アルバム

アルバム

2023年12月4日

幼児クラス おたのしみ会がありました

待ちに待ったおたのしみ会本番!!

おうちの人にみてもらうことを楽しみに今日まで取り組みを頑張ってきたので気合十分な子どもたち。

担任と挨拶を交わし、衣装を着て準備ができると、張り切って舞台に立っていました。

3歳児ちゅうりっぷ組 劇遊び「ちゅうりっぷもりのおふろ」

4歳児すずらん組 劇遊び「3びきのやぎのがらがらどん」

5歳児ひまわり組 劇遊び「はらぺこきょうりゅうスピノ」

うた「ね」

それぞれ自分の役になりきってとても楽しんでいましたね。

頑張った子どもたちをたくさん褒めてあげてください!!

おたのしみ会へのご協力ありがとうございました。


2023年11月29日

1歳児 すみれ組 花の植え替え

副園長先生とひまわりさんで花の植え替えをしていると、興味津々で見ていたすみれさん。

image1.jpeg

スコップを持ってきては一緒に土に触れていました。

しばらくすると、虫を発見!

image2.jpeg

見せてもらうととても嬉しそうにしていました。

image3.jpeg

抜いたお花はみんなが使えるようにと置いておくと、さっそく手にして遊ぶ姿も見られました。

たくさん遊んだ後はそのままひまわりさんと室内へ。

image4.jpeg

手洗いや着替えを手伝ってもらったり、

image5.jpeg

一緒に遊んだりして楽しみました。


2023年11月22日

北保育園の四季 2

11月6日(月)3歳児ちゅうりっぷ組さんが種をまきした「青首大根」です。元気に育っています。

 

4歳児すずらん組さんが植えた「ブロッコリー」です。

 

これもすずらん組さんが植えた「玉ねぎ」です。

 

11月2日(木)ひまわり組さんが植えた「キャベツ」です。

 

イチョウのてっぺんが黄色くなりました。

もうすぐ黄色い葉っぱの副に衣替えするのですね。


2023年11月21日

北保育園の四季 1

11月の半ばを過ぎたというのに、北の山の向こうにあるイチョウさんは、まだ緑色です。

 

11月3日から始まったフェンス工事もあと一日で終了するようです。

 

園庭では、子どもが主体的に遊び込めるように保育者が仕掛けをしています。

どんな遊びをするのか楽しみです。

 

 


2023年11月18日

たんぽぽ組 白砂公園にお散歩に行きました。

たんぽぽ組なってはじめてのお散歩に行ってきました。お友達や先生と手を繋いで「行ってきまーす」と元気よく白砂公園まで出かけました。

はじめてのお散歩ということもあり、事前に大型絵本を使って、簡単に交通のルールもお話ししました。走って道路に飛び出さない、お友達と手を繋いで歩くなど意識しながら歩いていましたよ。

image1.jpeg

公園では、ドングリや枝など拾ったり

image2.jpeg

広い公園をみんなで走り回ったり

image3.jpeg

公園をたっぷり満喫できました。
帰ってきてからテラスで食事をしました。子どもたちから「楽しかった」が聞けて嬉しかったです。
またお散歩に行きたいと思います。
iPodから送信


2023年11月11日

2歳児たんぽぽ組 たんぽぽデーの様子

11日(土)たんぽぽデーがありました。

ジャンボリミッキーを踊ったり玉入れをしたり、お父様お母様と一緒に温かい雰囲気の中で楽しい時間を過ごすことができました。

ご協力ありがとうございました!

 


2023年11月11日

1歳児すみれ組 すみれデーがありました。

今回のテーマはカマキリ!
まずはじめに保護者の方と一緒にお絵かきとシール貼り。

image0.jpeg

image5.jpeg

とっても上手にできました。

image0.jpeg

さっそく衣装を身につけてみることに!とっても似合っていて可愛らしいですね。

image6.jpeg

さんぽの曲にのせてホールに移動!

image1.jpeg

平均台やトンネルに挑戦し、楽しみました!

image2.jpeg

今日はご参加ありがとうございました。


2023年11月10日

5歳児ひまわり組 久しぶりの保育園

※配信がされていませんでした。遅れましたが確認してください。

 

今日は久しぶりの保育園、

子ども達の元気いっぱいな表情を見れて嬉しく思います!

 

子ども達も久しぶりに会った友達や保育者と楽しそうに、休み中の話をしたり一緒に遊んだりしていました!

朝の会では“お休みの日 発表会”をしました!連休中のたのしかった思い出や、食べたおいしいごはんなど順番に友達の前で発表してみました。

・お母さんやお父さんと一緒に遊んだのが楽しかった!

・おばあちゃんのお家に泊りに行った!

・動物園でぞうをみた!

・公園でお弁当を食べた!

などなど!みんな嬉しそうな話をたくさん聞かせてくれました!

中には“秘密にしたい”と大切な思い出になった子もいたようで、「秘密です!」と嬉しそうに伝えてくれる子もいました(後でこっそり保育者に教えてくれました)

 

ちょっぴり長いお休みは終わってしまいましたが、また保育園で楽しい活動をたくさんしていきたいとおもいます!


2023年11月6日

3歳児ちゅうりっぷ組 大根の種まき

冬の野菜の栽培、何にしようか先日みんなで話し合いました。

大根がいい!と決まったため、今日は大根の種まきをしました。

『どっかんだいこん』という絵本を読み、大根について知りました。

畑に移動し、副園長先生と一緒に行います。

大根の種、絵本で見たのと一緒だー!

3つずつもらって、

穴にそうっと入れてあげます。

土のお布団を優しくかけてあげて、

最後はジョウロで水やり!

大きくなあれ、と呟きながら水をかけてあげるみんなです。優しいですね。

これから水やりや雑草取りをしてみんなで大根を育てていきたいと思います!

 


2023年10月31日

ハロウィンパンプキンサンド

IMG_1384.jpg

今日はハロウィンなので、

かぼちゃにバターとお砂糖を混ぜてパンプキンサンドをつくりました。

パンプキンサンドもジャックオランタンに変身です♪

 


1 2 3  » 


アルバム