アルバム

アルバム

2022年6月11日

0歳児クラスほし組 日々の成長

今日は室内で過ごしました。

以前から手押し車につかまり立ちはしていましたがなんと今日はそのまま歩き始めていました!

IMG_7248.jpg

トンネルをくぐってみたり、

IMG_7251.jpg

ボールを投げて一緒にキャッチボールをしたりと広い保育室を何往復もして遊びました♪

IMG_7265.jpg

鏡に映る自分はどのように子どもたちからは見えているのでしょうか。
不思議そうに自分の顔を覗き込んでいました!

IMG_7270.JPG

毎日同じ玩具でも日々成長していく子ども達にとっては使い方が毎日変わります。その日の成長に合わせた玩具選びや補助を心がけて楽しく過ごしています。


2022年6月10日

3歳児 すみれ組 遊んで、喧嘩して、また遊んで

今日も元気に園庭遊びを楽しんでいる子どもたち。
園庭では日々、さまざまなやりとりが行われています。楽しいこと…それから喧嘩も…!😆😵‍💫
縄跳びを引っ張って綱引きを楽しんでいた2人。
最初は楽しかったのですがそのうち1人のやる気に火がついて、真剣勝負のつもりになっていました。
そして真剣勝負のつもりの子が負けてしまい、とっても悔しそうな表情。
あまりの悔しさに叫んでいたので、
「負けちゃって、悔しかったの?」
とその子の気持ちを言葉にすると、
「負けちゃって、悔しかったの…」
と落ち込んだ顔。

その後友達と引っ張っていた縄跳びを独り占めしたものの、お友達には、
「もう遊ばない!」
と言われてしょんぼり…

image0.jpeg

縄跳びを取られてしまった方のお友達は、そのまま怒って別の場所に行ってしまいました。
その後、しばらくして様子を見に行くと、また2人で縄跳びを使って楽しんでいました。
協力して、縄を結びつけた後は、それぞれが引っ張って、顔を見合わせてニヤリ😏

IMG_0691.jpg

仲が良く、同じ遊びを楽しめる友達だからこそ、喧嘩も起こるところに3歳児らしさを感じます。
「もうあそばない!」
「もう知らない!」
「きらい!」
と言う言葉が段々と増えて来るようになりました。
まだ自分の気持ちを適切に表現する手段を沢山は知らない子どもたち。
身近で、簡単な言葉は使いやすいからこそこういった言葉も出てきます。
これからの子どもたちには、保育士が仲立ちをする中で、相手を傷つけずに自分の思いを伝えられる方法を丁寧に伝えるようにしていきます。
こちらは車ごっこ。
みんなでタイヤを車の席に見立てて、
「荻窪にいく!」
「アンパンマンミュージアムにいくの!」
「パウパトロールにいくの!」

IMG_0700.jpg
ひとり、ふたり…と段々増えていって、みんなで楽しんでいました。
車ごっこをしていると、お兄さんが
「これあげるよ」
とミミズをくれました。
それをもらった子は保育士に、
「これ、〇〇くんが虫大好きだから、〇〇くんにおいとくの!」
「おーい!〇〇くーん!」
呼ばれたおともだちは、
「なになに?」

とやってきてハッ!としました👀
「ミミズだ!」「しっぽがでてるよ!」
友達の『虫が大好き』と言う気持ちを考えた行動に、心があたたかくなった一場面でした。
仲が良いからこそ、喧嘩も遊びも目一杯経験していく子どもたち。
保育士はその一つ一つの経験を大切に見守り、時には仲立ちしていきます。
子どもたちが適切な表現に気付けるよう、関わっていきたいです。


2022年6月10日

1歳児つき組〜手を洗って、牛乳をのんで、お散歩へGO!〜

牛乳の時間でーす!
その前に、手を洗おうね。
石鹸を出して、ゴシゴシ。
お水でジャー!

image1.jpeg

キレイになったら、ペーパータオルでふきふき。使い終わったペーパーはゴミ箱に。一連の流れができるようになってきました☆

image2.jpeg

手を洗った後は、朝の牛乳をゴクゴク。
みんな椅子に座って、落ち着いて牛乳を飲めるようになってきました!

image4.jpeg

牛乳を飲んだ後は、身支度を整えて、お散歩へ!
今日も上井草スポーツセンターで遊んできました。

image5.jpeg

みんな1日の流れが分かってきているようで、手を洗ったら自分で椅子に座ったり、牛乳を飲み終えたらオムツ替えの椅子へ向かったり、少しずつできるようになってきました!


2022年6月10日

5歳児さくら組 待ちに待った散歩!

