アルバム

アルバム

2021年8月16日

2歳児にじ組 園庭遊び!

今日は涼しかったので園庭に出てあそびました。

久しぶりの園庭で靴を履くところからワクワクしていたにじぐみさん。

IMG_1081.jpg

カウンターキッチンでお料理を振舞ってくれました!!
「これは、カレーでーす!!」

IMG_1080.JPG

久しぶりの三輪車!
坂道をかけのぼったり「あ〜」と言いながら降りて行ったり
久しぶりの園庭遊びは水遊びとは違う楽しさでのんびり沢山あそびました!!🌟


2021年8月14日

0歳児ほし組〜ひとりじめ!〜

今日は1人のお友達が登園しました!
ひろーいお部屋をひとりじめです!

image1.jpeg

すぐにお目当てのおもちゃを発見した様子!早速取りに行きます。何を取りに行ったのかな?

image2.jpeg

お目当てのおもちゃは音の出るおもちゃでした。音楽や効果音の鳴るボタンをポチポチ押しながらニコニコ笑顔です。

image3.jpeg

 

image4.jpeg

階段や坂の上り下りにも挑戦!どちらも難なくクリアでした!

image5.jpeg

たくさん遊んだあとは大好きなご飯の時間です。お口を開けてパクン!美味しいね♪

image6.jpeg

食後はちょこんと座って、音楽鑑賞タイム!ボタンを押して音楽スタート!色んな音楽を聴いて楽しみました。たくさん遊んで楽しかったね!また来週もたくさん遊ぼうね。


2021年8月14日

乳幼児合同 スライムのびーる!!

今日は天気がイマイチだったのでお部屋で遊びました。

スライムを出してみると興味津々でみんなつついたり触ったり!

5歳児さんがびろーんとスライムを伸ばすと

IMG_0963.jpg

2歳児さんも真似っこでびろーん!!

IMG_0966.jpg

ゆっくりと落ちていくスライムをじーっとみながらのびる感触を楽しんでいました。

IMG_0968.jpg

オケの底でたたいてみたりちぎってみたり!
楽しそうにあそんでいましたよ。


2021年8月13日

4歳児ひまわり組 いろんなリレー!

今日はお部屋でのんびりと過ごしたあと、ホールで遊びました。
まずは中あて!うみ組さんが遊んでいた中あての仲間に入れてもらったこともあり、すぐにルールを理解して楽しむことができていました。

image1.jpeg

大好きなリレーも行ったのですが、今回はいろんなリレーに挑戦してみました。
まずはいつものリレー!前回そら組さんと行った時に、並び順がわからなくなったりバトンを落としてしまったり…それが原因で負けてしまったので、みんなでそのことを振り返ってから挑戦しました。

image2.jpeg

ボールを足に挟んで進むリレーにも挑戦!ボールが転がっていかないよう、慎重になりながらも前に進まなければいけないので、簡単そうに見えてとても難しいリレー。

image4.jpeg

さらに今回は、トラック周りを走るリレーにも挑戦!走る距離が長いかったりトラックの外側を走らなければいけなかったり、いつものリレーとはまた違うリレーです。
「オリンピックと同じだね」「去年のお姉さんお兄さんがやってた!」と、初めての挑戦でしたが、子どもたちの中ではなんとなくイメージが浮かんでいました♪

image5.jpeg

バトンの渡し方、受け取り方もバッチリ!

image6.jpeg

運動会に向けて、いろんなゲームや競技を経験していきたいと思います。ひまわり組になり、集団ゲームの楽しさを感じられるようになっています。
チーム対抗戦で行うことで、勝敗に対して嬉しい悔しいという気持ちも育っています。自分の気持ちを十分に表現することも大切ですが、相手の気持ちに共感したり励まし合ったりすることで、クラスのみんなが仲間だという意識に繋げていきたいです。


2021年8月13日

4歳児そら組〜集中!〜

昨日の夕方から「カプラで、みんなが入れるような大きな家を作りたい!」と何人かのお友達がやり始めたカプラ。

IMG_1503.jpg

時々バラバラ…と崩れてしまっても、諦めずに重ねていきます。

IMG_1505.jpg

今日も、外は雨模様。
どこまで大きくできるかな??
慎重に、集中していますね。

IMG_1510.jpg

集中すると、ちょっと休憩も必要。
寝っ転がれるよー!

IMG_1512.jpg

さぁ、座ったままでは重ねられなくなり、立ちあがって続けていきます。

IMG_1514.JPG

倉庫にあったカプラも借りてきましたが、二箱空っぽ!!
どうしようか?!

IMG_1519.JPG

「うみ組さん!カプラ貸してください!」
「どうぞどうぞ。」
「わっしょい!わっしょい!」
みんなでそら組まで運ぶのも楽しいね!

