アルバム

アルバム

2022年9月10日

幼児組合同保育 ホールで運動!

今日はホールに行って遊びました。「何して遊ぶ?」という保育者の声かけに、「ボール!」「鉄棒!」などたくさんの意見が出ました。

保育者が遊具を出すと、子どもたちは嬉しそうに各々がやりたい遊びを始めました。

image0.jpeg

↑鉄棒にぶら下がれるよ!

image5.jpeg

↑マットに向かって大きくジャーンプ!

image6.jpeg

↑ハシゴを渡るよ!慎重に‥‥!

image7.jpeg

↑ボールを上手に投げる練習中!

途中から「ボウリングをやりたい!」という声が多かったのでボウリングを出すと、子どもたちが主体となって遊んでいましたよ!🎳

image8.jpeg

↑ピンを並べるのも子どもたちがやってました!

image9.jpeg

↑上手にピンを倒せるかな??

暑かったり涼しかったり、季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが来週も元気いっぱいに遊べると良いですね!

本日は中秋の名月です。綺麗な満月を機会があればぜひご家族で見てみてください!


2022年9月10日

乳児合同保育 いつもと違う景色

今日は園庭で遊びました。
少ない人数で園庭へいくと、砂場が大人気。

image0.jpeg

一人ひとつバケツとスコップを持って沢山作っています。

image1.jpeg

しばらくすると、天井に大きなキラキラ光る何か(プールに溜まった水が太陽光に反射して光っています。)を発見したおともだち。「あれ。。なに。。?」と不思議そうな表情。「おばけじゃない?」と想像を膨らませます。風に揺られてキラキラが動くと「きゃー!動いた!」と大興奮。太陽が光で消えると「あれ?どこかいっちゃったね」とまた不思議そうな表情の子どもたちでした。平日は、園庭に出ている子の数も多く、あまり気がつかない場所も、土曜日ならではかもしれませんね。

image2.jpeg

最後はみんなで一本橋を楽しんでいました。


2022年9月9日

4歳児 そら組 公園ごっこ♡

今日は久しぶりにお散歩に行こう!と楽しみにしていたそら組の子ども達。外に出ると、ポツポツと雨が降り始めました。でも気持ちは公園に行きたい気分…。

IMG_0777.jpg

子ども達にも公園はまた行こうかと話をして保育園の周りを一周して戻ることにしました。「公園行きたかったな〜」とポツリ。「お天気が雨だから仕方ないよ!また今度行こう!」と励ますお友達も。また予定を立てて行こうね!

 

IMG_0780.jpg

保育園に戻り、ホールへ行きました!
ホールで何したいか聞いてみると「鉄棒したいな」「滑り台やりたい!」とリクエストがあったので、ホールを公園にしてみました!「ホールが公園になったね!」と大喜びの子ども達…♡
鉄棒では逆上がりや前回りなど出来るようになったことをお友達や先生に見せてくれました!いつの間にできるようになったの?と驚きました…!

 

IMG_0787.jpg

滑り台では順番に並んでたら待っています。滑り台も大人気で長蛇の列でした…!

 

IMG_0794.jpg

最後のお片づけは皆と一緒にしました!
「手伝うよ〜」「こっち持つからお隣持って!」とお友達と声を掛け合い、助け合う様子が見られました。生活や遊びの面でもお友達を助け合いながら過ごせるようになってほしいな…と思います!


2022年9月9日

5歳児さくら組 運動会なに何しよう…?

