アルバム

アルバム

2022年5月20日

3歳児 すみれ組 やってみたい!

今日はお兄さんたちが始めた遊びに興味を持ったすみれ組の子が、園庭を囲む柵に登って楽しんでいました。

IMG_0271.jpg

それに気づいた他の子どもたちも、早速真似してチャレンジ💪

IMG_0272.jpg

保育士がそばで見守っていると、
「せんせーみてて!」
と自慢げに渡っている姿を見せてくれました。

IMG_0274.jpg

時々疲れて降りる子もいましたが、登り直して園の端から端まで渡り切っていました!!
最後まで渡り切った子どもたちの笑顔は満面の笑みでした😆✨

こちらは午睡前の時間。
お昼ご飯がみんな大好きなカレーだったので、あっという間に食べ終わった子どもたち。
最初はいつも通り、ごろごろ…わいわいと楽しんでいたのですが、ひとりの子が保育士の真似をして椅子を用意すると…

IMG_0289.jpg

「おーはなし、おーはなし♪」
といつもやっている手遊びをはじめ、あっという間にみんなが集まりました。
そして自分たちでお話の時間をやり始める子どもたち。

選んでいたのは『はらぺこあおむし』の絵本。
歌を知っている子どもたちは、前の子がページをめくるのを見ながら歌って楽しんでいました♪

IMG_0294.jpg

お兄さんお姉さんや保育士への興味・憧れを持って、自分から真似して楽しんだ子どもたち。
子どもたちが自由な発想で、のびのびとチャレンジしていける環境をこれからも作っていきたいと思います!


2022年5月20日

4歳児合同 お友達と一緒に♪

今日は昨日より暑い日でしたね。しっかり水分補給をとってから園庭に行きました!

IMG_6662.jpeg

築山で川づくりの最中ですが、水を流れるようにしたいとのこと。近くにいたお友達も「手伝うよ!」とバケツやジョウロに水を入れて持ってきてくれました☺️みんなのおかげで流れる川が完成!
お友達の力もあって「川にしたい!」気持ちが叶ったようです😳
その後はどこまで流れるか水を何回もかけていました。

image3.jpeg

縄跳びを使って仲良くお散歩♡探検に出かけました☺️お友達と一緒に遊ぶのって楽しいね♪探検で何か見つけたのかな…?

image2.jpeg

この前廊下でやったじゃんけんを今日はタイヤを使ってやってみました😊
バランスをとりながら渡ってお友達や先生とじゃんけんぽん!じゃんけんのルールもわかるようになってきて楽しめるようになりました☺️

image4.jpeg

スーパーネットを船に見立て海へお出かけ!中はギュウギュウですがそんな姿もなんだか可愛らしいです☺️他の遊びをしていたお友達も「仲間に入れて〜!」と船に乗ってお出かけしていました☺️

「お友達と一緒に遊ぶの楽しいな♪」といった様子が見られた1日でした☺️


2022年5月20日

2歳児もも組 絵の具遊び♪

今日は「お部屋で楽しいことをしよう!」とテーブルもすべて移動させ、新聞紙を敷き、絵の具遊び!

大きな模造紙に自由に描けたらいいなと思っていたのですが、今回のねらいはそれだけでなく、もっともっと色に興味をもてるようにやってみようと…まずは絵の具の紹介から♪

♪どんな色が好き~黄色の色が好き~1番先になくなるよ、黄色い絵の具~♪

みんな「赤!」「黄色!」と答えてくれます。

image.jpg

次は…子どもたちの前で絵の具を混ぜ混ぜ…。

2色の絵の具をお皿に入れ、目の前で混ぜてみます。

「何色になるかなぁ…」

色が変わるのか不思議な様子で見ている子どもたち。

赤と黄色でオレンジになったり…緑と黄色で黄緑になったり…

image.jpg

みんなで色が変わっていく様子を楽しんだ後は…

大きな模造紙に絵の具遊び。

指先で塗ってみたり…

image.jpg

ツンツンと描いてみたり…

思い思いに描き、表現していましたよ。

image.jpg

最初はそーっとやっていましたが、だんだん豪快に…あっという間に絵の具だらけ。

image.jpg

手にも様々な色の絵の具がついて…色の変化をじーっと観察。

「先生、みてー」と見せてくれたり、お友達と見せ合ったり。

image.jpg

模造紙が破けるまで思い切り楽しみました!

