アルバム

アルバム

2022年7月22日

2歳児もも組 バスがしゅっぱーつ!

ホールに行くと元気に走り回るもも組さん。

保育士が「まてまてー」と追いかけると「きゃー!」と大慌てで逃げていきます。

IMG_3097.jpg

「先生、追いかけてきているかな?」と後ろを確認。

後ろにいないと気付くと保育士のところまで来て、「ここだよー」と追いかけてアピール。

運動部の走り込みかな…というくらい、走りました。保育士はクタクタ。

IMG_3102.jpg

でも、子どもたちはまだまだ走れます。

今日はみんなで追いかけっこをして楽しむ姿があったのでマットを2つ用意して、簡単なゲームをやってみました。

赤いマットから青いマットまで保育士に捕まらないように逃げます。

何も言う前から走り出してしまう姿もありますが、ルールを守ることより、みんなと一緒に遊ぶ楽しさを味わうことが今は大切。

IMG_3110.jpg

お友達と一緒にもう一つのマットに向かって猛ダッシュ!

走り過ぎて疲れたので(保育士が…)ちょっと休憩。

保育士「みんな、お菓子でも食べて休憩する?」

子ども「〇〇にもお菓子をちょうだい!」とお菓子を食べた気分で大盛り上がり。

ここからお友達同士で「ちょっと、休憩する?牛乳飲む?お菓子食べる?」とやりとりが聞こえてきます。

IMG_3117.jpg

お菓子を食べたりなどイメージを膨らませながら楽しむ姿があったので青いマットをバスに見立てて、お出かけに行くことに。

保育士「バスのドアが閉まりまーす!どこに行こうか?」

子ども「公園!三谷公園に行こう!」

保育士・子ども「じゃあ、しゅっぱーつ!」

IMG_3126.jpg

保育士「じゃあ、次は動物園に行こう!ライオンバスに乗ろっか」

子ども「うん、行こう行こう!」

保育士・子ども「あそこにかわいい赤ちゃんライオンがいるよ」

イメージを膨らませながら、お友達や保育士と共有することを楽しみました。

簡単なルールのある遊びを楽しんでみたりなど遊びも変化しています。

好きな遊びを存分に楽しむことはもちろんですが、みんなで一つの遊びを楽しむ楽しさも少しずつ味わえたらと思います。


2022年7月22日

5歳児うみ組〜どうやる?〜

夏祭りに向けて準備を進めているうみ組さん。盆踊りも覚えた様子で、踊ってみせてくれました。

image3.jpeg

自信満々に踊る子や、ちょっと恥ずかしそうに踊る子、お友達の様子を見て踊る子やなど様々でしたが、みんな楽しそうに踊っていました。

image4.jpeg

その後は、おばけ屋敷に使うお化け作りをしました。影絵のように光りを使って見せたい!ということで、絵本を参考にして作り始めていました。

image5.jpeg

描いてはハサミで切って、思い思いのお化けを作っていましたよ。

image6.jpeg

『お化け屋敷』と聞いて、全体像を考えるお友達もいましたよ。「入り口はこっちからで、ここにはこういうのを置いて…」と、作る前に色々と考えている様子でした。

image7.jpeg

絵は描けたけど、目をくり抜くことが難しい様子でした。どうやったら、切りやすいかを一緒に考えて、半分に折って切ってみることにしました。

image8.jpeg

慎重に切って、両目をくり抜くことに成功!その後は口の切り抜きにも挑戦していました。

image9.jpeg

半分に折って切ることを耳にしたお友達が「切り紙みたいに折るとできるね!」と気付いた様子で、自分も挑戦。上手に出来上がったお化けを嬉しそうに見せてくれました。

image10.jpeg

どんなお化け屋敷ができるのか、楽しみですね。


2022年7月22日

4歳児 ひまわり組  夏を感じて

折り紙で「セミ」を折る名人があらわれたひまわり組さん。
6匹の折ったセミを大切に持っていました。
そこから、
「セミは木にとまってなくんだよね」
「ミンミンゼミとツクツクボウシと…」
「抜け殻見つけた」…
セミ話が盛り上がっていました。
この(折り紙の)セミも木にとめたらいいんじゃない?ということになり、材料になりそうな
段ボールやガムテープを探しに行きました。

image0.jpeg

セミの折り紙名人さんに
「折り方教えて」と教えてもらうお友達や
「葉っぱも木につけようか」「枝も作ったよ」子どもたちの体験からのイメージがどんどん膨らんでいましたよ。

