アルバム

アルバム

2021年11月24日

2歳児もも組 2つの公園へ行ったよ!

今日はお散歩に行きました。
道灌橋公園へ行くともも組探検隊が出発します!

image6.jpeg

虫や花などを探す小さな探検隊は今日もたくさんのお土産を持って帰っていましたよ。

道灌橋公園で遊んでいるとお兄さん・お姉さんたちも遊びに来ました。少し人数が増えてしまったので、今日はもう1つの公園へ。

上瀬戸公園に着くと鉄棒が得意なお友達はさっそく鉄棒遊びを始めていました。

818ED24F-3AB5-48C8-B4CF-E52F757C6D32.jpeg

保育園の鉄棒は少ないのでなかなか挑戦出来なかった子もチャレンジしていましたよ。

落ち葉もたくさん落ちており踏んで楽しんだり寝っ転がってみたりと秋の自然を大いに楽しむ子どもたち。

31178C1B-AB10-42C7-9829-FA2D9766F992.jpeg

鉄棒や落ち葉で遊んだ後は、保育士や友達とかけっこや隠れんぼをして遊ぶ姿が多く見られました。

image5.jpeg

簡単なルールのある遊びも少しずつ楽しめるようになりましたね。お友達とドキドキしながら隠れている姿はどの子も可愛らしかったですよ。

少し遠い公園でしたが、帰り道で「楽しかったね」と子どもたちの口から聞こえる言葉に嬉しくなりました。明日はどんな楽しいことが待ってるのかな?子どもたちの「楽しい」に寄り添いながら過ごしていきたいと思います。


2021年11月24日

0歳児こすもす組〜ぽかぽか陽気~

今日は上石神井東公園に行きました。

image.jpg

image.jpg

大きい穴をくぐりお友達や保育士と目が合うと「いないないばぁ!」と。

image.jpg

落ち葉を拾うと大事に握りしめながら遊具に登り、遊具の小さい穴の中に

ちぎった落ち葉を一生懸命落としていました。

image.jpg

滑り台では色々な滑り方をしながら楽しんでいました。

image.jpg

帰りは落ち葉を見つけると、満面の笑みで上を歩いたり触ったりして落ち葉の感触を楽しんでいました。

明日もたくさん身体を動かしに行きたいです。


2021年11月22日

ひまわり組 ダンボール遊び

今日は雨天のため、ひまわり組のお部屋と廊下とで遊びました。

箱形のダンボール📦を用意すると、ハサミを使って、蓋のパタパタの部分を切るのに挑戦するお友達が何人もいました!!

image.jpg

image.jpg

image.jpg

歩くときは、刃の部分を包んで持とうね!!

image.jpg

ダンボールのギザギザをノコギリに見立てるお友達も。

image.jpg

大人が作業しても結構難しい部分の切り込みです。
子どもは、何度もハサミを持ち替えたり体勢を変えたりして、どうやれば切れるかと試行錯誤していました。保育士もお手伝いしましたが、コツを掴んだお友達がお友達にアドバイスしたりお手本を見せて教えてくれましたよ。

最後は、お家や剣やドアが出来上がっていましたよ🤗

image.jpg

他の遊びでもダンボールは大活躍!!

image.jpg

遊びのなかで『こんなものを作りたい』と自ら意欲的に挑戦する体験が、今後色んな場面に役立ちそうですね✨

image.jpg

 


2021年11月22日

3歳児 かぜ組 チューリップの球根を植えたよ!

今日は園庭遊びの前にチューリップについてお話をしました!
「これなーんだ?」とみんなにチューリップの球根を見せると「栗でしょ?」と言ったり「玉ねぎだ!」と形や色を見て伝えてくれました😊(栗や玉ねぎによく似ていますね!)

IMG_6071.jpg

「これはチューリップの種…球根って言うんだよ!」とお話をすると「えー!これがチューリップになるの?!」と驚く子どもたち。
「チューリップのお世話の仕方って知ってる?」と聞いてみると「お水をあげるとチューリップできるんだよ!」と教えてくれました✨

IMG_6075.jpeg

球根を植える前に、感触や匂いを確かめました!「お花の匂いがする!」「固いね!」とのこと。どうやって大きくなるか楽しみですね!

IMG_6073.jpeg

今日は球根を植えただけですが、子どもたちも「お水をあげてお世話をしたい」と言っていたので今後は皆がお世話できるようにお当番を決めて一緒に育てていきたいな…と思います☺️


2021年11月22日

0歳児こすもす組 ホール遊び満喫!

