アルバム

アルバム
にじ組🌈園庭遊び
園庭で遊びました。
お友達を誘って楽しく遊んでいました。
氷鬼や雪遊び、フープを使った電車遊びなど様々でした。
近くにはお友達がいて一緒に遊んだり、遊んでいる様子を見ていました。
遊びが広がるといろんなアイディアが出て楽しい1日でした。
ひよこ組🐣スライム遊び
今日はスライムで遊びました。スライムを指先で伸ばしたりちぎったり、夢中で感触を楽しんでいました。
そら組☀️プラン変更②
沢山楽しんだ後はみんなが楽しみにしていたお弁当です。
部屋の好きな所にレジャーシートを敷いてたべました。
ほし組⭐️箸指導
今日は、初めての箸指導がありました。「家で使ってる!」と教えてくれるお友達もいて、興味津々様子でした。
まずは、箸の持ち方、使い方をお給食の先生に教えていただきました。
保育者と一緒に端を持つ練習をしました。
持ち方を覚えた後は、スポンジを掴んでみました。
最初は、挟む事が難しい様子でしたが、繰り返し練習していると少しずつ挟めるようになりお皿に運べるようになっていました。
そして、実際に箸で給食を食べてみました。教えてもらった持ち方を確認しながら、頑張っていました。
掴めると「先生みて!」と嬉しそうに教えてくれました。
そら組☀️プラン変更!
今日は楽しみにしていた遠足でしたが、朝はあいにくの雪ということで、園内で楽しみました。
何をしたいかみんなで相談し、まずは雨の日ビンゴをしました。
ビンゴに書かれているものをみんなでどんどん探していきました。
「えがお」の項目があり、園長先生を笑わせて笑顔をみつけようかとの相談にどうやったら笑顔を見せられるのか…と相談し数人のお友達がお笑い芸人さんの真似をしてみせてくれました。
歌を歌ってみせるお友達やくすぐりで笑わせて笑顔を見せてもらっていた子もいました。
歯ブラシってどこだろう…保健の先生に聞いてみよう!
ホールではみんなで決めた
椅子取りゲームを2回戦と
なんでもバスケット
ふれあいデーを思い出して、愛のしるしを踊ったりと沢山楽しみました。
②へ続く。
うさぎ組🐰ほし組⭐️にじ組🌈お散歩したよ
今日は、うさぎ組ほし組にじ組で北第二公園にお散歩に行きました。ほし組さんにじ組さんが玄関から靴を履かせてくれたりお手伝いしてくれました。
さぁ出発です。
公園でもほし組さんとにじ組さんうさぎ組の小さい子に優しくしてくれました。
キノコの形に似ている実を沢山集めて「毒キノコだ」と言って集めていました。
お兄さんお姉さんの遊びに仲間いりしたよ!
沢山遊んだね!
そら組☀️お部屋遊びと園庭遊び
お部屋遊びではお友達と協力しながら遊ぶ姿が多くありました。
LaQで英語を作ると、一生懸命歌も披露してくれました。
バランスを取りながらどんどん積み上げていきます。
園庭遊びでは、1人のお友達の「中当てしようよ」の声かけにみんなが集まり一緒に遊びました。
ドッチボールも大人気で、食事の時間になるまで何回戦も楽しんでいました。
ぱんだ組🐼「ハイチーズ!」
ブロックでカメラを作って写真を撮り楽しんでいるお友達をみて
作りたい!とみんながカメラを作り出して
完成すると、みんなで横に並びお友達や保育者を撮っていました。
「ハイチーズ!」の声に合わせて、シャッターを押し、撮り終えると「いい感じ!」「こんな風に撮れたよ!」と撮れた写真を見せてくれて、カメラマンさんになりきっていました!
大型ブロックでは、椅子を作ると座ったり、お気に入りのおもちゃを選ぶと、肘置きに飾っていました。
恐竜や動物などの図鑑を見るのが楽しいようで、1つの図鑑をみんなで読んでいました。知ってるものが出てくると、名前やどんな動物かなど、沢山教えてくれました。
ほし組⭐️にじ組🌈そら組☀️一緒に遊びました。
3クラス一緒に遊びました。
お天気が良ければ公園に行く予定でしたが、雨なので好きなクラスでお友達と遊びました。
お部屋にはない気になるものがたくさんあるのでやってみたかったことを楽しむことができます。
いつもは会話しながら遊んでいますがしばらくは夢中になって遊んでいました。
年長さんはどんなことをしているのか気になっているお友達もいました。
部屋が変わると遊びも変わりお友達との関わりも広くなります。
「どうやってやるの?」
「貸して」勇気を出して話しかけて遊びが広がっている姿もありました。
そこがない段ボールはキャタピラになり、長い廊下を進んでいます。
二人中に入って息を合わせて転がるとどんどん進んでいきました。
お兄さんと2人で制作をしているお友達もいます。
「特別だね」と言って静かな空間でやってみたいことを楽しむ姿もありました。
回数を重ねて行くと緊張してた最初の頃の比べて遊びが広がりました。
部屋を行き来してお友達の遊びをみて真似ることもありました。
また機会があれば楽しみたいと思います。
にじ組🌈体育指導
園庭で体育指導がありました。
準備体操の後はボール鬼で体を温めました。
ボールに当たらないように園庭の端を走っています。
端よりも広い所を走ったほうがいいとアドバイスがあってからは園庭の空いてる所を走りながら探していました。
縄跳びでも様々な動きを楽しみました。
後ろジャンプも縄を踏まず飛び越えられるようになって何をするにも少しずつ自信がついてきています。
たくさん身体を動かして楽しみました。
« ‹ 117 118 119 120 121 › »