アルバム

アルバム

2022年6月28日

1歳児こすもす組★触れ合い遊び

連日の暑さで、室内で過ごすことが続いています。

image4.jpeg

今日は少人数ずつ、園内探索をしに行きました。
室内でも十分に体を動かせるように!

image5.jpeg

暗い通路を通ってみたり

image6.jpeg

給食室を覗いたり

image7.jpeg

上のクラスのお姉さんたちと遊んだり

image8.jpeg

自分のマークを見つけたり!
いつもと違う場所に興味津々で探索を楽しんでいました。

お部屋の中では、触れ合い遊び!

image9.jpeg

「バスに乗って揺られてる〜ゴーゴー!」
子どもたちが大好きな「バスごっこ」を歌うと、駆け寄り保育士の足の上はすぐに定員オーバー!

image10.jpeg

右や左に曲がったり、デコボコ道を進んだり、とっても楽しそうに笑っています。

image11.jpeg

「きゅうりができた」のふれあい遊び。
お友達がやっていると一緒に笑いながら眺めています。

image12.jpeg

お友達が終わると「今度はわたしもー!」と場所取り合戦!
触れ合い遊びを通して、スキンシップによる心の安定をはかったり、体温を感じ体調の変化にも気付けるようにしています。


2022年6月28日

4歳児 ひまわり組 〜どうやって過ごす?〜

今日も35℃ととっても暑い日になりました。そこで、子どもたちと一緒に暑い日はどう過ごすといいかな?と少し考えてみました!!子どもたちから出たたくさんの意見がこちら。よーく分かっています。どれも大事なことですね。

IMG_1114.jpg

お部屋に好きな七夕飾りを作れる環境を整えると….自分が作れるものを作って楽しんでいます。1番難しい天の川に挑戦。ハサミを上手に使って、こんなに細かく切ることができました!

IMG_1086.JPG

廊下ではそら組さんと一緒にどんじゃんけん♪「じゃーんけんぽんっ!!」

IMG_1102.jpg

冷や冷やスライム。おでこにつけると冷たくて気持ちいい〜♡お友達と一緒におでこにピタッ。

IMG_1105.jpg

今日の給食は冬瓜のお味噌汁。どんな野菜か調べてみると….体を冷やしてくれる効果があるみたい。朝みんなに聞いた暑い日の過ごし方の中に「体を冷やす」とありました。みんなにそのことを伝えると、「体を冷やさないとーー!」とモリモリ食べていました。暑い日は食欲も落ちがち。食べ物が与える栄養や、効果を調べるなかで少しでも意欲に繋がるといいな…なんて思います。

IMG_1113.jpg

暑い中でもよく食べてよく休んで、考えながらみんなが元気に過ごせるといいですね。


2022年6月28日

1歳児つき組〜ボールと段ボール!〜

今日もお外が暑かったので、ホールで遊びました。

タライに乗っていたら、他のお友達が押してくれました。乗っている方も押している方もどちらもとっても楽しそうでした。

image0.jpeg

保育士が小さなボールをたくさん入れると、仲良く2人ずつ入って何やらおしゃべり。
「あか、どーぞ!」「はい」などとやり取りする声が聞こえてきました。

image1.jpeg

散らばったボールを集めるのに保育士が段ボールを使っていると、みんなも「やってみたい!」と目をキラキラ。早速渡すと、すぐに真似っこ。

image2.jpeg

今度は段ボールを折って……

image3.jpeg

ボールのすべり台にしました。一緒に運んでシューっとすべらせると、みんなキャハハ!と大興奮。またまた真似っこして、遊んでいましたよ!

image4.jpeg

最後は、みんなでお片付け。お片付けも上手になってきました。

image5.jpeg

まだまだ1人で遊ぶことが多いつき組さんですが、保育士やお友達と関わりながら、遊ぶ姿も増えてきました。これからも、みんなで色んな遊びをしようね♪

昨日もお伝えしましたが、引き続きお腹の風邪が流行っています。保育室はより一層の消毒を心がけていますが、おうちでも、お気をつけてお過ごしください。


2022年6月28日

2歳児にじ組 いろんな色!

