アルバム

アルバム

2022年3月8日

0歳児こすもす組 夢中になって楽しんだ!!

卒園式に飾るお花を作りました。折り紙をちぎって、貼って、子どもたちの好きな技法です。指先に集中し、しっかり視線を定めてちぎってきます。紙がちぎられていく過程を楽しんでいた以前とは違い、勢いをつけるように一気にちぎられる事を楽しむ姿が多かったように思います。ちぎった『花びら』を台紙に貼っていきましたが、花びらにのりを付けず、今日は台紙にのりを付けて貼りました。今までとやり方が違うので、子どもたちは一瞬戸惑っている様子。台紙にのりを付けるとそれを手に取り「どこに貼るの?」といった様子でした。始めは少々混乱しながらも、お餅つきのようなのりを付けたら上から貼るという二人三脚の動きにも、すぐに慣れていきました。楽しかったようで、あっと言う間に一つ作り終えると「もう一回!」となって一人4つも作りました。指先が上手に使えるようになってきたことで、やってみようと思ったことが上手にできるので、面白さを感じるのでしょうね。素敵な作品ができました。

image0.jpeg image1.jpeg

足型をとって、葉っぱにします。大きくなってから足型をとるのは初めてです。始めは「どうするの?」とやり方がわからず、足をつかまれて持ち上げられると、どの子も頭の中は???でいっぱいな表情でした。スタンプ台に足を置くと、ひんやりしたちょっとぬるっとするような感触に、子どもたちの表情が面白ぉ~いといった様子でニヤニヤぁ~と変わっていきました。保育園でいろんなことを経験することで「何だろう?」の器がどんどん大きくなって初めてのことも楽しめるようになっていくのですね。

image2.jpeg image14.jpeg

3人共から見られるその口元は、しっかりと”ムンズッ”と閉じています。それだけで、集中して真剣な様子が伝わってきますね。細かくちぎらずに、長いままをたくさんちぎってほしいと知らせると、一つちぎると次の切込みを探してどんどんちぎって楽しんでいました。さりげない言葉のやり取りもできるようになっていますね。

image12.jpeg image13.jpeg image4.jpeg 

貼り方は、三者三様。指先の使い方が、それぞれで面白いですね。

image11.jpeg

左に座っているお友達はもう作り終えたのですが、もっとやりたかったんですね。隣に座ると、そぉ~~~~~っとさりげな~~~~っくお友達のちぎった折り紙に手を伸ばしているんです。“そぉ~~~~っと”なんて、どうやって覚えるのでしょう。いろんなことを思いつくようになってきましたね。

image5.jpeg

保育士が『花びら』の上にのりを付けての二人三脚でしたが、のりを自ら付け始めました。よく見ていますね。

それだけ全体が見られるようになり、集中している証拠ですね。

image15.jpeg


2022年3月8日

5歳児 うみ組 雨だけど!

今日の予定は自由遊び!
ですが、残念ながら雨が降っています。

「雨だからお部屋で遊ぼう!」「ホールにも行きたい!」
うみ組のみんなは気持ちを切り替え、遊び始めました!

室内遊びでは、一人ひとりがそれぞれの遊びを楽しんでいました!

こちらではカプラ!
天井を目指して一段一段積み上げていましたが…。
天井には届きませんでした…。
でも、その後も何度か挑戦していました!

IMG_8220.jpeg

最近は、お寿司屋さんごっこを楽しむ様子があります!
お寿司だけでなくメニューやお皿など細かいものまで手作り!
クオリティーが高く、大人もびっくりです!

IMG_8216.jpg

ホールで遊びたいお友達の目的は中当て!
中当てのコートがなかったため、先生がビニールテープでコートを作っていると「やりたい!」と言って自分たちでコートを作り始めました!

IMG_8226.JPG

今日はちょっと寒かったですが、汗をかくぐらい中当てをやり、大満足!

IMG_8230.jpg

外には出れませんでしたが、思う存分自分たちのやりたいことができたうみ組のみんなでした!