今日は、運動会の競技を何にするかみんなで話し合いました。
跳び箱やリレー、バルーン、サーキットなど色々候補が出てきました。また、その中で「勝ち負けがあるもの」「勝ち負けがないもの」について聞いてみると、最後の保育園の運動会だからみんなでやりたいと言っていたので、みんなでやることを目標に今の所は考えています。
そのためみんなで協力して行う、バルーンをみんなでやってみました!
みんながすみれ組の時にもやったことがあるので少し覚えている様子もありました。

IMG_3816.jpg

せーの、座る!!
綺麗な「ぼうし」の完成!
1回で成功しました!集中力やリズムがぴったり合っていたからですよね…♪

IMG_3831.jpg

せーの、1.2.3と「ロケット」の完成!
前の友達とぶつからないよう周りを見ながらやっていました。中に入ることはできますが、出るのが難しそうでした。

IMG_3834.JPG

次は、「メリーゴーランド」
メリーゴーランドに見えるね〜、高いね〜など楽しみながら行っていました。

IMG_3846.jpg

バルーンをやってみて、話し合いの中でサーキットもやってから決めたいとあったので、来週にサーキットをやってみてから最終決定にしようかと思います。
子どもたちと話し合いを行って、みんなが楽しめるような競技にしていきたいと思います。お楽しみにしていてくださいね…♪

さぁ、昨日の話し合いがどうなったか…
1日考えて『やっぱり、どっちになっても頑張れる』『考えたけど、それでもソーラン節がいい』『考えたけど、やっぱりエイサーがいい』という意見。
両担任も、ここまでの思い、どちらも叶えてあげたいなと悩みに悩みました。
そこで、2つ提案。
・エイサー、ソーラン節両方を全員で踊る。
・エイサーはやりたい人が踊って、ソーラン節は全員で踊る。
「2つ踊るのは大変かな?」
「ぼくはソーラン節やりたかったから、ソーラン節だけ踊ろうかな」
「どっちもやりたい!!」
色々な思いが聞かれました。

最終的に、現時点で決定したことは『エイサーはやりたい人だけ。ソーラン節は全員で練習する』です。
練習の過程で変更していくこともあるかと思いますが、子どもたちの決めたことを全力で応援していこうと思っています。

※月曜日、三谷小との交流会を予定しています。上履きを持っていきますので、週末洗って忘れずにお持ちください。


2022年9月9日

4歳児 ひまわり組 いざ園庭に!…あれ雨!?

今日は園庭に出る予定でしたが、窓を開けてテラスに出るとちょうど雨が降ってきていました。園庭に行くのは断念し、一度お部屋で何して遊ぶか話し合いました。

お部屋で折り紙をする、ブロックをする、廊下に出て紙飛行機を飛ばすなどいろんな意見が出ました。話し合った内容をもとに各々がやりたい遊びをしました。

↓うみ組に遊びに行きました!ひまわり組にな玩具が沢山あって楽しそうに遊んでいました!

image0.jpeg

↓実習生のお姉さんと一緒にビー玉転がし!コロコロ転がるビー玉を落とさないようにできるかな?

image3.jpeg

↓かっこいいマシンを組み立て中!イメージ通りに出来るかな?

image4.jpeg

↓高く積み上げた積み木と一緒に記念撮影ハイポーズ!

image5.jpeg

↓折り方を見ながら一生懸命に紙飛行機を作っています。この後廊下に出て試しに飛ばしては何がいけないのか考えていましたよ!

image0.jpeg

実習生と一緒に遊べるのも今日で最後!子どもたちは実習生と一緒に沢山遊びました!

image1.jpeg

外出た途端の雨と今日はついていませんでした…
来週は雨に降られることなく、園庭で元気いっぱいに遊びたいですね!

 

 


2022年9月9日

1歳児こすもす組★霧雨の日の発見

今日は久しぶりにわかたけスポーツ広場へお散歩に行ってきました。
園を出てからなんだか雲行きが怪しくなり‥霧雨。
藤の木の下で、雨宿りをしながら遊びました。

image0.jpeg

いつもよりシャボン玉が丈夫で、割れずに地面にくっついています。

image1.jpeg

草にくっ付きシャボン玉のお花みたいにもなりました!
雨の日や、湿度が高いと空気中のホコリが落ち、シャボン玉は割れにくくなる様です!
子どもたちもいつもより長く、近くでシャボン玉を眺めることができ大喜び!

image2.jpeg

「いらっしゃいませ〜」と保育士がお店屋さんを開くと、さっそくお客さんが登場!

