アルバム

アルバム

2022年6月13日

5歳児さくら組 綺麗にしよう!

今日はお休みが多かったので、ゆったりとスタート!活動も自由遊びです!
室内遊びの際、嬉しい姿があったのでご紹介します。
机の位置が汚く(曲がっているなど)なっていました。
保育士がボソっと綺麗にしたいなーと言うと、それを聞いていた子どもたちが「綺麗にしようよ!」と駆け寄ってきました!
駆けつけてくれたので、綺麗にするにはどうすればいいかな?と聞いてみると…「前に分かりやすく黄色のシール貼ったじゃん?剥がれてきてるから貼ろうよ」「けど、シール貼るためには椅子を端っこに置いとく?」と話し合いがどんどん進んでいきます。椅子を端っこに置いたら、机を綺麗に並べていきます!

IMG_1563.jpg

並べ終わると…机の印に青色のテープを床に貼ります。
これなら、机が曲がらなくなるよね!と共感し合っています。

IMG_1568.JPG

時間が経っても、印があることによって、先生が直す時、子どもたちが直すも楽になりますよね!綺麗です♪

image0.jpeg

お当番の子が手伝ってくれたり、そうではない子も手伝ってくれたり、保育士からのボソッと言った一言にも関わらず、みんなが手伝うよ〜と寄ってきてくれて嬉しく思いました。
優しい心を持っていると感じた日でした!一緒にやってくれたお友達ありがとう♪


2022年6月13日

5歳児うみ組〜これは…??〜

先日の散歩で見つけたアジサイを道中で見つけ「この前の散歩で見つけたアジサイだね」と会話が弾むお散歩でした。
どんぐり山公園は木陰が広がり、風が通り抜けると気持ちの良い公園です。

公園に着いてすぐ「先生!!これ見て!!」と呼び止められました。
「多分、アンモナイトとかの化石みたいなヤツじゃないかな?」
「それは、大発見!他にもあるのかな??」
「探してくる!!」

IMG_9795.jpg

しばらく遊んでいたので、忘れてしまったのかな?と思っていると…
「先生!!すごいのあった!!」
「これは恐竜がいるかもしれないってことじゃない??」
恐竜好きな子が集まったので、話が恐竜の世界へと膨らみます。

IMG_9801.jpg

「これは??」
「これも怪しいね」

IMG_9802.jpg

その後話は「事件」へと発展したようで、探偵のように色々な証拠探しへとつながっていきました。

同じ公園で遊んでいても、子どもたちの頭の中にはそれぞれに色々な世界が広がり、遊びへと発展させています。子どもたちの作る世界観を大切に、遊びを見守っていこうと思います。


2022年6月13日

0歳児クラスほし組 みんな元気だよ🎶

週末に怪我や病気もなく、今日もみんな元気に登園してきました😄

お部屋は広くても、お友だちが遊んでいる場所に集まって来るほし組さん。
一緒に遊んでいる気分を味わっているんですね☺️

IMG_7284.jpg

園庭に出てもやっぱり同じ場所で遊び、同じ玩具を使いたい!そんな気持ちから取り合いになることもあります。

IMG_7301.jpg

あそこに誰かいるなぁ?不思議に思い
ベンチの下をくぐって見に行っていました。周りをよく観察しながら遊んでいるんですよね👀

IMG_7304.jpg

小石を指でつまんで小さな穴から落としていました。

IMG_7306.JPG

周りにある物、全てが子どもたちにとっては遊ぶ物なので、危険のないように見守りながらたくさんの経験を重ねていきたいと思います。


2022年6月13日

3歳児合同保育 好きな遊び、好きな友達

今日はかぜ組とすみれ組、一緒に遊びました。
お部屋と園庭どちらか、子どもたちには自分で好きな方を自由に選んでもらいました。

お部屋の中では井形ブロックで長ーい道路作り。

IMG_3205.JPG

大好きなトミカを走らせるため集中して長く長く作っていました。

園庭では、なんと小さなカマキリを発見👀‼️

IMG_0712.jpg

みんなで夢中になってあっちからこっちから、「みせて!!」「みせてー!!」と頭をつきあわせ、「むしかごは!?」
を大はしゃぎ。
いつものように「みえない!!!」と怒る姿もありましたが、保育士の声かけもあり、みんなで分け合ってみていました。

image0.jpeg

後には、「カマキリにここかまれちゃったの」なんて教えてくれる子もいました。

砂場では、おままごとを楽しんだ子どもたち。

IMG_0719.jpg

泥団子作りが大好きな子が、壊さないよう丁寧に慎重に、手のサイズにあった砂を丸めて白砂で綺麗にしていました。

ビールケースを組み立てていた子どもたちは、電車ごっこ。

IMG_0720.jpg

「のってくださーい!」
「いいよー」「どーぞー!」
と、お友達に呼びかけて一緒に楽しんでいました。

友達との遊びが楽しい、そして友達と協力するともっと楽しいということを感じ取ってもらえるよう、環境を整えたり仲立ちをしていきたいです。


2022年6月13日

4歳児 ひまわり組 〜自由遊び〜

今日は園庭とお部屋に分かれて、自由遊び♪園庭に出ると「サッカーする人〜!」とお友達が集まりました。じゃんけんぽんでチームを決めてサッカーがスタート♪だけど、ゴールがない!!お友達とアイディアを出し合って…..フラフープをゴールにすることに。

