アルバム

アルバム

2022年4月21日

1歳児たんぽぽ組 リラックスしてきました。

今日は、道灌橋公園にお散歩に行きました。「リスさんのいる公園に行くよぉ!」と声をかけて出発をします。散歩の準備の時には、活動が変わることで泣き始めてしまうお友達もいますが、ワゴンに乗って動き出すと、みんな気持ちよく出発できるようになりました。公園に着くと、みんなそれぞれ興味のある場所で遊び始めました。とても気持ちがよく、子どもたちもそんな陽気のなか、リラックスをしているようにのんびりと楽しでいました。4月も後半に差し掛かり、子どもたち全員が新しい環境に慣れ始めてきています。

image0.jpeg image1.jpeg

子どもたちにとって、まずはリスさんにご挨拶するのがここでの日課になっているようです。背伸びをして、少しでも口元にご飯を食べさせようとする姿が、とても愛らしいですね。

image2.jpeg

ロッククライミングに挑戦します!進級したお友達はもう慣れたもので、足場をしっかりと固定してあげると、自分でよじ登っていきます。そんな姿を進入したお友達を見ている姿が、何とも微笑ましい姿でした。でもね、そんな姿に刺激を受けて、トライしてみよう!と果敢にも挑戦しに来たお友達もいましたよ。いろんな刺激を受け合っています。

image3.jpeg

階段を降りるのは、安全のために出来ればしゃがんでお尻をついて降りてほしいんです。でも、降り方はそれぞれですね。走ることが上手になってくると、階段を立って降りることが上手になってきます。

image4.jpeg

すっかり新緑の季節になりましたね。「何だろうね?」と草を手に取り、小さな花を見つけたり、ゆったりとした時間を楽しんでいました。そんな姿からも、子どもたちと保育士の距離が、段々と短くなっているんが分かり、嬉しく思います。

image5.jpeg

砂場でも積極的に遊ぶようになりました!砂の感触が気持ちよく、山をつくると言ったりお団子にしようと握っていたり楽しむ姿が見られます。ここで泥遊びをしたら、さぞかし楽しいでしょうね。

image6.jpeg

滑り台を上手に滑っていますね。腹筋と背筋をしっかり使って滑っています。でも、まだスピードに乗るとバランスを崩しやすいので、自分で滑っている体感を邪魔しないようにそっと支えて滑ります。

image7.jpeg

道路沿いのたんぽぽに足を止めました。もうすっかり綿毛になっていて、ふわふわの感触に、不思議そうな顔をしていました。自然の植物が、子どもたちに色んなことを教えてくれますね。


2022年4月21日

0歳児クラスほし組 テラスで遊んだよ😊

お天気が良いからお外で遊ぼう!
つき組さんの芝生の上でシャボン玉をしました。
なんだろう?不思議そうな表情でシャボン玉を目で追っていました。
どんな風に見えているんでしょうね?

IMG_6254.jpg

触ってみたくなるよね〜😆
どんな感触だったかな?

image1.jpeg

葉っぱも触ってみたよ。

IMG_6273.JPG

日々の生活から色々な感触や視覚が育っていきますね。


2022年4月20日

5歳児合同保育 ホールで遊ぼう!

今日は、5歳児合同で楽しくホール遊び!以前より、リズムの感覚が分かってきたのか飛ぶ回数も増えてきました!また、縄の真ん中に印をつけることで、飛びやすくなる工夫も!

IMG_0460.jpg

みんなでボール遊びも!

IMG_0463.jpg

相撲もしています!
みんなそれぞれ好きな遊びを楽しみました!

IMG_0474.jpg

遊びの最後には、綱引きをクラス対抗で行なってみました!
良い勝負をしていましたよ!!
腰を低くして、グイグイと引っ張る力もついて「やっぱり年長さん逞しいな」と思いました。
今後また、綱引きをやる時には作戦会議などをしてやってみるのも面白いかもしれませんね♪

IMG_0480.jpg

 


2022年4月20日

3歳児 すみれ組 好きな遊び

気温差が大きい日が続き体調の崩れや疲れが出やすくなってきています。
今日は子どもたちの体調を見守りながら、無理なく十分に楽しめるようにしていきました。

お部屋の一部にカラーテープを貼りはじめるとさっそくそれに気づいた子どもたち。
「何してるのー!?」
と興味津々でやってきました。
「うーん、何だと思う?」
保育士の問いかけに少し考えて…
「うーん…?線路?」
「あったり〜!!」
電車が大好きな子どもたちのために、線路を敷くことにしました。

テープを貼るはしからすぐに電車を走らせます🚃

IMG_2933.jpg

 

IMG_2935.jpg

少しして、久しぶりにホールでもあそびました。

IMG_2948.jpg

滑り台ではお友達とくっついて大笑い🤣

マットでは戦いごっこ!!
「えーい!!」
「やられたぁ〜〜!!」

IMG_2372.jpg

縄跳びにも挑戦!