今日もお外は暑く、外には出られないため、お部屋で過ごしました。
保育士が絵の具を持っていると「何持ってるのー?」と興味津々なにじ組の子どもたち。

image1.jpeg

何をするのかと、じっと見ています。
保育士が1枚見本でスタンプ押しをやってみると「やりたいー!」と黒い画用紙をもらい、スタンプ押しスタート!

image2.jpeg

image3.jpeg

想い想いにスタンプを楽しみました。出来上がったものは絵の具がかわいたら、飾りますので、ぜひお子さんと一緒に見てみてくださいね。

image4.jpeg

テラスではみんなで椅子に座り、ハイポーズ!ごっこ遊びやお友達との関わりが増えてきました。
暑い日が続きますが、室内遊びを工夫して楽しく過ごしていきます。


2022年6月28日

4歳児 そら組 気温は何度になったかな?

今日もとても暑いでしたね。
朝の会で子どもたちに「熱中症」についてお話をしました。

IMG_9153.JPG

今日のような暑い日は熱中症になりやすいです。熱中症にならないためには何をしたらいいか、子どもたちに聞いてみました。
すると、帽子をかぶる、水やお茶を飲む、涼しいお部屋にる、体を休める、ご飯をしっかり食べるなどの意見が出ました。
お外で遊びたいけど、熱中症になりそうだから今日はお部屋だね…とお部屋で遊ぶことに。そこで外の気温は何度あるのか実験してみました!

image1.jpeg

子どもたちに何度あるか、予想してもらいました。
92度、23度、45度、78度、35度…さてお昼の時間には何度になっているのかな?

IMG_9164.jpg

「外何度かな…?60度くらいあるんじゃない?!」と気温は何度になったのか気になるそら組さん。見に行ってみると、42度でした!子どもたちもびっくり。「え?!42度?!暑いよ!」とのこと。

IMG_9173.jpg

給食の時間になり、もう一度見に行ってみると…気温は45度!!日が当たるところでは45度、日陰では36度でした。
「さっきより高くなってる!」「外ってこんなに暑いんだね…」「こんなに暑いしずっと外にいると倒れちゃうじゃん!」と夏の暑さの危険に気づいた子どもたち。立っているだけでもジワジワと暑さを感じている様子でした。
梅雨明けしたのでこれから気温の高い日が続くと思われます。暑い日の過ごし方を子どもたちと考えながら過ごしていきたいです。


2022年6月28日

1歳児たんぽぽ組〜のんびり〜

昨日に引き続き今日も小麦粉粘土で遊びました。

image.jpg

粘土の準備をしているとお手伝い!
机の準備ができるまで道具や粘土に触らず待っていてくれました。

image.jpg

「ぎゅっぎゅー!!」と言いながら粘土を平らにしたり、指先を上手に使って形を作っていました。

image.jpg

保育士と一緒にコロコロすると、それが楽しかったみたいで、自分でもコロコロして作っていました。

image.jpg

 

粘土遊びの後は気分転換にホールに少しだけ行き遊び身体を動かしました。

 

暑い日が続いていますが、遊びを工夫しながら元気にすごせるようにしていきたいと思います。


2022年6月28日

0歳児ほし組 未知との遭遇

今日はゴム手袋に水を入れてみました。

6FF18DBA-888E-493C-AEF7-E2F0D107A00A.jpeg

なんだろう?と気になって見つめる子どもたち。

3F65BA92-AE81-4F9A-9A4B-1B166F2F73C5.jpeg

触ってみると不思議な感触。

今まで見たことや触ったことのない物に固まってしまう子や涙が出る子、積極的に触ったり投げたりする子など、様々な姿が見られました。

初めてを体験する子どもたちの姿はとても可愛らしかったです。どうしたら楽しく感じられるかな?と考えながら歌を歌いながらうごかしてみたり、顔を書いてみたりするなど、こちらも試行錯誤しながら遊びを発展させています。