image.jpg

絵の具で豪快に楽しむだけでなく、色の変化に気付いたり、様々な色に興味をもったり…絵の具の感触を楽しみながらも興味の幅が広がっていけばいいなと思っています。

赤と黄色でオレンジに変身というように色が変化していく様子、色を混ぜて使ってみる楽しさなどを味わえるようにまた絵の具遊びを取り入れていきたいと思います。

★絵の具でお洋服が汚れているかと思います。また、洗いましたが手足ともに絵の具がまだ付いていると思います。お忙しいと思いますが、確認・お洗濯をお願いいたします。


2022年5月20日

5歳児うみ組〜声をかける前に〜

最近、スーパーネットで遊ぶ姿が増えています。
今日も園庭に出るとスーパーネットへ。
「あ、マットがないんじゃない??」と保育士が声を掛けようとしたら…
「これがないと、危ないからね!」とマットを運んできてくれた子。

IMG_9447.jpg

「ありがとう!!」
普段の遊びの中で積み重ねられた経験から、安全に遊ぶため、何が必要なのかを、自ら気付いて動いてくれました。

IMG_9448.jpg

これなら、ジャンプして降りても大丈夫!
思い切り体を動かして遊ぶことができます。

IMG_9454.jpeg

サイドの柱でクルリン!
こんなアクロバティックな遊びも盛んです。

IMG_9452.jpg

危ないかな?と心配な気持ちもありますが、子どもたちの気づきや、やってみたい!の思いに寄り添い、先取りして声を掛け過ぎることなく、安全に配慮しながら見守ることも大切だと感じました。


2022年5月20日

0歳児クラスほし組 ゆったりまったり

今日は週の終わり、金曜日でみんなゆったりまったりと過ごしました!

好きな玩具を口に入れて感触を楽しんだり、ベビージムの周りをぐるぐると回ってみたり、、
みんなそれぞれ好きな遊びをして楽しみました!

IMG_6707.jpg

中にある鈴が気になるようでジッと見つめています。保育士に「取ってほしいよ〜」とアピール。

IMG_6704.jpg

新しい玩具が入り、みんなそれぞれの遊び方で楽しむ姿が見られました!

カゴをひっくり返して中身を全部出してみたり、玩具同士をぶつけ合って音を出してみたり、くっつけてみたり!

IMG_6702.jpg

次はどんな遊び方で遊ぼうかな!?

IMG_6710.jpg

これからどんな遊びが生まれていくのか楽しみです。


2022年5月20日

1歳児たんぽぽ組〜いいお天気〜

今日は竹の子児童遊園に行って遊びました。

image.jpg

道中では今日も「きいろー!!」「ピンク!」「きれい!」と沢山お花を見つけて歩いていました。

image.jpg

image.jpg

お砂場では、おにぎりやお山作り!
作った砂のおにぎりに葉っぱを海苔みたいにまいて、「おにぎり!」とみせにきてくれました。

image.jpg

バネの遊具が人気で、順番待ちをしていました。先生と「1.2.3‥」と数を数えてお友達と交換してみんなで楽しくのっていました。

image.jpg

「しぇんしぇ〜」と呼ばれ行ってみると、アリさんが沢山!「アリ!!たぁーくさん!!」と、保育士やお友達とお話しをしながらアリの観察をしていました。

image.jpg

水分補給の準備をしているとみんな座って待っています!
自分で上手にコップをもっておかわりもして沢山飲んでいました。

来週も沢山遊ぼうね!


2022年5月20日

1歳児こすもす組★日々の習慣

今日もいいお天気!
上井草スポーツセンターへお散歩に行ってきました。

image0.jpeg

桜の木の下に、たくさん実が落ちていて、夢中で拾う子ども達。

image1.jpeg

ベンチに集めておくと、穴にそーっと入れています。

image9.jpeg

消えた‥!どこへ行ったんだ?

image2.jpeg

ギューっと握ると汁が出てきます。
手に赤い汁が付いた!

image3.jpeg

ツルッと色鮮やかな実もあれば、シワシワのもの、熟す前の緑の実など、様々な実があります。
それに気が付き、お気に入りの1品を選んでいます。
見るだけでなく、直接自然と触れ合うと、不思議や発見がいっぱい!