朝の牛乳を早々に飲み終えて、ホールに行って遊びました。巧技台を出してハシゴや滑り台を楽しみ、普段よりも台を高くして遊んでみると、俄然やる気になり、どの子もチャレンジ精神旺盛!巧技台の穴に指をかけ、足を使って必死に這い上がっていました。すごい0歳児だなぁと感心する姿です。この年齢の子は、一つの遊びがだいたい15分もすると飽きてくるので、その様子で遊び方を変えましたが、ハシゴから滑り台に変わっても、普段より高い台が気に入りとてもよく遊んでいました。身体を上手に使い自信が持てるからこそ、子どものやって見たい気持ちも旺盛なんだなっと感じます。

image1.jpeg

床に貼ってあったビニールテープをはがしてボールにして、園長先生が遊んでくれました。手に持つのにはちょうどいい大きさで投げては取りに行き、一つしかないビーニールボールでしたが、上手に遊んでもらっていました。

image2.jpeg

安全を考慮して緑のマットを出しましたが、こちらの意図とは裏腹にとりあえず遊んでみたい子どもたち。一通り遊んで満足すると、また滑り台を楽しみ始めました。

image3.jpeg

脚を台にあげ、左足のつま先で指をしっかりと使って身体を支えています。細かいところを見ると、どうやって体を使っているのかが見えますね。

image4.jpeg

上と下からお互いに顔を見合わせて楽しそうです。ただ滑り台を楽しむだけではなく、滑り台を通してお友達同士のやり取りが見られて、コミュニケーションの場にもなっています。

image5.jpeg

初めて保育園でも歩く姿を見せてくれました。腕を広げて上手にバランスをとって歩いています。歩く練習をしていますが、あっと言う間に一人ですたすたと歩くようになるんだろうなぁ。

image6.jpeg

二階の廊下を探検しに行くと、先日お芋ほりをしたお芋が5歳児室の前に置いてありました。「何だぁ~!?」とすぐに手に取って見ていました。大きくてずっしりとしたお芋。両手で持っていても重そうでした。


2021年11月22日

3歳児 すみれ組 〜チューリップの球根を植えました〜

今日はチューリップの球根をプランターに植えました🌷

まずはじめに球根を見せると「なにこれー?!」と一生懸命考えていたみんな。「玉ねぎ?」たしかに玉ねぎにも見えるね☺️「これは球根って言うんだよ〜」「きゅうこん!?!?」

IMG_2327.jpg

さっそく球根の匂いを嗅いでみます!「なにも匂いしないな〜」「玉ねぎの匂いする」「くさいなぁ」「いい匂い」感じた匂いはそれぞれでした✨

IMG_2331.jpg

「チューリップはこのままでは咲かないんだって、、、」と伝えると「お水をあげよう!」という意見が出てきました🌟次は水やりをどうしようか?とみんなに相談してみることに。みんなで水をあげすぎてもチューリップさんはお腹いっぱいになっちゃうし、あげないと元気に育たない…..みんなと相談した結果、お当番さんがあげることに。はじめてのお当番ですが、子どもたちと一緒に考えて決めたので楽しみながら頑張ってもらいたいと思います😊🌱

IMG_2347.jpeg

順調に育てば、みんなが進級の頃に咲くかな?🌷チューリップの様子はまたブログでもお伝えするのでお楽しみに!

IMG_2342.jpg

 

IMG_2344.jpg

 


2021年11月22日

1歳児たんぽぽ組〜今日は何して遊ぼうかな?〜

今日は、雨は降っていませんでしたが、園庭には大きな水たまりがあったので室内遊びをしました。

image1.jpeg

前回大人気だった粘土!
「粘土する?」と提案すると、「ねんどーん!」と大喜び!
少し固くなった粘土を手でこねこね。
柔らかくなってきたら、ちぎったり、伸ばしたり、丸めたり、指先を使って集中しています!

image2.jpeg

粘土のオモチャも出してみると、更に集中力は増し、型抜きをしたり、カットしたり、形が変わる粘土遊びを楽しんでいました。

image3.jpeg

体を動かしたいお友達は2階へお散歩!
いつもはエレベーターで2階へ行くことが多いのですが、今日は階段で向かいます。

image4.jpeg

うみ組さんが掘ったお芋を発見!

