アルバム

アルバム

2021年6月8日

1歳児たんぽぽ組 ワゴンに乗って出発!

昨日に引き続きお散歩です!
行き先は、上石神井東公園。ちょっと距離があるので全員ワゴンに乗って出発進行〜!!

image1.jpeg

何が見えるかな?
パトカー🚓発見!!

image2.jpeg

電車🚃を見送って。。。

image3.jpeg

トウモロコシ畑を通り抜け。。。

image4.jpeg

上石神井東公園へ無事に到着!!

image5.jpeg

まずは水分補給をしっかりしてから、さあ!遊ぶぞー!!

image7.jpeg

image8.jpeg

image9.jpeg

image10.jpeg

image11.jpeg

よじ登ったり、走ったり、滑ったり、存分に身体を動かして遊びました!!!
楽しかったね。

暑かったのでお散歩の行き帰りにはしっかり水分補給をしました。

疲れが出る季節。しっかり休息をとりながら戸外遊びも楽しんで行きたいです。😊


2021年6月8日

2歳児もも組 暑い日と言えば!

今日は久しぶりに16人全員揃ったもも組さん!元気な笑顔がたくさん見れて嬉しく感じました。

外遊びへ行くすこし動いただけで暑くて頬が赤くなるほど。そんな日は大好きな水遊びを楽しみました。

7B761CE0-1B10-4993-A4F4-D69AF34EFD52.jpeg

絵の具も使って「ピンクのジュース!」「ピンクと黄緑を混ぜたらお茶の色になった!」など色水遊びも楽しみました。

6D83C132-E5C5-487A-9E00-7D95D9C3F48D.jpeg

直接手のひらに絵の具を乗せて両手を合わせると黄緑の手に!!「カエル〜!!」となりきることを楽しむ姿も見られましたよ。

7EFC9944-022E-4654-A1F8-38E18D5CB3EA.jpeg

シャワーが気に入った子はシャワーを使って色々なところを綺麗にしてくれていましたよ。いつも保育士がシャワーで足を洗っている姿も覚えており、いつも通り保育士がお友達の足を洗おうとすると「私が!」とシャワーを足に向かってかけてくれていましたよ。

今日は一足早い水遊びを楽しんだのですが、やはり暑い日ということもあり早めにお部屋に入りました。

0A370085-FC6B-4A63-B4FF-AD1C1DCAB777.jpeg

お部屋遊びも少しずつお友達との関わりが見られるようになりましたね。
明日はどんな遊びが楽しめるのか楽しみです。


2021年6月8日

0歳児ほし組〜ぽかぽかいい気持ち〜

image1.jpeg

ミルクや離乳食を食べた後はポカポカいいお天気の中、バギーに乗って外気浴を楽しみました!時々、吹く風がとても気持ちよかったです。

image2.jpeg

たくさん食べてお腹いっぱい!
心も身体も満たされた後の外気浴は気持ちよかったね!


2021年6月8日

0歳児こすもす組 暑かったですね。

上井草スポーツセンターにお散歩に行きました。人工芝のストレッチのエリアで自由行動。暑かったけど、程よく風が吹き気持ちがよく、日陰でのんびりと過ごしました。遊具がなくても、子どもにとってはどこでも遊び場になりますね。落ち葉や小枝を拾い、ベンチの穴に落とすことを楽しんだり、手を繋いで歩くことが楽しかったり。開放された広いエリアで楽しみました。ここは、早く6人みんなで来たい憩の場所です。

