アルバム

アルバム

2021年9月9日

2歳児にじ組 よーいどん!

今日はホールでいろんな競争をして遊びました。

壁ぺったんで位置について…

IMG_3689.jpg

よーいどん!で走り出して赤いテープを通り抜けてゴール!

IMG_3693.jpg

運動会みたいで楽しかったのか何回もかけっこをして遊びました。

IMG_3699.jpeg

ゴロゴロ転がってみたり

IMG_3705.jpg

お尻で競争したり!

ハイハイや後ろ向き歩きでも競争してみました!

誰かの後ろを追いかけるように走るのが好きだったり、みんなを見てどんなふうに走ったらいいか考えて次に試してみたり、一番にならないのが悔しいという気持ちを持ったり、
いろんな気持ちを見せてくれたにじ組さん。

みんなに頑張ったねと言って気持ちを受け止めながら最終的には笑顔でホール遊びを楽しみました。

またいろんな競争しようね!


2021年9月9日

3歳児 すみれ組 〜なにして遊ぶ?〜

今日も朝からホールへ!!「みんな何したい?」と聞くと、「走る!」「しっぽとり!」と走りたいとの声がたくさん出てきました☺️「新しい鬼ごっこもしてみる?」と提案してみると「それもやりたいー」とのことだったので、今日はしっぽ取りと新しい鬼ごっこをすることになりました🌟

新しい鬼は、バナナ鬼🍌鬼にタッチされた人はその場でバナナに変身!!仲間にタッチしてもらうと、復活します。できるかな〜??やってみよう!!保育士鬼VSみんな。負けないぞー☺️☺️

IMG_0550.jpg

初めはタッチされてもバナナにならず、走り続けているお友達もいましたが、何回か楽しむうちにルールも理解してバナナに変身🍌「たすけてー!!!」と仲間を呼ぶと、すぐにお友達がきてくれます☺️お友達に助けてもらうとにっこり♡

IMG_0553.jpg

バナナ鬼の次はみんな大好きしっぽとり。ただ走るだけじゃぶつかっちゃうね。周りもみながら走るとぶつからない!前回伝えたこともよく覚えていました✨「悔しい〜〜!!😭😭」と大粒の悔し涙を流すお友達も。そんな気持ちも大切にしながら、また次に繋げられたらなと思います。

IMG_0556.JPG

少し2階を探検して帰ろう😄「園庭が海になってる….」「明日晴れたら園庭で遊べるかな?」

IMG_0562.jpg

調理室を覗いてみると….「バナナだ!」「さっきバナナに変身したんだよ〜🍌」と一生懸命調理さんに伝えていました☺️給食も楽しみだね!!

IMG_0565.JPG

これからも子どもたちの「やりたい!」「やってみたい!」の気持ちを大切にしていきたいです。


2021年9月9日

2歳児もも組 雨の日でも元気に!

久しぶりの雨で気持ちが高まる子どもたち。今日はお部屋と廊下を使って様々な遊びを楽しみました。

702B9FF9-4BAA-470A-9290-A2224E1F0868.jpeg

シール貼りとお絵描きをしたり

93A358A2-43C2-4B82-BD0B-62D61118EC34.jpeg

狭い空間でもジャンプやバランス、かがむなどの動作が出来るようなサーキットを作ったりして楽しみました。
疲れた時は横になれるお休みスペースも作ってあるのですが。。数人しか行かないほど元気な子どもたちでしたよ!

自分のタイミングで好きな遊びを楽しんだり休憩したりした後は、廊下へ。

D736AB58-163E-4C7C-A5E9-04AD164DB2B2.jpeg

今回は保育士がしっぽをつけて、しっぽ取りを始めました。

32E9CC9A-4317-48FD-BB80-B5B1A8C42272.jpeg

そう簡単には取らせない!
と、保育士もやる気満々で子どもたちと始めると。。。

6D8C04CE-55B4-4D45-A5F4-1A46E122AA61.jpeg

あっという間に取られてしまいました!
子どもたちのやる気と走る速さには敵いませんでしたが。。。もっと広いところだったら勝てるかな?保育士も負けずに挑戦し続けたいと思います!

雨の日の子どもたちの気持ちは空と一緒で不安定になることが多いのですが、遊べる環境を一工夫することで興味を引き出す遊びが出来あがります。どんな日でも子どもたちの動きや興味に寄り添いながら遊びを展開出来るようにしていきたいと思います。

明日は外遊びかな?室内遊びかな??週末の疲れを受け止めながら楽しく過ごしていきたいと思います!


