アルバム

アルバム

2022年6月27日

5歳児うみ組〜嬉しいお客様〜

今日は朝から危険なくらいの暑さ!!
部屋の中で何をしようか??
もうすぐ7月。
七夕の歌をクラスで歌っているので、リングベルでも演奏できるかな??
半分に分かれて交代しようね。
ドドファソララララ〜♪

IMG_0027.jpeg

その音色に誘われて、つき組のかわいいお客様が!
ちょこんと窓に腰掛けて、みんなの演奏を聞いてくれました。

IMG_0026.jpg

「次はぼくたち、私たちの番かな??」うみ組の真似っこをしてリングベルを鳴らし楽しんでいましたよ。

IMG_0032.jpg

次のお客様は、育児休暇中のあかね先生!
「お腹に入っていた赤ちゃん?生まれたの?」
「上手に生まれた??」
「歯がない!!」
「男の子?女の子?」
「フワフワー!!」
みんな赤ちゃんに興味津々!!

IMG_0035.jpg

暑さで外には出られませんでしたが、嬉しいお客様の登場に大喜びしていたうみ組の子どもたちなのでした。


2022年6月27日

0歳児ほし組 暑い日のお部屋遊び

今日は外が暑かったので室内で過ごしました。
タライにボールを入れてボールプールの準備をすると、「なに?なに?」と集まってくる子どもたち。

46B26BE5-2ADA-4DCD-BC35-A597C4301B65.jpeg

最初はタライの外から中のボールを触ったり投げたりして遊び始めていました。

5281F150-42B6-4D8F-B4BC-89FF70DF4538.jpeg

少しずつタライの中に入ってみたり、タライからボールを流してみたり。

EFD8AE4E-C77D-47EB-90A2-4A4ACEDC62E3.jpeg

カップにボールを入れて出し入れをしたり、

image5.jpeg

ボール同士を叩きあわせたりするなど、

9E616F36-9038-475B-BFDB-A34B5E8DE75C.jpeg

1人1人がボールを使って楽しそうな遊び方を見つけていましたよ!

保育士から遊び方を見せることもありますが、子どもたちが自分たちで遊びを見つけるのも素敵な経験ですね。子どもたちの楽しい気持ちや発見した気持ちに寄り添いながら過ごしています。


2022年6月25日

乳幼児合同保育 イメージを膨らませて

今日は登園するお友達が少なかったので乳幼児合同で過ごしました。暑さもありお部屋とホールで遊ぶことに!

お部屋では磁石の玩具が大人気!

いろいろの形に組み合わせてイメージを膨らまします。

保育士が星を作ると次々に子どもたちが集まってきます!

image2.jpeg

星の形が完成するとみんなで合唱。「キラキラひかる」と手遊び付きで歌っている姿がとても可愛らしかったです。

「次は何作る?」と相談しながら遊びを展開していきます。

image3.jpeg

「今度はお家!」とお家の形が完成すると中におままごと玩具をいれてお食事会を楽しんでいました。

その後はホールへ。

image4.jpeg

天窓にボールを投げて「どこまで行くかな?」とみんなで競争して遊んでいましたよ。

少し空気が抜けてへこんでいるボールは・・・

image5.jpeg

帽子に見立てて遊びました。保育士が頭にのせると「○○もやりたい!」と挑戦!

image6.jpeg

「自分で」と形が変形して載せるのが難しいですが頑張って載せようとしている姿が微笑ましかったです。

たくさん遊べて楽しかったね。また来週も元気に登園してきてね。

 


2022年6月24日

1歳児つき組〜ボール遊び!〜

今日はホールでのびのびと遊びました。

お友達がボールにお腹を乗せていると、こんな遊び方もあるんだ!とお隣のお友達も真似っこ。

image0.jpeg

他のお友達がこんな乗り方をしていると、

image1.jpeg

またまた真似っこ。色々な遊びが連鎖していきます。

image2.jpeg

上投げが上達してきたお友達が何度も投げている姿を見て、他のお友達もどんどん真似っこしていました。

image3.jpeg
みんな、自分の遊びに夢中になるだけでなく、周りのお友達のこともよ〜く見て遊ぶようになってきました☆


2022年6月24日

5歳児さくら組 Tシャツ作りパート2!