418B2DC6-6A31-49C9-B356-89ACCA8EB677.jpeg

少しずつ慣れてくると「触ってみようかな」という気持ちが出てくるようで、ゆっくり触れ始めることもありますよ。

夏ならではの遊びを通して手や足など様々な感触を味わって楽しめるようにしていきたいと思います。


2022年6月28日

3歳児かぜ組 夏祭りについて

今日は夏祭りの話し合いをしました。

去年何をしたか、思い出したり
お祭りで何をするのか少し話をして興味を持ってもらいました。

IMG_3448.jpg

 

IMG_3450.jpg

「おまつりやりたーい!」と言ってくれる子もちらほら!
これからも子どもたちと相談しながら楽しく準備をしていきたいと思います。

話し合いが終わった後はお部屋で自由に遊びました。

自分で並べた積み木の上を筒状の積み木でコロコロ転がしたり

IMG_3459.jpg

カッコいい汽車を作ったり

IMG_3461.jpg

室内でゆったりと遊びました。
最近鼻水や咳が出ている子が多いです。

水遊びも始まるので体調に気をつけて元気に登園してきてくださいね!


2022年6月28日

2歳児もも組 感触遊び第2弾

先週は片栗粉を使って感触遊びを楽しみました。

今日も暑くて園庭に出ることができないということだったので感触遊び第2弾!

【スライム遊び】

保育士がタッパーにスライムを作ると「何それ?」「何作っているの?」と不思議そうな子どもたち。

ツンツンするとプニプニしてる!

image.jpg

早速スライム遊びがスタート!

保育士がスライムを上から垂らすとビックリ。

「わぁ!」と驚きながら掴もうと頑張ります。

image.jpg

お友達同士で伸ばしてみたり、お友達がもっているスライムを触ってみたり…

トロトロ・ペタペタする感触が楽しかったようです。

またヒンヤリするスライムを触って「つめたーい!」と気持ちよさそうな姿も。

本当に触るとヒンヤリ、暑い日はとても気持ちのいいスライム!

image.jpg

タッパーに入れ、「どんな音がする?」と聞いてみると「スライムの音!」とのこと。

子どもたちにはどんな音に聞こえているのでしょうか。教えてくれる日が待ち遠しいですね。

image.jpg

片栗粉とはまた違った感触。トロトロ・ペタペタ・ヒヤッと…色々な感触を味わうことができました。

まだまだ違った感触の遊びがあります。色々な感触遊びを楽しむ中で「ペタペタ」「トロトロ」「ドロドロ」など感触を言葉で表現することも楽しめればと思います。

昨日用意しておいた水入りのゴム手袋。

冷凍庫・冷蔵庫に入れておきました。

出してみると冷たい・カチカチ!

「何で、氷のは机に置くとガンガンいうのに、これはいわないんだろう」と気付いたこともあったようです。

 

image.jpg

恐る恐る触ってみると…「つめたーい!!!!!」と大興奮。

匂いを嗅いでみたり、肌にペトッと付けてみたり…

image.jpg

「僕の手、冷たいよー」と冷たさを友達と共有することを楽しんでいましたよ。

image.jpg

 


2022年6月27日

1歳児こすもす組★いつものスタイル

朝は、いつものお支度から始まります。

image0.jpeg

お気に入りのもの、必要な物を持ってきて、手伝って欲しいと訴えます。

image2.jpeg

はい、いつものスタイル!
エプロン、三角巾、スカート、リュック、これからの季節には暑そうですが、このスタイルがこすもす組の流行です!

image3.jpeg

スカートを自分で履こうとするお友達もいます。

image4.jpeg

バックを腕に掛けて行ってきまーす!と手を振ります。
自由に選んで遊ぶ中で、最近はお気に入りの遊びが、定着してきているようです。

image5.jpeg

今日はお絵描きをしました。
「あの色!」と、指を刺して使いたい色を要求したり

image6.jpeg

両手で持てないくらいにベビコロールを抱えて描いてみたり

image7.jpeg

始めは「何だ?」と不思議そうでしたが、紙に色が付くと夢中になって手を動かしていました。

image1.jpeg

点々、ジグザグ、丸と、手首が柔らかくなり、自由に手を動かせるようになると、描くものも変わってきます。

image9.jpeg

好きな色、好きな持ち方で、まずは描くことから楽しんでいきます。

image4.jpeg

 

image4.jpeg

 


«  527 528 529 530 531  » 


アルバム