IMG_1521.jpg

カプラ約3箱でこんなに高くなりました。(高さを感じられるように撮りましたが、今日登園していた子が全員入っています。せっかくなので顔が見えるものは、別に掲示しますね!)

IMG_1526.jpg

長い間集中するのは、まだ少し難しかったり、作らずに見て参加していた子もいます。でも、みんなでカプラを借りにいったり、中に入ってみたりすることで、一体感を感じていた様子が伝わってきました。
「お休みの〇〇くん、これ見たらびっくりするかな?!」と、お休みのお友達にも見せたいようなので、このまま来週まで置いておこうかと思います。
(お部屋のクラゲゾーン辺りまでは、保護者の方も入っていただいて大丈夫ですので、子どもたちが「見て!!」というお話があれば、ぜひご覧になってくださいね)


2021年8月13日

1歳児たんぽぽ組 新聞紙ビリビリ

今日は雨。。。お部屋で遊ぶ事に。

保育士が新聞紙を持ってくると
「。。。。。」

新聞紙。最近ではあまり馴染みがないかもしれません。キョトンとしている子どもたち。

新聞紙に隠れて
「いないいない。。。」

image1.jpeg

「ばあーっ!!!」

image2.jpeg

新聞紙から顔を出すと
「きゃあー!!」
と、大喜び!

image3.jpeg

新聞紙を破く時の
ビリビリビリ〜!!という音。何だかとっても気持ち良いですよね。

保育士がビリビリビリ〜っと破く度に笑顔が溢れます。

さあできるかな?やってみよう!

image4.jpeg

みんなで ビリビリビリ〜!!

新聞紙には繊維の縦と横があるので、簡単なようで実はビリビリビリ破くのにもコツがいります。

慣れるまでは保育士が途中まで破いて破きやすくする事で、気持ち良くビリビリビリ〜っと破けます!

image5.jpeg

ビリビリビリ破いたものをぎゅっと固めればボールにもなります。

image6.jpeg

お尻につければ、可愛いしっぽの出来上がり💕

image7.jpeg

上からヒラヒラ落ちてくる新聞紙を見上げてにっこり。😆

image9.jpeg

遊んだ後はみんなでお片づけ♬
白いポリ袋に新聞紙を集めて集めて。

image10.jpeg

てるてる坊主の完成です!

雨の日の新聞紙遊び。指先を使ってビリビリビリ破いたり、破ける音を楽しんだり、丸めたりちぎったり。五感をフルに使ってダイナミックに遊びました。

てるてる坊主に願いを込めて。。。

明日天気になぁれ!🌈


2021年8月13日

1歳児つき組 お野菜との関わり

昨日、みんなで遊んだお野菜。今日はそのお野菜を使って遊んでみよう!

机にお野菜を並べていると興味津々。

お野菜の名前を教えてくれる姿も♪

image.jpg

トウモロコシの皮はみんなでむいてみようか。

1枚ずつ順番に…

何枚かむいていくと見えてきた!

