アルバム

アルバム

2021年7月14日

1歳児つき組 今日はテラスで…!

「先生、何しているのー?」

保育士がテラスに出て、準備を始めるとテラスを眺めて、何をするのかな?何が始まるのかな?とワクワク。

最近は活動に期待をもって参加してくれる姿が増え、ドキドキ・ワクワクしている子どもたちの様子が見られます😊

image.jpg

今日も水遊びの予定でしたが、そこまで暑くなかったので絵の具遊びに変更。

今日はテラスに色々な仕掛けを用意して…

この大きなトレイにのった絵の具。どうなるかなぁ。

image.jpg

始まった瞬間、もちろん混ぜ混ぜ。全部混ぜたら、どんな色が生まれるのかな…。

混ぜる子とちょんちょんと触る子、様々な様子が見られました。

image.jpg

柵には大きな模造紙!ペタペタ!床に置いてやるのとは一味違う感じ😂?

image.jpg

お部屋の窓ガラスにも模造紙が…ペタペタ。

image.jpg

もちろん、やりたくなっちゃうよね😊

ガラスにやるとお部屋から見ても綺麗かな。

今度は紙だけでなく、やってみよう。

image.jpg

ペタペタしていると体にもどんどん絵の具が…だんだん、気持ちよくなり、体にもぬりぬり。

お友達が塗っている様子を見て、優しくお手伝い。足はあっという間に緑色。

image.jpg

模造紙の上の方は保育士に抱っこされて…下の方は自分でしゃがんで…

大きな模造紙はみんなの手形などで芸術的な作品に。

image.jpg

その後は少しだけ、水遊びを楽しみました。タライの中で手を洗うと自然と色水に。紫色や緑色のお水をペットボトルに入れたり、絵の具で使ったお皿を洗ってくれたり…最後まで楽しみました😊

紙テープを入れて少し色水なども作ってみたのですが、混ぜ混ぜして楽しんでいたので今度は色水遊びをメインで楽しめればと思います。色水遊びはジュースなど色々なものに変身してくれます。その中で友達や保育士とのやりとりを楽しめればなぁ…様々なねらいをたてながら、一緒に楽しんでいきたいと思います。


2021年7月14日

1歳児たんぽぽ組〜発見!〜

今日もテラスでお湯遊びをしました。
今日はさほど暑くはなかったので、たんぽぽさんはタライのお湯より、他の物に興味津々!

image1.jpeg

自分たちの足跡を発見!
足をバタバタさせ、新たな足跡を付けて、大喜び!
濡れていないと、足跡は付かない…
あれ?と、足の裏を見ながら不思議そうにしていました。

image2.jpeg

となりの畑から、「ぶー!ぶー!」と、機械音が聞こえてきました。
保育士が「豚さんがいるのかな?」と言うと、大笑いの子どもたち。
「ぶ!ぶ!」と、自分たちで豚の鳴き真似をして、更に大盛り上がりでした!

image3.jpeg

ダンゴムシも発見!

image4.jpeg

そーっと手に取る子どもたち!
なんで丸くなるのかな?と不思議そうに観察をしています。

image5.jpeg

少しずつ力加減もわかってきて、潰さないようにそーっと手のひらに乗せるようになりました!
ぎゅーっとしたら、動かなくなっちゃうから、優しくしなくちゃ!と、今までの経験から、学んできたのですね!

image6.jpeg

お散歩ワゴンによじ登っている姿を発見!
お散歩に行きたいのかな?
でも危ないなぁ。
保育士が見ていることに気が付くと「とって!とって!」と、訴えてきました。覗いてみると…

image7.jpeg

ワゴンの中にもダンゴムシがいました!
これを取ろうとしていたのですね!
危ないからと、すぐに止めるのではなく、すぐに助けてあげられる場所から見守ることで、子どもたちの発見や、思いに気がつくことができました!
これからも、安全面に十分に配慮をしながら、子どもたちのやりたいことを存分に体験できるよう環境を整えていきます。


2021年7月14日

2歳児 もも組 〜踊って♪遊んで♪〜

今日は体操を楽しんでから園庭に出かけて楽しみました!

体操は回数を重ねるごとにだんだんと振り付けを覚えていっている様子の子どもたち。

IMG_2985.jpg

もったいない音頭ではしっかりポーズをとってみんなでくるりとまわります。

園庭では木の板とビールケースをテーブルにしておみせやさんごっこ♪
「いらっしゃいませー」
「アイス屋さんですよー」

IMG_2992.jpg

「ぶどうアイスでーす」

自分でやりたくてもなかなかできないペットボトルの水をいれるのも、空になったペットボトルに水を入れなおせば何度でも遊べます✨

IMG_2995.JPG

入れた水は何度も、
「どうぞー」
と保育士にくれました♪

こちらは土の中から出てきた不思議な生き物に大興奮!
じーっと覗き込んで動くのを観察していました👀

image1.jpeg

最後は「ばいばーい」とさようならをして、みんなで自然に帰してあげました。

遊び方も少しずつ変わり、自分たちで遊びを見つけながらお友達との関わりを楽しんでいる子どもたち。
これからもそんな子どもたちがさまざまな遊びを見つけられるような環境を整えていきたいと思います。


2021年7月14日

0歳児こすもす組 沐浴をしました!

