アルバム

アルバム

2022年5月23日

1歳児つき組 ~気付けばみんなで~

今日はとても良い天気でしたね。

お散歩日和だねとスポーツセンターに行きました。

2階の芝生広場に到着し、避難車を駐車して出入り口のロックを外すと

”ジブンデ”降車し始めます。

遊ぶぞ!の気持ちで一杯な様子ですよ。

そこそこの急こう配ですが足腰、体幹もしっかりしてきて自分で歩いて

降りることが出来るようになりました。

さて、現地に到着してしばらく…行き交う車を見ていると

「あ!あ!」

お隣のたんぽぽ組さんを発見しました!

「おーい!おーい!」

と手を振るつき組。

クラスは違えど、朝夕保育等で一緒に過ごすことも多いのでしっかりわかっているのですね。

「待っててね」『待ってるよ』とお互いに声をかけ合いました。

今日はソメイヨシノのさくらんぼをベンチの穴に落とすポットン落としが大流行!

保育者が実を集めては子どもたちは穴へポットン…ポットン…

指先も発達し、「掴む」から「摘まむ」へ移行し始めていることがよくわかりますね。

しばらくすると

「あっ!」

穴の下に沢山実が落ちていることに気付きました。

身を屈め、目を皿のようにして真剣に実を拾う子どもたちでした。

1人が気付くと他のお友だちも気付きます。

今日もよく周囲を見て新しい発見があったようですよ。

気付けばコスモス、たんぽぽ、つき組がそろい踏み。

まるで園庭のようですね。

スロープの脇の傾斜で滑り台です。

歩いて登って、座って降りる…進級の子を真似して新入園のお友だちも楽しむことが出来ました。

これも周囲の様子をよく見ているからこその姿だと思います。

最後はみんなで木陰で水分補給をし園に戻りました。

水分も近くにいる保育者からもらいます。

担任だけでなく、学年の保育者のことも覚え親しみをもってくれていることが嬉しいです。

これからも、こんな風に自然とみんなで過ごす…

保育者みんなでお子さんたちを見ていく…

そんな機会を大切にしていきたいと思います。


2022年5月23日

1歳児こすもす組 他のクラスのお友達♪

牛乳を飲む前の時間です。

image0.jpeg

保育士の手遊びに合わせて、皆も真似して楽しんでいます。
毎日のように繰り返し行うことで覚えてきたようですね!

そして、今日は上井草スポーツセンターに行きました!

image1.jpeg

つき組さん、たんぽぽ組さんとも一緒に遊びました!

よいしょ。よいしょ。と登り

image2.jpeg

滑り台のように後ろ向きで少しずつ降りてきたり

image3.jpeg

座ってズルズルと滑ってきたりと、何もない坂道ですが楽しく遊べます。
また、少しだけこすもす組さんより月齢が高いお友達と遊ぶ事によって
遊び方など沢山学べて吸収する事が出来るようになりますね!

image5.jpeg

そして、帰り道に咲いている実を見つけ

image6.jpeg

大事に落とさないように手に握って帰るお友達。
お散歩では遊びだけでなく、自然にも触れられ沢山の発見が出来るので楽しいですね。


2022年5月23日

2歳児もも組 どうしよう?どうしたの?

