アルバム

アルバム

2022年1月25日

0歳児ほし組〜お外で遊ぼう〜

image1.jpeg

『サッカーボールみーつけた!』
ボールを持ってきて地面に置き、『えぃっ!』とボールを蹴ります!コロコロと転がるボールを追いかけて、もう一度『えぃ!』ボールを蹴って楽しんでいました。

image2.jpeg

『せんせーまてまてー』柱の周りをぐるぐる保育士と追いかけっこをしています。顔を合わせては「ばぁ」!大好きな先生を追いかけて楽しそうですね!

image3.jpeg

三輪車に乗る保育士を後ろから追いかけています!追いつくかな?たくさん歩いたり走ったり出来るようになってきたね!

image4.jpeg

今日は避難訓練にも参加しました。
安全に避難することが出来ました。

たくさん動けるようになってきたほし組のお友達です!今日も元気いっぱい遊びました。


2022年1月25日

2歳児 にじ組 これ、昨日あった!

お部屋で遊んでいると
「訓練、訓練、地震です」と放送が入りました。子どもたちは保育士の元へすぐに集まり頭を守っていました。
日頃からの訓練の大切さを感じます。

image1.jpeg

今日は、北側から火災も発生との想定だったので、避難経路の安全の確認をしてから、防災頭巾を被り園庭へ避難しました。

image2.jpeg

訓練後、お散歩へ出かけました。
蠟梅も咲き始めていて、寒さの中にも春が近づいてきています。

image3.jpeg

畑の野菜販売所では、
「カブみっけ!昨日の給食にあったね〜」
「大根あるよ」
「キャベツ100円だね」
と、みんなじっくりと見ていました。

image4.jpeg

image5.jpeg

野菜を見ているうちに、
「お腹すいた」という声が聞こえてきました。
昨日の給食は、カブだったけど
今日は何だろうね?
ということで帰園し、
みんなで一緒に給食を取りに行きました。

image6.jpeg

image7.jpeg

「人参あったね」
「キャベツもあった」
「さつまいももあった」
と畑で見たばかりの野菜をお皿の中にも見つけていました。

image8.jpeg

いつもよりも、もりもりと食べていましたよ。
食材に親しみ、楽しく食べる機会をこれからも持っていきたいと思います。

image9.jpeg

食後、絵本の中にも
「さつまいもあった」と見つけていました。


2022年1月25日

2歳児 もも組 〜ハサミに挑戦!第1弾✂️〜

今日は避難訓練。園庭遊びをしていると「地震です」と放送が流れました。

すぐに放送に気がついた子どもたち。
あっという間に保育士のもとに集まって、ダンゴムシのポーズ。

1DDA8AE8-C5AA-450A-BED6-56A539A9208D.jpeg

しっかり頭を守っていました!

避難訓練の後は節分の鬼のお面作り。
少人数ずつでハサミに挑戦しました!

212B7CB5-0D69-4B4D-A773-6F730C32502C.jpeg

保育士の見本を見て、真似をしながらちょきん!1回で切れるかな?

「おうちにピンクと青のはさみがあるの、危ないから〇〇ちゃんできないのー」
「おうちに黄色のハサミあるよー」
とおうちのハサミを思い出しながら楽しんでいた子どもたちです。

ハサミの持ち方、角度や切り方などを見て手を切らないように見守ります。
ちょっと難しそうな子には、保育士が手を添えて一緒に切っていました。

「せんせーみてー!!」

EA363E87-99C0-42C2-82B3-C79C195A3535.jpeg

お面の一部を見ていたら、帽子に見えてきたのか、すぽっ😁

切った折り紙は糊で貼って、顔の部分にはクレヨンで色をつけていきました!

E8977886-B5CF-4D8E-BD3E-1D792B5299D2.jpeg

はじめて保育園のハサミを楽しんだ子どもたち。少人数ですすめていったので、まだやっていない子もいます。
安全に配慮しながら、明日も引き続きゆっくりと進めていきたいと思います。


2022年1月25日

0歳児こすもす組 久しぶりの屋外!!

