アルバム

アルバム
ほし組⭐️お部屋遊びと園庭遊び
お部屋遊びではみんな好きな遊びを楽しんでいます。
お友達と一緒にバランスゲーム!
園庭ではビールケースに縄跳びをかけて、お荷物運び。
「氷、はこんでるの!」「冷蔵庫はこんでるの!」と重そうに運んでいました。
ダンゴムシを見つけて、じっくり観察ー!手の上をあるいて、くすぐったそうにしていました。
そら組☀️にじ組🌈散歩
遠足に向けて国立駅付近まで歩いてから公園に行きました。
折り返しはぽっぽ道を歩きました。
線路を見たり、植物の観察をしました。
見たことのない花や線路を間近で見て興味津々の様子で保育者の話を聞いていました。
沢山歩いた後は第二公園で遊びました。
ブランコや虫探し、シーソーなど好きな遊びを楽しみました。
うさぎ組🐰お散歩に行ったよ!
今日は中ふれあい公園にお散歩に行きました。
綿毛を見つけたよ。
ふーっと息を吹きかけると風に乗って綿毛が飛んで行きました。
トンネルをくぐって、
滑り台を滑ったよ!
アリさんいるかな?
木の枝や木の実もたくさん見つけたよ!
またお散歩に行こうね。
ほし組⭐️園庭遊び
園庭遊びでは、テントの中でキャンプをしていました。
ご飯も作って、寝るところもちゃんと作っていました。
テントの近くにありを発見して、みんなでじっくり見ていました。
どこにいくのか、しばらくの間ありを追っていました。
重いタイヤもお友達と一緒に運んでいました。
にじ組🌈そら組☀️ホール遊び
今日はにじ組とそら組で合同して過ごしました。
ホールで遊びたい子ども達が多かったので、体を動かして遊べるサーキットを作ると好きな遊びを集中して楽しんでいました。
鉄棒では技ができるとやり方やコツを伝え合う姿も見られました。
ひよこ組🐣沢山遊んだよ
GW明けも元気に遊びました。
お部屋のおもちゃをじっくりと見ていて選んでいるようでした。
園庭でマットを敷いてお砂遊びをしました。上手にシャベルを持てたよ。
来週も沢山遊ぼうね。
ぱんだ組🐼今週の様子
園庭でアリを見つけて友達に見せて、一緒に様子を観察していました。
縄跳びをくくりつけて、動かすとヘビみたいで面白いね。
「キラキラの石を見つけたよ。」友達とやりとりしながら見つけたものを一緒に見ていました。
年上のクラスの子達とも遊び方を真似して遊んでいました。
お散歩にも出かけました。沢山たんぽぽが咲いていて、ありやだんご虫も見つけていました。
綿毛もたくさんあったね、ふーっと飛ばせるようになってきました。
たくさんの植物や虫たちと触れ合ってイキイキしていたぱんだ組の子ども達でした。
ほし組⭐️リズム遊びと園庭遊び
今日はピアノに合わせて手拍子や足踏み、ジャンプをしました。
歌も口ずさみながら、楽しんでいました。
園庭ではみんなバケツや容器に水を入れて、遊び初めていました。
そのうち、たこ焼きやさん!ラーメン屋さん!たい焼き!と色々なお店が出来始めて、フードコートのようでした。
じっくりと遊んだ後は追いかけっこやサッカーをしたり、三輪車とバイクでみんなで何周も回っていました。
そら組☀️にじ組🌈遠足ごっこ
そら組とにじ組合同で遠足ごっこをしました。
とっても楽しみにしていたようでワクワクしながら第一公園に出発しました。
最初は固定遊具のある場所で遊びました。
お友達と滑り台を滑ったり、ぶらんこや鉄棒などいろんな場所で沢山遊んでいました。
岩場では木に登る姿がありました。どこの枝を使って登るかなど教え合いながら上まで登っています。また、ダンゴムシやテントウムシなど虫を探しも楽しんでいました。
お昼はみんなが楽しみにしていたお弁当給食を食べました。公園で食べる給食がとても嬉しかったようでおかわりをしているお友達もいましたよ。
遠足の日がもっと楽しみになった様子のそら組、にじ組さんです。
ほし組⭐️お散歩に行ったよ
今日は中ふれあい公園にお散歩に行きました。
ゆっくり歩きながら、お店や学校、お花や虫を見ました。
公園では、色々な虫を発見!!
てんとう虫がいると、みんな近づいてじっくり見ていました。
棒の上に乗せたてんとう虫をじっくり観察。
てんとう虫が棒の端までいくと、飛んでいきました。それを見ていた子どもたちは逆に驚いていました。
最後はみんなでよーいドン!
たくさん走りました。
1 2 3 › »