image3.jpeg

買った物(お花)を、別の保育士に見せにきてくれました。
見つけた物、楽しかったことを、教えたり共有することができると、嬉しくなりますね!
結局霧雨は続きそうだったので、大急ぎで保育園に帰って来たのですが、そんな日だから発見できたこともあり、良い経験になりました。

image4.jpeg

園に帰ってくると、蚊も一緒にお部屋に入って来てしまいました‥
「蚊だ!」と保育士が言うと、至る所でパチン!と手を叩く姿が!
「蚊」イコール「叩く」が反射的におこなわれており、普段から大人の行動をよく見ているな〜と実感するのでありました。


2022年9月9日

5歳児うみ組〜明日は十五夜〜

明日の十五夜にちなんで、お月見制作を楽しみました。
三角になるようにお団子を重ねる子や、画用紙いっぱいにお団子スタンプを押す子など、同じ素材を使ってもできあがりにはそれぞれの物語が詰まっているようです。
「みてみて、お月さまのうさぎがお団子食べられるように、お月さままでお団子を重ねたよ!」

IMG_0867.jpg

「玄関のお月さまのところに、かわいいうさぎとたぬきがお月見にきてたよ!」
みんなの作った月の周りでお月見をしているのは、ほし組うさぎとほし組たぬき!

IMG_0874.jpeg

「これはそら組が作ったお月見だんごだね!」
「この飾ってあるのは何だっけ?」
「笹??あ、ススキだ!」
「何で梨とサツマイモも一緒に飾ってるんだろう?」
「秋の味覚じゃない??」

IMG_0876.jpeg

3日間、うみ組へ職場体験にきていた中学生とも、今日でお別れ。
たくさん一緒に遊んで楽しかったね!

IMG_0869.jpg

さぁ、昨日の話し合いがどうなったか…
1日考えて『やっぱり、どっちになっても頑張れる』『考えたけど、それでもソーラン節がいい』『考えたけど、やっぱりエイサーがいい』という意見。
両担任も、ここまでの思い、どちらも叶えてあげたいなと悩みに悩みました。
そこで、2つ提案。
・エイサー、ソーラン節両方を全員で踊る。
・エイサーはやりたい人が踊って、ソーラン節は全員で踊る。
「2つ踊るのは大変かな?」
「ぼくはソーラン節やりたかったから、ソーラン節だけ踊ろうかな」
「どっちもやりたい!!」
色々な思いが聞かれました。

最終的に、現時点で決定したことは『エイサーはやりたい人だけ。ソーラン節は全員で練習する』です。
練習の過程で変更していくこともあるかと思いますが、子どもたちの決めたことを全力で応援していこうと思っています。(昨日、ソーラン節の体勢を試しただけで、すでに太ももが筋肉痛…普段使っていないんですね…頑張ります!!)

※月曜日、三谷小との交流会を予定しています。上履きを持っていきますので、週末洗って忘れずにお持ちください。


2022年9月9日

2歳児にじ組 いっしょに

今日も園庭に出ると大好きな虫探しを楽しんでいたこどもたち!

image1.jpeg

1人で見つけるよりもお友達と「一緒に」が楽しくなってきているようです。

見つけた虫さんは虫かごに入れて観察!

「あっ!動いたね!」と感想を言いながら観察を楽しんでいる姿が微笑ましかったです。

 

お部屋では久しぶりにスライムをして遊びました。

image2.jpeg

保育士が準備をしている時は「まだできてないから待っててねだよね」と子どもたち同士で声を掛け合っている姿に成長を感じました。

スライムは分量によって感触が変わってくるのが醍醐味。

今日のスライムは手につきやすい感触だったためお友達と一緒に伸ばして遊んでいます。

image3.jpeg

お友達が増えると‥‥

「〇〇のスライム貸し手あげるね!」と自分の周りのお友達の様子に気が付き分けてあげている姿に優しさを感じました。

お友達と一緒に遊ぶことが増え「これ、貸し手あげるね!」と周りのお友達に声をかけて遊んでいる姿が増えてきたのでお友達との関わりを大切に子集団での遊びを少しずつ増やしていきたいと思います。