2021年9月9日

5歳児 うみ組 次への準備!

今日は室内で遊んでいる間に、入場門を新しくするために飾ってあるものを片付けました!
先生が1人で片付けをしていると「手伝ってもいい?」と一緒に片付けをしてくれました!
昨年度のうみ組のお友達が一所懸命作ったものだと知っているので「去年のうみ組さんごめんね…」と言いながら手伝ってくれる姿が印象的でした!

IMG_4446.jpg

作業を始めてから1時間以上も手伝ってくれるお友達がいて「遊んできてもいいんだよ?」と声をかけると「遊ぶより運動会のことをやる方がいい!(入場門が)終わらなかったら困るもん!」と言っていました!

IMG_4447.jpg

最後は落ちていたゴミもしっかりと掃除してくれました!

IMG_4449.JPG

昨年度のうみ組のお友達を気遣ったり、先を見通して動いたりとさまざまな面での成長を感じました!


2021年9月9日

3歳児かぜ組 遊びの中で身に着けてほしいこと

今日も朝からゲーム遊びが始まりました。

みんなで行うゲームの中には、保育士が子どもたちに興味をもってほしいこと、経験してほしい動きをちりばめています。

 

こちらのゲームでは”数字”。

保育士の言った数字と同じ歩数だけ歩き、「12」がでたら走って逃げます。

数字に合わせて体を動かし、数の感覚と身体の感覚を一致させていきます。

IMG_9958.jpg

IMG_9967.jpg

 

こちらのゲームでは”色”。

保育士の言った色を探してタッチしに行きます。

緑は先生の服、黒はみんなの髪の毛、などなど、たくさんの色を見つけていました。

IMG_9970.jpg

IMG_9971.jpg

 

最後のゲームでは“押す”という動作。

体のどこに力を込めれば前に押せるのか、真剣に遊ぶ中で体の動かし方を身に着けていきます。

IMG_9974.jpg

 

テラス遊びでも子どもたちは遊びの中で体の動かし方を学んでいます。

バランスをとりながらタイヤやビールケースの上をそーっとそーっと…。

IMG_9977.jpg

IMG_9978.JPG

 

おや、こちらでも“押す”動作が見られました。

ゲーム遊びで体験している動きが、自由な遊びにもつながっていますね。

IMG_9980.JPG

 

最後はみんなでベッドを作って休憩。

枕や掛け布団まで用意して、生活が遊びに再現されている瞬間でした。

IMG_9990.JPG

IMG_9994.jpg


2021年9月8日

0歳児ほし組〜お砂場遊び〜

園庭に出てお砂場遊びをしました。
今日はなにして遊ぼうかな?

image1.jpeg

両手で砂を掴んでサラサラした砂や水を含んで湿った砂、それぞれの砂の感触を楽しんでいました。どっちの砂が気持ちよかったかな?

image2.jpeg

保育士がシャベルを持って砂を掘ると、真似っこをして砂を掘っています。大人のやっていること真似するようになってきました。

image3.jpeg

砂の入ったふるいを渡してみました。じーっとふるいを見たのち、手に持っていた空容器でふるいを叩いて中に入っている砂を落としていました。

image4.jpeg

こちらのお友達にも同じくふるいを渡してみました。さて?どうするかな?
すると、自分で砂を入れてフリフリ振って砂を落としていましたよ。

やっていることを真似して遊ぶ。模倣遊びが少しずつ出来るようになってきましたね!


2021年9月8日

1歳児たんぽぽ組〜園庭で遊びました〜

今日は裸足になって園庭へ遊びにいきました。

image1.jpeg

水道の蛇口を握ると、お水が飛び散り大興奮!
お水に触りたいけど、かかるのは嫌‥
そんなお友達は

image2.jpeg

お友達の後ろに回って、手を伸ばしていました。
これならお水はかからない!
考えましたねー!

image3.jpeg

保育士「何作ってるの?」
お友達「じゅーす!」

image4.jpeg

保育士「何作ってるの?」
お友達「アイス!」

何を作りたいのか、想像しながら作っています!
また、保育士と言葉でのやり取りもできるようになりました。

image5.jpeg

最近、着脱に意欲的なたんぽぽ組さん!
ズボンを自分で上げようとするけれど、オムツに引っかかりそのまま遊び始めるお友達もいます。
すると、それに気が付いた別のお友達が、お手伝いをしてあげる場面が見られるようになりした。

image6.jpeg

困った時は、助け合い!
素晴らしい友情です♡


2021年9月8日

3歳児 すみれ組 〜たくさん体を動かして〜

今日は朝からホールへ出発!!「上履き履いて行ってもいいー?」と上履きのリクエストがあったので履いてみることに☺️上履きも自分で履けるようになったね!

