アルバム

アルバム

2022年3月11日

1歳児つき組 暖かいねぇ

とても暖かく気持ちのいいお天気だったので電車を見にお散歩に行ってきました。

「ワゴンに乗りたい!」と言う子もいれば「歩きたい!」と言う子もいて様々。みんなで順番で歩いたり、ワゴンに乗ったりしながらゆっくりと行きました。

周りを見て歩くことも楽しんでいて「先生、赤い車があるねぇ。〇〇の好きな赤」「あ、車が来るねぇ」「あそこで何しているんだろう?」とお話も弾みます。

踏み切り近くに到着するとみんなで電車を待ちますが、なかなか来ない…でも、「何色の電車だと思う?」「黄色!」「青色!」など大盛り上がりです。

image.jpg

「電車の音聞こえてくる?」と声をかけるとこのポーズ。

保育士が耳に手を近づけて聞いたりしているのを見ているんですね。(少し塞いでしまっているような気もしますが…)

image.jpg

電車が通るたびに拍手をしたり、手を振ってお出迎え。

自分の好きな色の電車が通るとより大興奮。

自分のことだけでなく、お友達のこともよく知っているので「あ、〇〇くんの好きな青い電車だ!」「〇〇くんの好きな電車行っちゃった…」と保育士に教えてくれたりもします。

image.jpg

帰りものんびり春の自然を探しながら保育園へ。

トカゲを見つけたり…(トカゲの動きが早すぎてみんなは見られなかったかな。捕まえられず残念)

image.jpg

可愛らしいお花も咲いていました。

「あ、あそこにもお花が咲いてるよ」

「本当だ、かわいいねぇ」と自分が見つけたものをお友達や保育士に伝え、共有しながら進みました。

image.jpg

暖かくなり、冬から春へ季節が変わっています。虫や草花など色々なものや生き物との出会いを楽しみながらまた戸外で過ごせればと思います。

一人ひとりが楽しんだり、新しい発見するだけでなく、それをお友達や保育士と共有することを楽しんだり、喜んでいる姿を見ることができました。


2022年3月11日

3歳児合同 好きな遊び♪

今日は園庭とお部屋で遊ぶ前に、かぜ組さんとすみれ組さんの皆で「おはようございます♪」と挨拶をしました✨挨拶をした後に、園庭で遊ぶお友達は使ったおもちゃを片付けてから園庭へ行く準備をして園庭へ、お部屋で遊ぶお友達はかぜ組のお部屋で遊ぼうねとお話をしてから分かれることにしました☺️

IMG_2227.jpg

園庭では、泥だんご作りに夢中な子どもたち!前日に作った泥だんごの続きをしていました。「ピカピカのお団子にするの〜♪」と真剣に白い砂をかけて手で磨いていました✨ピカピカのオリジナルの泥だんごが完成です♡

IMG_2236.jpg

こちらはビールケースを椅子やテーブルに見立ててお家ごっこを楽しんでいました!バケツの中にはお料理がたくさん!「みんなご飯よ〜!」「今は朝ってことにしようよ」と遊びの中で会話を楽しみながら、お母さんやかわいいワンちゃんになりきっていました☺️

image0.jpeg

お部屋では車ごっこで盛り上がっていました!車ごっこに必要な道路はカプラを使っていたようです✨道路を作ったり、車に入れる荷物代わりにしたりなどお友達と一緒に車作りを楽しむ様子が見られました!

☆来週の月曜日(14日)は、かぜ組とすみれ組でお散歩に行く予定です。9時30分までに登園お願いします。


2022年3月10日

4、5歳児合同 〜春の訪れ〜

園庭へ遊びに行くと、
今日も元気いっぱいに走り出した子どもたち。

image4.jpeg

春の訪れに梅の花が咲き…
土の中にワラジムシを見つけたお友達。

image6.jpeg

「ワラジムシのために公園をつくる」
「お名前はねワラジムシちゃんだよ」と
目を輝かせ触れ合いました!

image2.jpeg

花壇にお水やりのお友達は、
「桃を育てる」とのこと。
虫や植物など生き物にたいする優しい眼差しが感じられます。

image4.jpeg

そして、水やりしながら飛び跳ねる水しぶきに大喜びです。大好きな水遊びも晴れの日はとくに気持ちいいですよね!

