アルバム

アルバム

2022年2月3日

0歳児こすもす組〜節分〜

今日は節分の日!

image.jpg

壁に鬼を貼っていると、「何だろう?」と鬼を触りに!!
楽しそうにみんなで触っていました。

image.jpg

順番に並んで自分の作った豆入れを持って鬼退治!

始めは何をしているのかわからなくてわら半紙をもっているだけでしたが、保育士が投げている様子を見て

真似をして投げていました。

image.jpg

怖がることなくおにに近づいて「ぽーい!」と上手に投げていました。

 

image.jpg

投げ終わるとだんだん落ちているわら半紙やお友達の豆入れの中に興味がいっていたこすもす組

のお友達でした。

 


2022年2月3日

4歳児 そら組 今日は節分♪

2月3日…今日は節分の日です!
鬼のお面とわら半紙の豆を作ったそら組さん。朝の会で「今日は何の日?」と尋ねると「節分だよ〜!」「鬼は外!福は内!って言うんだよ!」と今日の節分を楽しみにしていました!

IMG_5076.jpg

時間になるまでお部屋で自由遊びをしていましたが、今日の節分が楽しみで早速鬼のお面を着けてみる様子も…✨

IMG_5078.jpeg

いよいよ豆まきの時間です!「せっかく作ったんだからお面を着けて豆まきをしよう!」とお面を着けて準備しました!子どもたちから「豆を沢山投げて鬼を倒すぞ〜!」「えいえいおー!」とやる気いっぱいでした😁

IMG_5081.jpg

鬼がいるかどうかわからないので、静かにホールに入ることに。するとホールには誰もいません…。「あれ?鬼がいないね?」と少しホッとした様子の子どもたち。すると「うおー!」と鬼がやってきました!

image1.jpeg

鬼がやってきたことでびっくりしたそら組さん!だけど、皆で作った豆があるので鬼に向かって思いきり豆を投げました!「ちょっと怖い…」と先生と一緒に豆を投げる子や「鬼は外!福は内!」と言いながら豆を投げている子など鬼を退治していました😁

 

IMG_5088.jpg

鬼が逃げると「やった〜!」と大喜びしていました☺️沢山投げた豆が散らばっていたので協力して皆で片付け♪
そら組の次はひまわり組が豆まきをする順番だったのでひまわり組のお友達に「頑張って鬼をやっつけてね!」と応援していました😊

「今日の給食は豆ご飯かな?」と給食の時間も節分にちなんだメニューかどうかわくわくしていたそら組さんでした!

今日の節分での出来事…ぜひ子どもたちに聞いてみてくださいね!


2022年2月3日

5歳児 うみ組 鬼は外、福は内!

「今日やだなー…。」
「鬼なんか怖くないよ!」
今日は節分!
豆まきや鬼のことで頭がいっぱいなうみ組のみんな!

朝の集まりでなぜ豆まきをやるのか、節分に飾るもの(ひいらぎいわし)の話などをしました。

ホールからは4歳児クラスの豆まきの声。
「ホールに鬼が来てる!」と大興奮です!
今週作った鬼の帽子やお面をつけて、臨戦態勢に入ります!

IMG_7625.jpg

ホールに行くと「あれ、鬼がいないよ?」と探しに行くうみ組のみんなでしたが…。

IMG_7628.JPG

突如出てきた鬼にプチパニック!!!
慌ててわら半紙で作った豆で応戦です!

IMG_7632.jpg

何度やっても鬼は怖いもの。
びっくりして泣くお友達もいたので、鬼役の先生がお面をとってくれました!

IMG_7640.jpg

最後はみんなで「鬼は外、福は内ー!」と鬼を追い払うことができました!

IMG_7643.jpg

給食の時間には福豆も食べて、これで1年健康に過ごせると思います!