今日は、盛りだくさんな一日でした。避難訓練の前に時間がたっぷりあったので、まずは園の周辺を一周してきました。戻ってきてから園庭で過ごし、避難訓練が終わってから全員をワゴンに乗せてスポーツセンターに行きました。昨日今日と連日のスポーツセンター!入り口を入ると子どもたちのテンションがあがり、声を上げて大喜びでした。すっかり楽しい場所!と覚えたようですね。全員がワゴンに乗って、エレベータで上がるのはいつ振りでしょう!大人が二人乗り、大きくなったこどもたち6人とワゴン。重量オーバーでブザーが鳴らないかと思いました。

屋外に出ると、風もなく太陽の日差しがとても気持ちがよくて、何をするわけではないですが、そこでみんなと一緒にいるだけで楽しい様子でした。誰に促されたわけでもなく自ら走り出し、両手お広げて待っていると笑顔いっぱいに走ってくるんです。ただそれだけで楽しくて、気持も満たされて最高の時間を過ごすことができたと思います。マラソンをしている人もいなかったので、子どもたちのペースでのんびりと過ごすことができたのもよかったのかもしれません。

image0.jpeg

みんなで園庭に避難しました、園長先生がセンターで話をしている時にそちらをじっと見て、聞いているようですね。何が起こったのかはわからなくても、状況からちゃんと判断して真剣な雰囲気を感じています。

image9.jpeg

みんなが走り出しました。笑顔いっぱいで楽しそうな様子に、向かい側で待っている保育士も嬉しくなります。

image3.jpeg

普段こんなにポールが並んでいることがないので、一人一本ずつとばかりに遊び始めました。子どもたちの「何だろう?はだれにも止められませんね。

image5.jpeg

突然地べたに寝転がりました。お友達の姿を見て次々と寝転がっていきました。楽しそうなことをすぐに真似をして表現するようになってきました。

image7.jpeg

保育士が「帰ろぉ~」と声をかけると、しゃがんでいるお友達のそばに行って「帰るろぉ~」と声を掛けに行きました。自分に言われていなくても、保育士の言葉を理解して、お友達がしている事に目を向けて認識するようになってきたのですね。

image8.jpeg

マラソンをしている人も、グランドを使っている人もいなくてとても静かな屋外。こんなに中をゆっくりと眺めることも普段なかなかありません。


2022年1月25日

4歳児そら組〜ついに?!〜

昨日の夕方「明日こそは!!」と願いを込めて、蓋を取ったかごをセット。

IMG_4845.JPG

階段から見えた霜柱に期待が膨らみます!
「あ!!できてる!!」

IMG_4847.jpg

「かき氷みたい!」

IMG_4848.JPG

「うすーい氷。持っているうちにとけてきた!」

IMG_4849.JPG

「光に当てるとキレイ!!」

IMG_4850.jpg

「氷の間から色水が出てきた?!」
「中は凍ってないのかな??」

IMG_4851.JPG

正直、氷をつくるのに、こんなにも苦労をするとは思っていませんでしたが…「なんでだろう??」「どうしてだろう??」たくさんの考えるきっかけを、もらいました。(大人の方がワクワクしていたかもしれません♪)
今日もできてなかった物もあり「かごの中でも外側の方が凍りやすいのかも!」という意見があったので、まだしばらく子どもたちの探究心と向き合いたいと思います。

※散歩予定でしたが、体調がスッキリしない子もいたので、氷実験と避難訓練、園庭遊びでゆっくりと過ごしました。


2022年1月25日

5歳児 うみ組 避難するときには…。

今日は避難訓練がありました。
避難訓練の前には「お・か・し・も」の話をみんなと確認!

IMG_7373.jpg

無事、避難は終わりましたが避難中にいくつか気になるところがあったので、部屋に戻り話をしました。

今日は放送が2回流れました。
1回目、2回目どんな放送が流れたか聞いてみると「………。」誰からも応えが返ってきません。
避難するときには火事なのか地震なのかで避難の仕方が変わります。
放送の「避難をしてください」というのは聞いていたので避難できましたが、火事なのか地震なのかというところは曖昧だったようです。

IMG_7374.JPG

また、「お・か・し・も」の喋らない、戻らないところに関しては、避難中に関係のない話があったり、好きなお友達と手を繋ぎたくて戻ってしまったり…。
頭ではわかっていてもいざやってみると分からなくなってしまうこともあるので、訓練であっても本当に災害が起きたことを考えながらやってみるように伝えています。


2022年1月24日

3歳児 すみれ組 〜三谷公園へお散歩〜

今日は三谷公園へお散歩に行って来ました!久しぶりのお散歩でちょっぴりテンションと高めのみんな。楽しい気持ちは分かるんだけど、危なくないかな?どうやって歩いたらいいかな?と相談しながら公園へ向かいました。

公園に着くと、どんな遊具があるかな?どんなふうに遊ぼうか?とみんなで遊具を周り一緒に考えてから、好きな遊びに出発!!!