image4.jpeg

やっぱりワゴンが好きなんだなー♡

image5.jpeg

保育士が水分補給の準備を始めると、すぐに集まってきます。
保育士が何をするか目で追い、わかると、その準備を始めるのです。
これをしたら楽しい、これをしたら快適、これは不快‥など、先のことも考えられているのですね。

image6.jpeg

食後にコットを室内に運びます。
自分のコットを見つけると、「僕の僕の!」と集まってきます。

image7.jpeg

自分の物の認識ができていますね!

image8.jpeg

電気を消すと、自分のコットを見つけて自ら寝る準備を始めます。
毎日の習慣ってすごいですね!


2022年5月20日

1歳児つき組〜お砂場遊び♪〜

今日は園庭で遊びました。
お砂場が空いていて、最初の方はつき組さん独占で広々と使えました!
大きなタライから砂を出したり、入れたり、それぞれお好みの道具を持って砂をすくっていましたよ。

image0.jpeg

水道からすくってきたお水をジョウロに入れています。大きなボールから小さなジョウロへ。注ぐのが上達してきましたね。

image8.jpeg

四角いマスの中のお水も、角が下になるように傾けて注いでいました。

image9.jpeg

最後はジョウロにたまった水をジャー!とボウルに戻して、またボウルの水をジョウロに注いで、、、と繰り返し繰り返し遊んでいました。

image10.jpeg

こうやって繰り返し遊びながら、水の流れ方や道具の使い方を学んでいくのですね。

こちらのお友達は、バケツを持って築山に上ると、大きめの石をせっせと集めてバケツに入れて石ころ集めを楽しんでいましたよ。

image11.jpeg

同じお砂場の道具でも、いろんな遊びがどんどん広がっていきます♪
また来週もたくさん遊ぼうね☆


2022年5月20日

3歳児かぜ組 タイヤの中は?

image2.jpeg

タイヤの中をのぞこうとするといつも真っ暗。
「何にも見えないよ〜」と言いながら何か探しています。

すると、後ろの方から
「ここだよー」という声が…

image0.jpeg

振り返るとタイヤの中にはお友達が入っていました!

するとじぶんたちも中に入ろうとしていました。

image1.jpeg

「中に入ってたのは…〇〇ちゃんでしたー!」と自分の名前を言いながら中に入っていて可愛らしかったです。


2022年5月19日

1歳児 つき組 探索~心も身体も使って~

今日はたんぽぽ組さんと一緒に若竹スポーツ広場に出掛けてきました。

先日出掛けた若竹児童遊園のお向かいの広場です。

遊具は滑り台と雲梯がありました。

滑り台は幼児さん向けですのでお休みですが、雲梯に目を輝かせて飛びついた子どもたちです。

両手で手すりを掴んでブラブラぶら下がり!

自分の握力だけで全体重を支えられるようになってきました。

次はテーブルセットを発見!

お友だちがベンチに腰かけているのを見て”ジブンモ”と挑戦します。

よじ登るなんて初めての経験かもしれませんね。

最初は身体の使い方がわからず足を乗せることが難しい様子でしたが、

少しだけ”こっそり”とお手伝いをすると

無事に登ることが出来て、にっこり♡

”ジブンデ”が出てくる1歳児クラス、手助けは”こっそり””さりげなく”がポイントですね。

今度は雲梯の足場に跨ってニッコリ♡

お友だちが楽しんでいるのを見て”ジブンモ”と挑戦してみるのも今らしく愛らしいですよね。

自分だけの世界からお友だちと一緒の世界へ。

世界の広がりが感じられます。

こちらでは、腰を据えて砂の感触を確認しているお友だちが。

園庭は土なのでサラサラ…

でもここは砂なのでザラザラ…

感触の違いを感じ夢中になっています。

”なぜ”

”どうして”

”ふしぎ”

大切にしていきたい心の動きですね。

子どもたちの探索は最大の遊びで学びですね。

身体だけでなく心も、めいっぱい使って学んでいます。

明日は何をしよう…保育者も一緒になって明日を楽しみに、

身体も心も使って遊んで学んでいきたいと思います。

 


«  559 560 561 562 563  » 


アルバム