アルバム

アルバム

2021年6月18日

5歳児 ひまわり組 地域交流

国立北2丁目自治会のみなさんのご指導で「夏の花植え」をしました。

IMG_4544.JPG

自治会長さんのお話「何で花はきれいに咲くんだろう」

子どもたち「???」

虫さんたちを呼ぶためだそうです。恐竜の棲んだ時代の大昔には花はなかったそうです。

IMG_4550.JPG

今年は「ペンタス」という花を植えました。地域のみなさんの指導で穴を掘って苗の周りにしっかり土寄せをしました。

IMG_4557.JPG

ペンタスの花言葉は、「願い事」。星のような花柄が星に願いを込めてになったのかな?

IMG_4551.JPG

あっという間に出来上り。

願が叶うといいね。


2021年6月17日

全園児 歯科健診をしました

歯科医師の先生に0歳児から順番に歯の健診をしてもらいました。

IMG_4523.JPG

0歳児は、園長先生に抱っこしてもらいました。お口を大きく開けて上手に受けることができました。

IMG_4525.JPG

今年は、泣く子はとても少なかったです(各クラスの保育士が事前にお話をしてくれたことがよかったのかな)

また今年は、静かに並んで待つこともできました。(花〇)

IMG_4527.JPG

3歳児からは先生の前に一人で立って受けることもできました。

IMG_4531.JPG

ひまわりさんは一列に並んで、自分の名前をはっきり伝えることができました。

「おっ! 練習して来たな。」と先生にほめていただきました。もう一年生の準備ができたね。

IMG_4543.JPG

IMG_4538.JPG

IMG_4541.JPG

「北保育園は、しっかり虫歯の処置をしているね。穴の開いた子は一人もいなかったよ。」とお話をいただきました。

今日お休みしているお友達は、11月11日の歯科講話のときに行います。

保護者のみなさんには、仕上げ磨きをこれからもお願いいたします。


2021年6月16日

2歳児たんぽぽ組 手洗い指導

看護師による手洗い指導がありました。普段何気なく行なっている手洗いですが、みんなはしっかり手洗いができているかな?

今日は、手洗いについての紙芝居を読んでもらいました。
「汚れた手のままご飯を食べると、ばい菌がお腹の中にそのまま入ってしまい、お腹が痛くなっちゃうね。」
ばい菌マンの登場になるとみんなはこわばり、真剣に聞いていました。

IMG_3435.JPG

「どんぐりころころ」のメロディーに合わせて、実際に手洗いをしてみることにしました。歌を歌いながらの手の動きは完璧です。

IMG_0119.jpg

全員が洗い終わり、看護師さんにきれいになったかみてもらいました!

「みんなとっても上手にピカピカになったね」と言われると「ピカピカ〜」と喜んでいました。

IMG_0125.jpg

子どもたちに聞いてみてください。お家でも習慣になるといいですね。

image1.jpeg

 


2021年6月11日

0歳児 ひなぎく組 ~室内遊び〜

たくさんのボールに大喜び!
ボールと一緒にたらいの中にも入っちゃいました!!ゴロゴロゴロ

(あ~ いいきもち!)

image1.jpeg

(なにこれ? やわらかい おなまえは?)

(ふわふわ おいしそう なめてみよ!)

image2.jpeg

(え~い! あれ?)コロコロコロ(まてまてまってよ)

image3.jpeg

(おおーい!。どこいくの?)


2021年6月10日

6月10日(木) 時計ランチ

時の記念日にちなみ、

こどもが好きな、キーマーカレーを時計にみたてました。

FullSizeRender.jpg

 


2021年6月9日

5歳児 ひまわり組 新しいお友達

4月3日から、ひまわり組でおたまじゃくしを飼っていた水槽です。足を出し、手を出してカエルに変身して頑張っていたおたまじゃくしさんたちでしたが、5月26日最後の一匹が天国に召されました。

ところが、北の川の水をすくって水換えをしていたら何と金魚の赤ちゃんが水槽の中にいることが分かりました。新しいお友達です。

この子にあった名前を出し合い、話し合いました。

決まりました。名前は、「みみーちゃん」です。よろしく!