今日は久しぶり登園のお友達もいました。お友達と一緒にいっぱい体を動かして園庭ならではの遊びを思う存分楽しみました。

image1.jpeg

image3.jpeg

得意な鉄棒は、異年齢のお友達にも良い刺激です。

image1.jpeg

image4.jpeg

これからあたたかくなり園庭では春の自然に触れ合う機会も多くなります。
目を輝かせ発見を楽しむ子どもたちの姿が楽しみです。


2022年3月10日

1歳児つき組〜お友達と一緒に〜

image0.jpeg

積み木を並べて遊んでいると、トミカを持ったお友達が来て「ブッブー」と走らせ

並べた積み木が道路になりました。

image1.jpeg

すると今度はトミカを囲うように積み木を並び替えると

駐車場の出来上がりです。お友達と一緒に考えたり、遊んでいる中で

生まれる発想は子供たちにとって、大きな学びです。

image2.jpeg

園庭でも「お友達と一緒」が盛り上がりました。タイヤにお友達を乗せて

みんなで「よいしょ!よいしょ!」。力を合わせる事の楽しさを自然と

感じていました。


2022年3月10日

0歳児こすもす組 ふっと思ったこと。

滑り台で遊ぶことがいつの間にか上手になり、今ではその姿が当たり前になりました。子どもたちも階段を上がってくると、柵につかまり上手に座って笑顔いっぱい風を切って滑ってきます。滑るときにスピードを楽しんで滑り降りてきて、私たちをハラハラさせることもありますね。また逆に、身体を滑り台の側面に付けて脚を使ってスピードを調節している子もいます。自分で身体で覚えた技ですね。そんな姿を見ながら思ったこと。始めは滑り台を滑るときにはまず「うつぶせになってね。」「お腹ぺったんですべろうね。」と声をかけながら、お尻に手を添えてスピードを調節しながら滑ったり、普通に滑り下に到着する前にお尻を支えて滑ることもありました。滑る感覚を覚え、それを楽しいことだと知り、スピードに慣れていき、“滑り台ってこんなに楽しんだね”ということをたくさん学んでいきました。そんなときもあったんだなぁ~っと、子どもたちが笑顔でとても楽しそうに滑っている姿を見て思いました。こんなに大きくたくましくなりました。

 image0.jpeg image1.jpeg

しっかりとサイドに手をつき、滑っていきます。体幹がしっかりして、自分の身体をまっすぐ保って滑りますね。座ろうとする姿にも、どこか余裕が感じられます。

image1.jpeg image3.jpeg

ただ滑ることだけではなく、周りを見られるようになったこの余裕!高いところから見る景色を楽しめるようになりました。どうやったらこの場に座れるかも、ちゃんと知っています。

image4.jpeg image0.jpeg

階段の上がり方も変わってきました。月齢の高い子は背もあるので、サイドの手すりにつかまって上がれるようになりました。高い手すりにつかまったときの力の入れ方や、足の踏ん張り方を自分で一つ一つ確認しながら登れるようになりました。

image5.jpeg

石を車に見立てて「ブッブー」と遊び始めました。もうすぐ2歳!見立て遊びが上手になってきますね。

image6.jpeg

滑り台は滑るだけじゃないんです!下から覗いて「いないないばぁ~!」って楽しむこともできるんですね。これは一本とられました。


2022年3月10日

0歳児ほし組〜初めての公園〜

久しぶりにお散歩に行きました。
今日のお散歩先は、初めての公園『上石神井東公園』です。

image1.jpeg

公園に向かっている時、畑の中に鳥さんを発見!(写真では分かりませんが…)
パタパタと飛んでいく鳥をみんなで見ました。

image2.jpeg

公園に到着です。大きなアスレチックがあるね!手すりをしっかりと握って、階段を登り、すべり台を滑って遊びました。

image3.jpeg

『ここはなんだろう?』丸い穴から顔を出して中を覗いたり、身体をくぐらせて中に入ったり、お友達と顔を合わせて『ばぁ!』と遊んだりしていました。

image4.jpeg

アスレチックの周りをぐるぐる探索もして楽しんでいました。

いつもより少し遠い公園でしたが、みんな頑張ってよく歩きました!
初めての公園、楽しかったね♪


2022年3月10日

3歳児合同 〜好きなこと〜

今日はお部屋と園庭に分かれて遊ぶことにした子どもたち。
お部屋では、昨日作ったうみ組のお兄さんお姉さんのための製作の続きを行いました!

037bf1dc-a332-4927-9e61-1b33e9ec1fa9.jpg

優しくて素敵なお兄さんお姉さんのために、花紙を一枚ずつめくります😊
「難しいけど、ゆっくりやってみようっと!」集中して作りました✨

c999c1a2-bcbe-489d-a22a-f6cda0956ec7.jpg

時間をかけて完成したお花です♡色んな色のお花が並んでとても可愛いですね😊うみ組のお兄さんお姉さんたち喜んでくれるかな?