image0.jpeg

ワゴンから降りてすぐな様子です。何だろぉ?とこだろぉ?とそれぞれが慎重な様子でした。

image7.jpeg

自ら葉っぱを拾うと、穴に落として遊び始めました。ポットン落としは、どこで遊んでも楽しいようです。

image1.jpeg

手を入れてみる!そこに楽しさや何だろぉ?見つけた様子でした。なかなか手を抜かず、その状態を楽しんでいたんですよ。

image2.jpeg

ベンチの穴が気になるんです!みんな真似をして遊び始めましたが、同じ事をしながらもそれぞれが感じていること思っていることは違うんですよね。

image3.jpeg

場所に慣れてくると人工芝の感触も嫌がらず、ハイハイをして動き出しました。気持ちがいいのがわかるようで、リラックスした表情をしていました。

image4.jpeg

小さな小さなお花に気が付きました。見つけた時は、宝物を見つけたかのように笑顔いっぱい。

image5.jpeg

おままごとコーナーで、気になる全てのもので遊びはちゃめちゃな様子ですが、
満足できるように思い切り楽しんでいる姿を大切にしてあげたいですね。

image6.jpeg

棚につかまって膝をつき、もう、つかまり立ちをしそうです。棚の上の絵本も、自分で取れるようになりました。


2021年6月8日

2歳児にじ組 ホールとお部屋で遊んだよ!

今日はホールで体をたくさん動かして遊びました!

IMG_9252.jpg

ダンボールを開いてソリのようにするとみんな追いかけて乗っかって大笑い!

IMG_9256.jpg

そのあと自分たちでもソリのようにして「おもーい!!」と言いながら頑張って引っ張っていました!

IMG_9258.jpg

IMG_9261.jpg

そのあとダンボールをお部屋に持って帰って電車ごっこもしました!

IMG_9269.jpg

「出発します!ご乗車ください!」
「次はー上井草駅ー!」
楽しく電車ごっこをしています!

IMG_9267.jpg

駅にはみんなが電車が来るのを待っていて順番に電車に乗って楽しんでいます

IMG_9274.jpg

だんだんと遊び方も本格的になってきて保育士と、友達と、一緒に新しい遊びを探しています!

最近体調がイマイチなのか疲れた様子も見られています。
お家でたくさん甘えてゆっくり過ごして元気な姿で保育園に来てくださいね。


2021年6月8日

3歳児 すみれ組 〜たくさん遊んだよ〜

今日は暑かったですが、水分補給をしながら園庭遊びを楽しみました!!

日陰では虫探しに夢中☺️どんな虫に会えるかな….?「いたいたー!ミミズがいたよ〜」「ねえ先生もミミズ触ってみて」「可愛いんだけど、触るのちょっと怖いなぁ…」と言うと「大丈夫!シャベル持ってきてあげるから、怖くないよ」と優しくて頼もしいすみれ組さんです😊

IMG_8550.JPG

「この虫なんだろう〜?」と1人のお友達がきくと「図鑑持ってくるね」とみんなで図鑑を見ながら何の虫なのか探していました!

IMG_8553.jpg

今日はとても暑かったので少しはやめにお部屋に戻って、お花紙で制作も楽しみました🌼

IMG_8555.jpg

好きな色を好きなだけクシャクシャ〜♪ノリをちょんちょんとつけて出来上がり。手先を使う作業にみんな夢中です。カラフルできれいな紫陽花ができました☺️💗

IMG_8564.jpg

たくさん体を動かす遊び、黙々と集中して楽しめる遊び、どちらも大切にしていきたいです。


2021年6月8日

5歳児 うみ組 どれを見本に?

今日はお神輿チーム、山車チームに分かれて話し合い!
まずは両チーム、図鑑で見本になるものを探します!

IMG_3018.jpg

お神輿チームはイノシシ!
イノシシのページを見つけると「どのイノシシする?」と相談中!
少しすると「決まったー!これにする!」とカワイノシシという種類にすると教えてくれました!

IMG_3023.jpg

山車チームは図鑑を見ながら自分たちで絵を描いています!

IMG_3026.jpg

話し合いが終わる時間が近づいて来ましたが、なかなか話がまとまらない様子…。
困っているようなので話を聞いてみると「図鑑のウサギを見本にするのか、自分たちで描いたウサギを見本にするのか決まらない!」とのことでした。

IMG_3029.jpg

さらに少し話あってから多数決を取り始めました!
その多数決で図鑑に載ってるワタオウサギという種類を見本に作っていくことになりました!

お神輿チームは最初から全員で話し合いを進めていましたが、山車チームはみんなバラバラの絵を描きはじめたところから話し合いがスタート。まとまるのか心配でしたが、まとめ役のお友達が出てきて話し合いを進めていくことができました!
今回の話し合いではっきりと子どもたちの中での役割を見ることができました!


