アルバム

アルバム

2021年11月15日

1歳児たんぽぽ組 園庭遊び

今日は雲一つない晴天でしたね!

image1.jpeg

そんな中、今日もブランコは大人気!

順番待ちをしようとしたお友達。困った。いつもはブランコの横に座って待つタイヤが並べてあるのに、今日はそれが見当たりません。
どうするかな?と様子を見ていると!?

image3.jpeg

タイヤを見つけて。。。

image2.jpeg

よいしょ。よいしょ。。。

いつもの定位置にタイヤを置くと。

よいしょ。

image4.jpeg

いつもの場所に座って順番待ち。保育士が事前に準備しなくても、考えて待つ場所を作っていてびっくり!
遊びの中から、いろいろ考え、吸収しているのですね✨

こちらでは。。。
お友達が車のオモチャで遊んでいると。

image5.jpeg

それに気づいて。
こっちにもあるよー!と同じ車のオモチャを運んできてくれました。

image6.jpeg

いつのまにか車のオモチャがたくさんっ!

image7.jpeg

気遣いが嬉しいね。(^ ^)
ちょっぴり涙が出ていたお友達でしたが、たくさんの大好きな車に囲まれてにっこり笑顔✨うれしいね!

青空の下おもいおもいに好きな遊びを見つけて楽しみました。


2021年11月15日

5歳児 うみ組 謎解明!

夏が過ぎ秋が来て、朝顔の葉も茶色く元気がなくなってきたので、プランターの片付けをしました!

IMG_5951.jpeg

「何かあるよー!」
枯れた朝顔のツルをよーく見ると、ぷっくりと膨らんでいるものを発見!
「朝顔の種だよ!」と他のお友達が教えれくれました!

IMG_5949.JPG

種の残っているを取り、今度はツルの片付け!
ネットに絡まりついてなかなか取れず、綱引きのように引っ張る姿も!

IMG_5954.jpg

茶色い落ち葉もほうきで集めて…。
テラスがピカピカになりました!

IMG_5959.JPG

子どもたちに朝顔の種を見せながら、ある疑問の答え合せ!
朝顔を育て始めると、謎の芽が出てきたことがありました。
みんなも不思議がっていましたが、謎のままでした。
今回朝顔の片付けをしていると種がプランターに落ちることがあり、ひらめいたお友達が!
「前に朝顔を育てていた種が出てきたんだ!」

IMG_5962.JPG

最初から最後まで責任をもって世話してきたからこそ、謎にも気づくことができたのかもしれませんね!


2021年11月15日

0歳児こすもす組〜

今日は久しぶりに園庭で遊んでから、電車を見にいきました。

image.jpg

お友達が乗っているのをみつけると、同じものを持って来て一緒に乗っていました。

cid19609B68-A4D0-4E50-8C40-1705E3DA0115.jpg

スーパーネットではお友達を揺らしてあげたり、一緒にのってゆらゆら揺られていました。

cid68569E6E-3948-45A3-BA46-19AA12FA0B44.jpg

ワゴンを押していると、電車の音が聞こえ、覗いていました。

image.jpg

みんなで座って電車をみました。
電車が通ると嬉しそうに手を振って大興奮でした。

 

 


2021年11月13日

乳幼児合同保育 好きな遊びを思い切り!

園庭に出るとすぐに好きな遊びを見つけて、遊び始めます。
今日はその姿を紹介しますね。
スーパーネットは海賊船に変身。
お砂場道具のカップは水筒になったり、油になったり…縄跳び、バスマット、ボールを上手く使いながら遊びを展開しています。

IMG_5662.jpg

こちらではアリ探し🐜
柵の向こうまでよく見て、探します。
バケツ同士を組み合わせて、アリのお家。屋根を取ると5〜6匹のアリがお散歩中。

IMG_5663.JPG

園庭の砂をバケツに入れたり、サラサラのお砂を集めてみたり….サラサラしていたり、水を含んでいたり、場所によって色々な砂の感触を楽しめます。

IMG_5664.JPG

お砂場近くは大人気。
保育士と泥団子を作ったり…タライを使ってお料理をしたり。
「何作ってるの?」と聞くと…
「ハッピーバースデーのスープだよ」
お誕生日会の準備中かな。

IMG_5666.jpg

自分の好きな遊びを楽しむ中で異年齢児交流もうまれてきます。年上の子の遊びを真似したり、自然と輪の中に入れてあげたり…たくさんの関わりが見られます。
お部屋で遊びたい子はお部屋で好きな遊びに没頭!
一人ひとりが好きな遊びを思い切り楽しめるように一緒に遊んだり、環境作りを大切にしています。


