アルバム

アルバム

2022年6月17日

3歳児かぜ組 段々暑くなってきて

段々じめじめしてきて暑くなってきました。

虫探しをしたり、日陰を探してすずむ姿が見れるようになったかぜ組さん。

IMG_3264.JPG

ダンゴムシも段々見つけにくくなってきているけど愛着が湧いてきて頑張って探しています。

IMG_3265.JPG

泥遊びも始まりました。
タイヤの中に砂と水を混ぜて泥を作り…

IMG_3267.JPG

お団子作り!
2歳児の時は難しかったけど、できるようになっていました!
これから服が濡れたり汚れたりすることが増えるかもしれませんが、楽しく遊んでいる証拠なのでお知らせがあった時はお手数ですがお洗濯をよろしくお願いします。

IMG_3268.jpg


2022年6月17日

2歳児にじ組〜ごっこ遊び〜

image1.jpeg

みんなで衣装ケースに入っていたので、「何してるの?」と聞くと「お風呂だよ」「お家なの」と色々な返事が返ってきました。みんな一緒に入っていても、イメージは色々あります。

image2.jpeg

そして、今度は「バス」ごっこに変わり、ハンドルを動かしているように
手を動かして「ゴーゴー!」と言いながら、楽しんでいました。

image3.jpeg

こちらでは、人工芝を丸太に立てかけて、「階段だよ」と階段に見立てて遊んでいました。
見立て遊びの世界が広がっていくような環境を整えていきたいです。


2022年6月17日

3歳児 すみれ組 じゅんばんこ

じめじめとした暑さも出てきた今日ですが、子どもたちは元気いっぱい園庭で遊びました。

最近は縄ブランコが上手にできるようになってきた子どもたち、順番待ちも自分たちで並べるようになってきました。
でもどうやらうまくいってない様子。
何かな?と見に行くと、
「〇〇ちゃん、ずっとやってる!ずるい!」

IMG_0819.jpg

と、後ろでずっと待っていた子どもたちが教えてくれました。
何度も繰り返し楽しみたい子と、しっかり交代でやりたい子がいるので、一緒にやるとこうなります。

「後ろで待っているお友達がいるよ」
と、保育士が伝えると、
「ずっとやりたいの」
と遊んでいる子。

「ずっとやりたいんだね」
まずはやりたい子の気持ちを受け止めます。
「でも後ろのお友達もやりたいよ?」
「あと何回で交代しようか?」
1回…2回…3回…?と聞いて、3回やったら交代することに。
そこからまたみんなで縄ブランコを楽しんでいました。

順調に遊んでいると、横から四輪車に乗った子が…
「とーおーれーなーいー!!」

IMG_0820.jpg

並んでいる方が先にいて、でもその場所通りたい子が来ました😂
「通れないからこっちか、あっちに行ったら通れるよ?」
と伝えるも、
「こっちがいいの!」
とど真ん中を突っ切りたい子。
結局、通れないので四輪車ごと置いて別のところに行くのでした…🤔??

こっちでは、縄ブランコの順番待ちを
「いや!!」(待ちたくない!)
の子。

IMG_0821.jpg

保育士が何度か、「後ろに並んだら、やれるよ」と伝えましたが、その場では納得出来ず拗ねていました…。
でもその後様子を見に行くと、お友達に混ぜてもらって縄ブランコを楽しめていました。

段々と遊びの中で待つことが出来る場面も出てきましたが、まだまだ自分が一番がいい、ずっとやり続けたい、ということも多いです。
そんな子どもたちの気持ちをしっかり受け止めた上で、交代で楽しむことも出来ることに気づいてもらえるような関わりをしていきたいです。


2022年6月17日

4歳児 そら組 話し合いをしました!

今日は朝の会で夏祭りのお話をしました。

image1.jpeg

どんなお祭りにしたいか聞いてみると「わくわくして楽しいお祭りにしたい」とのこと。そこで、何を作りたいか一緒に考えました!
この前話し合いをした意見の中で何を作りたいか聞いてみると…
りんごあめ、いちごあめ、わたあめ、たこ焼き、かき氷を作ってみたいと教えてくれました😳食べ物の意見が多かったですが、花火もつくってみたいと話してくれる子もいました☺️
その為に必要な道具や材料も一生懸命考えてくれたそら組さん。来週から、夏祭りに向けて子ども達と一緒に作っていきたいと思います!

IMG_8977.jpg

話し合いの後は園庭で遊びました!
久しぶりにバナナ鬼を行うことにした子どもたち。園庭には、小さいクラスのお友達もたくさん遊んでいます。周りをよく見ながら遊ぼうねとお約束をしてバナナ鬼を楽しみました♡

IMG_8979.jpg

こちらはダンゴムシブームの様子です。
うみ組さんが、ダンゴムシがたくさんいる所を教えてくれました!入れ物にはたくさんのダンゴムシが…!