IMG_1346.jpg

「こわいよー、、」と橋を渡るのが少し怖いお友達。それを見た周りのお友達が「大丈夫!」「壊れないから大丈夫だよ」「こっちで待ってるねー」とみんなで応援!お友達に応援してもらえると不思議とパワーも湧いてくる★

IMG_1349.jpg

体を上手に使ってこんなこともできるようになったよー!!

IMG_1353.jpg

遊具でたっぷり遊んだ後は鬼ごっこやかくれんぼを楽しんでいました!

IMG_1357.jpg

たっぷりと体を動かした1日になりました★


2022年1月24日

1歳児たんぽぽ組〜ボール遊び〜

1人でボール遊びをしているお友達がいました。
お友達が近くに来ると「いくよー!」と言ってお友達に向かってボールを投げます。

image1.jpeg

キャッチボールの始まりです。
1人のお友達はオーバーハンドで投げます。
もう1人のお友達は、下から投げます。
どちらも、相手に向かって上手に投げることができていました。

image2.jpeg

ボールを投げる動作には、目で位置を確認し、相手との距離を測り、目と手足の動きを連動させ、力を調節したりなど、たくさんのやるべきことがあります。
何気ない動作にも、色々な情報を統合して動作に結びつけて行かなくてはならないので、なかなか難しいのです。

image3.jpeg

そんな2人の様子を見て、楽しそうだなぁ‥と、もう1人のお友達がボールを持って登場。
どうやったら一緒に遊べるのかな?と少しずつ近づき

image4.jpeg

キャッチボールをしている2人の間でボール遊びを始めます!
すると‥

image5.jpeg

「どうぞ〜」と、ボールを渡して遊びに誘ってくれました。
(保育士は、声を掛けずに見守っていました)
まだ、上手く遊びに参加できなかったり、ルールを共有して遊ぶのが難しかったりするのですが、「一緒に遊びたいのかな?」と、お友達の気持ちを読み取り誘ってあげる姿が見られます。
そのような行動を、別のお友達も真似て、優しさがどんどんと広がっているたんぽぽ組です!


2022年1月24日

3歳児 かぜ組 お友達と♪

今日はとてもいい天気でしたね。
「園庭にいきたい!」と元気いっぱいなかぜ組の子どもたち。
上着のチャックを閉める時も「上手くいかないよ〜」だったのがいつの間にか自分でチャックが出来るようになりました😊

IMG_0987.jpg

園庭に出ると早速砂遊びから始まりました!砂場用のおもちゃを持ってきて「これから穴を開けるよ!」「どこまでいけるかな…?」と工事をしていました😊

 

IMG_0988.jpg

こちらは三輪車に乗って園庭を探検中!
「今ね、敵がいないか偵察中なの!」と張り切って園庭中を探検していました✨

image1.jpeg

お部屋では大きくなったね会の取り組み♪本当はおしゃれグループの予定でしたがお休みのお友達が沢山いたので、今日はくるまやさんごっこグループが行うことにしました。今日のくるまやさんごっこグループは、看板作りをしました😊「大変〜!」と言いながらもお友達と力を合わせて看板を作りました!


2022年1月24日

4歳児ひまわり組 自分たちで!

朝の集まりで装飾が「作り終わったもの」「まだ、作り終わってないもの」の2つでみんなで話し合いました。話し合いをした結果、衣装やチケットを売る貼り紙など、あと少しのところまで来ました!最後まで頑張って行きます!
また、色々なチケットもできています♪
自分で名前も書いています!成長ですね!!

IMG_8162.jpg

こちらは、はじめの言葉、おわりの言葉チームです!自分たちで言いたい言葉を考えて、紙に書いています。言いたい事がたくさん…!!本番まで楽しみにしていただけると嬉しいです♪

IMG_8194.jpg

自分で文字を書く、言いたいことを考えるなど、この一年で大きく成長しているのが分かりますね。残り10日子どもたちと頑張っていきます♪


«  637 638 639 640 641  » 


アルバム