2021年11月13日

0歳児ほし組〜一緒に〜

今日は二人のお友達が登園しました。
お部屋の中でのんびり遊びました。

image2.jpeg

音の鳴るオモチャで演奏会!
両手にもってカチカチ。
お友達のオモチャと合わせてカチカチしたりと楽しんでいました。

image1.jpeg

そのあとはカタカタ電車!
仲良く走らせていました。

お互い違うオモチャで遊んでいても気づいたら一緒のオモチャであそんでいました。


2021年11月12日

4歳児そら組〜発明家!〜

うみ組が先日畑で掘ってきたお芋を、昨日そら組にも分けてくれました!
匂いを嗅いだり、手で触ったり…間近で観察をして盛り上がる子どもたち。

IMG_3628.jpg

ということで、今日はお芋の色づくりに挑戦です!
用意したのはこの5色↓
みんなの予想では、赤と青と少しの茶色が必要?

IMG_3635.JPG

早速、パレットに出した5色を自分のお皿に少しずつ取って、混ぜ合わせていきます。
「あ、お芋色になってきた!」
「なんか緑になっちゃった!」
色の発明家になった子どもたちは、夢中で色づくりを楽しんでいました。

IMG_3637.jpg

同じ5色からできた色も合わせる分量によって、全く違う色に。
紙に塗りながら「もう少し、赤入れてみようかな」と微調整しながら塗り進めていました。

IMG_3641.jpg

少しずつ混ぜないと、想像していた色とかけ離れてしまったり、どんどん混ぜているうちに、別の色が出来上がったり。
お皿で見る色と、紙に塗った色の違いに気付いた子もいました。

一人ひとりが作った色なので、違って当たり前!自分が『お芋の色だ!』と思ったら、それでいいんだよ。お友達が思うお芋色と自分の思うお芋色が一緒かもわからないからね。そんな言葉をかけながら取り組みました。
乾いた紙を使って、来週はお芋づくりに挑戦です。

想像していたよりも盛り上がり、時間をかけて楽しむ姿があったので、次回は好きな色を作って、描くことを楽しむのもいいかなと思いました。


2021年11月12日

3歳児 かぜ組 スイートパンプキン作り♪

今日は園庭で遊ぶ前に皆でスイートパンプキン作りを行いました✨

調理の先生がホカホカのかぼちゃを持ってきてくれて「わぁ〜いい匂い♡」「美味しそう!」とこれから作るものに楽しみにしている様子が見られました☺️

IMG_1036.jpg

「かぼちゃからスイートパンプキンっていうおやつに変身するよ〜」と聞いて「えー!?どうやったらおやつに変身するんだろうね?」と不思議な気持ちでいっぱいなかぜ組さん。

IMG_1054.jpg

「まずはかぼちゃを潰していくよ!」と調理の先生からお手本を見せてもらいスイートパンプキン作りに挑戦しました!
「〇〇ちゃん頑張って〜」とお友達からの応援に力が入ります!
お友達と順番ずつかぼちゃを潰していくと…?

IMG_1069.JPG

潰したことでねっとりとしたかぼちゃに変わりました!「なんだかお腹空いちゃった!」とのこと。匂いも良い匂いでお腹空いちゃうよね♪

image1.jpeg

でも、まだ出来上がりではありません😂潰したかぼちゃを今度は、砂糖と豆乳を入れた後にぐるぐる〜と混ぜます。

image2.jpeg

混ぜた後はアルミホイルに包んで、形を作りました!これだけでも十分美味しそうですね☺️子どもたちも「もう出来上がり?!食べていい?」と早く食べたくて待ちきれない様子でした😍

いつもはお昼の給食の時に出てくるかぼちゃがおやつに変わることに驚いた子どもたちでした!おやつの時間がとっても楽しみだね!

☆エプロンと三角巾の準備ありがとうございました!