image1.jpeg

完成したら、園庭に持って行って外の木の隣に並べよう!なんてかわいらしいアイデアも飛び出ました。

image2.jpeg

ホールでは、そらぐみさんと一緒に
夏祭りに向けて盆踊りを踊りました。
ポンチャラリン♪も

image3.jpeg

もったいない音頭も大好きなひまわり組さんでした。

image4.jpeg

いよいよ来週は夏祭りですね。


2022年7月22日

3歳児かぜ組 夏まつりの練習

今日は昨日の夕方に先生が「明日はゲームをしよう」と言って帰っていったので何をするのか楽しみだった様子のかぜ組の子どもたち。

いつものように今日の予定を決める時に
てんちゃんから塗り絵のお手紙をまとあての的にしてもらったことを伝えました。

みんなは大喜びで「なににつかうのー?」と聞いてきます。
「きょうはこれを使ってゲームするよー。夏祭りもこれで遊ぶからちょっと練習してみようか!」

そうして、夏まつりの練習が始まりました。

IMG_4145.jpg

ルール説明をよく聞いて
ひらがなが読める子に読んでもらいながら確認です。

貝殻のところに足をおく!
ボールを投げる!1人2個まで!
なんか倒れたか数える!

「みんなわかったー?」と聞くと
「おっけーい!」とウキウキしながらスタートしました。

IMG_4151.JPG

フラフープの中に順番を張って、
ちゃんと座って待っています。

IMG_4153.jpg

的に向かってボールをぽーん!
的に当たると大喜び!みんなで喜ぶからモチベーションはぐんぐん上がります!!

IMG_4154.jpg

しばらく遊んだ後は盆踊りを踊りました。
上手に踊れるようになって楽しいようで
皆んなで汗をかきながら踊りました。

IMG_4202.jpg

本番も楽しみです!

あと3日!準備はバッチリで夏祭りに向けて頑張っています。

体調がイマイチな子が多く、お休みの子も増えています。お家ではゆっくりできたらいいですね。27日に皆で夏祭りができますように…


2022年7月22日

5歳児さくら組 枠組み作り

今日はリカミック音頭を踊った後に、屋根をつける子、御神輿の土台を作るチームに分かれて過ごしました!その中でも、もちろん自由遊びの時間は作っていますよ♪
屋根どうやってつけようか?と子どもたちに相談。
ガムテープ?のり?両面テープ?ボンド?など色々出てきました。
ボンドが1番よさそうだね!と子どもたちの中で解決!ボンドでやることに。これで取れちゃったらまた、塗ればいいんです。何にせよ挑戦は大事ですよね!

IMG_2428.jpg

土台チームもボンドを塗っていきます。
「なんか上手くない?」と自分たちで褒め合いっこ。
上手に仕上がりました!!

IMG_2429.jpg

御神輿を乗せるための、枠組みもあと少しです。紅白にする予定ですので、白は巻き終わりました。あとは赤の部分。夕方の時間を有効活用していきながら作っていきます。

IMG_2431.jpg

1週間後は当日!
準備不足にならないように、子どもたちと確認をしながら迎えられると良いですね!また、その話し合いもだんだんできてきていると思うので、頑張ってほしいです!
楽しみですね!!


2022年7月22日

1歳児つきぐみ ~頭も身体も使って~

体調不良のお子さんが増えてしまい、欠席の多い1週間も金曜日を迎えました。

今日は7人の出席…と今年度で1番少ない人数で過ごしています。

 

先日楽しんだフィンガーペインティングの作品をすいかにしようと

今日はシール貼りをしました。

種になるシールの直径は約1センチ、難易度高めですよ~!!

 

みんな必死で台紙から剥がし、すいかに貼ります。

指にくっついたり、剥がれなかったり、勢い余って机に貼ってしまったり…(笑)

いろいろな想定外に見舞われながらも、一生懸命遊んでいました。

 

余程夢中だったのでしょうね、久々に声のない静寂のひと時が訪れたつきぐみです。

全身全霊で取り組み、終わるとしばらく空をみつめぼんやりする姿も…

 

次はクレヨンでなぐり書きをしまーす!

今度は打って変わってダイナミックにグイグイとクレヨンを走らせていますね。

”えい!やぁ!”とばかりに元気に描く写真からも手元のパワフルさが伝わるでしょうか?

 

雨がやみ、湿度も高くムシムシ不快指数急上昇!

ぬるま湯遊びをして涼も感じました。

4人でのーんびり満喫。

 

…実は今年度遮光ネットを新調しました!

こちらがとても素敵な感じで、暗くなり過ぎない程度の日陰も出来るし、ちょっとした雨ならしのげるのです。

夏の間、良い働きをしてくれそうですよ♡

 

今日、ペットボトルの底にハンダゴテで穴を開けたシャワーを用意しました。

子どもたちの遊び方から保育士も発見したのですが…

縦のままエイッと水に沈めて…

そのまま持ち上げると~

 

 

じゃーん!

水深分だけしっかり水が入ってすぐにシャワーで遊べるのです!

