アルバム
5歳児うみ組 実験遊び🧪
昨日の“明日の予定”の時間に「明日何する?」と話し合っていたうみ組さん。
保育士が「実験してみる?」と問いかけると「やりたい!」「なにするの?」と大盛り上がり☺️
今日はこの間の炭酸ジュースに使った粉を使って実験遊びをすることに☺️
朝から「今日の実験楽しみだなぁー!」と登園してくる子どもたち…なんだか理科の実験を楽しみにする小・中学生のよう☺️笑
みんなが揃ったら早速、実験開始!
まずは今日実験に使う材料の紹介。
①重曹
②クエン酸
③片栗粉
いつもの通り「匂いかいでみたい!」と子どもたち😂
みんなで3つの粉を少し遠くからクンクン。
重曹は「お洗濯のいい匂いがする♡」
クエン酸、片栗粉は「なんもにおいしなーい」とのこと。
そのあと粉をスプーンですくってみる(感触を味わう)と
重曹はサラサラ、クエン酸はザラザラ、片栗粉はフワフワとのこと。
さぁこの粉を使って実験開始!
まずはこの間の炭酸作り。
以前子どもたちとおこなった通り、重曹とクエン酸をお水に入れると…
「シュワー!」と勢いよく泡が吹き出します😊
試しに蓋を閉めて振ってみると…
蓋を開けた途端、予想をしていましたが勢いよくお水が吹き出し子どもたちもびっくり…😂
「また炭酸ジュース作りたい!」と子どもたち。
炭酸ジュース遊びもまた今度やろうね😊
今の2つの粉と片栗粉を使って今日のメインの実験。
重曹、クエン酸、片栗粉を混ぜて、少しお水をかけ、丸めると小さなお団子が完成。
それをお水に浮かべると…
「しゅわしゅわしてるー!!!」
「これさ、お風呂に入れるやつだよね!」
保育士が“バスボム”って言うんだよと伝えると「そう!バスボム!」
…知っていたようです😂笑
しばらくみんなで観察。
「段々溶けてきた…」
「まだシュワーっていってるよ」
「お水がピンク色になってきたね!」
「ねえねえよくみるとお水がパチパチしてない?」
いいところに気づいていますね。
保育士が「お水の中パチパチしてるね。触ってみる?」と問いかけると「触りたい!」と子どもたち。
みんなでそーっと触ってみることに。
「うわぁ!手がしゅわしゅわする!」
「手がくすぐったいよぅ😂」
「指に泡がくっついてるよ!」
とたくさんの発見をした子どもたち☺️
(この後すぐにしっかりと手を洗いました…)
しばらくするとバスボムが無くなったお水を見て
「泡がなくなったね!」
「綺麗なピンク色になってる」
様々な発見がありましたね☺️
「早く作りたい!」と子どもたち。
さぁ実際に作ってみよう!
①重曹を30グラム入れる。
スプーンで丁寧に30グラムになるように調整する子どもたち。
②クエン酸と片栗粉を15グラムずつ入れる。
「1グラムってこれくらいかな?」と考え、微調整をしながら最後の1グラムまで丁寧に入れている姿も。
お友達のグラム数も気になる様子😂
みんなで確認しながら丁寧に作っています。
③三つの粉を入れた後は食紅を入れてお水を霧吹きでシュッシュとかけます。
少しずつ粉が固まる様子を楽しんだり、食紅の色が出てくる様子を観察しながらじっくり作っていました。
固まってきたものをラップに包んで、おにぎりのように丸めたらバスボムの完成☆
今日作ったバスボムは明日みんなで楽しみたいと思います!
さぁ実験は成功するかな…みんなのバスボム、明日までに固まりますように☺️