★お部屋に戻ってから子ども達に「相談したいこと」を話しました。ある日、子ども達から「保育園でスカート履いちゃダメだよね?何であの子はスカート履いてるの?いいなぁ…」と尋ねていました。
子どもたちに、なぜ保育園でスカートを履いちゃいけないのかを一緒に考えました。
スカートが汚れる、踏んじゃって転んじゃう、棚に引っかけちゃうかもといった意見が出ました。中がズボンになっていて外側がキュロットになっていないスカートやチュニックワンピースなどは裾を踏んでしまったり、引っかかってケガにつながる恐れもありますので、お控えください。「なぜお約束を守らなきゃいけないのか」を子ども達に伝えている所ですので、ご協力お願いします。


2022年6月17日

4歳児 ひまわり組 〜お花、虫、そして水〜

園庭で少し遊んでから、今日はみんなで決めた三谷公園に行ってきました!三谷公園に行くのは久しぶり♪散歩道も少し変わっていて、周りに興味深々の子どもたち。「柵の向こう側には動物?!」「それともフルーツ?」

IMG_0911.jpg

遊歩道に入ると….満開の紫陽花。「この前みんなで作ったよねー」「うわ〜きれい!!」持って帰りたい気持ちもわかるけど、誰かが大事に育てているかもしれない!とぐっと気持ちを堪えて、そーっと触れていました。

IMG_0919.jpg

三谷公園では、さくら組さんと違う保育園のお友達も一緒。「どうやって遊んだらいいかな?」と子どもたちと考えました。
①お友達に優しくしよう
②おさない
③危なくないように遊ぼう
子どもたちと一緒に約束を決めました。

IMG_0922.jpg

子どもたちが1番楽しんでいた場所がここ、噴水!!枝を持ってくると水に溜まった葉っぱで魚釣り。子どもたちの発想はさすがですね。さくら組さんのお兄さんたちにコツを聞いたりしながら楽しんでいました。

IMG_0928.JPG

遊具よりも、葉っぱや石、かわいいお花集めに夢中だったみんな。この時期にしかみられないお花に触れたり、虫に触れたり。見つけたお花は「お土産にする」「ママにあげる」「育てる」と大事そうにカップに入れてお持ち帰り。かわいいお土産がたくさんです♡どんな物を見つけたかお家でも聞いてみてくださいね。

IMG_0930.JPG

今後も、散歩を通して季節を感じたり季節の違いを感じたりしながら楽しめたらいいなと思います。


2022年6月17日

5歳児さくら組 噴水だ〜!

今日は久しぶりに三谷公園へ散歩に出かけました。
公園に着くと、噴水が…!!
いつも水が出てないのに、どうして今日は水が出てるんだろう!?と不思議そうな子どもたち。公園の偉い人に聞いてみたらいいんじゃない?と…じゃあ今度、地域の方にも聞いてみようね♪

IMG_1671.jpg

水の中には木の棒、枯葉など落ちていました。そんな中、木の棒を竿にして釣りをしていたお友達。よっしゃーと本気で釣りを楽しんでいました。落ちないように、自分達で気をつけながら遊び込めていました!気を付けていましたが、1人足だけ濡れたお友達がいました。それでも、どうしたら濡れないのかと考えながら遊んでいたと思います。こういう考えも出てきたので、良いな思います。

IMG_1688.jpg

アリの行列を見つけたお友達。
15メートル〜20メートル程です。すごいですよね。
何してんだろう?おっきい家でもあるのかな?と探究心がくすぐられますね。
ほんとに見たことないくらい行列でした…!!

IMG_1683.JPG

最近、散歩の様子を見ていると、友達同士の間が空いている時に「間開いてるよ〜」と教えてくれる子が増えてきています。日々成長している姿を見ると、改めて嬉しく思います。これからも頑張ろう!

また、来週の火曜日(21日)に『梅シロップ作り』を予定しています。エプロン・三角巾がまだの方は月曜日までに持ってきてください。また、週末爪が伸びていないかも確認してあげてくださいね。よろしくお願いします。


2022年6月17日

5歳児うみ組〜どうしたらいいだろう?〜

スーパーネットに縄跳びをぶら下げ、ターザンのように遊んでいた子どもたち。
「楽しそうだな!」とだんだん人数が増えてきました。
「オレやってない」
「ぶつかるぞ!」
「誰から??」
このままでは上手く遊べないと考え、ルール決めを始めました。

IMG_9847.jpg

「それは違う」
「そっちだよ」
言い合いながら、ルールが決まりました。
これなら、順番も一目瞭然!