先週、「先生、公園に虫探しに行きたいな〜」と子どもたちから提案があったので今日は憩いの森と上石神井東公園に散歩へ行ってきました!
憩いの森に近づくに連れて…久しぶりだ〜と楽しみな子どもたちです。
到着すると、鬼ごっこチームと虫取りチームに分かれて遊び始めます!

IMG_1540.JPG

憩いの森にたけのこ…!?
たけのこを見つけて満足していた子もいました!

IMG_1543.jpg

たけのこの匂いを嗅いでいるお友達。
こんな匂いするんだ〜と友達同士嗅ぎ合って共感をしていましたよ!

IMG_1541.jpg

また、ここに樹液あるじゃんカブトムシいるかも!と言っていてワクワクが止まりません。
でも…見つけることができませんでした…!悲しそうなお友達。大丈夫だよ、また見つけよう!とポジティブにかかっている姿に良いなと思いました!
その後、憩いの森から上石神井東公園へ行って鬼ごっこやブランコでたっぷりと遊び、過ごしていました!

IMG_1549.jpg

こんなこともあります。以前から行なっている「右見て、左見て、右見て、手をあげる」を徐々にではありますが、最近の散歩の中では1番上手です!友達同士で「右はこっちだよ、左はこっちだよ」と教え合う姿にも魅力を感じ、これからどうなっていくんだろう?と楽しみが1つ増えました。頑張っていこうね!

IMG_1558.jpg


2022年6月10日

1歳児たんぽぽ組 水たまり!

お散歩前のひと時!!いつもなら水たまりの中に入って楽しむところを、今日は葉っぱを浮かべて遊び始めました。1人のお友達が始めると、他の子どもたちもすぐに気が付いて「何をしているのぉ~!」と集まってきました。植え込みの葉っぱをちぎって、水たまりに浮かばせて、それだけでなんだか楽しくてもっとしたくなるんです。水溜まりに浮くはっぱを眺め、ユラユラと浮くのも楽しかったのかもしれません。不思議に思ったのかもしれませんね。

 

image0.jpeg image2.jpeg

後ろの植え込みからはっぱをちぎって、水たまりに浮かべ始めました。

「葉っぱが浮かんでるぅ~!」「ゆらゆらしてるねぇ~!」いろんな発見をし始めました。

image3.jpeg image5.jpeg

水の動きで、葉っぱが一か所に集まり始めました。「葉っぱが動いてるねぇ。」

おもしろいぞぉ~!とじっくりその動きを眺めます。

image6.jpeg image7.jpeg

葉っぱだけじゃなくて「これは?」っと、小石を持て来たお友達もいました。

どんどん遊びが広がっていきますね。

image8.jpeg image9.jpeg

子どもたちが、何を見て感じているのかなぁ~って思いながら一歩引いてみてみると、

子どもの色んな気持ちに気が付きますね。


2022年6月10日

3歳児かぜ組 ワンちゃんにえさやり!

園庭に出ると何やら砂を巻いているかぜ組さんを発見。

「何してるの?」と聞いてみると

「ワンちゃんに餌あげてるの!」

IMG_3175.jpg

といっていたのでワンちゃんを描いてみると「あ!ワンちゃん見つけた!」と言いながらまたワンちゃん目掛けて餌をあげていました。

IMG_3178.JPG

「ネコちゃんも欲しいな〜」
とリクエストをもらったのでネコちゃんも隣に書くと

IMG_3180.JPG

「葉っぱくわえてるのー!」
と言いながら口元に葉っぱをかいてくれました。

IMG_3181.JPG

「なんだか喉がかわいたな〜」と言ってみると

「お水持ってきてあげる!!」
と言いながらお水をくれました。

IMG_3185.jpg

発想力豊かで本当にワンちゃんとネコちゃんがいるようにお世話をしているかぜ組さんでした!!


2022年6月10日

4歳児 ひまわり組 〜久しぶりの〜

今日はみんなで決めた公園へお散歩♪とっても久しぶりの上井草スポーツセンターに行ってきました!!

「久しぶりの上井草スポーツセンター何か見つかるかも」と昨日言っていたので、今日は この前みんなで作ったお散歩シーラリーの紙を持っていくことに♪
両面テープを剥がしてシールの準備完了!!