IMG_2374.jpg

保育士の真似をして…ジャンプ!!

新しい生活に慣れてきて、緊張が緩むと体調も崩れやすくなるため、丁寧に見守り安心して遊べるようにしていきたいと思います。


2022年4月20日

4歳児 そら組 うろこをつけよう!

今日は大きなこいのぼりにうろこをつける日♪

IMG_6340.jpg

「うろこはどうやって貼る?」と尋ねると「のりはどう?」「のりだと貼れるかな?」「セロハンテープなら貼れそう!」とセロハンテープで貼ることに決まりました。
セロハンテープを輪っかにして貼るやり方で貼ることに…😳かぜ組さんの時からやっている「くるりんテープ」にして貼りました。「どうやってやるのー?」やり方がわからない時はお友達に聞いたり教えてもらう姿が見られました😌

 

IMG_6347.jpg

うろこを貼り終えると「いろんな色があって綺麗だね♡」と出来上がったこいのぼりをじっくり観察していました☺️
すると「先生、目がないよ?」とのこと。こいのぼりの写真を見て、そら組のこいのぼりには目がないことに気づいたお友達が教えてくれました。

 

image1.jpeg

皆が見れるようにお部屋の壁にこいのぼりを貼りました☺️あとは目をつければ完成♪「早く廊下に飾りたいね!」と廊下に飾るのを楽しみにしているそら組さんです😊

★明日は、天気が良ければお散歩に行く予定なので9時30分までの登園お願いいたします。


2022年4月20日

1歳児つき組〜美味しいね!〜

今日はホールやお部屋で遊びました。

たくさん遊んだ後は、お昼ご飯です。
自分でスプーンですくって、パクン!美味しいね。モグモグとよく噛んで、自分のペースで食べています。

image3.jpeg

お皿に入ったおかずを、一生懸命にスプーンですくい上げて口へ運んでいます。まだまだこぼすことも多いですが、意欲的に食べていますよ♪

image4.jpeg

新しく入ったお友達も、保育園の給食に少しずつ慣れてきました。初めの頃は途中でおもちゃが気になって立ち上がることもありましたが、最近では最後まで座って食べられるようになってきました!

image5.jpeg

これからも、たくさん食べて大きくなろうね☆


2022年4月20日

1歳児こすもす組 みんなで仲良く♪

袋に入ったボールどうやって取るの?
ボールを触っても中々取れない。
持ち上げても出てこない。

image2.jpeg

開かないことに気が付いて保育士の元へ持ってきてくれました。
その場で泣くことなく、おもちゃを持って伝えてくれるようになりましたよ。

image4.jpeg

中のボールを自分のところにたくさん集めたり

image5.jpeg

中のボールを外に出して遊んだり

image6.jpeg

お気に入りのボールを見つけて自分の所にキープしたり

image7.jpeg

外に出たボールを集めて中に戻したりと
同じおもちゃでもそれぞれ遊びを考えて自由に楽しく過ごしていました。


2022年4月20日

1歳児たんぽぽ組〜お部屋で遊ぼ〜

今日は雨天のため、たんぽぽ組のお部屋で遊んで過ごしました。
日が経ち新しいお部屋にも慣れて、子どもたちはどのスペースも行ったり来たりしながら遊ぶ様子があります。

奥に置いてるブロックの袋を、あるお友達が入口の方に引っ張ってきました。このブロック、いつもは奥のスペースで広げて遊びますが、今日はお友達の希望通りの場所で。

image.jpg

いつもとちがう場所で遊ぶのも新鮮!ひとりまた一人…ブロックしに来ました。

入口ドアから次々ハイハイし始めたお友達は、どこへ行くのかな?

image.jpg

ゴールはお布団の上にゴロゴロ。気持ち良さそう!!

image.jpg

滑り台では、『おもちゃはまっててねー』だよ、と持っていた玩具を手から離して登るよう伝えています。

image.jpg

おままごとでは、『ハッピーバースデー♪』の歌でお誕生日会をしました。

image.jpg

他にも『お弁当箱』や『時計』の歌など歌ってみると、子どもたちは目を丸くして聞き、もう一回と指を立ててリクエストする姿もあります。玩具や場面や季節にちなんだ曲も遊びの中で一緒に歌い、楽しみながら覚えて行きたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 