2022年3月8日

0歳児ほし組〜おいしいね!〜

たくさん遊んだあとは美味しいご飯の時間!

image1.jpeg

今日でほし組のお友達全員が完了食・幼児食になりました。
今日からはみんなで一緒にご飯です!

image2.jpeg

もぐもぐパクパク!美味しいね!
積極的に手づかみ食べをして食べています。

image3.jpeg

こちらでは、自分でスプーンを持って食べています。お皿からご飯をすくってお口にぱくん!上手に食べれるようになってきました。

みんなで食べるご飯は美味しいね!
たくさん食べて大きくなーれ♪


2022年3月8日

1歳児つき組

今日は雨…お部屋でのんびり遊んでいるとお布団の周りにお友達が集まってきます。

子ども「行くよー」

保育士「どこか行くの?」

子ども「出発するよー」

一人ひとり好きな食べ物やおもちゃ、お人形を持ってどこかに出発。

IMG_4902.jpg

子ども「さぁ、出発!」

お部屋の周りを大行進。

IMG_4908.jpg

子ども「みんなー、行くよ」

出発しちゃうと大慌てで元の場所に戻ってきます。

子ども「〇〇ちゃーん、行っちゃうよ」

IMG_4907.jpg

ごっこ遊びが始まったのを見て、自然と遊びが広がっていきました。

きっと、これからは「〇〇に行こう」「〇〇をしよう!」と具体的に進んでいくのだと思います。

一人ひとりがイメージをもち、それに合わせて動いたり、時には共有したり…そんな姿を見ることができました。

一人ひとりが好きな遊びを楽しむ姿が多かったですが(もちろん、それが1番大切なこと)、今ではお友達と一緒に遊びを楽しむ姿の方が多くなってきています。大きな成長を感じる場面ですね。

後半は新聞紙遊び。

みんなで輪になり、かけ合いっこ。

新聞紙の山に足を入れてバタバタ。

「たのしーねー」と何度も伝え合っていました。

IMG_4911.jpg

【おまけ】

コロちゃんシリーズの絵本が大好きなのでお食事前にみんなで楽しんでいるのですが、コロちゃんがボールを池に落としたシーンを見ると頭をポンっと叩き、「しまった…」とポーズつきで言ってくれます。そんなシーンは台詞はありません。

保育士が読む時にポロっと言った台詞を覚えていたようです。

そのページが出てくるとみんなが「しまった…」と言い始め、しまったの大合唱が始まります。

IMG_4912.jpg


2022年3月8日

2歳児にじ組 はしってとまって!

今日は雨が降っていたので室内と廊下で遊びました。
廊下に出て走って体を動かしました。
音楽がなる間は走って、聞こえなくなると止まって。
走ったりハイハイしたりいろんな体の動かし方で楽しみました。

IMG_8341.jpg

絵本もじっくりと聞いています。

IMG_8347.jpg

次に鳥の制作をしました。
ハサミでちょきちょき!ノリでペタペタ!だんだんみんなでできるようになってきました!

IMG_8351.jpg

IMG_8355.jpeg

明日のりが乾いたら続きをやろうかな!
何が出来上がるかな〜。何を作るのかぜひ子供たちに聞いてみてください!
明日も楽しみに保育園に来てくださいね!


2022年3月8日

1歳児たんぽぽ組〜室内での過ごし方〜

今日は室内遊びをしました。

image1.jpeg

〜ぬりえ〜
人数分のクレヨンがないので、2人で1つのクレヨンを使います。
いつもは、自分の前に置こうとして、引っ張り合いになっていましたが、今日は喧嘩することなく、「一緒に使う」が定着してきた様です。

image2.jpeg

〜粘土〜
こねこねしながら、「カタツムリー!」など、それぞれにイメージしたものを作っています。

image3.jpeg

粘土の後は、忘れずに手洗い!
こちらも定着してきています。

image4.jpeg

〜パズル〜
最近、ご家庭でパズルをしていると言うお話をよく聞いていたので、新しく出してみました!
「どこだー?」「手伝ってー!」と言いながら、初めて見るパズルも、簡単な物は子どもたちで完成させていました!