IMG_9848.jpg

順番に遊べば、ぶつかることもなさそうです。
腹筋、握力、全身を使って、ターザンのようにぶら下がっていました。

IMG_9852.jpg

「楽しそう」と思ったのはうみ組の子どもたちだけではなかったようです…
「私もできるよ!!」と2歳児クラスの子が真似っこ。
どうしようかな??
今やったらぶつかるしなー。
困りながらも2歳児クラスの子を見守っていました。

IMG_9853.jpg

「お兄さんのロープもちょうだいよ!」
遊んでもらっている気分で2歳児クラスの子どもたちが集まってきます。

IMG_9854.jpg

クラス内では、少し言い方がキツくなったり、強引に行動し、トラブルになることも増えていますが、小さい子相手には『優しく関わらないと』という葛藤が見られました。
自分たちでルールを作ったり、小さい子に優しくしたり。年長児らしい姿を大切に育んでいきたいと思います。

※来週の火曜日に『梅シロップ作り』を予定しています。エプロン・三角巾がまだの方は月曜日までに持ってきてください。また、週末爪が伸びていないかも確認してあげてくださいね。


2022年6月17日

1歳児つき組〜お友達とふれ合いながら♪〜

今日はたんぽぽ組さんと一緒に上井草スポーツセンターへ行ってきました。

みんなで斜面すべりをしたり、

image0.jpeg

広い芝生をキャハハと笑いながら一緒に走り回ったり、

image1.jpeg

黄色い小さなお花を仲良く摘んだり、

image2.jpeg

お友達が見つけたダンゴムシを見せてもらったり、

image3.jpeg

お友達とふれ合いながら、楽しく遊んできました♪♪


2022年6月17日

1歳児こすもす組★親しみ

体調を崩すお友達が多い中、何とか1週間頑張りました!

image0.jpeg

今日は、若竹スポーツ広場へお散歩へ行ってきました。
紫陽花ロード(勝手に名付けています)には、今日も色鮮やかな紫陽花がたくさん咲いています。

image1.jpeg

通る度に、立ち止まっては触れ合っていたので、子どもたちも親しみをもち始めている様子。

image2.jpeg

見つけると遠くからでも指を差し、ニオイを嗅いだり、触って観察しています。

image3.jpeg

広場ではたんぽぽ発見!

image4.jpeg

近くには綿毛!
手で触ると綿毛が飛んでいきます。
これは何か、触るとどうなるか、日々触れ合う中で、自然と親しみをもち、触れ合いを楽しんでいますね。

image5.jpeg

バドミントンのシャトルを発見!
これには親しみは‥ありません。

image6.jpeg

何なんだ?とニオイを嗅いでみたり、観察しています。

image7.jpeg

フジの実をスプーン、シャトルをコップに見立て、おままごと開始!
大人にとっては見慣れた物でも、子どもたちにとっては「はじめまして」がいっぱい。
「これは、こう使う物!」と、正しいことだけを伝えるのではなく、自分たちで触れる中でどう使うのか、イメージを膨らませて遊べる様、見守っています。

image9.jpeg

太鼓橋では「ばぁ!!」とお互いに顔を寄せ合いながら、ケタケタ笑って楽しそう!

image10.jpeg

お部屋でも、おもちゃを渡してあげたり、お友達にも親しみをもち触れ合う姿がよく見られる様になりました。

image11.jpeg

靴下を自分で脱げたよ!
身の回りのことにも興味をもち始め、挑戦する姿も増えてきていますよ!

週末はゆっくり身体を休めて、また来週元気に登園してくるのを待っています!


2022年6月17日

1歳児たんぽぽ組〜つき組と一緒にお散歩~

今日はつき組のお友達と一緒に上井草スポーツセンターに行って遊びました。

image.jpg

「あーー!!」と落ち葉が沢山ある場所を見つけて走っていき、両手に持ってパラパラ!!1人がやるとみんなも真似をして楽しんでいました。
フェンスの隙間にも「ぽーい!」と言いながら入れたり、向こう側にいるお友達が見えると手を振っていました。

 

image.jpg

穴が空いている落ち葉をみつけると嬉しそうに持ってきて、穴からお友達や保育士を覗いていました。
「あっいたーー!」「ばぁーー!!」とお友達同士の楽しいやり取りが見られましたよ。

散歩先での楽しい発見から、遊びが広がっていきます。

このような経験を大切に、遊びが充実するようにしていきたいと思います。

 

image.jpg

みんな集まって水分補給!

「お水飲んで保育園かえるよー!」と声をかけるとベンチの近くに座ってお水が来るのを上手に待っていました。

来週も沢山あそぼうね!

 

 


«  535 536 537 538 539  » 


アルバム