アルバム

アルバム
ほし組⭐️にじ組🌈そら組☀️一緒に過ごしました
3クラス一緒に第二公園で遊びました。
ブランコやシーソーなどの固定遊具や
氷鬼でたくさん走ったり、
探索も楽しみました。
探索で見つけた物を、見せていました。
クラス関係なく遊ぶ姿が多く見られました。
そしてお昼は、お弁当給食でした。
そら組、にじ組、廊下、それぞれ好きな場所でシートを敷いて食べました。
お話をしながら、楽しそうに食べていました。
地域支援 クリスマス会 のお誘い
保育園のお友達と一緒にクリスマス会に参加しませんか?
地域のお友達のご参加をお待ちしています!
(プレゼントもありますよ。)
地域の未就園児が対象となります。
希望の方は園までお申し込み下さい。人数に限りがあります。
日時…12月25日(月) 10:00~10:45
場所…きたひだまり保育園 ホール
ほし組☆今年最後の体育指導
まずはウォーミングアップから
準備体操をしてからマラソンで、身体を温めて…。
縄に慣れるために縄をu字に置いて、左右に跳びました。
縄を踏まないように頑張っていましたよ。
次は2組になって、手を繋いで左右跳び
息を合わせてジャンプ!ジャンプ!
前跳びもゆっくりですが、縄を跳び超えられていました。
最後はお楽しみ、みんな大好きゲームの時間。「ドラえもん訪問ゲーム」を楽しみました。
そら組☀️体育指導
今日は体育指導の前に、2人組になって話し合い、テーマに沿って相談していきました。
2人組を作るとそれぞれが場所を変えてお話ししていました。
自分の気持ちを伝えること、相手の気持ちを聞きながら決めていくことをこれからも伝えていきたいと思います。
今週2回目の体育指導では短縄跳びをしました。
遊びの中でも頑張っていたそら組さんは、体育講師にびっくりされる程とても上手になってきています。
最後はお引越しゲームや忍者ゲームで楽しく過ごしました。
今年最後の体育指導だったので、しっかりと年末の挨拶もすることができましたよ。
にじ組🌈体育指導
今年最後の体育指導がありました。
体を動かすとすぐにぽっかぽかになり走った後もそれほど疲れた様子はなく元気いっぱいです。
ゲームを楽しみに縄跳びをしました。
縄を後ろから前に持ってくることが少し難しいと感じるようですがこの2日間上達しているお友達もいて、できないからできたに変わっています。
ゲームはお話しをよく聞いていました。
楽しく参加し楽しく終えることができました。
ほし組⭐️お部屋遊び
今日はお部屋と園庭で過ごしました。
ぬりえや粘土など好きな遊びをお友達と楽しみました。
きのこを沢山作っているお友達がいたり、
「先生にこれあげるよ」とアンパンマンのケーキを作ってくれるお友達もいました。
様々な線を繋いで、長い電車を作り、嬉しそうに見せてくれました。
その後は園庭に行き、元気よく身体を動かして遊びました。
にじ組🌈そら組☀️一緒に遊んだよ
今日はにじ組さん、そら組さんでお部屋と園庭に分かれて過ごしました。
暖かい陽がある中でたっぷりと好きな遊びを選び遊んでいました。
そら組さんが縄跳びをしているとにじ組さんも一緒になって真似しています。
跳べると「見てて!」と教えてくれます。
他にもシャボン玉で大きいものを作くろうと友達同士頑張っていたり
あちこちの陽の当たる場所でお昼寝ごっこをして楽しむ姿が見られました。
うさぎ組🐰ぱんだ組さんとお散歩に行ったよ
今日はぱんだ組さんと北第二公園にお散歩に行きました。
ぱんだ組さんが手を繋いでくれました。
公園ではブランコが大人気
シーソーもしたね
探検したよ
団地の周りを歩いて遠回りして帰りました。
椿の花を見つけたよ
北大通りで働く車を沢山見て大喜びでした
そら組☀️体育指導
肌寒かったので、準備運動後に身体を温めてから縄跳びをしました。
まずはお友達と息を合わせて一緒に跳びます。
自然と「せーの」や「ジャンプ」と声を掛け合っていました。
何回できたか数えながら跳んでいたチームもありました。
次は、みんなで一つの丸を作り、息を合わせながら縄を回しました。
見事に10回連続できてみんな嬉しそうにしていました。
あや跳びやけんけん前後ろ跳びなど、新しく様々な技を教えてもらいました。
体育指導後も園庭で縄跳びの練習をする子どもたちの姿がありました。
ほし組⭐️クリスマスに向けて
廊下に貼ってあるクリスマス制作を見て「もうすぐクリスマスだね!」「サンタさんにおもちゃをもらうんだー!」と子どもたちが話していました。ワクワクと楽しみにしている姿がまた可愛らしいです。
そして、今日はクリスマス会で被る、帽子を作りました。
好きな色の画用紙をちぎり、ノリで貼りました。更にクリスマスが楽しみになったようで、食事の際も、会話の内容はクリスマスプレゼントの話でしたよ。
今日の体育指導の様子です。
冒険ごっこをしながら身体を温めました。一列になって走り、掛け声は「ピッピ」「ファイト!」です。
途中、ヘビさんが来たらジャンプ。クマさんが来たら寝ているふり。雷がなったらおへそを隠す。様々な動きで楽しみました。
温まったら、縄跳びをしました。一人やお友達とペアになって跳びました。
最後は、縄を持って、前跳びの練習をしました。日に日に上手になってきましたよ。
« ‹ 111 112 113 114 115 › »