アルバム

アルバム
にじ組🌈園庭遊び
園庭で身体をたくさん動かしました。
お友達と一緒に会話をしながら遊んでいます。
30分ほどの園庭遊びでしたが
お家ごっこ
フープ遊び
ボール遊び
砂遊びを楽しんでいました。
一つの遊びをじっくりと楽しむか様々な遊びをやってみるか、遊びの内容も様々でしたが少し離れていても会話していたり、違う遊びをしていてもごっこ遊びの内容だったりと園庭全部を使ってにじ組のお友達みんなで遊んでるようでした。
そら組☀️教えてもらいました!
今日は先日来てくれた実習生が今日からまた3日間そら組に来てくれる事を伝えるとすごく嬉しそうでした。
前回少しだけ教えてもらったフラダンスをよく覚えており、「またやりたい!」との声もあり、今日また続きを教えてもらいました。
ひとつひとつ手の動きに意味がある事を聞き
「そうなんだ〜」と実際にやってみながら、「これは魚!」など楽しそうでした。
また明日続きを教えてくれるとのことで嬉しそうなそら組さんでした。
その後、
お部屋では等身大の絵の続きで模様付けをしたり
お外では新しくやってみた「線路は続くよどこまでも」の手遊びを友達と練習してみる子や
自分達でゲームを考えて、ボールを的にいれる遊びなど楽しんでいました。
にじ組🌈体育指導
体育指導でまみんなでゲームをたくさんしました。
その前に、しっかり準備体操をして昆虫太極拳をしました。
ボールを運ぶゲームをしました自分達でグループ名を決めましたよ。
バナナチームと
さくらんぼチームです。
その後は忍者ゲームです。
頭手裏剣→しゃがむ
足手裏剣→ジャンプ
お尻手裏剣→どんなポーズをするのかお子さまに聞いてみてください。
先生の話しを聞いてゲームを楽しみました。
ほし組⭐️リレーゲームに挑戦!
今日は体育指導でした。
みんなも踊ったことがある、「昆虫太極拳」のダンスをしました。リズムに合わせて、カマキリやダンゴムシ、バッタ、カメムシのポーズを取って楽しみました。
リレーゲームもしました。2グループに分かれ、チーム名を話し合いました。リンゴチーム、みかんチームに決定し、3回戦行いました。
リレーでは、2-1でみかんチームが勝ちましたが、ルールを守って、みんなが頑張っていたので、両チームとも優勝!みんなで喜びました。
体育指導後は園庭で遊びました。
そら組☀️体育指導とお誕生日会
今日の体育指導はまず、昆虫太極拳という歌に合わせてポーズをしていくものをしました。
保育園でも何度かやった事があったのですが、とっても楽しんで行っていました。
その後はゲーム遊びです。
パイナップルチームとりんごチームに分かれて行いました。
二人組で力を合わせて走るゲームや
次の人へとボールを渡すリレーゲームをしました。
終わっても後ろに並ぶ事や座って待つ事などもルールに加わりましたが友達同士で声をかけ合いながら勝てる様に力を合わせていました。
最後は自分の陣地にボールが来たら追い出すゲーム遊びをしました。
各チーム楽しみながら勝負していました。
体育指導の後は今日はお誕生日のお友達がいたのでお祝いをしました。
誕生日のお友達がやりたかったこと「ハンカチ落とし」をしました。
とっても白熱したゲームとなりたのしんでいました。
お誕生日おめでとうございます!
うさぎ組🐰敬老の日のハガキ
うさぎ組さんは、敬老の日のハガキのプレゼントでトンボを作りました。
コーヒーフィルターに水性ペンでなぐり描きをしました。
保育者が霧吹きをかけて、トンボの出来上がりです。
ほし組⭐️園庭遊び
朝は、お部屋でゆっくり過ごし、日中は園庭に出て遊びました。まだまだ暑さがありますが、元気に走り回っていました。
好きな遊びを見つけ、友だちや保育者と一緒に楽しみました。
ごっこ遊び。たこ焼き屋さんなどとおみせやさんがいっぱいでした。
遊んでいると時間が経つのがあっという間。「明日はなにして遊ぶ?」と子どもたちと会話が可愛らしいです。
にじ組🌈園庭で遊び
今日は天気がよかったので園庭で遊びました。
お友達と会話を楽しみながら遊んだり、好きなことに集中したりして遊んでいました。
丸太の平均台を道路に見立てて車がはしります。
「難しい〜」「できない〜」と言いながらも諦めずにお友達と一緒に何度も挑戦していました。
そら組☀️フラッグに取り組みました。
一人ひとりのポーズを自信をもって取り組める様に関わったり、隊形移動を確認しながら行いました。
その後、今日は自分たちの姿を撮ってプロジェクターに写して見てみました。
「揃っているとかっこいい!」
「上手だった」
「みんなの合わせる所がすごかった」など、踊っている時には分からない自分たちの姿を見ることができました。
また次へとつなげていきたいと思います。
園庭ではお友達を誘い合って中当てを楽しむ姿が見られました。
ほし組⭐️お部屋遊び
朝からの雨に、子ども達から、「今日は台風だよ」「風強かった!」とお話ししていました。
のんびりとお部屋で過ごしました。
自由遊びでは、粘土遊び、プラレール、おままごとなど、好きな遊びを楽しみました。
制作をしました。ハサミで切った紙テープをノリで貼り、コスモスを作りました。保育者の見本を見ながら、一本の線が花びらになるよう、交差させて張っていました。
« ‹ 133 134 135 136 137 › »