IMG_0521.JPG

まずはマット遊び!腕を伸ばしてゴロゴロ〜〜。全身をよく使ってマット遊び。「ゴロゴロ〜♪」と口ずさみながら転がる姿が可愛らしいです☺️💗

IMG_0524.jpg

次はお友達と一緒にゴロゴロ〜!!転がる時は自分の体をまっすぐにすることが大切です。また、自分だけではなくお友達とタイミングを合わせなければなりません。遊びのなかで相手を思いやる気持ちも育ってくれたらいいなぁ…☺️

IMG_0526.jpg

あと少し!!がんばれー!!とみんなの声援を受けながら最後まで頑張っていました👏👏

IMG_0528.jpg

山登りジャンプ、平均台、フラフープにも挑戦!!どれも全身を使って楽しんでいました✨✨子どもたちが楽しんでいることはなんだろう?そんなことをみんなで相談しながら運動会何をするのか決めていきたいと思います。

IMG_0531.jpg

 

IMG_0532.jpeg

最近よく見られる姿なのですが相手に伝える言い方がついつい強くなってしまい、順番を並んでいる時にもトラブルが何度か起こりました💦どうしたら相手に伝わるかな?どんな言い方がいいかな?と子どもたちに問いかけながら一緒に考え、自分の気持ちだけでなく友達の気持ちも知ることができるような関わりを大事にしています。

iPodから送信


2021年9月8日

1歳児つきぐみ ~ぽんぽんぽんたくん~

園庭遊び後に看護師がカラーポリ袋シアターをしてくれました😊

「なんだろう…」と不思議そうな表情で見ていた子どもたち👦👧

image0.jpeg

ぽんぽんぽんたくんの合言葉は「♪ぽんぽこぽんぽこ ぽんぽんぽん!」

というとぽんたくんが「びよーん」と伸び、大興奮。

image1.jpeg

 

image2.jpeg

空気を入れてぽんたくんのお腹が膨らむと拍手👏をして喜び実際に触ってみることに!

「ぽんぽん」と言いながらお腹を触っている姿がとても可愛らしかったです💕

ぽんたくんがお家に帰る時も「バイバイ👋また来てね」とお見送りしていました♪

子どもたちが大好きなカラーポリ袋。いつも新聞紙遊びで使っているものとはまた違い嬉しそうにしていたので今後もポリ袋を使った会遊びを広げていけたらと思います。


2021年9月8日

4歳児ひまわり組 バッタとお別れ…!

今日のひまわり組は園庭で過ごしました。園庭に出る前に1人の男の子が「このバッタ逃す」と言って保育士が「捕まえてきたのに逃しても大丈夫なの?」と聞くと「羽が破れてるから逃してあげる」と言ってバッタ思いの一面がありました。
沢山のバッタを逃した後に、1匹のバッタが動かなくなっていました。
「このバッタさん、動かないよ?」と子どもたちに言うと「ほんとだ、死んじゃってるからお墓作ってあげよう」とお墓を作ってあげていました。(黄色の◯がお墓です)

IMG_4167.jpg

また、築山から三輪車で降りる遊びなどもしていました!
周りを気にしながら遊ぶことができました!

IMG_4169.jpg

園庭には、トンボがたくさん飛んでいます。トンボを捕まえる為に、指を上にあげています。捕まえられるといいね😊

IMG_4170.jpg

「築山に登った方が、捕まえられるんじゃない?」と自分達で考えて捕まえる努力をしていました。
保育士も挑戦していました😁

IMG_4171.jpg

最後に、バッタのお墓を作っている時に1人女の子が「さようなら」と言っていました。「何でさようならって言ったの?」と保育士が聞くと「だって、もう死んじゃったから、お空に行ってお星様になるからだよ」と言っていました。「死」というとは必ずやってくるものだと思います。その中で、ちゃんと「さようなら」と言える事に感心を持ちました。お空でバッタがみんなの事を見てくれるといいね…😌


«  729 730 731 732 733  » 


アルバム