IMG_0848.jpg

ゲームが始まる前に、「えいえいおーやろうよ」とみんな。「先生が言ってね」と大役を任されました(笑)「みんなで頑張るぞ〜。えいえいおー!!!」

IMG_0849.JPG

園庭では、木登りもブーム。しっかり木に捕まって、腕と足の力で登ります!!降りる時も慎重に。少し高いところから園庭を見回したり、気持ちの良い風を感じたり。危なくないよう見守りながら楽しんでいます!

IMG_0846.JPG

ビールケースやマットを自分たちで運び、組み合わせて出来たのはお家。お家の中にいたのは….かわいい猫ちゃんたち。これは、にゃんにゃん先生がいる学校だそうです♡

IMG_0852.jpg

にゃんにゃん学校は、靴を脱いではいるそうで。こんなにきれいに並べていました。

IMG_0853.JPG

園庭でたっぷり遊ぶ子もいれば、お部屋でじっくり好きなことをして遊ぶ子もいます。園庭から早めにお部屋に戻り、園庭と室内の両方で遊ぶ子も。子どもたちが1日の見通しを持って、好きな場所や遊びを選べるような環境を大切にしていきたいです。


2022年6月13日

2歳児もも組 お友達と一緒に。

園庭で“お友達と一緒に”という姿が多く見られるもも組さん。

お砂場でお水が出したいけれど、出なくて困っているお友達。

蛇口をひねってあげるお手伝い。

image.jpg

「カマキリがいるよー」の声を聞いて、見に行くと近くにカマキリの卵を発見。

「これ、何?」と言いながら、お友達と観察。

「この中にカマキリがいるのかなぁ」

image.jpg

お砂場では穴を掘ったり、山を作ったり…顔を見合わせて楽しそう。

車を使って、穴を掘る姿も。

image.jpg

園庭に出ると「ねぇねぇ、〇〇ちゃん、ブランコやろうよ」と誘い合う姿も見られます。

子どもたちの中で「〇〇ちゃんと一緒に遊びたい」という気持ちが強くなり、声をかけ合う姿が増えてきていますね。

image.jpg

こちらはダンゴムシ探し。

「あ、ここにいるよ!」という声を聞き、大急ぎで集合。

「〇〇のダンゴムシは?」と大盛り上がり。

「これもダンゴムシだ!」「このダンゴムシは丸まらないね(ワラジムシ)」とお話をしながらあっという間にバケツにたくさんのダンゴムシ。

image.jpg

お友達同士でバケツを覗き合いながらダンゴムシの見せ合いっこ。

image.jpg

“お友達と一緒に”色々な遊びを楽しんでいます。


2022年6月13日

1歳児こすもす組★発見と、挑戦の繰り返し

先週は体調不良のお友達が多くいました。
今週も引き続き、体調の変化に気を付けて過ごしていきます。
今日はワゴンに乗って上井草スポーツセンターへお散歩に行ってきました。

image0.jpeg

枯れ葉を踏み踏み。
カサカサと音がして何だか楽しい!
保育士が「カサカサ」と音を伝える事で、踏むと音がする!と気が付き、足踏みをして音を鳴らす子どもたち。
また新たな発見がありましたね!

image1.jpeg

細い通り道を発見!
恐る恐る進んでいきますが、ちょっぴり怖くて半べそ状態!
反対側から保育士が「おーい!」と呼びかけると、安心して前へ進んでいきました。
1人だと心細くても、安心できる存在を確認すると、勇気も出てくるのですね!

image2.jpeg

こちらはお花摘み。

image3.jpeg

うまく茎から摘めず、花びらを保育士の手のひらに乗せていきます。

image4.jpeg

こちらは、葉っぱを指に巻いています。

image5.jpeg

葉っぱちぎり。
細かい作業も、少しずつコツを掴んできました。
横に引っ張るだけではちぎれない葉っぱも、ひねりを加えることでちぎることができたり。
遊びの中でどんどんと発見していくこすもすさんたちです。

image6.jpeg

「あーい!」と何やら可愛い声が聞こえてきたので覗いてみると、おしゃべりを楽しんでいる様子。

image7.jpeg

2人で葉っぱをフェンスの穴に通しながら、いったいどんな会話をしていたのでしょうね?

