アルバム

アルバム

2022年10月11日

5歳児うみ組〜運動会当日、晴れるよね??〜

上石神井東公園へ散歩に行ってきました。畑の野菜を確認し「この葉っぱはなんだろう??茎をよく見たら…ブロッコリーだ!!」
販売機では、生の落花生を買っている方が。「茹でて食べる方法が一緒に書いてあるんですよー」と教えてくださいました。
「生の落花生、食べてみたいなー!!」

IMG_1520.jpg

広場を半分に分けて鬼ごっこを思い切りやったり

IMG_1522.jpg

自分たちで一列に並んで、駆け足縄跳び競争をしてみたり。

IMG_1525.jpg

当日はきっと晴れる!と信じて、外での縄跳びを想定して取り組みをしてみました。

IMG_1527.jpg

歌の好きな子が歌いながら、当日のイメージトレーニングはバッチリ?!

IMG_1528.jpg

やったことがないのは、誰でも心配になりますよね。少しだけでも経験をすることで、自信を持って当日に臨めるかな??と思っています。

運動会が近づいてきて、体調管理や怪我をしないかなど、お家の方も気をつかうことが増えてきているかと思いますが、当日に向けてワクワクの気持ちを高めて、楽しく当日が迎えられると良いですね。


2022年10月11日

1歳児こすもす組★成長した姿

園庭へ遊びに行き、オモチャを選んでいると3歳児クラスのお兄さんたちが登場!
「あー、今それ使ってるんだけどー」
「どーする?」
「赤ちゃんだからわからないよー」
頭上でそんなやり取りがあり、何となーく察したのか、オモチャを取らずにじーっと話を聞いています。
「1個だけならいいんじゃない?」
「そうだね!」
どうやらオモチャを使っていいと許可がおりた様子。
チラチラとお兄さんたちの様子を伺いながら、オモチャを手にすることができました。

image0.jpeg

安心して遊び始めた矢先、またまたお兄さんたちの登場。
「お水だめだよー」
「だってもう冷たいもん」
「ねえ、先生やめさせて!」
どうやら、水遊びの季節は終わったと教えてくれた様です。

image1.jpeg

園庭で遊んでいるうちに、「あ、この子見たことある!」と顔見知りになり、話しかけたりお世話をしてくれる様になりました。
「赤ちゃんはだめー!」と怒っていたお友達も、いつの間にかオモチャを譲ってくれる様になりました。
まだ一緒に遊ぶのは難しいですが、お互いの存在を意識しながら、交流しようとする姿が微笑ましいですね。

三輪車に乗っていると、後ろからお友達が乗り込んできました。
「え、ぼくのってるのにー!」

image2.jpeg

「ん!ん!」と、何かを指差し伝えています。
その先には、三輪車。
「あっちの三輪車が空いてるよ!」
と教えてあげていたのですね。

image3.jpeg

その後は、仲良くドライブ!

image4.jpeg

一緒に遊ぶと楽しかった経験があるから、オモチャを取り合うのではなく、一緒に遊べる方法を見つけて、それを知らせてあげられたのでしょう。
今回は、保育士に助けを求めることもなく、子ども同士でやり取りをしていました。
すぐに介入せず、見守ることで、子どもたちの成長した姿に気がつくことができました!


2022年10月11日

4歳児合同 〜久しぶりの園庭遊び〜

今日は久しぶりにすっきりとしたいいお天気になりました!!久しぶりの園庭をたっぷりと楽しむことに。

「みんなでこれやろうよー」と始まったこの遊び。「これうみ組さんがやってなかったっけ?」とこの前の予行練習でうみ組さんがやっていた競技を真似っこしていたようです。頑張れー!!

IMG_3326.jpg

こんなこともできるよー!!!
こんなに高いところもすいすい木登り。腕の力を使ってこんなこともできるようになったんですね。

IMG_0089.jpg

「鬼ごっこする人〜!!」友達に声をかけ、やりたいお友達が集まってきます。鬼ごっこやかくれんぼ、園庭でたくさん走って楽しんでいました。

IMG_3331.jpg

お友達と一緒にお家ごっこ。お昼寝中の子がいたり、お仕事に向かうお父さん、お買い物に行くお母さんと役割もしっかりしています。

IMG_0103.JPG

ひまわり組では、運動会で使う腕時計作り♪4歳になり時計を見る機会も増えました。運動会ではこの手作りの腕時計をつけ、お花屋さんになりきってお花(ボール)を運びます!

IMG_3320.jpg

運動会まであと4日。なんだか気持ちもそわそわしたり、興奮する姿も見られます。活動にめりはりをつけ、子どもたちと過ごし方を考えながら残りの日も過ごしたいと思います!


