アルバム

アルバム

2022年4月11日

2歳児にじ組 春を感じて!

園庭に出ると「先生、たんぽぽあったよ!」と見せてくれみんなで春を探しに行くことに!

image1.jpeg

「どこにたんぽぽあるかな?」と探していると「ここにさっきあったよ」と先に見つけていたお友達が場所を教えてくれることに😊

見に行ってみるとたんぽぽを発見👀

「わたぼうしになるかな?」と観察!

image2.jpeg

未だすぐにはならないことを伝えましたが「もうなるから見てるね👀」とのこと。

「いつなるんだろう…」と綿毛になることを楽しみに待っている姿がとても可愛らしかったです💗

image5.jpeg

このたんぽぽが綿毛に変化する時が来るのが楽しみですね!

たんぽぽを手にすると「たんぽぽかわいいなぁ🥰」とお友達が話していると…

image3.jpeg

 

image4.jpeg

「僕のたんぽぽもあるよ!黄色で可愛いね」と春を感じながら会話をしている姿が微笑ましかったです!

気温が高くなり植物を通して春を感じながら遊んでいます。一緒に感じることが出来る四季に変化を大切に遊びに繋げていけたらと思います。


2022年4月11日

3歳児かぜ組 つめたいいし!

今日はとてもあたたかくて絶好の園庭日和。
皆んなで外に出て元気に遊びました。

タイヤの山で遊んでいると
「みてせんせい!冷たい石みつけた!」

IMG_2267.jpg

そう言って見せてくれたので触ってみるとたしかにつめたい石でした。
「ほんとだね。どこで見つけたの?」と聞くとタイヤの下の土で見つけたそうです。
「おひさま当たってなかったからかな?」と聞いてみると
「きっとそうだよ〜」とお話ししてくれました。

暖かったので楽しそうに遊んでいたお友達もなにそれなにそれと興味津々。
楽しそうにお話しして貸し借りを楽しんでいました。

IMG_2268.jpg

 


2022年4月11日

1歳児つき組〜思い思いに〜

今日も園庭へ行きました。
ビールケースを押してズリズリ。築山の中腹まで押せるようになりました!

image0.jpeg

タライを持ってどこへ行くのかな?と思ったら、倉庫の裏へ。他にも人工芝や小さいマットなど色々と持ち込んで、秘密基地を作っていましたよ。

image1.jpeg

楽しそうにザラザラ。何を描いてるの?と聞くと「ネコちゃん!」と大きな声で教えてくれました!

image2.jpeg

何だろう?興味津々でお兄さんお姉さんの虫かごをのぞき込んでいると……

image4.jpeg

「アリさんだよ」と近くで見せてくれました!

image6.jpeg

みんな思い思いの遊びを楽しんだり、虫を観察したり、園庭遊びを満喫していました♪


2022年4月11日

0歳児クラスほし組 何してるの?

慣らし保育、2週間目に入り、子どもたちも環境に慣れてきたようです。

朝はご機嫌におもちゃで遊んでいる時間が長くなってきました。
隣で遊んでいるお友達の様子が気になるようですね。

IMG_6025.jpg

いないいないばぁが大好き!
お友だちがめくっているのを見て、一緒に楽しんでいます。

IMG_6045.jpg

たくさん遊んで寝た後は、ご飯もよく食べていました。
お友だちと一緒に食べると美味しいね。

IMG_6043.jpg

お友だちの様子にも目を向け、興味が広がってきています。
みんなで一緒に遊べる日が楽しみですね🎶


2022年4月11日

2歳児もも組 園庭って楽しーい!

今日は朝から快晴。朝の水分補給をしたらすぐに園庭へ出発!

お友達が何かを見つけたようです。

image.jpg

何かな?

image.jpg

見つけたのはたんぽぽです。暖かくなってきたので園庭のあちこちらから顔をだしています。

たんぽぽを摘んで。。。

image.jpg

ケーキににのせて。。。

image.jpg

たんぽぽケーキの完成です。
遊びの幅が広がりますね!

image.jpg

タイヤによじ登ってアスレチック。

image.jpg

四輪車に。

image.jpg

お砂場でお水遊び。

それぞれが自分達で遊びを見つけて楽しんでいます。

園庭はワクワクする遊びがいっぱいです!

全身を使って、頭を使って、今日も全力で遊んだもも組さんです。


2022年4月11日

園庭開放延期のお知らせ

4月19日火曜日に園庭開放を実施する旨をお伝えしておりましたが、新型コロナウィルス感染症の感染状況を鑑みて、当面の間延期とさせていただきます。

再開する際には改めてブログや掲示板にて発信させていただきますので、よろしくお願いいたします。


2022年4月9日

乳幼児合同保育 みんなで遊ぼう!