image10.jpeg

日向はポカポカ暑いくらいですが、日影は木漏れ日が心地よく過ごしやすいです。

image8.jpeg

保育士とベンチに座ってくつろぎタイム!
自然との触れ合いもいいですが、こうしてお外でのんびりとくつろぐのも気持ちがよくていいものですね!

image9.jpeg

お部屋に戻ってくると、頑張って靴下を脱いでいます。
なかなか思う様にいかず、見ていてもどかしくなりますが、声をかけるのも、手を貸すのもグッと我慢!
何かに集中しているときは、そっと見守ることを心がけています。
時間はかかりましたが、ものすごい集中力で、見事に両足の靴下を脱ぐことができました!!
少しずつ、簡単な身の回りのことも、保育士と一緒に取り組んでいこうと思います。


2022年6月13日

2歳児にじ組〜自分でできるよ〜

image1.jpeg

お部屋に入る前、帽子を洗濯バサミに挟みます。指先も、器用になってきていて、自分で挟める姿が増えました。
「見ててね、できるよ」と、張り切って行っています。

image2.jpeg

脱いだお洋服も「〇〇ちゃんの袋はこれだよ」と、喜んでしまっており、「自分の物」「自分の場所」が嬉しい年齢ですね。

image3.jpeg

靴下や靴も「できないー」といいながらも、保育士に脱ぎやすいやり方を聞くと「出来たよ」と満足そうです。一つ一つの事を楽しみながら、自信をもって取り組めるよう、子供達の様子に合わせて援助していくようにしています。小さな「できた」の積み重ねが大きな自信に繋がっていけたらいいなと思っています。


2022年6月11日

幼児合同保育 友達と一緒に

園庭では友達と一緒にさまざまな遊びを楽しんだ幼児の子どもたち。

園庭に出てすぐに虫探しを始めたこどもが、
「みてみてー!」
と持ってきたのは、小さなクモ。

IMG_3187.JPG

「クモだよ!」
「これは、あぶなくないやつ!」
とお友達に教えてくれました。

縄ブランコでは、お友達がやってるのをみて、
「やりたーい!」
と自然に列に。

IMG_3189.JPG

「はいどーぞ、つぎ〇〇ちゃんの番ね!」
と1回ごとに交代して楽しんでいました。

園庭脇では、クモの巣を発見👀

IMG_3197.JPG

「クモの巣、とどくかなぁ?」
「こうすれば届くんじゃない?」
とシャベルを持ち替えたり、ビールケースを持ってきて踏み台にしたりと工夫して挑戦していました。

最後はかくれんぼ。
「最初は先生が鬼ね!」
「かぞえて!」
そこで保育士が数えると、思いおもいの場所で隠れていました。

IMG_3202.JPG

タイヤの中でもかくれんぼ。
乳児さんと一緒に頭隠して尻隠さず…の逆で、隠れているつもりで頭は丸見えでした🤣
保育士に、
「みーつけた!」
と見つけられると、
「今度は〇〇が鬼ね!」
と自分が鬼になって楽しんでいましたよ。

土曜保育では、ゆったりとした雰囲気のなか、子どもたちのペースで楽しむことで無理なく過ごせるようにしています。
来週も元気な顔が見られるのが楽しみです♪


2022年6月11日

1.2歳児合同保育〜ぼくもわたしもやってみよ〜

今日は1.2歳児一緒に過ごしました!

image0.jpeg

いらっしゃいませ〜
何やらお店屋さんのようですね。
楽しそうなお姉さんの遊んでいる姿を見て僕も〜と参加!

image1.jpeg

みて!ちょうちょ〜!
とマグネットをちょうちょの形に見立て遊んでいるお友達。

image2.jpeg

園庭遊びでは、
大きいお姉さんをみて僕も!

image3.jpeg

降りるときはしっかり手とお尻をついて降ります。
手の力を使ってよいしょ。と高さのあるビールケースから降ります。

image4.jpeg

ぶーらぶら!
楽しそう!私もやる〜!

image5.jpeg

しっかりと手で鉄棒を握っていますね。
何気なく遊んでいても腕や足の力がきちんとついていないと出来ない事ですね!

2歳になるとこんなことも出来るようになるのですね!

image6.jpeg

出来た〜!
みんなで協力して作ったトンネル!
すごい〜!と周りに褒められると嬉しいですし、出来た!という達成感にも繋がりますね!

一年の差でもこんなに出来ることも遊び方も変わってきますね。
普段の部屋が違う分一緒に遊ぶ事でいい刺激になりますね!


«  540 541 542 543 544  » 


アルバム