アルバム

アルバム

2022年3月14日

5歳児 うみ組 春通り越して夏!?

ポカポカ陽気というより夏のような暑さになりましたね!
遊んでいる子どもたちも「今日は暑いねー。」というお友達が多くいました!

そんな夏のような気温でしたが、園庭を見るとこれから春を迎えようとする植物や虫の姿がありました!

「蕾があるね!」
園庭の木に蕾を発見!

IMG_8364.JPG

園庭の隅っこでうみ組のお友達が集まっています!

IMG_8370.jpeg

「ダンゴムシ見つけたよ!」
「いっぱいいたね!」
暖かくなり、土の中から出てきたダンゴムシを見つけると…

IMG_8368.jpg

「ダンゴムシの村を作ろう!」
大きな入れ物に土を入れ、水場まで作っていました!

IMG_8372.jpg

小さいクラスのお友達も見に来て大盛り上がり!

夏のような天気の中、春を感じていたうみ組のみんなでした!


2022年3月14日

2歳児にじ組 こうかんこ!

今日はとっても暖かくてお外で遊ぶには絶好の園庭日和でした。

虫も出てきて遊びが少しずつ寒い時より変化してきています。

砂場でおにぎりを作っていたらお友達も寄ってきて「なにしてるのー?」と聞いてきました。
「おにぎり作ってるの。あ!そのスプーン使いたいな〜」
自分が使っているシャモジと友達が持っているスプーンをみて使いたい様子。

IMG_8446.jpg

「ねーねー、スプーンかーしーてー!」
上手にお話できてお友達も気持ちよく「いいよー」
「やったー!こうかんこしましょ!」

IMG_8447.jpg

お話上手で気持ちよく遊びが続いてほっこりしました。

IMG_8448.JPG

お日さまも心もポカポカで今日もたくさん遊びました。


2022年3月12日

0歳児合同保育〜じっくりと〜

のんびりとした朝。数が少ないのでなかなか遊べない玩具ですが、出してみると真新しい玩具に喜んで遊んでいました。

image1.jpeg

すぐに遊び方が分かって、楽しそうに遊んでいました。

image2.jpeg

園庭も広々です。
数少ない長いシャベルもゲットして園庭中の探索を楽しんでいましたよ。

image3.jpeg

遊んでいると汗ばむくらいになっていたところに水たまりを発見!

image4.jpeg

水場から離れないくらい、バシャバシャと楽しそうに遊び込んでいました。

image5.jpeg

そんな暖かな春の陽気の中、今日はうみ組さんの卒園式が行われました🌸
一緒に過ごせる日もあとわずかとなりますが、お兄さんお姉さんにたくさん遊んでもらえると嬉しいね☺️


2022年3月12日

乳児合同保育 ~たくさんあそんだよ~

今日はお兄さん・お姉さんがお休みだったので乳児クラスのみの登園でした。

園庭にでると「先生、見ててね」とブランコに乗って楽しんでいるとブランコのロープが動くことに気づいた様子👀

image1.jpeg

保育士が側で見守っているとロープの位置を変えながらいつもとは違ったブランコ遊びを満喫していましたよ。

 

その近くでは「蝶々🦋がいるよ」とモンシロチョウを発見した様子。

image2.jpeg

モンシロチョウを捕まえようとお砂場にお茶碗をもって「あっ!あそこにいたよ」とお友達と協力しながらモンシロチョウ探し。

近くに行くとすぐに逃げてしまい「どうしてだろう?」と不思議そうにしていたので「走る音にびっくりしちゃったのかもよ?」と伝えるとゆっくり足音を立てないようにモンシロチョウを追いかけている姿がとても可愛らしかったです🥰

 

こちらでは保育士が園庭にお水を撒いていると地面が湿っていることに気が付き触ってみることに!

image3.jpeg

「先生、見て見て!〇〇ちゃんの手についたよ」と嬉しそうに見せてくれ近くで見ていたお友達と感触遊びの始まりです👏

image4.jpeg

「手の跡つくかな?」と乾いた地面に手型を押してみると…

手にはついていましたが中々つかずに不思議そうに見ていたので「乾いちゃったみたいだね」と伝えると「もっかいやる」と何度も挑戦!何度か試すうちに指先部分が付き「○○ちゃんの手ついたよ」と嬉しそうにみせてくれました。

沢山遊べて楽しかったね!来週も元気に登園してきてね😊


2022年3月11日

4歳児合同 〜自由遊び〜

今日も園庭へ遊びに行きました。

昨日と同じ場所で、虫探しの続きや
園芸ごっこや、(今日はホウレンソウだそうです)

image2.jpeg

パーツで作る自由遊びを再始動したりと、活き活きと遊んでいました。

image1.jpeg

image3.jpeg

花壇のお水やりは、
2歳児のお友達も来てお手伝い。しばらくすると、お水がいっぱいに波打ち始めました。

image2.jpeg

泥の渦巻きに葉っぱや砂を入れる遊びとなり、お兄さんお姉さんも興味津々!

泥団子をじっくりと時間をかけて作るお友達。

image3.jpeg

乾いた砂を長いマットにかけてケーキを作るお友達。

image4.jpeg

自然物に触れ五感を使うことは、子どもの記憶に残り、お友達と共感することで、観察力や思考する力にも繋がります。

image2.jpeg

 

image3.jpeg

 


2022年3月11日

5歳児 うみ組 どんな気持ちで?

