アルバム

アルバム

2021年12月7日

1歳児つき組 ~冬の季節に?~

園庭に出ると「何かいるかな?」とスコップを持って虫探しを始めると…

image0.jpeg

「虫さん、いるかな?」と土を掘っていましたが中々見つからず💦

「葉っぱをたくさん🍁」と諦めかけていると…

image2.jpeg

「せんせい、あかいよ」と何かを発見👀

スコップにのせて見てみると冬の季節になんとてんとう虫🐞

image3.jpeg

すごく小さかったので手に持って見てみると動いてびっくり👀

寒い季節でも頑張って生活しているんだね!

てんとう虫🐞を見つけることが出来て嬉しかったのか「てんとう虫🐞いたよ」と見せてあげている姿がとても可愛らしかったです🥰

おまけ

お部屋に戻ってからおままごとで遊んでいた際の出来事。。。

image4.jpeg

お友達が泣いていることに気付くと「大丈夫?」と声を掛けて「これ食べよ!」とおままごとで作ったご飯を分けてあげていました。泣いていたお友達が笑顔になると「おいしい?」と聞いたりおままごとを通して言葉のやり取りを楽しんでいました。

お友達が泣いていたり、困っている姿を見ると「大丈夫?」と頭を撫でてあげている姿が多く見られます。お友達の思いに気づき声を掛けてあげている姿に成長を感じました。


2021年12月7日

2歳児クラスにじ組 いっちばーん!

「これ、〇〇ちゃんのマーク!」
「ここ、何があーるか?!」
みんなで絵本を見ながら会話が弾みます♫

IMG_6324.jpg

2人で乗っても楽しいね!落ちないように考えて遊具に捕まっていますね。

IMG_6328.jpeg

下から登れるかな?腕に力を入れてのぼるんだよ。上手に登れるねと褒められる事が嬉しくて何度も登っていました。

IMG_6332.jpg

こんな遊びも見つけたよ!
お砂場のネットの中に入っていると
「ぼくもー」「〇〇ちゃんもー」
帽子を被っていると引っかかってしまうことに気づいたようですよ。

IMG_6334.jpg

裸足になって遊んだので、誰が1番に履けるか競争しました。
帰りもお友達と手を繋いで並ぶ競争をしたんですよ。
1番になりたい気持ちでいっぱいの子どもたちです。


2021年12月7日

2歳児もも組 カッコいい物見ーつけた!

「今日は園庭?散歩?」と聞く子どもたちの問いかけから、「今日はどうする?」と質問すると「お散歩行きたい!」と、言う子が多くいました。

天気や寒さを考えて「じゃ、駅まで行てみるのはどう?」と提案すると、「行きたい!行きたい!」と散歩の準備をあっという間に終わらせて「いってきまーす!!」

image1.jpeg

道中はパトカーを見ることが出来たりバッタに出会ったり、早稲田グランドの前を通ると音楽が聞こえてノリノリ♪になる姿も見られましたよ。

1BC23464-5B6E-4356-955C-F013C3A23D23.jpeg

上井草駅方面へ行くと。。。

image3.jpeg

カッコいいもの見ーつけた!!!

89DE5B1F-58E7-45C5-9CEC-2EDF80A9D7B6.jpeg

みんなでガンダムのポーズを真似している姿が可愛らしいですね。

D8D1110E-2F73-4CB1-9468-B8C0305926EC.jpeg

カッコいいガンダムに会えたのですが、小雨が降ってきたので急いで保育園へ。帰ってくる頃には雨があがり「あれあれ?」と不思議な天気にみんなで頭を傾げながら園庭へ遊びに行きました。

上井草保育園児だからこそ歩いて見に行けるガンダムの銅像ですね。小雨が降らなかったら近くのパン屋さんやお店屋さんもじっくり見たそうに「ここに来たことあるよ!」「このお医者さん知ってる」と話に花が咲いていました。次回はお店屋さんを見るのも楽しいかもしれませんね。


2021年12月7日

5歳児 うみ組 順序立てて!

今日は大きくなったね会に向けての取り組み!
「お店屋さんすごろく」というみんなのやりたいことが決まったので、これから細かいところをみんなで話し合っていきました!

巨大すごろくなのでうみ組の部屋、廊下、ホールを使おうと思っていることを伝え、では実際にお店屋さんはいくつ作ろうか…。

IMG_6508.jpg

「廊下出てみてもいい?」
「こことあっちに1つずつかな?」
どの辺にお店を置いたらいいか相談しながら、お店は3つか4つがいいのではないかという案まで出ました!

IMG_6519.jpg

しかし、今回の話し合いだけではお店の数は決まらず…。
次回までに考えてもらうことになりました!

