アルバム

アルバム

2021年11月4日

1歳児つき組 アゲハチョウの赤ちゃん?

いただいたアゲハチョウの幼虫。

木の先にちょんっとくっついています。

「ねぇ、みんな、アゲハチョウの幼虫赤ちゃんだよ」

「赤ちゃん…?」

みんな恐る恐る近くに行き、観察。

image.jpg

動かないのでちょんっと触ろうとする姿も…

とても綺麗な色で初めて見た子も多かったのかな…興味津々な様子。

image.jpg

「アゲハチョウになるかなぁ…」

「なるかなぁ…」

image.jpg

タッパーに入れ、園庭に持って行くとお兄さんたちが色々と教えてくれます。

・葉っぱが好きだから、葉っぱを入れてあげた方がいい

・ちょうちょになったら逃がしてあげてほしい

・ちょうちょになるのは難しい

そのアドバイスを聞いて葉っぱを入れたり、餌になりそうなものを見つけて入れてみたり…

image.jpg

アゲハチョウの赤ちゃんに興味をもっている様子が見られるので少しつき組で飼ってみようと思います…

どうなるかな…保育士は得意ではないので見守る感じになると思いますが、アゲハチョウに成長していく様子を子どもたちと楽しめるかな。

生き物に興味をもつきっかけになればいいなと思います。


2021年11月2日

3歳児 すみれ組 〜夢中になっていること…〜

今日は朝から園庭と室内に別れて好きな遊びをたっぷりと楽しみました!そんな子どもたちがいま夢中になっていることをご紹介します☺️

もも組の時から大好きな、テラスの奥側。。広い園庭ではなく、毎回ここに集まっているすみれ組さん(笑)今日も園庭に出ると好きな玩具を持って向かいます。水がたまっているのを見つけると、「川になってる〜」と川に見立てたり、「魚がいるかも?!」とイメージを膨らませていました🐟

IMG_1914.jpg
砂場ではクッキング♪ケーキやジュースを作ってはお友達におすそ分けをしたり、保育士の元へ持ってきてくれます♡砂場遊びから自然にごっこ遊びに発展することも楽しんでいますよ。

IMG_1919.jpg
いま少しブームなのが石集め!!!園庭中を巡っては石を見つけ大事そうにバケツへ☺️子どもたちにとっては石も大事な宝物。

IMG_1923.jpg

鬼ごっこも大好き。しかし鬼にタッチされると悔しさから大粒の涙が😭😭そんな姿を見たお友達は「どうしたのかな?」と気にかけてくれたり、そっと側に寄り添ってくれたり。相手の気持ちを考えてあげる姿も見られるようになってきました。遊びのなかから様々なことを感じたり、味わっていますね♪

IMG_1921.jpeg
お部屋では今週の遠足に向けてお弁当制作を楽しみました🍙おにぎりとおにぎりを重ねておにぎりサンドにしたり、具材で顔に見立てて貼ってみたりとかわいくて美味しそうなお弁当の出来上がり🍱より一層遠足が楽しみになったね😊

IMG_1937.jpg

最近子どもたちが楽しんでいる絵本✨おむすびころりんを読み終えると「遠足で落とさないようにしなきゃ!」とお友達と笑いあっていました🍙お忙しいとは思いますが、遠足の日のお弁当の準備をよろしくお願いします🙇‍♂️
IMG_1942.JPG


2021年11月2日

4歳児合同保育 〜どんぐり山公園へお散歩へ行こう!〜

今日の4歳児は合同でどんぐり山公園に散歩へ行きました!遠足時に使った手作りバックを持って出発です。
道中「カリン」を見つけて子どもたちは「いい匂いする〜」と気に入った様子♪
僕にも、わたしにも匂い嗅がせて!と人気な果実でしたね!

