ると「今日はなに作ろうかな?」とお友達と相談しながら遊んでいます。

「カレーおいしいからカレーにしよ!」と今回はカレー屋さん!

image1.jpeg

「何味にしようかな?」と相談しながらカレーの味を決めています。

「イチゴにしよ!」「チョコにしよ!」とそれぞれ好きな食べものの味に見立ててイメージを機共有しながら遊んでいます。

image2.jpeg

店員さん「いらしゃいませ。何味にしますか?」

お客さん「何味があるの?」

店員さん「イチゴ味とチョコ味です」

お客さん「イチゴください!」

店員さん「諸所お待ちぐださい」

言葉でのやりとりも増え遊びの幅が広がり成長を感じますね。

 

こちらでは虫さんのお家作りに夢中です。

image3.jpeg

「アリさん寒いかな?」

「もっと葉っぱかけてあげる?」

と見つけた虫さんの気持ちになってただ掴めるだけではなくお家を作ってあげどんな気持ちかな?と考えながらアリさんに話しかけている姿が微笑ましかったです。

 

言葉を通して会話を楽しみ遊びの幅を広げている子どもたち。上手く自分の気持ちを言葉にして伝えられるずトラブルに繋がることもありますが言葉を通して自分の気持ちを伝えようとしていることを大切に子どもたちのやり取りを見守っていきたいと思います。


2022年10月17日

3歳児かぜ組 運動会の後も!

運動会お疲れ様でした。
最初は緊張していた子どもたちもお家の方と一緒に運動会ができたこともあり、だんだんといつもの調子でできていました!

そんな今日は朝からサメを倒して修行の成果を発揮しているかぜ組さん。
すみれ組さんも一緒に忍者になってサメをやっつけてくれました。

image0.jpeg

そして朝の活動を確認する時に
たこまるといかまるからプレゼントが!!

image5.jpeg

なんと、もらったものは認定証!
運動会を頑張ったみんなに忍者になることを認める巻物をもらいました!

image1.jpeg

一人一つある巻物にみんなもニッコニコです!

image2.jpeg

そして改めて忍者に認定されたかぜ組忍者はサメをやっつけて鍛えていました。

image3.jpeg

運動会本当にお疲れ様!!

image4.jpeg

そして今度は少しずつハロウィンに向けてお部屋の準備をしていくので
ハロウィンのお話もお家で少ししてもらえると子どもたちも楽しく取り組めるかなと思います!


2022年10月17日

2歳児もも組 イメージを膨らませて

雨が降りそうなお天気だったので急いで園庭へ。園庭へ出るとピカピカの新しい三輪車が納車されていました。もちろん争奪戦?!

image.jpg

代わってもらいたくて後ろをゾロゾロついていきます。

image.jpg

交渉し続ける事30分!ついに代わってもらうことができました。
以前は使いたい気持ちが先走り、奪い合いになりトラブルに発展する事がよくありましたが、こうやって言葉で伝えて順番を代わってもらう姿に成長を感じますね。

ポツポツと雨が降ってきたので入室。後半はお部屋でゆっくりすごしました。

洗濯バサミと色々な形の画用紙のカードをテーブルに出すと興味津々の子どもたち。保育士は遊び方の説明は一切しませんでした。

image.jpg

無言で洗濯バサミをカードに付けていく子ども達。はじめは単純に洗濯バサミを挟むことを楽しんでいたのですが、しばらくすると次々と独創的な作品が出来上がります!

image.jpg

ぞうさん。

image.jpg

髪の毛。

image.jpg

ジャーンケーン…ぽんっ!
手のひらだそうです。

確かに!!