明日はいよいよ卒園式です。
前日ではあるのですが、「なんで卒園式をやるのか」ということをみんなで考えてみました。
「卒園するから!」
「悲しいから!」
「思い出を忘れないためじゃないかな?」

IMG_8300.jpeg

さまざまなこたえの中に「お家の人にありがとうってするため!」というお友達がいました。他にもお友達や先生たちにありがとうと伝えるためということも話に出ました。

この話をしたあと、最後の卒園式の取り組みを行いました。
話し合いをしたことで一人ひとりが真剣に取り組んでおり、どんな気持ちで臨むのかみんなが共通の思いをもてたのではないかと思います。

IMG_8313.jpg

大きくなれたこと、保育園に通えたこと、お友達や先生に会えたこといろいろなことに「ありがとう」という気持ちをもって明日や卒園式を迎えてもらいたいと思います。


2022年3月11日

2歳児 もも組 友達と一緒に

今日は週末、子どもたちのタイミングで室内遊びから園庭遊びまでのんびり楽しみました。

園庭では、保育士と一緒に『ひらいたひらいた』で手を繋いで輪になって開いたりつぼんだり…

CC4F60E0-BDC2-4326-A95A-3A1DE4BA3A82.jpeg

みんなでやるのが楽しい子どもたち、気づいた子からどんどん輪の中に入っていました。

そのままみんなで砂の上にお絵かき。

57C6EF3F-0942-4B60-888E-940DC0B726A6.jpeg

描いているうちにお山づくりに発展。
「おっきなおやまが作りたいの!」
「ふじさんみたい〜」
ところが綺麗にできたうえから砂が追加されると、
「やめて!」
と完成したつもりのお友達が怒りだしました。
保育士が間に入ると、
「もっと大きな山にしたかったの」
と砂をかけた子。
それぞれのイメージがすれ違うこともありましたが、お友達の想いに気づいたからか、また仲良く山を作って楽しみました🗻

泥遊びをしていたお兄さんたちにも臆することなく、
「いーれーてー」
ともも組の子どもたち。

C6957DC4-3848-4CE3-AF69-FA1F58EAF150.jpeg

少し前までとは違い、自分から他のクラスのお友達の遊びにも積極的に参加できるようになった姿に成長を感じました。

もうすぐすみれ組になる子どもたち。
来週から少しずつすみれ組のお部屋におじゃまして遊べたらと考えています。
その中で、お兄さんお姉さんになっていく期待を胸に膨らませてもらえたら嬉しいです😊


2022年3月11日

0歳児ほし組〜みんなで一緒に〜

明日は年長うみ組さんの卒園式。ほし組のお友達は参加できませんが、お祝いの気持ちを込めて制作をしました。

image1.jpeg

少し小さなシールですが、目と口もつけて、可愛いい蝶々とてんとう虫ができました。

image2.jpeg

その後は園庭に遊びに行きました。
砂場で遊んでいると…

image3.jpeg

一人、二人とお友達が増えてきて…

image4.jpeg

みんなで楽しくお砂場遊びをしていました。

image5.jpeg

☆ほし組の仲間という意識が少し出てきて、お友達の様子も気になるようになってきたようです。一人ひとりの遊びが違っても、同じ物を使って、同じ場所で遊ぶことで安心感や楽しさがある様子です☺️


2022年3月11日

1歳児たんぽぽ組〜友達の輪〜

今日は園庭で遊びました。
ポカポカ陽気でとっても気持ちが良いですね!

image1.jpeg

鉄棒下の、マットで日向ぼっこ!
ここは危険!と、場所を移動してもらいました。

image2.jpeg

マットにオモチャを持ち込んだり、お砂いじりをしたり。
自分だけのスペースは快適な様子。

image3.jpeg

image4.jpeg

更に移動を繰り返し、自分の居場所を探します。

image5.jpeg

「せんせい、どこであそぶの?」
保育士が移動するたび、一緒に移動します。

image6.jpeg

おじゃまします。
大切な場所に保育士を招き入れてくれました。

image7.jpeg

そら組のお姉さんと一緒に追いかけっこ!

image8.jpeg

それをきっかけに、普段遊ばないお友達との交流も見られました。

image9.jpeg

お砂場では、型取りをして遊んでいると、かぜ組のお兄さんが「すごいね!」と声をかけられました。
ちょっと緊張‥それでも、褒めてもらえて嬉しそうに、しばらく一緒にお砂遊びをしていました。
こうしてお友達の輪も広がっていくのですね!


2022年3月11日

2歳児にじ組 たすけてー!

今日はどんぐり山公園にお散歩に行きました。
みんなで遊んでいると、
「せんせ〜たすけて〜」という声が!
駆けつけると柵をおりに見立てて
「つかまっちゃったのー」と困っている2人。
「今助けに行くよ!」と言おうとしたら

IMG_8403.jpg

「ぼくがいくよ!」といってささっと助けに来てくれました。
「うわー!ありがとうー!!」
そう言って無事に滑り台を滑る事ができました。

IMG_8404.jpg

そのあとまたつかまってしまったお友達を助けようと手を伸ばすのですが
「ん〜…届かない…」
手が届きそうで届かず…

IMG_8405.jpg

結局また同じお友達が気づいてたすけてくれました。

ごっこ遊びもたくさん幅が広がってきて同じ公園に行っても毎回遊び方が違ってたのしそうにあそんでいます。


«  606 607 608 609 610  » 


アルバム