今日は年齢関係なく、一緒に過ごす土曜日。

乳児クラスのお友達はお兄さん・お姉さんの遊びをよく見て、真似したり、遊びに参加する姿が見られます。

「ドーナッツ、どうぞ!」

お姉さんがお菓子パーティーをしていると一緒に♪

image.jpg

園庭でも年齢関係なく、お友達同士声をかけ合い遊ぶ姿が多く見られました。

「先生、乗ってー」とスーパーネットをユラユラ。

いつもは「揺らしてー」ですが、今日は反対。

 

image.jpg

こちらはお魚探しの真っ最中。

土の中からお魚が…⁉

想像力を働かせ、遊びます。

「あ、お魚見つけた!」

image.jpg

タイヤがたくさん重なっている…その上を慎重に登り、1番上まで!

「先生、見てー」

顔は隠れてしまっていますが、嬉しそうにニコニコ。

image.jpg

ロープブランコに乗りたいけれど、乗れない…難しい。

乗れないお友達を見て、手伝ってあげようとします。

「はい、ここ持って」

「難しいの」

「難しいね」と2人組。

image.jpg

「よいしょ!」と乗せてあげようとしますが、乗れない…。

最後は保育士も少し手伝いましたが、やっぱり難しい。みんなで大笑い。

できなくてもお友達とやれば最後は笑顔に♪

image.jpg

お友達同士、声をかけ合い遊ぶ姿が見られました。

普段から年齢関係なく園庭で遊んでいますが、土曜日は特に関わりが深まります。

いつもとは違った遊びを楽しむ姿もあり、見守る方も色々な発見がありますね。

こんな姿も…。

大好きな四輪車で築山に登ったところで休憩中。

眠っているのかな…というくらい動きません。今日は暖かかったので気持ち良くなってしまったんでしょうか。

image.jpg

新しい環境になっての1週間。子どもたちなりに一生懸命頑張り、過ごしてくれたと思います。

ドキドキ緊張する環境の中でたくさん遊び、心も体も少しお疲れ気味かな。

明日はゆっくり過ごしてくださいね。


2022年4月8日

1歳児たんぽぽ組〜好きな遊び〜

今日も、お散歩へ出られるお友達は電車見学へ!昨日とは別コースを歩き、線路間近く見学できる場所へ。

image.jpg

踏切も電車も大迫力!!子どもたちは指差したり手を振って楽しみました。image.jpg

つぎはなに色かな?「あお!きいろ!あか!」お話しが弾みます。

 

お部屋では、好きなおもちゃを見つけると遊び始めました。

image.jpg

image.jpg

image.jpg

慣れ保育中のお友達は、ご飯が食べられたら午睡開始です。一人ひとりのペースに寄り添いながら、安心して生活できるよう積極的に関わって行きます。


2022年4月8日

3歳児 かぜ組 季節を感じて!

朝からポカポカでいいお天気!
元気いっぱいに園庭に飛び出したかぜ組のお友達はあるものを発見しました!
それは他のクラスの先生が柱につけたすずらんテープ!
気持ちのよい春の風が吹くとヒラヒラとなびくのでかぜ組のみんなも「わーい!」と大喜び!
その後はすずらんテープを掴んでみたり、触ってサラサラという音を楽しむ様子がありました!

IMG_2247.jpg

今度は飛んでいる虫を発見!
鉄棒にとまったところを捕まえてみるとてんとう虫でした!
「〇〇ちゃん触れるよ!」とてんとう虫を手にとり、満足そうな表情!
でも最後はお友達の手を離れ、飛んでいってしまいましたが、一緒に見ていたお友達と「バイバイー!」とてんとう虫を見送ってあげました!

image1.jpeg

今回のブログでは自然や季節を感じるものに触れ合っている様子を取り上げました!
遊びの中でいろいろなことに興味をもてるような働きかけをこれからも行っていきます!


2022年4月8日

3歳児 すみれ組 すこし慣れてきたかな?

進級して1週間が経ちました。
まだまだ慣れない所もありますが、少しずつ新しいクラスの環境に慣れつつある子どもたち。

今日は頑張った週の最後の金曜日。
のんびり自由な場所を自分で選んで遊ぶことを楽しみました。

お部屋の中ではたくさん料理を並べておままごと🍳

IMG_2708.jpg

「いっただっきまーす♪」

プレイマットを持ち出してきた男の子たちは、
「これ!洗濯機なの!」
とおもちゃをどんどん入れていきます。

IMG_2733.jpg

粘土にも挑戦。

image0.jpeg

園庭では、赤ちゃんを発見しました👀✨
保育士と一緒に赤ちゃんを優しくあやします。

image0.jpeg

楽しいご飯の時間♪

IMG_2738.jpg

image1.jpeg

みんなでおいしく食べて楽しい時間を過ごしました。

来週は少し慣れてのお休み明けの月曜日。
疲れが出たり、寂しさなども実感しはじめるかもしれません。
子どもたちのペースや気持ちに寄り添いながら、ゆっくりと進めていきたいと思います。

 

 


«  587 588 589 590 591  » 


アルバム