IMG_0789.jpg

スポーツセンターについてから野球のお兄さんたちを応援しながら水分補給。「がんばれ〜〜」と声援を送るみんな。

IMG_0799.jpg

遊び方をみんなで確認してから芝生でたくさん遊びました!!「鬼ごっこする人〜〜」の声にお友達が集まり、みんなでバナナ鬼や鬼ごっこを楽しんでいます。

IMG_0802.jpg

女の子たちは階段を使ってプリキュアショー♡なりきることが大好き。散歩先でもなりきることを楽しんでいます。

IMG_0808.jpg

木の下では虫探しを楽しんだり、スタンプラリーを楽しんだり。それぞれが好きな場所で満喫していました♪

IMG_0822.jpg

帰り道ではこの間制作したあじさいを発見。他にもカーブミラーや標識などもみながら保育園へ。また…スタンプラリーの1つに消火器という項目があり、「消火器って何色なんだろう」と言う姿があったので帰りに見つけてみることに。消火器は保育園のそばにありました!!色は….「赤色〜〜!」また一つ学んだ子どもたちです★


2022年6月10日

1歳児こすもす組 綺麗な紫陽花見つけたよ〜!

今日は若竹スポーツ広場に遊びにいきました!

image0.jpeg

何故だか右側に集まっていますね😁

image1.jpeg

公園へ向かう途中に紫陽花を発見!
みんな紫陽花より大きな葉っぱが気になるようですね。

image2.jpeg

別の場所にも発見!
紫陽花!とお花の名前だけでは無く、
色を伝えることも新たな気づきになりますね!

image3.jpeg

公園に着くとたんぽぽの綿毛を発見!
手でパラパラ〜と綿毛を飛ばして楽しんでいます。

image4.jpeg

おや?これはなんだ?
まずはじっと目でみて観察してから触ってみます。

image5.jpeg

これやりたいよ〜

image6.jpeg

滑り台で遊びたいよ〜と群がるお友達。
まだ月齢的にも大きい遊具では難しい為、もう少し大きくなってから遊ぼうね!
保育士の「また今度遊ぼうね」の言葉を理解したのか、仕方がないな〜と諦めて別の場所に向かうお友達。
少しずつ言葉を理解できるようになってきていますね

image7.jpeg

保育士が「いらっしゃいませ〜」
何やってるんだ?なんだか楽しそうだな〜
と集まってくるお友達。
お店屋さんかな?

image8.jpeg

保育士の真似をして木の枝で葉っぱをトントントン
何だかお料理しているようにもみえますね!

一人遊びから友達や保育士の遊びを見ることで、
模倣遊びに繋がっていくこすもす組さんでした☆

今週は体調を崩してお休みするお友達が多かった為、週末はゆっくりお過ごしください。


2022年6月10日

2歳児にじ組 ふしぎだね!

お砂場で型抜きをしてご飯を作ることが大好きな子どもたち👦👧

「今日はケーキ🍰作ろうよ」とマスを使ってケーキ作りの始まりです👏

image1.jpeg

「今日のケーキ🍰はこの形だよ」とお友だちと相談しながらケーキの形を決めています。

「たくさんいれようね」とマスがいっぱいになり裏返してみると…

image2.jpeg

「あれ?ケーキ🍰がない…」と不思議そう。

「どこにいっちゃたかな?」とお話ししていると

image3.jpeg

「ここにあったよ」とマスの中にまだ入っていることに気が付いた様子👀

しばらく様子を見守っていると…

image4.jpeg

形が出るまで型抜きをしてみることに。

最初はなかなか出ませんでしたが何回か行っているうちに少しずつお砂がでてきて「でたよ!」と嬉しそうに教えてくれます😊

image5.jpeg

形が完成していないことに気が付き「まだ入っていたね!」とスコップを使ってお砂を取り「からっぽだね」とマスの中を空っぽにすることができました。

最初はケーキ作りをしようと遊んでいましたがお砂がうまく出ないことによりまた新たな発見をすることができました。子どもたちの発想力「どうしてだろう」を大切に遊びを展開できるように見守っていきたいと思います。


2022年6月10日

0歳児クラスほし組 砂の感触

今日は園庭の砂場で遊びました。
砂場で遊ぶのは2回目なのでみんな手探りでしたが自分の好きな玩具を見つけては楽しんでいました。

IMG_7212.jpg

小さな石を拾ったり、砂を握ってみたり、サラサラと落ちる砂に驚いたりと不思議な感触が手に伝わります。

IMG_7219.jpg

周りを掘って山を作るとすぐにドッシンと乗りかかる姿が!
潰すことが楽しいようで何度も潰していました!

IMG_7206.jpg

お兄さん達がここから玩具を選んで遊ぶ姿を見ると「僕も!」「私も!」とハイハイをして自分で選んでいました!

選ばれた玩具ではどうやって遊ぶのか考えながら遊ぶ姿が見られました。

IMG_7229.jpg

フライパンに水が入ると嬉しそうにみせてくれました!そのまま見せることに必死なので10秒ほど立っている!?
意識することが違うと立つことも楽々にできる成長が見られました♪

IMG_7228.jpg

砂の感触を楽しみながら自由に好きな遊びができるよう、成長も見守りつつ過ごしています。


«  541 542 543 544 545  » 


アルバム