2022年10月11日

1歳児つき組〜秋の自然にふれながら♪〜

上井草スポーツセンターへお散歩に行きました。

image0.jpeg

今日は登園したお友達が少なかったので、公道で手つなぎ歩きもしました。興味津々で周りの景色を見ながら、楽しそうに歩いていましたよ。

image1.jpeg

スポーツセンターでは、みんなでグラウンド周りを歩きました。
「あれ?ない〜!」
先週まで咲いていたキンモクセイの花が散っていました。

image2.jpeg

落ちていたオレンジ色の小さい花びらをつっついたり、つまんだり、しげしげと観察していました。

image3.jpeg

あ!赤くなってる〜!
先週まで薄い色だったクロガネモチがキレイな赤色に色づいていました。

image4.jpeg

あ!こっちのクロガネモチはまだ薄いオレンジ色だね。

image7.jpeg

見てみて〜!
こちらのお友達は、拾ったピラカンサの実を見せてくれました。

image8.jpeg

途中で、みんなでゴロゴロしたり、

image9.jpeg

アリさんが食べ物を運ぶのをながめたり、

image10.jpeg

秋の自然にふれながら、のんびりとお散歩を楽しみました♪


2022年10月11日

1歳児たんぽぽ組 順番に仲良く遊べたよ

竹の子児童遊園に行ってきました。
久しぶりのお天気で、みんな、ワクワクしながらお出かけしました。

犬を見つけると、「わんわん!」とお友だちと一緒に真似っこしたり、お花を見つけて「おはな!」と、上手にお話をしながら歩いていました。

公園では、遊具を順番に使って仲良く遊ぶことができました。

葉っぱを見つけて、破けた穴を覗いてみたり、アリの巣を見つけると、みんなで集まって観察したり、自分たちで色々な発見をしていました。

帰りは、柿やみかん。美味しそうな果物を見つけ、黄色くなるかなと楽しみにしていました。

image0.jpeg

前のお友だちが進んでから。
上手に順番待ちができるようになりました。

image2.jpeg

少し高いけど、1人で登れるようになりした。

image5.jpeg

木の枝を見つけて、地面にお絵描き。広いキャンパス面白いね。

 

image4.jpeg

ありさんのおうちみつけた!ありさん、出てくるかな。


2022年10月11日

0歳児クラスほし組 スポーツセンターにお散歩に行ったよ!

今日はぽかぽかいいお天気、そよそよと秋の風が吹いて気持ち良いね。
あれ?静かになったと思ったら、寄り添ってお昼寝していました。

IMG_9220.jpg

木の実を見つけたよ。はい、どうぞ。

IMG_9222.jpg

坂道の上まで登ったよ。
高い場所から何が見えたかな?

IMG_9226.jpg

坂道の上から先生と手を繋いで歩いたり、お尻で滑ったりして、上り下りを繰り返し楽しみました。

IMG_9229.jpg

先月までは日陰の中で遊んでいましたが、今日は久しぶりに広々と芝生の上を走ったり、坂道で体をたくさん動かして遊んでいました。
こんな小さな子どもたちでも、気温で遊ぶ場所や活動量を感じとっているんですね。


2022年10月11日

3歳児 すみれ組 自由に好きな遊びを楽しんで

連休明けの今日、のんびりゆったりと子どもたちは好きな遊びを選んで遊びました。

先週も遊んでいた動物園の段ボールコーナーでさっそく遊び始めた子どもたち。

IMG_3155.jpg

「次は、どうぶつえんです〜」
と、バスに乗っているつもりで段ボールにみんなで入ります。

お部屋遊びを少し楽しんだ後は、園庭でも遊びました。
大好きな縄ブランコをお友達と楽しんだり…

IMG_3157.jpg

スーパーネットでは、
「ここお家なんだよ!」
と靴を脱いで遊ぶ子。

IMG_3159.jpg

「違うよ!ここはほいくえん!」
と、ごっこ遊びではなく、本物のイメージで遊ぶ子もいます。

縄跳びを使って、自分たちで縄を絡めて遊んでいる子を見て、
「ねえどうやって(縄を)とるの?」
と解いて自分も参加したがる子。

IMG_3160.jpg

お友達は夢中で教えてもらえず…

「先生〜、どうやってとるの〜!!」

IMG_3161.jpg

その後、保育士に解き方を教えてもらい、お友達と一緒に縄跳びの綱引きを楽しんでいました。

最近はお友達との遊びも広がりと深まりを見せ、ますます遊びが発展している子どもたち。
お友達同士の関わりが深まることで、喧嘩や困ったことの解決の仕方も少しずつ変わってきています。
自分たちで話をして折り合いをつけたり、友達の困っていることを保育士に伝えたり、友達の喧嘩を保育士の真似をして仲立ちする姿も見られるようになってきました。
保育士は子どもたちの遊びを、見守りながらも参加はほどほどに、子どもたちが困った時には援助しています。
4歳児に向けて、子どもたち自身がさまざまなことを考え、自分たちの力でも困ったことを解決していけるような土台を今まさに作っているところです。


2022年10月11日

2歳児もも組 音楽に合わせて体を動かす楽しさ

今日はホールで運動遊び。

みんなが大好きなよーいどん!をやると「がんばれー」と声援。

自分が走り終わったらお友達の応援。

応援されると嬉しいですよね!勝ち負けではなく、このような気持ちも感じていければと思います。

IMG_5564.jpg

今日はワイワイ運動会という体操にもチャレンジ!