今日はTシャツ作りの続きです。楽しみにしていた文字を書きました!
いつもとは違う大きい筆。それも少し平たいです。
難しいですが、チャレンジしてみました!
また、一発勝負!失敗はできません…。
その中で、心臓をバクバクさせながら書いていきます。
保育士も付き添って一緒におこないました。

IMG_1932.jpg

結果…素晴らしいものが完成しました!
自分で書いた『さくら』の文字も上手ですね。
先日前をやって、今日後ろをやって…。
次回は、乾かして手形を最後に付けます。手形を押したら、世界に一つだけのオリジナルTシャツが完成します。
楽しみですね♪

IMG_1946.JPG

また、もうすぐプールが始まります。プールが始まる前に看護師からプライベートパーツについてお話しがありました。
お話しした内容については、大事なお話しでしたので手紙を入れました。そちらでご覧ください!よろしくお願いします。

image0.jpeg


2022年6月24日

0歳児クラスほし組 どうやったらできるかな?

今日は廊下で過ごしました。

「廊下で遊ぼう」と伝えると理解したようですぐに移動!!一目散で絵本に向かい、気づけば1冊選んでペラペラ!

手押し車を楽しんでいると、だんだん足が疲れてきたようで保育士に助けを求めたい、、けど誰もいない、どうしよう、

「おーい!僕ここにいるよ〜!」
どうやったら座れるかな?足曲げてみようか!!んー、、、

こうやったら足曲がるよ!自分で降りれるよ!

出来ないことも一つ一つ丁寧に教えています。いつかは降りれるかな?

柔らかいボールは大人気!!
どっちも譲りません!

違うボールを持ってきたらいいんじゃない?2人とも遊べるね!!

IMG_7511.jpg

子どもたちのやりたい!気持ちを受け止めて一人一人が好きな遊びが出来るようにしています。


2022年6月24日

4歳児 そら組 うれしい気持ち

スーパーネットも大人気。
ネットに乗るだけでなく、つかまってぶら下がったり、逆上がりをして遊ぶことにも挑戦しています。
「この前まで、できなかったんどけど
(逆上がり)できるようになったんだ」とまわるところを何度も何度も見せてくれました。
できるようになったこと嬉しかったのでしょうね。

image2.jpeg

砂場では、水を運び穴を掘り川づくりが始まっていました。

image3.jpeg

途中、崩れたり、小さなお友達が座っていてなかなか進まないこともあったけれど何とか砂場一周の川が完成。

image4.jpeg

その時の子どもたちの姿は‥

image5.jpeg

川の周りをみんなで走って完成を喜んでいたんですよ!


2022年6月24日

5歳児うみ組〜暑い!!〜

今日は散歩予定でしたが、朝から気温が高く、熱中症が心配されたため、園内で過ごすことにしました。

暑いからこそ気持ちのいい氷!
コーヒーフィルターに水性ペンで模様を描き、氷を置くと…

IMG_0003.jpg

じわじわ…
不思議な模様が広がります。
じーっと見ていられる子と、すぐ氷を動かして模様を見ようとする子。おもしろいですね。

IMG_0007.jpg

暑いといえば…来週にはプール開きがありますね。
普段の遊びの中でも『からだ』の本を見たり、男女の違いや性への興味も広がってきている様子が見られるようになりました。
そこで、プールが始まる前に看護師から『プライベートパーツ』についての話をしてもらいました。
プライベートパーツとは他の人が勝手にさわったり、さわらせたり、みせようとしたり、みせたりしてはいけない部分。