楽しんで遊ぶ姿を見ていただきたくて、洋服を着て沐浴をしました!
だいぶ水の中で遊ぶことにも慣れ、お風呂と同じ感覚でリラックスして遊べるようになってきました。水道からチョロチョロと水を出すと、やっぱり気になって掴んで触ってみようとそぉ〜っと手を伸ばしています。何だろぉ?の気持ちいっぱいな様子です。ジョウロに水を入れる方法を覚えてやってみようとしたり。見様見真似で覚えた事をたくさん試して遊んでいます。

image0.jpeg

チョロチョロと出るお水に焦点を当てて、真剣な表情で掴もうとしています。触れるのに掴めない!!子どもにとって、とっても不思議なことですね。

image1.jpeg

ジョウロから出るシャワーに両手を広げて大喜びしていました!シャワーとは違った優しい感じに引き込まれているようです。

image2.jpeg

ジョウロを水に沈めると、水を入れることに気がつきました!見様見真似で覚えて、自分で試しています。見て覚えるって、こういう事を言うんですね。

image3.jpeg

ボールをつかもうとするのですが、水の流れに乗ってどんどん行ってしまいます。「どうしてぇ?」と目標を定めて一生懸命です。

image4.jpeg

最近のブームにのって、ここでポットン落としに夢中です。上手に穴に入れると、自分で拍手をしながら1人遊びを楽しまるようになりました。


2021年7月14日

2歳児クラスにじ組 冷たくて気持ちいいね😊

今日は氷遊びをしました。

つめたいね〜。
美味しそうだなぁ〜、食べたくなっちゃうね😝

IMG_0241.JPG

あれ?どこかな?
水を入れたら氷が見つけにくくなっちゃったね。

IMG_0242.jpg

なくなっちゃったね💦
氷が溶けてなくなってしまいました。

IMG_0255.jpg

氷がなくなっちゃったから、色水にして宝探ししよう!
どこかなどこかな?
みーつけた!

IMG_0254.jpg

コップに入れて「かんぱーい!」
美味しいね〜。

IMG_0265.jpg

みんなで盆踊りをしたよ。
夏祭りが楽しみだね。

IMG_0279.jpg

 


2021年7月14日

5歳児 うみ組 なんだこれは!?

園庭に出るとスーパーネットの近くのタイヤに細長い黄色い不思議なもの発見!

IMG_3525.jpg

先生と一緒に捕まえてみることに!
見つけたうみ組のみんなも興味津々で捕まえる様子を見ています!

IMG_3526.jpg

捕まえた細長い黄色いものは「コウガイビル」という生き物でした!
先生から体が切れてもまた頭が出てくるという話を聞いて、「気持ち悪い!」「不思議だね!」と驚く様子がありました!

IMG_3528.jpg

不思議なものや見たことないものが大好きなうみ組のみんな!
いろいろなことを見たり、聞いたり、体験したりして興味の幅を広げています!


2021年7月14日

3歳児すみれ組 成長する力

「先生かくれんぼしよう!」

一人の子が誘ってくれたかくれんぼ。

しばらく二人で遊んでいると、自然と数人の友達が集まってきました。

 

「鬼誰がやるの?」

「じゃんけんで決める?」

大人たちは何か決めるときに当然のようにじゃんけんをしたりしますが、それは子どもの頃にこういう経験を繰り返すからこそ。

まだルールの理解が曖昧な部分もありますが、きちっと決めてやることより、何度も繰り返していく経験が大切ですね。

IMG_9222.jpg

 

どこに隠れようかと真剣に悩む子供たち。

『自分の視界に入ってない』=『相手からも見えていない』

という認識が垣間見えるこの年齢。

この隠れ方が段々とうまくなっていく様子にも、成長を感じることができます。

IMG_9223.JPG

IMG_9224.JPG

 

すみれ組のみんなはシャワーも自分たちで多くのことを行えます。

洋服を脱いで…

IMG_9228.jpg

 

たらいに入れる!

IMG_9230.jpg

 

写真は載せられませんが、この後シャワーを浴びたり、簡単に体を拭いたりもします。

保育士に手伝われながら、少しずつ、丁寧に、自分でできることを増やしていく姿に、子どもたちの成長する力を感じることができます。


2021年7月13日

4歳児ひまわり組 初めての公園♪

今日は上石神井東公園へ行ってきました!初めての公園だったのもあり、みんなわくわくした様子で向かっていました。

image0.jpeg

以前お散歩で通った畑の前を通ると…
前回まだ葉っぱだけだった野菜たちが実をつけていました!
「大きくなってるよ!」
と、子どもたちも野菜の生長に気付いていました。トマトやナスなど、旬の野菜を発見🍅🍆

image1.jpeg

公園に到着すると、船の形の総合遊具にみんな大喜び♪「みんな海賊船に集まれ〜!」と、海賊ごっこが始まりました!☠️

image2.jpeg

先頭では、舵をきっています…!