洗濯バサミとカードだけで、出来上がる作品は無限大。イメージは膨らみます。指先を使って脳にも刺激がたくさん。これからどんな作品が出来上がるのか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2022年10月17日

1歳児こすもす組 好きな遊び

怪しい天気でしたが、雨がやんでいたため

今日も靴を履いて元気に外で遊びました!

image0.jpeg

しっかりかかとを押さえて自分で靴を履いています!

image1.jpeg

園庭にいくと

さっそく砂場の道具を持って砂場遊びへ。

image2.jpeg

 

image3.jpeg

雨で少し濡れた土では上手に型抜きができませんでしたが

諦めずに何度も挑戦するお友達。

image6.jpeg

ベンチにバケツやお皿を並べてお料理。

image7.jpeg

作った物を保育士に「はい、どーぞ!」

口元まで運んで食べさせようとするお友達も。

同じ砂場遊びでもお山を作ったり、型抜きをしたり

料理にみたてて遊んだりと自分の遊び方で黙々と楽しんでいます。

image8.jpeg

 

image9.jpeg

こちらでは、園庭内になるトイレに興味津々の様子。

今まで気にしていなかったからこそ初めてみる場所は新鮮のようです。

image10.jpeg

また、テラスの草むらに探検しにいく場面も!

雨のおかげで、なんとクモの巣を発見する事も‼

天気がいい日のクモの巣とは違ってキラキラしていた為、お友達も大興奮!

image11.jpeg

他には、他学年のお友達と遊んでみたり、そっと近くでみてみたりと

色々な遊びに興味津々なお友達も。

 

1か所で黙々と遊ぶことが好きな子や探検する事が好きな子等様々ですよね。

1人1人十分に好きな遊びが楽しめるよう、安全を確認しながら見守っています。

image12.jpeg

そして、お部屋に帰ってくると

image13.jpeg

image14.jpeg

自分のマークを探してお片付けするこすもすさんです。


2022年10月17日

1歳児たんぽぽ組 みんなで運動会

土曜日は幼児クラスの運動会がありました。「みんなも、運動会しようね。」と、張り切ってスポーツセンターに行ってきました。スポーツセンターに入って、エレベーターに向かっていると、どこからともなく「えいえい、おー!」と掛け声が聞こえてきました。

2階に到着。みんなで「えいえい、おー!」と気合を入れて、出発。

時々、水溜りに寄り道したり、どんぐりに寄り道したりしながらも、500m近くを、走りました。

その後は、芝生で遊ぶチームと、もっと走りたいチームに分かれて活動しました。

「どんぐりあったよ。」「いっぱいあったね。」と、お友だちとのおしゃべりも上手になりました。

image0.jpeg

お兄さん、お姉さんに負けないぞと、気合十分のたんぽぽ組さんです。

image1.jpeg

「もう少しだよ」「こっちだよ」と、お友だちと励まし合いながら、走っていました。

image2.jpeg

「大きいどんぐり見つけたよ。」「どこどこ?」お友だちのしていることや、お話ししていることに興味を持って、集まってくることが増えました。

image3.jpeg

届くかな?届かないかな?もう少し‥。

保育者にやってとお願いするのではなく、自分でやってみようと頑張っています。


2022年10月17日

3歳児すみれ組 運動会が楽しかったからかな?

土曜日の運動会では緊張しながらも思い切り楽しんでいたすみれ組のみんな!
朝、会うと「運動会楽しかったー!」と言ってくれるお友達が多く、とても嬉しかったです!

今日は園庭と室内に分かれて過ごしました!
園庭に出たお友達は自分たちで「だるまさんが転んだ」を始めました!
少し自分たちで考えたようなルールを織り混ぜながら楽しんでいました!

IMG_3248.jpg

こちらではボール遊び!
保育士がたかーく空に投げると大喜び!
自分でも投げてみる様子がありました!

IMG_3252.jpg

男の子たちは5歳児クラスの運動会の取り組みを見て覚えた綱引き!
2つのチームと審判に分かれ、「こっちチームの勝ちー!」と判定付きです!

IMG_3255.jpg

園庭に出たお友達はいつも以上に体を動かす遊びを楽しんでいるように感じました!
運動会がきっかけでさらに体を動かすことが好きになってもらえればと思います!