IMG_6520.JPG

大きくなったね会の取り組みでは、順序立てて話を進めていくというやり方をしています。
今は①〜⑤までの話を進めています。
このようにすることで1つずつの話し合いに集中できています。

この1年でいろいろな話し合いの方法をやってきました。
今回のやり方も社会にでたときに、みんなの力になればと思います。


2021年12月6日

3、4、5歳児合同 『いかのおすし』警察防犯DVDを見たよ。

今日はホールで警察署の防犯DVDを視聴しました✨

image2.jpeg

・いか(ついていかない)
・の(車にはのらない)
・お(おおごえをだす)
・す(すぐにげる)
・し(しらせる)

子どもたちは集中して視聴していました👀‼️

動画中では、各キーワード毎のエピソード。
案内役のイカさん🦑から、こんな場面に気をつけるべき事は❓という質問が投げかけられました。

image3.jpeg

子どもたちは真剣な様子で、質問に対して指差したり、口元に手を当てたりしながら大きな声で回答するお友達もいました。

image1.jpeg

image1.jpeg

5歳児さんは、来年小学生になったときに気をつけてほしいことも。

あそびにいくときは、
・だれと
・どこで
・なにをして
・なんじにかえる
お父さん お母さんにしっかりとつたえること。

保育園では、地震訓練の他に、防犯訓練も行なっています。防犯にまつわる様々な活動を通して判断力を養い、各自が健全な意識を持てるよう導きたいと思います。

ホールからクラスに戻ると『こんなことがあったよ』と、こどもが身近なエピソードを話題にしたり、今日のDVDにまつわる絵や文字を書いていましたよ☺️

image2.jpeg

 


2021年12月6日

0歳児こすもす組 落ち葉の秘密基地

太陽が出ておらず、冷んやりとする1日でしたね。今日は、上井草スポーツセンターに行ってきました。スロープを行ったり来たりと楽しんだ後に、人工芝の奥にある植え込みの中に入って落ち葉で遊びました。清掃の方が綺麗に落ち葉を集めてくださっていて、子どもたちにとっても興味をそそられる空間です。動物は入ってこられないので、落ちてる落ち葉も安心して手にすることができます。まだやわらかい落ちたばかりの色とりどりの落ち葉を手にして、それだけで楽しそうでした。もうすっかり寒くなって冬の気配を感じますが、まだ秋が残ってるエリアは子どもたちのワクワクを刺激する場所です。

image0.jpeg

テラスに出るとそれぞれが、自分の靴の場所に行きます。お友達の靴が気になって手にしていると、「僕の(私の)靴だよ!」と奪い返す姿もあったり、毎日使っているものでもあるので”自分の持ち物”をちゃんと理解しています。

image1.jpeg

「お尻をついて降りようね」と声を掛けました。始めは危なくないように真似をしていましたが、すぐに普通に歩いて降り始めました。ちょっとの傾斜なら、すっかりと上手にバランスをとって降りることができるんですね。

image2.jpeg

スロープの境目の壁は、子どもたちにとっては「いないないばぁ~」を楽しめる場所になっています。

衝突しないように気を付けながら、楽しめる空間を大事にしています。

image3.jpeg

まるで、学校帰りの小学生のような後ろ姿に見えませんか!?「今日学校でさぁ~…..。」なんて声が聞かれそうなこの3人の後姿。この後姿だけ見ても、大きくなったなぁ~と感じますね。

image5.jpeg

葉がまだ柔らかい落ち葉もたくさん落ちていて、気になった落ち葉を拾ってはどの子も「どうぞ」と手渡してくれました。”きれいだな”とか”こんなの拾ったよ”とか、そんな気持ちを伝えようとしてくれているのでしょうね。

image6.jpeg

本当は、落ち葉を手にしてみんなで撒きっこをして遊べたらいいのですが。清掃の方がきれいにしてくださった後なので、ここではそれができません。きれいで安心して遊べる落ち葉なだけに残念です。


2021年12月6日

1歳児たんぽぽ組 できるかな?

あっという間に12月!クリスマス制作の為に、園庭に行く前に手型をとりました。誕生日の時の手型は片手ですが、今日は両手の手型をとります。

早くやりたい!ワクワク!
できるかな?

手型一つとるのでも性格が出ます!慎重に片手づつペッタンするタイプ。もう待ちきれなくて、お友達のやっている横から参戦するタイプ。一度では満足できなーい!何度も押して千手観音の手型のようになるタイプ。見ていてとっても面白い。
今日とった手型はどんなクリスマス制作になるのか、楽しみにしていて下さいね♡

image1.jpeg

さて。曇り空ではありましたが、雨は降っていなかったので園庭に出て遊びました。

image2.jpeg

今日はお砂場が大人気でした。

image3.jpeg

ケーキ作りに挑戦です!できるかな?
今までは、保育士と一緒に砂を入れて、固めて、ひっくり返して、、、と作っていたのですが、自分一人で挑戦です。

まずは、砂を型に入れて。

image4.jpeg

そーっと慎重にひっくり返します。

image5.jpeg

そーれっ!

image6.jpeg

ちょっと崩れてしまったけれど、大満足!
できたよできたよ🌟

保育士が一緒にやれば、崩れずにキレイなケーキが出来上がるかもしれません。
でも、そっと見守って挑戦する子供たちを応援します。

少し崩れてしまっても大満足です!自分で作ったケーキ、嬉しいね!