2021年11月12日

3歳児 すみれ組 みんなで作ると楽しいね♪

今日は朝から園庭と室内、好きな方で遊びました😀
園庭では虫探しをしているお友達。
芋虫を見つけたようです♪

image1.jpeg

室内では、昨日「お寿司屋さんごっこ」を楽しむ様子があったので、お寿司作りを提案してみました。
すると、
「いくら作りたい」
「たまご作りたい」
「納豆巻きもあるよね」
と好きなお寿司のネタや知っているネタを教えてくれました♪

白い梱包材をくるくる巻いてシャリに見立てました。

image2.jpeg

梱包材のプチプチに赤く色を塗ったらいくらになるね!
ハサミの使い方もバッチリです!

image3.jpeg

作ってみたいお友達がどんどん増えて大盛り上がりのお寿司屋さん。
会話もはずみ、「みんなで作ると楽しいね♪」「エビとかカニって言ってたらエビカニクスを歌いたくなっちゃった〜」という声も聞こえてきました。

image4.jpeg

こちらは中に納豆がたくさん入った納豆巻きです。自分で考えシャリを長く巻いて、海苔もマジックで色づけしていました!

image5.jpeg

最後には美味しそうなお寿司がこんなにたくさん出来上がりました♪

image6.jpeg

ごっこ遊びの小道具を一緒に作り「自分で作った」「楽しかった」という体験を得られる遊びを続けていきたいと思います。


2021年11月12日

4歳児ひまわり組 みんなで力を合わせて!

今日の楽器遊びも、自由に音を鳴らして楽しんでいた子どもたち。リズムよく音を鳴らしたり、音を鳴らしながら踊ったり、ただ音を鳴らして楽しむのではなく、いろんな表現の仕方を楽しむようになってきています♪

image0.jpeg

園庭遊びでは、保育士がタイヤに座ると…みんなで「先生のことを引っ張ろう!」と、保育士のことを運ぶことができるか、挑戦が始まりました!最初は6人で頑張りましたが…びくともしません…すると
「みんなー!手伝って〜!」
と、お友達を誘って人数を増やす作戦に!

image1.jpeg

次は8人で!しかしまだまだ動きません…

image2.jpeg

「誰かー!手伝って〜!!」
と、さらにお友達を誘うと…
そら組のお友達もやってきてくれて、大人数で「うんとこしょ!どっこいしょ!」
「やったー!動いた動いた!」
みんなで力を合わせて、見事保育士を運ぶことができました!
まるで「大きなかぶ」のお話のような展開だった今回の挑戦。みんなで力を合わせて挑戦し、保育士を運ぶことができた時はみんなで大喜びし、協同性がみられた瞬間でした。

image3.jpeg

そして、明日から担任が産休に入ってしまうため、今日が一緒に過ごす最後の日でした。すると…子どもたちからサプライズが!

image4.jpeg

なんと、ひまわり組だけでなく、そら組うみ組さんも産休に入る保育士の為に素敵なメッセージのプレゼントを書いてくれていました!
「赤ちゃん頑張って産んでね!」
「また会いにきてね!」
と、子どもたちの思いに保育士も大号泣😭

image5.jpeg

元気いっぱいで優しいみんなが大好きだよ!また会いに来るね!本当にありがとう!


2021年11月12日

2歳児合同 〜きのこさきとお散歩♪〜

今日はきのこさきとお散歩を楽しみました🍄

プルルルル!と電話がなると、給食の先生から「きのこさきを手伝って〜!」
子どもたちにお手伝いをするかたずねるとやる気十分!
きのこさきの前にしっかり手を洗います。

IMG_5604.jpeg

「ばいきんさん、ばいばーい」

そして席について、きのこさきスタート!さく前にきのこをくんくんすると…

40A29619-82A2-4AE1-B204-0B1542476D56.jpeg

「くさーい♪」
「あまいにおいがする〜」

ひとつひとつ、丁寧にちぎってさいていきました♪

B1E15DD7-0E0C-4359-911A-14F9941953F4.jpeg

きのこの匂いが部屋中に漂って、すごい匂い…!!

さき終わったら、給食室へ。

7DC50509-81A5-4BD0-B8F0-517DF180A4E4.jpeg

「「よろしくおねがいします!!」」
とみんなで元気よくお願いすると、
「ありがとう〜」
と給食の先生。

その後は出来上がりをみんなで楽しみにしながら、道灌橋公園へ。

F91CB164-7E91-4F68-AC87-59C238BF5790.jpeg

滑り台やブランコ、きのみあつめなどを楽しみました!

公園から帰ると、もうご飯の時間。
給食のお味噌汁には、さっきさいたきのこと同じきのこが入っていました!
(※安全のため、きのこは差し替えています)
「きのこあったー!」
「きのこどこ?」
と自分でさいたきのこを探しながら、楽しんで食べていた子どもたちでした♪

手伝ったという思いが、食材への親しみへ繋がった子どもたち。
これからも子どもたちの世界が広がる楽しさを、一緒に感じていけるような遊びを楽しんでいきたいと思います♪


«  684 685 686 687 688  » 


アルバム