IMG_5992.jpg

次に見つけたのは、トカゲです🦎
トカゲもみんな大好きなようです!
「全然動かないね?弱ってるのかな?」と心配する子どもたち。「心配だから、逃してあげよう」と優しい子どもたちでした😌

IMG_5995.jpg

公園に着くと、何やら工事をしてますね👷‍♂️フェンスがあったり、黄色のテープが貼ってあったり…。それらのことをみんなで確認して、好きな遊びを始めます!

IMG_5997.jpg

「どんぐり拾いするぞ〜」と草むらの中へ!すると、沢山のどんぐりが落ちていて「やったー沢山ある」「みんな〜ここにすごい落ちてるよ」「遠足の時と違うどんぐりだ」「ここのどんぐりは丸いどんぐりなんだね」「帽子も違うよ」などの気づきがありました。

IMG_6016.jpg

その中で…どんぐりをバックいっぱいになるまで拾っていたお友達!
「先生〜、バックから溢れそうだから袋下さい」と袋に持ち替え、その後もまだまだたくさん拾っていました♪どんぐり以外にも紅葉した落ち葉などを拾い、秋を感じている様子でした🍂

IMG_6014.jpg

もちろん、どんぐり拾い以外にも、鬼ごっこやアスレチック、ブランコなど思い思いの遊びを楽しむ姿も。
段差や木の根っこなどがある中で走り回っても、転倒する場面が減りました!体の使い方が上手になってきているんですね。

IMG_6006.jpg

散歩帰りでも、保育園の近くの草むらで…今度はみんなでどんぐり拾い!
ここのどんぐりは、どんぐり山公園に落ちていたよりも比較的小さくて細長いどんぐりでした。

IMG_6023.jpg

今日の散歩では、カリン、かき、ザクロ、トカゲ、ドングリなど色々なものを見て興味深々でしたね。また、地域の皆さんにも「おはようございます」と元気よく挨拶していたそら組とひまわり組!横断歩道で車が待っていてくれてる時にも「ありがとうございます」と元気よく言っていました。言われた側も言った側も気持ち良くなりますよね😊散歩を通して、地域の方との交流や挨拶の気持ち良さを感じられた子どもたちが、頼もしく感じられました。


2021年11月2日

0歳児ほし組 〜三谷公園〜

今日は三谷公園にお散歩に行ってきました。順番で保育士と手をつないで歩いてみました。

image1.jpeg

自分で歩いて行くことで景色が変わることが嬉しい様子♪

image2.jpeg

一歩一歩、踏みしめるように歩いていましたよ。

image3.jpeg

公園に着くと、楽しそうな滑り台を見つけて階段を上っていきます。

image4.jpeg

慣れた様子で、自分で腹ばいの姿勢になっていたお友達もいましたよ。

image5.jpeg

シュ〜!波打つ滑り台が楽しい様子でニコニコ☺️

image6.jpeg

滑り台を楽しんだ後は探索開始。

image7.jpeg

階段下のスペースに気付いて、いないいないばぁーを楽しむお友達もいました。

image8.jpeg

こちらは、落ち葉を掴んだり離したりして感触を楽しんでいました🍂

image9.jpeg

公園での遊びも楽しかったね。また違う公園にも行ってみようね♪


2021年11月2日

1歳児たんぽぽ組〜お散歩〜

今日は上井草スポーツセンターへお散歩へ行ってきました。
朝、「今日はお散歩行くよ」と伝えてあったので、靴を履いて準備を済ませると「(園庭を指差し)こっち?」「(ワゴンを指差し)こっち?」と、どちらへ向かうのか保育士に確認をしていました。

image2.jpeg

手を繋いで歩いたお友達は、階段から。
ワゴンに乗ったお友達は、エレベーターで、それぞれグラウンドへ向かいます。

image1.jpeg

着いたら一斉に走り出します!

image3.jpeg

保育士が転んだふりをすると「大丈夫ー?」と、駆け寄り

image4.jpeg

引っ張って立ち上がらせてくれます。
優しい♡
そんな姿を見て、お友達も真似して助けてくれます。
優しさが、広がっていきますね!