2022年2月3日

0歳児ほし組〜鬼は外!〜

朝のお集まりを終えると……
何かがやって来ましたよ〜

image1.jpeg

鬼です!
みんな釘づけです。

image2.jpeg

自分で作った豆入れを用意して……

image3.jpeg

先日作ったわら半紙の豆を鬼にぶつけます。エイッ!

image4.jpeg

鬼は外〜!福は内〜!

image5.jpeg

落ちた豆も拾って、エイッ!

image6.jpeg

みんなのおかげで鬼さんは逃げて行きました!バイバーイ!

image1.jpeg

最後は落ちた豆を拾って、

image2.jpeg

お片付けもできました!

image3.jpeg

ほし組のお友達もしっかり豆まきができて、今年もみんなで元気に過ごせそうです☆

image3.jpeg

 


2022年2月3日

4歳児ひまわり組 節分!

2月3日…今日は節分!
朝の集まりで節分は何をする日なの?と聞いてみると…
「豆まきをする日」「恵方巻きを食べる日」「豆を食べる日」「鬼は外、福は内って言うんだよ」などと色々理解していました♪
また、鬼を倒しに行く時に剣も必要だよねと豆まきの前に、ダンボールで剣を作ってました!以前作った、鬼のお面を被って豆まきの準備完了です!

IMG_8438.jpg

ついに、豆まきの時間!
ホールに向かうと、「あれ?鬼がいないよ?」とホッとしている様子…。少しすると、チラッと鬼の姿が!「鬼だぞ〜」と鬼がやってきました!そこで、わら半紙で作った豆で「鬼はそと」と豆まきが始まりました!

image0.jpeg

たくさん豆を投げて、剣で戦って、鬼を倒しました!「やったー」と大喜び!強かったよひまわりの組のみんな!!

IMG_8493.JPG

鬼がいると分かってから「剣を作らないと倒せない」などの、想像力に驚かされました。
想像力も豊かになってきているのですね!
また、子どもたちに豆は何個たべる?と聞くと、歳の数と理解していたので子どもたちと一緒に豆や恵方巻きなどを食べてみてくださいね!


2022年2月3日

1歳児たんぽぽ組 オニは外ー!

今日は節分。子どもたちもソワソワしています。
中には「昨日オニをやっつける練習してきたよー!」なんてお友達もいました。
心の準備はバッチリです。

ソワソワしながらも、朝の牛乳を飲み終わり、トイレも済ませ、保育士が絵本を読んでいたその時です。
たまたま後ろを振り返ったお友達が立ち上がり何かを見つめています。

「何かいるっ!!!」

見ると窓には赤鬼、青鬼、緑鬼が!

お豆の代わりに、カラーボールを使って鬼をやっつけます。

「それっ!オニは外ーっ!!」

image1.jpeg

自分に向かって来ないので、怖がって泣くお友達はいませんでした。

image2.jpeg

抱えきれないほどのボールをかき集めてオニに立ち向かいます!
「がんばれがんばれっ!」

image3.jpeg

こちらのお友達、投げても届かないので、なんと踏み台を持ってきてオニとの接近戦です。頭を使っています!!

image4.jpeg

おっと!近づいて来ないと油断していたら、緑オニさんが近づいて来ました!!
こうなったらみんなで力を合わせて総力戦です。

始めは思うように投げられずに、後ろへポーンとボールが飛んで行ったり、思い切り投げたつもりが、足もとにコロコロっと転がっていったり。
投げているうちにどんどんコツをつかんでいき、オニの的目掛けて投げられるようになっていくお友達がたくさんいました。
こうやって、遊びを通してメキメキと運動機能も発達していきますね。

総力戦の甲斐あって、無事に赤鬼、青鬼、緑鬼、全てやっつけることができました。
「バンザーイ!!」

お部屋の鬼はやっつけたので、今度は外へ行ってみることに。
どきどき。

image5.jpeg

するとそこにはっ!!

image6.jpeg

赤鬼の姿。。。
お部屋の鬼と違って動いています。こっちをじっと見ています。固まる子どもたち。。。
今にも泣き出しそうになっていましたが、鬼の正体は先生でした。
あーよかった。

image7.jpeg

今日のご飯は節分メニュー。ご飯にはお豆が入っています。

image8.jpeg

お豆をぱくっ。

お腹の中から鬼退治。泣き虫オニさん、いやいやオニさん、おこりんぼオニさん、お豆を食べて退治できたかな?