2022年10月15日

乳児合同保育

今日は幼児組は運動会なので、乳児だけの土曜保育です。

image0.jpeg

三輪車に乗って広い園庭を走ります。
お兄さんが乗る姿を真似していましたよ。

image1.jpeg

ほし組のお友達も気の向くままに園庭内を歩いて楽しんでいましたよ!

image5.jpeg

園庭にあるたくさんのタイヤの上を足場を選びながら渡っています。
「ここがいいよ!」先頭を行くお友達のアドバイスもバッチリですね!

image6.jpeg

「1、2、3…もういいかい?」
「もういいよ!」階段の柵にひっそりと隠れています。鬼役の保育士が「みーつけた!」と近づくと…

image7.jpeg

「きゃー!」みんな一斉に逃げます!
かくれんぼからたちまち鬼ごっこに早変わりしていました。鬼に捕まらないようにあっちに行ったり、こっちに行ったり、元気いっぱい走り回っていましたよ!

月曜日も元気いっぱい遊ぼうね!


2022年10月14日

0歳児ほし組 ホールや廊下、制作を楽しんだよ

お兄さん、お姉さんの運動会前日でしたが、あいにくの天気でしたね。

image1.jpeg

場所見知りしないお友だちと一緒に3歳児の予行練習を見に行きました。自分たちより大きいお友だちのすることを見て「自分もやってみよう」と思える気持ちが生まれてきます。いつかやってみようとした動きが見れるのが楽しみですね。

お部屋ではハロウィンに向けて制作をしました。

image4.jpeg

まだ、目や口は分からないけどオバケのハロウィンらしい作品になりましたね。

EC4779BC-33FE-43E6-A7C7-0A98E225B052.jpeg

ホールや制作が終わったら廊下やお部屋で好きな遊びを存分に楽しみました。

69D61F15-83B2-4773-BCA2-FD4B65FBBF83.jpeg

興味や関心があることにじっくり向き合いながら満足いくまで遊べる環境を大事にしています。

鼻水や咳の子が増えてきており、発熱も見られるようになってきました。
休日はゆっくり過ごし来週も元気に登園してくれる姿を楽しみにしていますね!


2022年10月14日

5歳児合同保育 いよいよ…!

いよいよ明日は…待ちに待った運動会!
子どもたちも、まだかなまだかな〜とうずうずしている様子です!
予報では、晴れマークがついていますね…♪
運動会の練習も今日で最後ということで、5歳児合同で通しで行ってみました。お客さんも入って本物の運動会の会場みたいでした。
はじめとおわりの言葉のお友達は紙を見なくても、スラスラと読める子います。予行練習では、出来なかったことを前日までに仕上げる。さすが年長です。

image0.jpeg

準備体操も以前とは違い、堂々として踊りも覚えています!お手本として頼もしいですね!

image1.jpeg

5歳児のクラス競技!
たくさんの声援の中、とても笑顔で自信に満ちた表情などで行っていました。
本番も頑張りましょうね!

image2.jpeg

 

image3.jpeg

ソーラン節も最高にいいです!
先生達は危うく涙が出てしまいそうでした…!明日にとっておくことにしますね。

image4.jpeg

これまで、たくさんの話し合いや取り組みの中で、「こっちがいいけどこっちにする」などと、自分の気持ちだけではなく相手の気持ちも大切にすること。「かっこよくやるためにはどうしたら良いか」を自分たちで考えるなど、様々な経験をしてきたみんなです。
担任もみんなの話し合いに参加し、熱い想いや意見がたくさんあって、まとめるのが難しい時もありました。ですが、こどもたちにとって、何が良いか?何を経験してほしいか?など、一緒に悩みに悩んだことが、今回の運動会に繋がっていると思います。
これまでやこれからの経験を大切にして保育園生活最後の運動会ができたらと思います。最高にハッピーな1日にしましょうね…♪
温かい応援をよろしくお願い致します。

当日の服装は
・夏祭りの時に作ったクラスTシャツ
・動きやすいズボン
・履き慣れた靴(雨天の場合は上履きを使用しますので、上履きのサイズも週末に確認をお願いします)

※ハチマキをするので、髪の長いお子さんは、結わえていただけると助かります。

※綱引きのお手伝いに参加される方のみ手紙を入れましたのでご確認をお願い致します。


«  448 449 450 451 452  » 


アルバム