少しテンポの速い体操ですが、保育士の真似をしながら楽しく踊ります♪

IMG_5576.jpg

1回目は「これ、何?」とドキドキ緊張気味ですが、2回目になると「先生、もう1回!」とリクエスト。立ったり、座ったり、忙しいので保育士がへとへと…。

IMG_5582.jpg

音楽に合わせて体を動かすことを楽しんでいたので…

色々な曲を流して踊ってみよう!

【僕らは小さな海賊だ!】

船を漕いだり、可愛いカッコいいポーズをしたり…

IMG_5599.jpg

【とんぼのめがね】

【さんぽ】

IMG_5612.jpg

走ったり、なりきったり…自分の思うままに表現し楽しむ姿が見られました。

音楽に合わせて創作ダンス?をしているお友達もいましたよ。

様々な体の動かし方を知り、楽しんでいるもも組さん。自由に体を動かして表現する楽しさもどんどん味わっていければと思います。

最近、【やまのおんがくか】がお気に入り。絵本を読んだり、歌をうたうと可愛らしい姿が見られます。お家でもぜひ一緒に楽しんでくださいね。


2022年10月11日

3歳児かぜ組 秋のお散歩!

今日はお散歩に行きました。
緑のマットは靴で歩かないお約束を守ってバランスをとりながら進んでいきます。
「なんだか忍者みたいだね!」
「バランスの術だ〜!」と子どもたちも楽しそうに渡っています。

image0.jpeg

そして電車を見ます。
今日はレッドアローもドラえもん電車も見れました。
「今日はラッキーだからもう少し電車みてもいいのかな〜」と子どもたち。
そんなこと言うなんて…ついつい笑ってしまいました。
素敵な発想ですよね。

image1.jpeg

畑についてみかんを見つけました。
まだ緑色で葉っぱと同じ色。
探すのが大変です。
「オレンジ色じゃないのはなんでかなー?」と疑問が出てきたので
「お日様にいっぱいあたって甘ーくなるとオレンジ色になるんだよ。」
と教えると不思議そうでした。

image4.jpeg

トンボが止まっていたのでそーっと歩きながら渡ります。
「トンボはクルクルすると目を回すんだよ〜」といいながら指を回したらみんなも回してくれました。
結局逃げてしまったけど秋を感じました!

image5.jpeg

最後はクリを発見!
「先生痛くないの?」
「ちくちくしてる…」と言いながらも
「優しく触ると大丈夫だよ」というと
恐る恐る触って「へいきだったー!」

image2.jpeg

今日は秋を感じるお散歩をしました。
ちょっと疲れちゃったけどご飯をいっぱい食べて、畑にあったオレンジやキュウリも出てきて挑戦したかぜ組さんです。


2022年10月8日

1•2歳児合同保育 穏やかな土曜日

今日も外は寒かったですね。昨日の雨で、園庭にも大きな水溜りがありました。さてっ、今日は子どもたちもとっても穏やかで、静かにそして、とても丁寧に遊んでいたんですよ。10時過ぎぐらいからホールで遊ぶ予定でいましたが、声をかけてもいいのかなぁ….っと思うほどでした。合同保育は月齢差が見られる場面もありますが、今日は特に自分のペースでじっくりと遊ぶべていて、とてもいい時間でした。

image0.jpeg image6.jpeg 

同じクラスのお友達と、あっちでもこっちでも一緒に遊んでいましたが、やはりこういう日は、知っているお友達と一緒って落ち着くのかもしれませんね。。

 

image1.jpeg image7.jpeg image2.jpeg 

2人でずっとパズルをして遊んでいました。絵を見て形を見て一生懸命考えている姿がいいですね。

 

image3.jpeg image5.jpeg image4.jpeg

興味を持ったものでそれぞれがじっくりと遊ぶ姿って、なんとも頼もしくもあり、微笑ましくもあり、成長を感じる1日でした。

土曜日ならではのゆったりとした時間の流れの中でできる経験を大切にしたいと思います。

 

 

 

 

 


«  452 453 454 455 456  » 


アルバム