オニはー外!福はー内!

どきどきハラハラな一日でした。


2022年2月3日

2歳児 にじ組 力を合わせて

今日は、節分です。
園内のあちらこちらから「鬼はそと!福は内!」の元気な声が響いていました。
これで、福の神も安心してやってくることでしょう。

朝、まずは鬼さんの苦手なものの一つ
豆作りをしました。
わら半紙を好きな大きさにちぎり
丸めて、大きい豆、小さい豆それぞれ作りたいサイズの豆を作って備えます。

image11.jpeg

園庭でひと遊びして、お部屋に戻ってみると‥‥
にじ組のお部屋のカーテンが閉まっているではありませんか!!
いつもと違う様子に
とりあえず、自分で作った鬼のお面をつけて「力」をもらいます。

image4.jpeg

その様子を見て、お兄さん、お姉さんクラスも駆けつけてくれました。

image2.jpeg

お部屋に入ってみると、お部屋には鬼さんがいっぱい。
「怖い〜」と保育士の後ろに隠れるお友だちもいましたが、
お兄さん、お姉さんたちが
勇ましく「鬼はそと」と豆を投げる姿を見て、にじ組さんもパワーが出てきました。
一緒になって、力強く豆を投げていました。

image3.jpeg

新たに、動く紫鬼も出てきました。

image9.jpeg

たくさんの鬼めがけて豆を投げます。

image5.jpeg

鬼が怖いお友だちは、鬼さんスカートを
履いてポーズをしたりくるっと回ったりすると笑顔になりましたよ。

image10.jpeg

鬼退治をしたかと思っていたら‥‥
カーテンが揺れています
なんだろう?とみんなで見ていると、

image6.jpeg

赤くて鬼のパンツを履いているあの保育士にそっくりな赤鬼さんがやってきました。より、力一杯
「鬼はそと、福はうち」

image7.jpeg

みんなで、手を振り赤鬼さんは帰って行きました。

image8.jpeg

赤鬼さんが帰った後、お部屋からの元気な声を聞きつけたそうで
「あの保育士」がにじ組に遊びにきてくれました。豆を投げたこと、鬼さんが帰ったこと話しをしていました。

ハサミを使って作った子どもたちの自信作の鬼のお面をおうちに持ち帰ります。


2022年2月3日

3歳児 すみれ組 〜みんなで力を合わせて鬼退治👹〜

今日は2月3日節分の日👹節分はどんな日?どんなことをする?という話をしました。鬼をやっつける魔法の言葉「鬼は〜外!福は〜内!」とみんなで練習してみることに♪

0af85c14-d4cf-4269-b338-8e72d996225d.jpg

上井草保育園にも鬼がやってきたらしい!!!!この前みんなで作った鬼のバッグと、先生たちがたくさんパワーを注入した(藁半紙で作った)豆を持って鬼退治へ。みんなで力を合わせて鬼をやっつけよう!!!「えいえいおー」

6e95875d-7d3a-4e58-a3d1-678a14c35521.jpg

「鬼はまだかな….」「どこから来るかな」「ちょっと怖いな」「静かに待ってよう」とドキドキハラハラ。。
赤鬼がちらっ。。

IMG_1553.jpg

鬼の登場に大絶叫!!!意気込んでいた子どもたちもいざ鬼を見るとちょっぴり怖そう。でも大丈夫。みんなは大きなお豆を持ってる!みんなで鬼をやっつけようと一生懸命頑張りました★