 


2021年6月4日

応急救命講習を受けました

プール遊びも近づいてきましたので、立川消防署の職員の指導で「応急救命講習会」を受けました。

IMG_4395.JPG

初めに職員のみなさんに模範を示していただきました。

IMG_4427.JPG

乳児の心臓マッサージ:2本3本の指で心臓に向かって1分間に100回の速さで胸骨を圧迫します。

IMG_4402.JPG

 

幼児の心臓マッサージ:心臓に向かって真っすぐ腕を伸ばして、胸骨を圧迫します。

IMG_4408.JPG

AED(自動体外式除細動器)を使って:使うか使わないかはAEDが判断してくれるので迷わず設置することがポイントと教えていただきました。

IMG_4413.JPG

*AEDを使うことがないことが一番ですが、いざとなったら迷わず判断し、行動できるように訓練しておくことが重要と認識し緊張感をもって訓練しました。


2021年6月2日

2歳児たんぽぽ組 白砂公園にお散歩

朝から図鑑を広げ「今日もお外に虫さんいるかなぁ〜」と楽しそうにみているので、みんなで虫探しに行くことになりました。お友達と手を繋いで園長先生にご挨拶。

IMG_3192.JPG

「道路は車がいっぱいだから危ないんだよね」「お友達と手を繋いで歩くんだよね」と会話も弾みます。
公園につくと、さっそく虫探し!図鑑を片手に「ありさんいるかな?」「てんとう虫さんいるかな?」と茂みや木の方へと走って行きました。

IMG_3198.JPG

「あ!穴があったよ!樹液もある!」
「カブト虫さんとありさんのご飯かなぁ?」 ありさんの姿は見えたものの、カブトムシさんの姿は残念ながら見られず 「カブトムシさーんでておいで〜」と呼んでました。

IMG_3229.JPG

「穴を掘ってみよう!」

IMG_3230.JPG

広いスペースでは追いかけっこも楽しみました。

image1.jpeg

帰り道「このお花持って帰る!」
「次はカブトムシさんいるかなー?」なんて、お話ししていました。たくさん遊んで疲れたのか、お昼寝の時間はぐっすりでした。またお散歩に行こうね♪


2021年6月1日

3歳児 ちゅうりっぷ組 お散歩に行ってきました。

北第二公園へお散歩に行ってきました。今日は横断歩道を渡るルートを通る予定です。
出発前に横断歩道を渡る練習をしてみました。
信号が青色に変わったら左右、後ろを指差し確認。車が来ないか確認したら渡ります。

IMG_0887.JPG

さて、いよいよお散歩に出発です。
「先生!横断歩道だ!」
「信号が赤だよ!」
「青になったよ!!」
「右見て、左見て、右見て、後ろ見て」
実際の横断歩道でも、練習を思い出しながらしっかり確認をしてさっと渡ることができました。

IMG_0891.JPG

公園までの道には、これなーんだ??と保育者が聞いてみると「ポストだよ!郵便屋さんがお手紙運んでくれるんだよね!」
と赤いポストを見つけたり

IMG_0892.JPG

「紫陽花だー!!」「きれいだね!」
季節のお花を見つけたり

IMG_0895.JPG

「ん?なにこれ?葉っぱかな??」
触ってみると、、、
「うわぁ!動いたよ!飛んだよ!!!」
「ちょうちょかな??びっくりしたー!!」と白い大きな蝶も見つけました。

IMG_0899.JPG

いろんな発見をしながら公園までお散歩を楽しみました。

image1.jpeg

 


2021年6月1日

5歳児ひまわり組 お散歩でアジサイ探し!

5月上旬の遠足ごっこぶりのお散歩、同じコースで歩きました。
遠足ごっこのときに歩いた遊歩道に、アジサイの葉があるのを見つけていたので6月になってアジサイのお花が咲いたかな?と楽しみに向かいました。

遊歩道に着くと右も左もアジサイが!
きれいだね!こっちはピンクだ!
アジサイの道だね!と楽しく歩きました。

image2.jpeg

image3.jpeg

遠足ごっこで通った草の道は、さらに草が生い茂っていました!ジャングルみたい!と冒険気分です!

image4.jpeg

他にもいろんなお花や虫を見つけ、その度にお友達同士「これは○○って名前だよ!」と教えあっていました。

image1.jpeg

image5.jpeg

 


«  77 78 79 80 81  » 


アルバム