※スライムを行ったためお洋服が汚れています。お洗濯をお願いします。


2022年9月9日

1歳児つきぐみ ~中秋の名月と霧雨~

昨日は白露を迎え、秋めいてきましたね。

玄関先にはひまわりぐみが作ったお月見団子が飾られています。

週末は中秋の名月、綺麗な満月が見られると良いですね。

散歩に出掛ける前に、お飾りを少しお借りしてみんなで見ました。

「おいも おいも!」「おだんご おだんご!」と興奮ぎみ(笑)

絵本になぞらえ”おつきさま こんばんは”の日だよと伝えました。

綺麗な満月が見られる週末でありますように…。

 

今日も上井草スポーツセンターに行ってきました。

聞こえる虫の声も蝉の声から秋の虫へと変わりはじめたように思います。

今日も聞くことが出来ましたが、子どもたちにはどんなふうに聞こえているのでしょうね。

”耳を澄ます”という経験を重ねだしたつきぐみです。

 

もちろん、秋のお楽しみヤマボウシ探しは今日も健在!

「あった!あったよ!」と良い笑顔で発見を共有してくれます。

喜びを共有したい気持ちが何より嬉しい担任です。

そして、夏の名残の蝉も見つけてじっくり観察。

何を思うのでしょう…。

 

ひとしきり遊んだ子から元気に自信を持って、芝生広場へ向かいます。

走る子、歩く子…とその子のペースで向かいます。

 

 

今日は、後続のお友だちが到着すると駆け寄り声をかけ合う姿がありました。

 

可愛い光景です、子どもたちの世界の広がりにほっこり癒されたひと時でした。

広場奥の原っぱは野草が伸びてきて猫じゃらしも沢山!

良さそうなのを吟味してヨイショ!

秋ですねぇ。

 

 

…楽しんでいたのに突然の霧雨…。

 

思いがけず、10時過ぎに降り出し、慌てて避難車に乗り込み帰園です。

避難車で戻りましたので、少ししっとりする程度で園に到着することが出来、

ホッと胸を撫でおろしました。

秋の空の変わりやすさは気を付けなければいけませんね。

 

天候により一層気を付けながら、来週も秋探しを楽しめたらと思います。

 

部屋の前にドキュメンテーションを更新しました。

テーマは「今年の夏の振り返り」です。

既存の写真からの振り返りですが、夏の足跡としてお楽しみいただければ幸いです。

 


2022年9月9日

3歳児合同 不思議な実

今日は園庭遊びを楽しみました。

園庭に出るとさっそく、砂を集めておままごとをはじめた子どもたち。

IMG_2631.jpg

そこへひとりのお友達が、
「なんか落ちてた!!」
と教えてくれました。
お友達が持っていたのは不思議な実。

「どこにあったの?」
と保育士が訪ねると、
「こっちだよ!!」
と教えてくれた方にみんなで行ってみました。
「あった!」

IMG_2633.jpg

頭の上をみると、保育園に植えている木に実がなっていました。

ゆさゆさ…と保育士が少し揺さぶると、ボトボトっ!と落ちてきた実に大興奮の子どもたち。

「あ!!みて!ありさんが食べてる!!」

IMG_2637.jpg

「おいしいのかなぁ?」
「アリさんが食べてるから美味しいんだよ!」

「みて!中になんか入ってる!!」

IMG_2639.jpg

「さくらんぼみたいだね!」

IMG_2641.jpg

「いらっしゃいませ〜さくらんぼやさんです〜」

(ヤマボウシという木の実でした!)
みんなで実をよく見たり、触って感触を確かめたりする中でさまざまなことに気がついていた子どもたち。

天気の良い日には外遊びも楽しみ、秋ならではの気付きも得られるようにしていきます!


«  473 474 475 476 477  » 


アルバム