image5.jpeg

塀をはさんで、お友達の姿を見つけると、「おーい!」とお互いに手を振りあっています。

image6.jpeg

久しぶりの再会かのように喜び、またそれぞれの遊びへ戻っていきます。

image7.jpeg

よく会う、近所の人との触れ合いも!

image8.jpeg

一緒に遊んでくれる優しい人と認識したようで、自ら歩み寄ったり、身に付けているものを自慢しに行ったり、微笑ましい交流が見られます。

image9.jpeg

景色を見ながら、「おかあさんいないねー!」「ほんとだねー!」「どこかなー?」など、子ども達同士の会話があちこちで聞かれます。
一方的ではなく、きちんと会話が成立しています!

image10.jpeg

保育士が水分補給の準備を始めると、自然とみんなが集まってきました。
日々の習慣が身に付いてきているのですね!
安定した生活リズムを繰り返し、次は何をするのか、見通しをもてるように過ごしていきます。


2021年11月2日

2歳児クラスにじ組 どんぐり拾いに行ってきたよ🎶

お散歩バック持って、どんぐりを拾いに行こう!
初めて行く公園に、みんなワクワク😆

電車がたくさん通り、レッドアローも間近で見れて大興奮‼️

IMG_5395.jpg

公園にはたくさんのどんぐりが落ちていて、みんな夢中になってどんぐりを拾っていました。

IMG_5404.JPG

すぐ隣にショベルカーを発見!

IMG_5400.jpg

みてーこんなに集めたよ〜。
いっぱい拾ったね。お土産にしようね。

IMG_5399.JPG

保育園に帰ると、「運動会したーい!」まだまだ元気が有り余ってるようです。
ホールで玉入れと、かけっこを楽しみました。

IMG_5416.jpg

どんぐり拾いだけが目的でなく、落ち葉やお花、飛行機など、戸外でのさまざまな物を発見し、興味を持てるようなお散歩を心がけています。

お散歩先まで保育士と手を繋がなくても上手に歩けるようになってきました。
幼児クラスに向けて少しずつ長い距離のお散歩も行きたいと思います。


2021年11月2日

3歳児 かぜ組 遠足楽しみだね♪

4日はいよいよ楽しみにしていた遠足の日です✨
「今日は2の日で明日は保育園休み、4の日は何の日かな?」とクイズを出すと「遠足の日!」と嬉しそうに答えたかぜ組さん!

今日は遠足のしおり作りをしました☺️
好きな色の画用紙を選び、のりをつけてしおりの完成です!

IMG_0785.jpg

園庭で遊んでいたお友達も「作る作る〜!」と言いお友達と一緒にしおり作り♪
しおりを作りながら、お弁当に何を入れてもらうか伝え合う姿も見られ遠足を楽しみにしているんだなと思いました☀️

IMG_0792.jpeg

しおりを作りながら「晴れるといいね〜」「お弁当楽しみだなあ」と遠足の日をとても楽しみにしている様子が見られました✨

IMG_0804.JPG

そして、給食を食べる前に遠足のお話をしました。遊具で遊ぶ、お弁当を食べる…など遠足は楽しみがいっぱいです😊当日は子どもたちと一緒に「楽しい」気持ちを味わっていきたいな…と思います☀️
遠足の持ち物の準備等よろしくお願い致します!

★玄関前の掲示、お部屋の扉前に「お散歩遠足について」のお知らせ(お渡ししたかぜ組お散歩遠足についてのお手紙と同じ内容です)を掲示しているのでご覧ください。遠足当日、8時50分までに登園お願い致します。お休みする場合は8時までにご連絡ください。


2021年11月2日

1歳児つき組 相談しよう!