園庭では….今日も実習生のお姉さんが遊びに来てくれました!さっそくお姉さんと鬼ごっこ。たくさん遊んでもらって嬉しかったね♪

IMG_2210.jpg

かぜ組さんはちょっとした泥だんごブームがきているみたい!!!一人で作るのも楽しいけれど、友達と一緒に協力して作るともっと楽しいね♡握り方も上手になって、壊れないように作ることができるようになりました。

IMG_2214.jpg

たくさん遊んで疲れたらマットを敷いて日向ぼっこ。ポカポカいいお天気が気持ちのいい1日となりました!

IMG_2219.jpg

それぞれが好きな場所で好きな遊びを存分に楽しんでいます。


2022年3月10日

2歳児クラスにじ、もも組 一緒にお散歩したよ😊

園庭で遊んでから、上井草スポーツセンターに遊びにいきました。
久しぶりのお散歩にみんなわくわく🎶
足取りも軽やかです👟

IMG_8384.jpg

階段を上がってから芝生までよーいドン!
芝生に着くとゴロンと寝転んで手足バタバタ体操♬

IMG_8385.jpg

坂道を転がって下りたり、芝生を駆け回ったりと、思いっきり体を動かしていました。

IMG_8386.jpg

今日はいつもより販売機に集まっています。みんな喉が渇いていたのかな。
お金を入れて好きなジュースのボタンを押して、出てきたジュースをゴクゴク飲んでいました。先生にも買ってくるねーと、ジュースを持ってきてくれます。

IMG_8387.jpg

帰りは階段まで長い電車になってゆっくり進みました🚃
繋がって歩けるようになっている姿に驚きと喜びを感じました。

IMG_8389.jpg

思いっきり体を動かせる広い場所は子どもたちにとって最高の遊び場ですね。

また一緒にお散歩に行こうね😊


2022年3月10日

1歳児たんぽぽ組〜おいしいね〜

お食事前、保育士がお楽しみを始めると興味津々でお椅子に座って見ています。

image6.jpeg

今日はカレーライスのエプロンシアターです。

image1.jpeg

完成したカレーライスをもぐもぐ!

image2.jpeg

本当にお腹が空いてきたのでお食事にしましょう!

image3.jpeg

自分たちでエプロンのテープを外して、着ける準備をします!
最近は、こぼさずに食べられることも増えてきたので、おやつの簡単なメニューの時は、エプロンを着けずにいただくこともあります!

image4.jpeg

手掴み食べもありますが、「スプーンあるよ!」と伝えると、食具を持って食べようとします。

image5.jpeg

保育士がお手伝いしなくても、最後の一粒まで、丁寧にスプーンですくって食べようとしています。
子どもたちが、自分でやろうとする気持ちを大切にしながら、難しいところはフォローし、自信に繋げていきます。

お食事のマナーを伝えながらも、楽しく食べられることを大切にしています。


2022年3月9日

1歳児たんぽぽ組〜ポカポカお散歩〜

今日はお散歩日和!
子どもたちに何をしたいか聞いてみると「おさんぽ!」とのこと。
「滑り台のある公園に行こう!」と提案すると、大喜びで身支度を始めました。

image1.jpeg

いつもなら、園庭へ駆け出していくのですが、お散歩とわかっている様で、靴を履くと手を繋ぐお友達を探し、扉の前で待っています。

image2.jpeg

「たんぽぽー!」
「たんぽぽは何色?」
「きいろー!」
歩いていると、春の自然に出会います。

image3.jpeg

「あの裸んぼの木は、桜だよ!あったかくなると、お花が咲くよ!」
「さくらー?」
「桜は何色?」
「むらさき!」「みどり!」
「ピンクのお花が咲くんだよ!」
「そうなんかー!」
桜の花が咲く頃、また来ようね!

image4.jpeg

バネの遊具。
「いーち、にーい、さーん‥」
自ら数え、順番待ちをします。

image5.jpeg

以前来たときに、苦戦していた遊具も、意欲的に挑戦!
成長を感じます!

image6.jpeg

ハイハイで登っていた階段も、スタスタと上がっていきます!

今日は、ポカポカ陽気で、過ごしやすい日でしたね!
道中、たくさんの春を見つけ、季節の移り変わりを感じました。
今後も、季節を感じられる様、戸外遊びを楽しんでいきます。


«  607 608 609 610 611  » 


アルバム