2022年4月20日

4歳児 ひまわり組 〜子どもたちと相談しながら〜

今日はどんよりなお天気。「みんな今日はなにしたい?」と相談してみました。みんなから出て来たのは、
①園庭②こいのぼり作りたい③お部屋
の3つでした!!今日はこの3つの中から自分のしたいことを楽しむことに。

IMG_9979.JPG

お部屋では、こいのぼり制作をした後に絵の具遊び♪今までは紙の上で色を混ぜたり、ひたすらに塗ってみたり。ステキな表現の1つですが、今回は絵の具を使って【描く】に挑戦してみました。ちがうお部屋(絵の具)に行く時は筆を洗おう!しっかり筆は絞ろう!と絵の具は気にすることがたくさんです。遊びながら少しずつ絵の具の扱い方を伝えていけたらと思います。塗り絵やお絵描きが好きなので、絵の具での表現も好きの一つになるといいなぁ…☺️

IMG_9970.jpg

園庭では、巨大なケーキが登場。「〇〇ちゃんのお誕生日会するの」「〇〇ちゃんいちごは嫌いだからチョコにしてあげた」お友達のために作った巨大なケーキ。友達の喜ぶ顔を想像しながら楽しそうに作っていました😊

IMG_9973.jpg

昨日降った雨が溜まり、タライにはアメンボを発見。「アメンボって雨の日しかみないよね〜」「めずらしいね〜」と大事そうにしていたみんな。

IMG_9977.JPG

しばらくするとこんなことが起きました。
子①「(アメンボ)持って帰るの」
子②「かわいそうだから逃してよ」
子①「でも逃すのは嫌なの」
子②「死んじゃうよ、かわいそう」
どちらの気持ちもよくわかりますね。せっかく捕まえたから持ち帰りたい気持ち、生き物だから逃してあげようという気持ち。しばらくの間言い合いになりましたが、「死んじゃわないように大事に育てよう」ということになりました。自分の意見と相手の意見が合わず、ぶつかり合うこともたくさんありますが、お互いの気持ちを聞いたり、じゃあどうしたらいいかな?と考えたりすることを大切にしていきたいですね。

IMG_9978.jpg

 


2022年4月20日

2歳児もも組 自分達で選んでやる楽しさ。

お部屋遊びの中に制作遊びコーナー。
「あ、何か楽しそうなことをするみたい」と参加する子もいますが、「今はトミカで遊ぶんだ!」という子もいて様々。
自由にお絵描きを始めます。好きな色だけを使ったり、様々な色を使ってみたり…

image.jpg

自分でイメージをもって描いてみようとしたり….

image.jpg

お絵描きコーナーの後はシール貼り。
なかなか剥がれないシールに苦戦中。
「先生やってー!」の大合唱。

image.jpg

ですが、「こうしたらできるかも!」とお手伝いをする中で伝えると自分でもやってみよう!というお友達もでてきました。

image.jpg

この前貼ったカラーセロハンのシールなら難しくない!簡単に剥がせるね。

image.jpg

ペタペタ…「もうやめる!」と数枚貼って辞める子。「もっとやる!」とたくさん貼る子。

image.jpg

自分達で決めて参加しています。
制作遊びはみんながやらなくてはいけないものではありません。お絵描きだけして、シール貼りはいいやっていう子ももちろんいました。
遊びの一つの環境として整え、「やってみようかな」と興味をもった子が参加できるといいなと思います。
また、綺麗に完成させることが目的ではありません。
今日のように少し難しいけれど、お友達や保育士と挑戦して「できた!」という嬉しい気持ちをたくさん味わってもらいたいなと思います。その「できた!」は自信や次への意欲に繋がっていきます。
室内遊びの一つとして、楽しむ中で少しずつ興味関心が広がっていけばいいなぁと思っています。
制作遊び後…テーブルに散らかったシールのゴミ。
「お知らせです。テーブルにゴミがたくさん落ちています。手伝ってくれる人いませんか?」と声をかけると「あ!」とみんなでゴミ拾い。
「シールやるとゴミが出ちゃうんだよね…次シールの時は捨てようか」と次シール貼りをする時の学びになりましたね。

image.jpg

 


«  578 579 580 581 582  » 


アルバム