「トウモロコシが見えたよ✨」

少し短いですがヒゲもあり、触ったり、トウモロコシについているのを取ってみたり。

image.jpg

「わぁ、トウモロコシだ!」

いつも食べているトウモロコシ。美味しそう💕

食べたくなってしまった姿も見られましたよ😊

image.jpg

「じゃあ、切ってみようか」

みんなには椅子に座ってもらってから、包丁で半分こ。

お料理が始まるかのような雰囲気でみんながドキドキ、ワクワクしている気持ちが伝わってきました。

お野菜が切れる度に「わぁー!!」「おぉー!!」と大歓声。

盛り上げてくれてありがとう😊

image.jpg

さぁ、早速スタンプ開始。

どんな形をしているかな。どんな作品が出来上がるかな…。

image.jpg

パプリカを保育士がクンクン、匂いを嗅いでいると…

興味をもったお友達が近くに。

「匂いかいでみる?」

と鼻の近くに持っていくと少し苦手な匂いだったよう。鼻をゴシゴシ。

でも、どんな匂いなのか知ることができたね。

image.jpg

今日の給食はトウモロコシご飯。

トウモロコシを真ん中に置き、「今日のご飯に入っているのはこのトウモロコシだよ」と紹介。

「美味しい!!」という声も聞こえてきました。

image.jpg

今回のお野菜との触れ合い。最後は野菜スタンプを楽しみましたが、ねらいは見て、触って、色々なお野菜に興味をもつことなどです。

遊びの中に本物のお野菜を取り入れ、おままごとで使ってみたり、持ってみたり、匂いをかいでみたり…色々な関わりが見られました。

実際におままごとで使うとピーマンの中から種が出てきて「何か入っている!」と気付くなど、色々な発見も😊

もちろん食べ物なのでお野菜や作ってくださっている人に感謝することを大切にしながら、保育園ならではの関わり方をこれからもしていければいいなぁと思っています。


2021年8月13日

2歳児 もも組 〜今日はなにする?〜

久しぶりの雨☂️
水遊びや外遊びが出来ないので、子どもたちに何をして遊びたいか相談してみました。

「みんなは何がしたい?」
と保育士がたずねると、
「おばけやりたーい!」
とおばけブームが続いています。
「じゃあ取りに行こうか…!」

そしてオバケになった子どもたち。

C23490C0-766A-4BED-8D2E-C46842D76D2B.jpeg

「おばけだぞぉ〜!!」
と部屋で待っていたお友達をおどろかせながら入っていきました👻

お部屋を選んだ子どもたちは、シールをペタペタ。

D9AAE6C9-A51D-47B0-BB98-7FAD0CBD0964.jpeg

円のところにしっかり貼れたかな?

お友達を驚かせた子どもたちは、そのままホールへ。
「おにごっしたーい!!」
「鬼になるのー!」
と自分から鬼役になりたがり、
「じゃあ鬼になってね」
とお願いすると…あれれ?
逃げていく鬼たち。

「鬼さんはまてー!ってするんだよ」
と保育士が改めて伝えると、
「まてぇーおにだぞぉー!!」
と追いかけてくれました👹

55F1D3CA-6D33-47FE-B677-AF01163272C2.jpeg

最後はよーい、ドン!でかけっこ。

4239066C-3CED-4BD0-96DD-512087ECE5B7.jpeg

みんなしっかり並んで掛け声と共に猛ダッシュを楽しみました✨

自分の好きな遊びややりたいこと、自分で選びたい思いが強くなっている子どもたち。
子どもたち自身が遊びの中から、自分で遊びを選び楽しむ心を大切にしていきたいと思います。


2021年8月13日

0歳児こすもす組 2人で遊んだよっ!

お友達が2人でした。何をするにも2人で一緒。お互いのしていることが、とても気になります。絵本を読んだりコンビカーで遊んだり。とても穏やかで、ゆったりとした雰囲気で遊んでいました。久しぶりに滑り台を出すと、2人とも始めは何だか慣れなくて、怖くて一歩引いている様子で楽しそうではなかったんです。普段は、積極的に男の子たちが遊んでいる姿を見て“よしっ!ならほどっ!”と見て覚えてから参加していたので、ちょっと戸惑ったのかもしれませんね。なるほどなぁと思う姿でした。楽しく遊べるようになると、上からも下からも登ってきて、とても楽しそうでした。

image0.jpeg

絵本を読んでもらうのが大好きです。自分でページをめくります。1ページすつめくって見ることが、少しずつできるようになってきました。

image1.jpeg

コンビカーで遊ぶ時も2人一緒!お互いのしていることは常に気になります。

image2.jpeg

しっかりとサイドを掴み、自分で上がっていきました。バランス良く体をしっかりと自分で支えていますね。

 

image3.jpeg

鉢合わせになりました。お互いに「あれっ?」と、何でだろうという表情でしたがもめることはなく、下から来たお友達が下がっていきました。そのときの気持ちは、色々と変わっていって見ていて面白いです。

image4.jpeg

上からと下からと、それぞれ遊び方が変わっていきます。この年齢の子が夢中になった遊ぶのは、せいぜい15分くらいです。

image5.jpeg

お昼寝の前にも遊びました。高くて狭い場所で中腰になって上手にバランスをとって姿勢を変えることができました。


2021年8月13日

2歳児にじ組 スライムであそんだよ!

今日はおへやであそびました。
すみれ組さんからもらったスライムで遊んでいたにじぐみさん。

感触が不思議みたいで興味のある子はとっても真剣に遊んでいます。

IMG_1020.jpg

てをスライムにギューっと押さえつけて

IMG_1021.jpg

話してみると手形が!!「はっ!」と言いながら手の形ができたことに喜んでいました!

IMG_1040.jpg

「みてみて先生ドーナッツだよー!」
はじめは顔より小さいドーナッツだったのですが持ち上げて見せてくれてる間にこんなにおおきく!
「ドーナッツおおきくなったね!」ときいたら
「あれ?おおきいね?」と不思議そうでした!

スライム遊びは楽しかったようで、今度はにじ組さんでも作りたいねとはなしました!

IMG_1046.jpg

後半は廊下に出てぐるぐる走るサーキットをつくって音楽に乗りながら元気に走り回っています!

今週もお疲れ様でした!
おうちでゆっくり過ごして元気に登園して来てくださいね!


«  748 749 750 751 752  » 


アルバム