園庭に出て四輪車に乗ろうとしたら、雨と泥で汚れている…

乗りたいけれど、汚くて座りたくない…「どうしよう?」

悩んでいる様子だったので「どうしようね」と声をかけると…

image.jpg

お友達が集まってきてどうしたら乗れるか作戦会議。

「汚れちゃってるねぇ」

「どうしようね」

「これ、拭けばいいんだよね」

「どうする?」とコソコソお話をしています。

「じゃあ、ティッシュで拭いてみたら?」と保育士が提案すると…

「うん、そうだね」と拭くことにしたようです。

image.jpg

みんなでティッシュがあるところまで大移動。

ティッシュを持ってこようか、四輪車を持ってこようか…悩み、四輪車を運ぶようにしたようです。

色々と考えていますね。

image.jpg

ティッシュで拭いて無事に解決。

困っているとみんなで集まり、相談し、考える…解決する、しないではなくとても大切な関わりですね。

危ない時、困っている時…どうしたの?どうしようかな?と一緒に考え、解決していければと思います。

こちらでも「どうしたの?」の声。

園庭で何をしようか考えているお友達。

保育士が声をかけると「〇〇ちゃん、どうしたの?」と声をかけてくれるお友達がいました。

「何して遊びたいかなぁ」と話していると…

「何して遊ぶ?」と聞き、「〇〇ちゃん、お砂場で遊びたいみたい」と一言。

お砂場で遊びたいとは言っていなかったようですが、「うん!」とお砂場で遊ぶことに。

優しく声をかけてくれるとお友達も安心した気持ちで過ごすことができます。

image.jpg

そんな温かい関わりを大切に見守っていきたいと思います。


2022年5月23日

2歳児にじ組〜お水でお絵描き〜

image1.jpeg

葉っぱや枝にお水を付けて遊んでいたら

image2.jpeg

「あれ?書けるよ!!」と、フェンスにお絵描きが出来る事を発見しました。写真だと分かりにくいですが、水を付けた葉っぱでなぞった部分が少し色が濃く見えます。

image3.jpeg

「すごいね」と盛り上がっていると、お友達も集まって来て、みんなでお絵描きを楽しみました。

iPodから送信


2022年5月23日

3歳児かぜ組 おままごと楽しいね。

大きいおままごとコーナーを自分たちで作っているかぜ組さん。
ビールケースとバスマットでテーブルを作って楽しんでいました。

IMG_2929.jpg

「お菓子を買ってきたから一緒にたべましょ?」
「わたし、チョコレートが食べたい!」
「いいよー」
「「いっただきまーす!」」

IMG_2930.jpg

と、言いながら楽しそうにお菓子パーティーをしています。

「わたしもいーれーてー」
「いいよー!はい!ぶどうジュース」
遊びに入る時も「いれて」という声をかけたり楽しそうに遊んでいます。

IMG_2931.jpg

ごっこ遊びも本格的になったり、やりとりも子どもたちの中で
「入れてって言わないとわかんないよー」
「…いれて!」
「いいよー!」
と言いながら楽しく遊んである姿も見られてきました。

 

IMG_2927.JPG

ピーマンも「まだお水あげてない!」
と教えてくれる子も!
育てようと思う気持ちがしっかりもてていて素敵ですね。
大きくなってくれるかな…皆んなで楽しみにしています。


2022年5月21日

1、2歳児合同保育〜雨でも元気に!〜

今日はパラパラと小雨が降っていたので、お部屋で過ごしました。
仲良くテーブルを囲んで、素敵な食卓を作って楽しんでいましたよ♪

image6.jpeg

トントントン!木槌で棒を叩いて、少しずつ下に下げていました。全部下げると「できた〜!」と嬉しそうに保育士に見せてくれました。

image8.jpeg

マグネットの色ごとに分けて、ペッタンペッタン!2人で仲良くくっつけていました。

image9.jpeg

一時、雨が止んだので、テラスへ!
シャボン玉をやるとみんな大はしゃぎ。ジャンプでシャボン玉をタッチしたり、待て待て〜と追いかけたり、元気いっぱいに動いていました。

image10.jpeg

雨でしたが、みんな元気に過ごしていましたよ☆


2022年5月21日

0歳児クラスほし組 独り占め

今日はいつも使っていたおもちゃが1人で使える!と広い保育室の中を何往復もして遊んでいます!

「次はあっち!」
「今度はこっち!」
あまりの忙しさにもう笑いが止まりません!

IMG_6715.jpg

前まではいないいないばあをしても自分で戻せなかったのに自分で戻しては「ばあ!」と声も出しながら遊んでいます。

子どもたちの成長が早くてビックリです!

IMG_6718.JPG

何色と何色をぶつけたらどんな音が鳴るのかな?
試行錯誤の上、青と黄色に決まりました!

IMG_6724.jpg

どこから音が出ているか気になるようで叩いたり、転がしたりしています!
上手にひっくり返せるかな?

IMG_6734.jpg

独り占めで遊んだ一日はとっても楽しかったようでお昼寝もたくさんしました!

来週も元気に会えること楽しみに待ってるね!


2022年5月21日

幼児合同保育 好きな遊び

今日の幼児クラスは6人のお友達が登園です!お部屋で過ごしていたのですが…!
このままずっとお部屋で遊ぶ?
それとも、ホールに行って体動かす?と相談。満場一致でホールがいい!とのことだったのでホールで過ごしました!

IMG_1099.jpg

鉄棒では、逆上がりができるお友達も!

IMG_1101.jpg

フラフープを繋げて、フラフープだけ歩くゲームをしているお友達。

image1.jpeg

緑のマットが大好きなみんな!
遊ぶ前に、壁から隙間が空いたら壁にまた付けてから飛んでね!と伝えると…!
一回一回飛んだ後には戻して、自分たちで安全を保っていました。

IMG_1116.jpg

異年齢での関わりはお互いに刺激がありますよね!
週末はゆっくり休んで、また来週元気に登園してきてね!


2022年5月20日

5歳児さくら組 身体測定&視力検査をしました!

今日は身体測定と視力検査を行いました!
看護師から視力検査はどうして行うのか、やり方について教えてもらいました!

IMG_1092.jpg

早速検査開始!検査のメガネをつけたりCを持ってやったり…少し楽しい検査だねと子どもたち。中には、分かりやすく上!下!と大きな声で看護師に分かりやすくしていた子も!上手にできて、やっぱり年長さんだなと思いました!

IMG_1093.JPG

身体測定もみんな大きくなったり、重くなったりと成長しています!
改めて、どうして検査をするの?と理解した子どもたち。
卒園時にはどれくらい大きくなっているのかな!?いまから楽しみです!
お忙しい中、保護者会のご参加もありがとうございました!


2022年5月20日

2歳児にじ組〜お水がきたよ〜

image1.jpeg

足でお水をパシャパシャしていたら、砂場の方に水が流れ行く様子に興味をもち
「あっ!お水きたよ」と、じっと見つめていました。そこへ来たお友達も興味津々。

image2.jpeg

保育士が「川みたいになってきたね」と言うと、不思議そうに流れを見て、この後、シャベルでつついてみたり、すくってみたりして遊んでいました。
園庭遊びは不思議や発見がいっぱい!
子供達の発見や気づきに共感しながら、色々な経験ができる環境を整えていきたいです。


«  558 559 560 561 562  » 


アルバム