image5.jpeg

〜滑り台〜
初めは前を向いて滑ります。

image6.jpeg

スーパーマン滑り。

image7.jpeg

駆け下り。

image8.jpeg

これは‥?
どの滑り方が速いかな?
色々な方法を考え、滑り比べています。

image10.jpeg

なかなかスピードが出ないお友達の足を引っ張って、下ろしてあげます。

image11.jpeg

背中を押して勢いを付けてあげます。

image12.jpeg

「カンカンカン‥」
踏み切り役になってくれます。
お友達が楽しく滑れるため、色々な方法を教えてくれるお友達もいました。

いくつか遊びを用意し、好きなものを選べる様にしました。
飽きてきたら、別のものに入れ替え、同じ室内でも、十分に遊びを満足できる様、環境作りを工夫しています。


2022年3月7日

0歳児ほし組〜みんなでお片付け〜

おもちゃで遊んだあとは、みんなでお片付け!さぁ?お片付け出来るかな?

image1.jpeg

保育士がカゴを持ってきて、「ここに入れてね!」と声を掛けると、床に落ちているおもちゃを持ってきてカゴの中に入れてくれます。

image2.jpeg

おままごとで使っている食べ物も1つずつにしてカゴの中へと入れます。

image3.jpeg

絵本は絵本棚へ!ちゃんと片付ける場所も分かっています。みんなでお片付けをしたらお部屋もキレイになったね!


2022年3月7日

1歳児つき組 子どもたちと一緒に

柵の間から覗くと見えたショベルカー。

「あ、ショベルカーがある!」と興奮気味。

子どもの目線になってみると、大きなタイヤなどいつもと少し違う様子が見えてきます。

image.jpg

工事している側の柵の下を覗いてみると…

あれ、塀ができてる!今まではなかったような…

子どもの目線になって一緒に見ていると色々な発見。たまには子どもと同じ目線で園庭やお部屋を散策すると新しい発見があるかもしれないですね。

image.jpg

「先生、これ!」と渡された小石。

保育士「あ、これツルツルの石だね」

子ども「うん、ツルツル…?」

image.jpg

子ども「じゃあ、これは?」

保育士「これはザラザラ!」

子ども「ザラザラ…」

image.jpg

園庭にある石を拾って、ザラザラ・サラサラ・まん丸・四角…など色々な感触を楽しみました。

石一つで、新しい発見がたくさん!

子どもと実際に触れて、一緒に楽しんでいきたいと思います。


2022年3月7日

0歳児こすもす組〜お散歩の後は〜

お散歩から帰ってきて着替えが終わると、水道へ行き自分で石鹸をだして洗っています。

一所懸命ポンプを押して石鹸をだして、ゴシゴシ!洗い終わるとペーパーを出して拭きゴミ箱に捨てにいっています。

手を洗ったら自分のマークの席に座って給食の時間!

上手にスプーンがもてるようになってきて、

モリモリ自分で食べていました。

image.jpg

 

image.jpg

 

image.jpg

 

image.jpg

 

image.jpg

 


2022年3月7日

2歳児もも組 春を感じに🌸

今日は久しぶりに散歩に行きました。

「お花があったよ!」と教えてくれた子がいました。
「白色だね」「チューリップかな?」
とお花の話を友達や保育士と楽しむ姿に春の訪れを感じますね!

E0DC9894-EA02-4FC1-BC44-48D1A88733F6.jpeg

道灌橋の滑り台ではみんなで連結するのを繰り返し楽しんでいましたよ。

2E7F0E17-97B7-4D19-B3F8-1CA5B741596C.jpeg

保育士とのスキンシップよりも、お友達とスキンシップをとりながら遊ぶのが楽しい子どもたち。クラスの枠を超えて遊ぶ姿にも喜びを感じました。

春の暖かさに自然と笑顔が溢れる姿が増えてます。春ならではの自然物もこれからどんどん見つけられそうですね。子どもたちと見つけるのが楽しみです。


«  609 610 611 612 613  » 


アルバム