777a5856-3aaf-41b3-ae53-d71121ca5db3.jpg

鬼もこのとおり。みんなで力を合わせてやっつけることが出来ました。よかった….٩(^‿^)۶

2b6fa8e6-2b2c-4ecb-ba87-a88f66de2b43.jpg

鬼の迫力に涙を流すお友達もいましたが、なんとか鬼を倒すことができました。鬼退治大成功!!!
新しい1年がより良い年になりますように⭐︎

iPodから送信


2022年2月3日

2歳児 もも組 〜お部屋に鬼が!きた!!👹〜

今日は節分。鬼がやってくるかもしれない!とみんなで朝から豆まきの準備をすることにしました。

8FF73CA8-D389-40DF-95F6-3BF035D47C6F.jpeg

保育士の見本を見てからみんなでわら半紙の豆作り。

806211FF-77D7-4031-AB6D-26EA79F01641.jpeg

「こう?」
「このくらい〜?」
と保育士に確認する子、ほんものの豆のようにとっても小さく丸める子、大きな豆を作る子。みんな思いおもいにビリビリ、くるくると上手に手で切って丸めていきました。

鬼が来る前に散歩に出かけた帰り道。
「鬼来てるかな〜?」
「鬼がんばろうね!」
と節分への期待を膨らませた子どもたち。
道灌橋公園から帰ると…

1B294A40-5F26-4E3E-9E75-8613A5710459.jpeg

「あれ!?カーテンが閉まってる!!!」
いつもと違う様子のもも組にドキドキ💓

そのとき突然、
「わあ〜〜〜っっ!?」
と中から保育士の声が!!

大急ぎで中に入った子どもたち。
中には鬼に負けてしまった保育士と、強い鬼が待っていました…!!👹

7736488F-31F1-437A-8EC1-98F4FED7A5E3.jpeg

「おにはーそと!!ふくはーうち!!」
元気な声で豆まきをする子どもたち。
何度も何度も投げつけて、動き出した鬼もやっつけました!

4DFD299C-7A02-4095-AE43-D37F0553C117.jpeg

無事、豆まきを終えた子どもたちでした。

豆まきの感想を聞くと、
「怖かった〜」
「〇〇くんはかっこいいから怖くなかったよ!」
「優しい鬼さんもいるんだよ」
と、それぞれの思いを言葉で表現してくれていました。

泣き虫鬼や、おこりんぼ鬼、どこかへ行ったかな?かっこよくなれたかな?

豆まきの効果と保育士の言葉がけで、その後はいつもより頑張っていた子どもたちでした!


2022年2月3日

1歳児つき組 鬼は外!福は内!

今日は節分。

悪いものを追い払い、良いものを呼び込むために豆まき!

つき組さんでも豆まきをしましたよ。

みんなで作った手作りのお豆を鬼カップに入れて、準備万端。

image.jpg

image.jpg

赤鬼・青鬼・緑鬼のイラストを貼って、「鬼は外!福はうち!」

「みんなが健康で幸せに過ごせますように」と願いを込めて♪

ですが、廊下を鬼の格好をした保育士がとおると…ポカーン。。

(節分は怖い気持ちになる行事ではないのでつき組さんはお部屋の中から保育士鬼の様子を見ました。顔もばっちり見えていましたが、怖かったようです。いつもと雰囲気が違ったからかな)

image.jpg

廊下に飾っている鬼に向かって…「鬼は外!福は内!」

お部屋の方に向かって「福は内!」と豆まき。

みんなお部屋の中に投げようと一生懸命。背伸びをして頑張っていましたよ。

image.jpg

「みんなのお腹や体の中に鬼さんいる?怒りんぼ鬼とかいない?退治できた?」

などとお話をしていると…

「え、鬼さんいないよ!」と洋服をめくり、お腹を出してアピール。

image.jpg

無事に鬼退治ができて、みんなで拍手。

image.jpg

これでみんなで健康で幸せに過ごすことができますね。

コロナの鬼も早くいなくなりますように。

由来などはまだ難しくても、季節ならではの行事をみんなで楽しむことができました!

一つひとつの行事をみんなで楽しむことを大切に無理なく、取り入れていきたいと思います。


«  629 630 631 632 633  » 


アルバム