 

…保育者は一生懸命横にして時間をかけて水を入れてたのですけれど…

こっちの方が早いし、面白いのです!!

すごい!大発見だね!!と保育者”だけ”が興奮してしまいました(笑)

 

お子さんたちの発想力に助けられ、保育が展開していることを実感しました。

 

さて、来週はみんなの元気に会えるかな?

今週は静かなつきぐみでしたが、来週にはいつもの元気さ・にぎやかさが戻りますように!!


2022年7月22日

2歳児にじ組 もも組で遊んだよ!

今日は朝からあいにくの雨。。
みんなと相談してもも組で遊ぶことにしました。

image1.jpeg

もも組では、普段にじ組にはない玩具もたくさんあり、みんな興味津々!

image2.jpeg

車を走らせ、ドライブです。

image3.jpeg

みてみて!長くなったよ!と列車を見せてくれました。

image4.jpeg

こちらは、お食事屋さん。何でも売っていましたよ!

image5.jpeg

井型ブロックで王冠作り。被っていたお友達は「みてみてー!可愛いでしょ?!」「かっこいいでしょ?!」と見せ合いっこもしていましたよ。

普段とは違う玩具、違うお部屋で遊んだことがとても楽しかった様子で、みんなニコニコ笑顔で遊んでいました!お部屋遊びでも、環境を変えたり、遊び方を変えたりして過ごしています。


2022年7月22日

1歳児こすもす組 自分でやってみる!

牛乳を飲んだ後は

image0.jpeg

口と手を拭き拭き!

image1.jpeg

いつも使っている手拭きが目の前にあると
こうやるんだ〜と手に取り、自分で拭き始めたお友達。

image2.jpeg

よし。私も

image3.jpeg

僕もやってみよ〜とお友達を見て自分で拭いてみます!
みんな上手に出来ていますね!

image4.jpeg

トントン。ぺったん!

image5.jpeg

わぁ〜!ついた〜!楽しいな〜!

image6.jpeg

もっといっぱいつけちゃお〜
と手のひらいっぱいに絵の具をつけて
指スタンプを楽しんでいます。

image7.jpeg

しゅーーーー。
風船が膨らんでいる所を手で押さえています。

image8.jpeg

あれ?無くなっちゃった!
近くでみていたお友達も不思議に見つめています。

image10.jpeg

バケツの上によいしょ!
扇風機の風で飛んでいってしまいますが
何度も拾っては落ちないように乗せます。

向きを変えてみたり
両手で置いてみたりと考えていますね!

image11.jpeg

ぽーん!
あれ?飛ばしたのに…風船がない!

上手に上に飛ばしても
風で飛んで違うところへ落ちたり
ふわふわ飛ばされている様子を
じっと眺めたりそれぞれ楽しみました!

※体調不良でお休みが多い1週間でした。
週末はゆっくりお過ごし下さい。
また全員揃う日を楽しみにしております。


2022年7月22日

4歳児 そら組 夏祭りまで…♪

今日はプールに入る予定でしたが午前中は雨…だったのでお部屋で過ごすことにしました!

IMG_9666.JPG

お部屋では風鈴作りの続きをしました!
シールを剥がすのに苦戦していましたが、指先を使って剥がしていました!
自分の風鈴がわかるようにペンでお名前も一生懸命書く様子が見られました。

image2.jpeg

廊下に飾るまで、お部屋に飾ることにしました♡扇風機の風に揺られる風鈴を見て「キラキラしてかわいいね〜」「〇〇のはこれだよ〜!」と嬉しそうに教えてくれました!お休みは来週いっしょにつくりたいと思います。

image4.jpeg

お部屋で遊んだ後はひまわり組さんを誘って盆踊りを一緒に踊りました!
手を繋いで丸くなり、音楽が鳴ると手や足を使って楽しそうに踊る子どもたち♡
盆踊りも夏祭りの一つの楽しみになってもらえると嬉しいな…と思います!


2022年7月22日

0歳児ほし組 指先や足を使って

今日は見慣れないオモチャで遊びました。新しいものにすぐに気づいて集まる子どもたち。

D094BEA8-3182-414A-A26D-04EA9EF9E9E9.jpeg

つかまり立ちをしながら指先を使って遊んでいます。

D0D53EA5-6302-46A0-829F-EA385F512865.jpeg

気になるものはとりあえず触って確認!
音がなったり鏡が出てきたりと楽しそうな仕掛けに真剣な表情や笑顔が見られました。

61A711B2-E0A8-401C-88AB-6DD458628E7F.jpeg

子どもたちは指先を動かすだけで、色々なことを考えたり感じたりと頭をたくさん使っています。

この経験が明日の成長に繋がるのでしょうね。

来週も様々な経験を楽しみながら過ごしていきたいと思います。


«  508 509 510 511 512  » 


アルバム