IMG_0020.jpg

男の子・女の子のパズルを使って、わかりやすく話をしてもらいました。

IMG_0021.jpg

今日、話をした内容を連絡袋に入れて持ち帰ります。ご家庭でもお子さんと話をする機会を作ってみてはいかがでしょうか。


2022年6月24日

4歳児 ひまわり組 〜どんな力になるんだろう?〜

今日は給食の先生が来てくれて、3食食品群のお話をしてくれました。みんなが分かりやすいように電車を使って教えてくれます。
「赤、黄、緑の色が全部揃って初めて電車が動くよ!!」みんな興味深々。
赤色…. 力をつけてくれる、体を大きくしてくれる。
➡︎お肉や牛乳など。
緑色…病気から守ってくれる。
➡︎みかんやキャベツ、にんじんなど。
黄色…元気になる、元気に走れる。
➡︎パン、ご飯、麺など。

IMG_1042.jpg

みんなの馴染みのある食品がいっぱい。みんなの体はこの3色をバランスよく食べることで出来ているんだね♪一生懸命考えていたみんな。最後は今日の給食が何色の食品群なのかをみんなで考えました!給食いっぱい食べられるかな…?

IMG_1046.jpg

給食の時間….「ご飯は力になるんだよねー!」「これ食べたから早く走れそう」「力持ちになれるかな?」「お家に帰ったら運動しよーっと」教えてもらったことを思い出しながら給食を食べていたみんな。バランスよくたくさん食べて健康に大きく育って欲しいですね。今日は給食をピカピカにするお友達がたくさんでした★お家でも食品について聞いてみてくださいね!

IMG_1058.jpg

◎本日、七夕制作の短冊を持ち帰っています。詳細はひまわり組前、玄関にて掲示がありますのでご確認ください。


2022年6月24日

1歳児こすもす組★いっぱい感じて、いっぱい考えて

朝から、おままごとセットをテーブルに出して、立食パーティーが始まりました。

image0.jpeg

出ている物を見渡しながら、どのお皿に何を入れるか考えています。
お友達の遊びを横で見ながら、楽しそう!と感じたら、自分も一緒にやってみます。

image1.jpeg

大きさの違うカップを、大きい順に積み上げるとタワーになります。
カップを見比べながら、タワーを作っていきます。
「あれ?違うかな?」と感じたら、別のカップと取り替えながら、タワーを作っていました。
すごい集中力ですね。

image2.jpeg

コンビカーや、乗り物に乗った際、ひたすら直進して壁にぶつかっていたのですが、方向転換が可能になりました!
車を抱えながら方向転換!
不便だと感じた事で、「どうすれば‥」と考えたのですね。

image3.jpeg

園庭では、お兄さんの真似っこで、バイクで築山を登ります。
坂道は大変。
よく見るとタイヤが浮いています!
持ち上げながら、自分の足で登っていました!
上まで行くと、足を離し後ろ向きのまま下っていきます。
スリルを楽しみ満面の笑みでした!

image4.jpeg

お砂場では、お砂や泥の感触を楽しみます。

image5.jpeg

お水が入ったバケツに手を入れバシャバシャ!
お水が飛び散り顔にかかると気持ちよさそうに笑顔!
水遊びが気持ち良い季節になりましたね。

image12.jpeg

出ているおもちゃに飽きると、自分でおもちゃを選びに行きました。
「何を使おうかな?」目移りしながらも、自分で選んでお砂遊びを楽しみます。

image7.jpeg

これは、どうやって使うんだ?
砂をすくったり、カップに移したり、考えながら楽しさを発見します。

image8.jpeg

image9.jpeg

強い風が吹いて帽子が飛ばされた!
目には見えないけれど、肌で感じる心地よさに、思わずにっこり。

image10.jpeg

泥水に手を入れたら泥んこが出てきた!
予想外のことにびっくり!

image11.jpeg

「ここからお水が出るんでしょ?」
触ってみるけど出てこない。
蛇口の存在にはいつ気がつくかな?

遊びの中でも、色々なことを考え、感じ、挑戦している子どもたち。
子どもたちにとって遊びは学びですね。
これからも、不思議や不快などを感じながら、どうするか自分たちで考え発見していけるように、見守り陰ながら援助をしていきます。


«  529 530 531 532 533  » 


アルバム