image3.jpeg

船の外は海!船から降りたらちゃんと息を止めながら泳ぐ真似をしていた子どもたち。

image4.jpeg

「敵の船をみつけた!」
「大砲の準備〜」
「宝はどこだ?!」
と、海賊になりきりごっこ遊びを楽しんでいました。

公園には地域のお友達も遊びに来ていて、みんなより小さなお友達だちに優しく関わり、一緒に遊ぶ姿も♪

image5.jpeg

広い公園だったのもあり、自然とみんなでかけっこ競争が始まりました!みんなで走ると楽しいね〜♪

image6.jpeg

帰り道では、「まだ遊びたかったな…」「上石神井東公園楽しかった〜!」「またみんなで来たいね」と、それぞれ感想を口にしていました。
曇っていましたが気温が高く、あまり長い時間遊べなかったのですが、子どもたちはとても満足した様子でした。また本格的に夏が来る前に遊びに行けたらと思います。
そして、散歩道で見かける畑の生長も今後見守っていきたいと思います。

image7.jpeg

保育園に戻る頃には、疲れと空腹であまり元気のなかったひまわり組さんでしたが、給食のフルーツがスイカだとわかると元気を取り戻しシャワーを浴びていました!🍉


2021年7月13日

4歳児そら組〜魔法の水??〜

8月の夏まつりに向けて『お祭りと聞いて、どんなことを思い出すか?』とみんで話合ってみました。
コロナ禍で、気軽に行けていた近所のお祭りも中止になったりと『お祭り』という体験が少ない子もいるかもしれないと思いましたが『色々なお店(屋台)がある』『お面をつける』『花火がやっている』『ちょうちんの飾りがある』『お神輿をわっしょいってやる』などの意見が出ました。

IMG_0875.JPG

盆踊り、覚えているかな??踊っているうちに振りを思い出し、ノリノリに。
夏まつりに向けて話し合いを重ねて、みんなで楽しい夏まつりを作っていけるといいなと思っています。

IMG_0884.jpg

踊った後は少し落ち着いた活動を。
キッチンペーパーに水性ペンでいろを塗って…

IMG_0887.jpg

水につければ…

IMG_0890.JPG

わぁ!色水ができた!
「魔法の水みたい♡」
絵の具よりも透きとおった色水が完成!

IMG_0891.JPG

お友達の作った色水と混ぜてみよう!

IMG_0900.JPG

豪快に混ぜていたグループは「あれれ??全部緑になっちゃった!」
(緑が強かったようで、4グループ中3グループは全部緑になっていました)

IMG_0906.JPG

慎重に混ぜていたグループはたくさんの色を作ることができました。
透きとおっているので、涼しげでキレイですね。

IMG_0907.jpg

出来上がった色水は…凍らせてみようかな??
今度は赤・青・黄色の三原色で、色作りをより楽しむことができたらいいなと思います。


2021年7月13日

1歳児つき組 お水を溜める方法は…?

昨日の水遊びが楽しかったようでテラスに出ると「早く水遊びしよう!」とタライを用意してとアピール。

じゃあ、水遊びをしよう!とタライやおもちゃを準備し、早速スタート。

保育士がホースで水を出すと、自分のお気に入りのペットボトルやバケツに水を入れようと一生懸命。

どうやったら入るかな…と自分で工夫し、研究する姿が見られたのでご紹介!

◎ペットボトルを近くにもってきて…ペットボトルの噴水の水から入れようと挑戦。

でも、動いてしまいうまく入りません。でも、頑張って待つと1センチくらい溜まり、少し嬉しそう。

IMG_0115.JPG

◎バケツを2つ持ってくれば、たくさん溜まる⁉

でも、片手で持っているので少しずつ重くなり…傾いてこぼれてしまうことも😂

ペットボトルよりは多くの水が溜まったかな。

IMG_0117.JPG

◎おたまのようなものを発見。これに水を入れて、ペットボトルの口にそーっと持っていくと…

少しずつ少しずつ溜まっていくお水。左右の手が動いてしまわないようにでも、時間がかかってだんだん飽きてしまい断念。

IMG_0130.jpg

ペットボトルの噴水を横に置くと勢いよく出てくるお水。自分の持ってきたペットボトルの横にさせて、挑戦。

あれ、ペットボトルの口に到着する前に水が人工芝に吸われてしまう…あぁ…。

IMG_0139.jpg

自分たちなりに工夫し、こっちならお水が溜まるかもしれない…これはどうかな?と色々とやってみる姿がありました。

やってみて少し溜まると嬉しそう。

今日の研究の結果は…保育士のホースから出るお水を触るのが1番気持ちいい!と思った様子で最後は直接お水を触り、楽しみました😊

ペットボトルの噴水のお水をチョンチョン…

IMG_0105.jpg

次はどんな遊び方を見つけるのかな。楽しみですね😊


«  768 769 770 771 772  » 


アルバム