2021年12月6日

0歳児ほし組〜そーれ引っ張れ!〜

今日は園庭で遊びました。朝晩だけではなく日中も寒くなってきましたね!

image1.jpeg

お友達が縄の片っぽを持って引きずっているのを発見した2人のお友達、『楽しそうだなー』ジーっと見ています。

image2.jpeg

1人のお友達は『よし!もう片っぽを持ってみよう!』空いていたもう片っぽの縄を持ってみます。お互い縄を引っ張り合いをしていて、なんだか綱引きをしているみたいですね。保育士も「がんばーれ!」と応援をしました!

image3.jpeg

もう1人のお友達も空いている方の縄をつかんで、今度は一緒に歩いていました!お友達が進むと、後を追うようについて行き、1つの物で一緒に楽しむ姿が見られるようになってきました。


2021年12月6日

2歳児もも組 外と中、どっちで遊ぶ?

週明けから肌寒く大人も子どももお外はどうしようかな?と考えてしまう1日となりましたね。
寒くてもへっちゃらだよ♪と感じるお友達は園庭遊びへ。

4606C720-E35E-43EE-94DF-4E3FF62661FB.jpeg

にじ組のお友達とアスレチックを楽しんだり、小さいお友達を気にしながら遊んだりと様々なクラスと体を動かしながら関わりを楽しむ姿が多くみられました。

B58D135E-FC74-403F-9EEA-ECB44C32C323.jpeg

今日は寒くてお部屋がいいな。。と言うお友達はお部屋でじっくりとブロックやままごと遊び。

BA9EDDD4-B735-422D-9B36-C13726DCEB1C.jpeg

保育士も遊びに加わりますが、友達との遊びがメインです。

C17A623E-50A4-4708-A5C4-ABD554A66CEB.jpeg

園庭で遊んでいた子も寒さを感じたら自分のタイミングでお部屋遊びへ参加していましたよ。

冬らしい寒さを感じる日が続くと思いますが外遊びも室内遊びも両方とも良い刺激を与えてくれます。引き続き、子どもたちが自分の思いで遊ぶ場を決めやすい環境を作り、楽しく過ごせるようにしていきたいと思います!

明日はどんな遊びをどこで楽しめるかな?


2021年12月6日

1歳児つき組 できた!

今日はお部屋で少しゆっくりと遊んでから園庭へ。

園庭に出るとビールケースが使われていなかったので「あれで遊んでみる?」と誘ってみると「いいねぇ、いいねぇ」とビールケースを並べてその上に板を置いて、橋の完成。

みんな橋を渡り始めます。

両端からのぼるのでお友達がいて、前に進めない…!

「こっちからだよー」と繰り返し声をかけていると少しずつ分かってきたようで解決。

image.jpg

ビールケースは少し高さがあるから怖い…

「先生ー!」と手をつなぐと安心して前に進みます。

何回か繰り返し、「大丈夫だよ」と隣で見ていると自分でバランスを取りながら進む姿も♪

挑戦し、できたことが自信につながったんですね😊

image.jpg

橋を作り楽しく遊び、大満足!

ですが、まだまだビルケースを運んでいる様子が見られます。

頑張って持ち上げたり、引きずったりしながら自分の運びたい場所まで頑張ります…!

image.jpg

綺麗に1列に並べ、もう一つ橋が完成!

次はこれで遊ぶのかな⁉と思ったのですが、誰も遊びません😂

「これで遊ばないの?」と声をかけると近くには行きますが、元の端へ。

のぼろうとしている様子も見られましたが、最初に作った橋よりも高さがあり、怖かった様子。

怖そうだなと感じて、この橋を渡るのは断念したようです。自分で色々と考えているんですね。

上に立つことは怖くてできなくても、自分でビールケースを運び、綺麗に並べることができたのが嬉しい。

作った子は満足そうな表情で遊び続けていました。

image.jpg

いつもはお兄さん・お姉さんが作ったものをやらせてもらうことが多いつき組さん。自分で作ったことでより楽しさや満足感を感じたのではないかと思います。また、一緒に遊ぶことで使い方や遊び方を日々学んでいるんだなと感じました。

【おまけ】

板の下に空洞を発見。

4輪車で下をくぐろうとする姿も見られましたが、もちろん無理…

どうしようか考え、ハイハイでくぐってみることにしたようです。

image.jpg

できない…じゃなくて、じゃあどうしようか…と考える姿が多く見られるようになっています。


«  668 669 670 671 672  » 


アルバム