2021年6月8日

3歳児かぜ組 季節とともに遊ぶ

季節の変わり目には、子どもたちを取り巻く環境も変わっていきます。

草が伸び、虫が土から出てきて、水の冷たさが快く感じられる気温になると、子どもたちの遊びも誰に促されるでもなく自然と変化していきます。

 

園庭で見つけたカナブンやダンゴムシ。

なかには見つけた時点で死んでしまっているものもいますが、子どもたちはこの小さな命たちと触れ合うことを通して、その不思議さや大切を学んでいるように見えます。

IMG_8108.JPG

IMG_8112.JPG

IMG_8113.JPG

 

園庭の水道をひねると勢いよく飛び出す水。

水しぶきや水面の揺れ、水流。一つとして同じ動きはなく、見ていて飽きないようです。

既製品の玩具では決して味わうことのできない不思議な感覚。

五感を使って子どもたちは自然を感じています。

IMG_8109.JPG

IMG_8110.JPG

 

子どもたちが周囲の環境から刺激を受け、また影響を与えながら成長してくということを、日々実感させられます。


2021年6月8日

1歳児つき組 演奏会!

お休みが多く、少し様子の違うつき組さん。

お部屋でゆっくり過ごそうと楽器遊びをしてみることに。

タンバリンを出すと笑顔でパンパンパン!

置いて叩いてみたり、持って叩いてみたり…

IMG_9394.jpg

ひっくり返すとどんな音がするのかな。

こういう姿を見ると子どもたちの発想は豊かだなぁと感じますね。

IMG_9396.JPG

もっと楽器を持ってきたら楽しめるかも…とホールから太鼓・木琴・マラカスをお部屋に。

太鼓はバチで叩いてみたり、手で叩いてみたり…音が全然違うね。

IMG_9398.jpg

木琴は大人気。

保育士がカエルの歌やキラキラ星を演奏すると一緒に♪

IMG_9399.JPG

お友達も一緒に演奏会🎵

IMG_9403.jpg

色々な音を聴いたり、鳴らしたりしていたみんな。お友達と一緒にやってみたり、少し違った鳴らし方をしてみたり…楽しかったね。

音の違いなどはまだ分からなくても色々な楽器に触れ、音を聴くことは大切。一緒に楽しめればいいなと思います。

歌や手遊びなど保育士やお友達と楽しめるようになってきた子どもたち。楽しいことを広げることができるように環境を整えていきたいと思います。


2021年6月7日

4歳児そら組〜タコの木?!〜

今日はどんぐり山児童遊園に行こう!と出発したものの、ポツリと雨が降りだしました。
子「雨降ってきてるよ!」
保「じゃあ保育園に戻った方がいいかな?」
子「三谷公園なら、すべり台の下があるんじゃない?」
子「そうだよ!三谷公園なら平気だよ!」
以前、三谷公園のすべり台の下で雨宿りしたことを思い出した子どもたち。柔軟な思考を持っているなと感心しました。
行き先を変更することに、みんなが賛成したので、また歩きだしました。

途中で赤い花?が咲いている木を発見。でも道の反対側だったので、よく見えません。
「帰りによく見えるかなー?」

IMG_0308.JPG

いつのまにか雨も止み、全身を使って遊びはじめます。

IMG_0313.jpg

登るのだって、おてのもの!

IMG_0314.jpg

鬼ごっこや全身を使って遊んだ後は、自然と探索が始まります。
ダンゴムシがいっぱいいるよ!

IMG_0316.jpg

園に戻り、公園で見つけた『つゆ草』とお水を少し入れて潰してみると…
「青い水になった!!」

IMG_0334.jpg

今日のお土産はアジサイのお花と葉っぱ。つゆ草の色水。そして、道中で見つけた赤い花の正体は…まるでタコさんウインナーみたいな、ざくろの花でした。

IMG_0335.JPG

子どもたちは「タコの木だ!」と大盛り上がり。「タコがどんどん大きくなるんだよ!」「タコに捕まえられるかもしれないよ」と会話を楽しんでいました。
つゆ草で色水ができたことから、次は他の花でも色水できるかやってみよう!と早くも次のお散歩が待ちきれない様子の子どもたちです♪


«  796 797 798 799 800  » 


アルバム