image5.jpeg

重たくて持てないほど!
「なんだこれは?」と興味津々!
今週、たんぽぽ組でもお野菜に触れて遊びたいと思います。

image6.jpeg

うみ組さんのお部屋では、お兄さんたちがレゴブロックで遊んでいました。
たんぽぽ組さんも、ちょっと触らせてもらいました。

image7.jpeg

たんぽぽ組のお部屋にあるデュプロブロックとは違って小さなパーツに興味津々!
「これは何?」と、観察していました。

今日は、少人数ずつ、それぞれが興味のあることを選んで過ごしました。

image8.jpeg

最近、よくノンタンシリーズを読んでいます。
今日のテーマは「おかたづけ」
読み終わって、お部屋の中を見渡してみると、パッパラぱなしのオモチャがたくさん!

image9.jpeg

それに気がつくと、パッと駆け出し、お片づけをしてくれました。

image10.jpeg

お片づけが、嫌なことではなく、綺麗になると気持ちがいいね!と、感じてくれるといいですね!


2021年11月22日

2歳児もも・にじ組合同 〜どんぐりころころ絵の具遊び〜

今日は朝からどんよりと曇り空でしたね。
残念ながらみんなの大好きなお散歩には行けないので、代わりにどんぐりさんに保育園に遊びに来てもらいました!

image1.jpeg

「これなーんだ?」と聞くと、
「どんぐりー!!」といいお返事♪
いつもお散歩のときにたくさん拾っているもんね✨

image2.jpeg

絵の具のお池にはまってしまったどんぐりをコロコロすると……

image3.jpeg

なんだか素敵な模様が出来てきましたよ〜!

image4.jpeg

どんぐりの面白い動きや色の混ざりに子どもたちは興味津々👀!

image5.jpeg

「どんぐりころころ〜♪」と歌いながら楽しく転がしていましたよ。

image6.jpeg

とっても楽しかったようで「おうちに持って帰りたーい」という声もありましたが……
「これを使って先生いいもの作るんだ!」と言うとワクワクした目でお話を聞いていてくれましたよ♪
何になるのかお楽しみ
ヒントはクリスマスに飾り付けをして楽しむアレ🎄です!

お家に持って帰りたいお友達もいたので、また晴れた日にはどんぐりを拾いに行きましょうね♪
秋の自然を満喫出来るのは今だけなのでお散歩にどんどん出掛けたいと思います✨


2021年11月22日

0歳児ほし組〜興味津々!〜

image1.jpeg

園庭に出ると「ズドドドドーガシャン」と大きな音!その大きな音のする方を見てみると…

image2.jpeg

保育園横の工事が作業中でした!重機が動く様子を興味津々でみていました。

image3.jpeg

大きいクラスのお友達がビールケースの上に乗って遊んでいます。『ぼくもやりたいなー…』ジーッと見ていると「赤ちゃんもいいよ!」と誘ってくれました!
けれども、ほし組のお友達にはまだ早かったかな!もう少し大きくなったら一緒に遊んでね!

周りの物や他の人がやっていること、色々なことに興味をもち始めてきたほし組のお友達です。


2021年11月22日

4歳児そら組〜森のケーキ屋さん開店です〜

散歩先や遠足で集めた、どんぐり・どんぐりの帽子・松ぼっくり・赤い実・枝・落ち葉などなど。たくさん集まり、どんぐりの虫対策も終わったので、自然物を使った制作をしました。
材料屋さんで、何を使うか吟味して…

IMG_3765.jpg

ボンドで貼り付け。

IMG_3766.jpg

くまちゃんケーキ!

IMG_3769.JPG

お誕生日のロウソク立てたよ。

IMG_3771.JPG

1つひとつ丁寧に並べられた赤い実がタルトのように見えますね!

IMG_3776.JPG

子どもたちからは「秋のケーキだね」「森のケーキ屋さんだ!」という声が聞こえてきました。
世界に1つのケーキ!どれも素敵で選べそうにないですね。

IMG_3784.jpeg

自然物が、まだまだたくさんあるので、しばらく自然物アートは続きそうです。
イメージを形にすることを楽しんだり、自然により興味を持つ、きっかけとなるといいですね!

IMG_3780.jpg

先週始めたヒヤシンスの水栽培。
根が出たかな??と観察する姿が見られます。よく見ると少し芽も出てきました!やはり、部屋で育てているので、みんなの関心も高いようです。生命の不思議さや素晴らしさに感動したりしながら見守っていきたいと思います。


«  678 679 680 681 682  » 


アルバム