「今日は何をしようか…みんな、相談しよう」

「今日はホールで遊ぶ?園庭で遊ぶ?」と相談。

「ホール!」

今日の遊ぶ場所はホールに決定。

こちらの問いかけも理解し、お返事してくれる様子が多くみられるようになっています。

「今日は何して遊びたい?」

「〇〇したい!」こんなやりとりを大切にしています。

image.jpg

自分の遊びたい場所、やりたいことをいつでもできる環境。それが1番、自分の好きな場所で好きなことを思い切り楽しむことで経験したことは大きな学びになります。

子どもたちと一緒に相談する中で伝え方など学んでいってくれればいいなと思っています。

みんなで決めたホール遊び。

いつも以上に張り切って、向かいます。

今日は階段で…保育士の真似をして手すりを一生懸命持つお友達も😊

image.jpg

ホールではふわふわマットの上でジャンプ!

image.jpg

ボール遊びも大盛り上がり。

image.jpg

ボールの扱いもとても上手になり、片手で投げる様子も。

コントロールもばっちり。投げるポーズも決まっていました!

遊びを繰り返していくことで扱い方もどんどん上手に成長。

image.jpg

色々な遊びを経験する大切さを実感しています。


2021年11月2日

5歳児 うみ組 いろいろな色、いろいろな種類。

今月はサツマイモ掘りがあるため、実習生がサツマイモの種類を教えてくれました!
サツマイモの色といえば皮が赤紫色で、焼き芋にしたの時の中身は黄色を思い浮かべますよね?
しかし、今回はなんと紫色や白色、オレンジ色のサツマイモを紹介してくれました!
子どもたちも「えー!!!オレンジ色なの!?」とびっくり!

IMG_5589.jpg

まだいろいろな種類のサツマイモがあるかもしれないと植物の図鑑を持ってきて調べてみますが、見つからず…。

IMG_5591.jpg

そんなときにはお助けマンの先生登場!
先生がさらに調べたサツマイモの写真を見て、最近うみ組でブームになっている「図鑑作り」に発展していきました!

IMG_5593.jpg

今までは興味があるものを調べて終わっていましたが、最近では調べたものを形にして自分たちの知識として残しておくようになりました。
興味や知識の幅を広げて、サツマイモ掘りをさらに楽しめるようにしていきたいと思います。


2021年11月2日

2歳児 もも組 〜ドングリころころ♪〜

今日はドングリを拾いに保育園周辺を散策してきました♪

紙コップにスズランテープを通した簡単なドングリ入れを肩にかけ、出発!

8A06BE07-923A-4210-AFCF-DE7C32FACF54.jpeg

道の途中では大きな蜘蛛の巣や…小さな赤い花を発見👀✨

E7ADE205-5E3D-40BC-8596-89AE8E9DD66D.jpeg

「おはなあったよー!」
と見つけるとすぐ保育士やお友達に教えてくれます。

ドングリへの期待でいっぱいのお友達からは、
「早く行こうよ〜」
なんて声もありました。

そしてドングリ拾いの場所に到着!
以前よりいっぱいのドングリに、大興奮の子どもたち。

01A7B18E-5201-4970-96D8-6693CD7C4C81.jpeg

たくさんのドングリの中から、色々なものを見つける子どもたち。

FDD8EA4B-E4A3-4578-AB73-A2D4E60C1A06.jpeg

「みてー!ぼうしあったよー!」
「みどりのがあった!」
「ぼうしかぶってるの!」
「いっぱいとったよ♪」

お気に入りのドングリを見つけて、コップを山盛りにする子、自分のポッケに詰め込んで満足そうな子、みんな思いおもいの楽しみ方で集めていました♪

そのあとは少し電車をみてから保育園へ。
帰り道では、
「ドングリころころどんぶりこ〜♪」
とみんなご機嫌で歩いて帰りました!

大人には同じような風景でも、子どもたちは変化を敏感に感じとっています。深まる秋を感じられるよう、天気のいい日には散歩を積極的に楽しんでいきたいと思います♪


«  692 693 694 695 696  » 


アルバム