アルバム
5歳児 うみ組 作戦ってなんで必要なんだろう…
朝、リレーのチームを発表すると、さっそくチームごとに丸くなっている子どもたち。
話し合いの内容を聞いていると…
「私1番に走りたい」
「僕も1番に走りたい」
「僕はアンカーじゃなきゃやだ」
「えぇ…僕もアンカーがよかったのに」
と自分の思いを伝えている子どもたち。
段々とその思いが強くなり、途中で「もういい!」と言い、プイッとお部屋の隅に行く姿が…。
これではチームがバラバラですね。
一度クラス全体で集まって話し合いをしました。
保育士「なんでみんなで作戦会議をしてるんだろう?」
子ども「…。」
保育士「作戦会議ってなんのためにしてるのかな?」
子ども「勝つためにしてる」
保育士「今の話し合いで勝てるのかな…」
子ども「勝てない」
保育士「なんで勝てないと思うの?」
子ども「みんなバラバラだったから」
子ども「自分のことばっかりだったから」
子ども「作戦会議をみんなでしてなかったから」
保育士「そうだよね。みんなで話し合わないと、作戦立てられないんだよね。リレーは一人が頑張れば勝てるのな?」
子ども「ううん勝てない。みんなで頑張らないと勝てない。」
保育士「そうだね。リレーはチームで協力することが大切。誰かが抜けちゃったら寂しいもんね。
作戦会議の中で、自分の意見を伝えることはもちろん大切だけど、お友達の意見を聞いて、こんな意見もあるんだって知れたらいいね。もしかしたらその作戦がうまくいくかもしれないし、いかないかもしれない。まだたくさん練習する時間はあるから、色々な作戦でやってみようね。」
このような話し合いを行いました。
自分の思いを伝えることはとても大切なことですが、思いを伝えるだけでは勝てません。チームのみんなで意見を伝え合い、どうしたら勝てるのか、作戦をよく考えて自分のチームにはどの作戦があっているのか話し合いながら、今後も取り組んで欲しいなと思います。
今日のリレーは一段と大盛り上がり☺️
1回の勝負が終わるごとに「先生!作戦会議する!」と何度もチームで作戦会議を重ねて取り組んでいました。