アルバム

アルバム

2023年8月15日

ほし組⭐️にじ組🌈そら組☀️園庭遊び

3クラス合同で過ごしました。日中は園庭に出て遊びました。
みんなで水遊び!

image0.jpeg

 

image2.jpeg

「見て!自分にかけるよ!」と自分にかけていました。「冷たくない?」と聞くと「大丈夫!気持ちいいよ!」と笑顔でした。

image3.jpeg

どろんこでケーキ作り。水をかける人、どろんこをのせる人で担当を作り、テンポ良く作っていました!

image4.jpeg

おうちごっこ。カレーライスをみんなで作っていました。

image5.jpeg

アイス屋さん。楽しい会話も聞こえてきました。

image6.jpeg

 


2023年8月14日

ほし組⭐️にじ組🌈そら組☀️ 一緒に過ごしました。

3クラス一緒に過ごしました。

2人で遊んでいた遊びも「いれて」という声で仲良く4人で遊んでいました。
崩れてしまっても「もう一回やろう」と声をかけあっていました。

image0.jpeg

壁を使って楽しい遊びをしています。なかなか上まで積み上げることが難しいので何度も挑戦しています。

image1.jpeg

駅に見立てています。たくさんの駅名が出てきて周りのお友達も保育者もびっくりすることがたくさんあります。

image2.jpeg

夢中で遊んでいる中でも、時々楽しそうにお話し声が聞こえてきました。

image3.jpeg

好きな遊びを楽しんむ一日でした。あっという間にお昼ご飯、お昼寝となり時間が経つのが早く感じたようです。


2023年8月10日

ひよこ組🐣今週の様子

今週は晴れている日も多く、お部屋やウッドデッキ、園庭でたくさん動いて遊びました。

 

image7.jpeg

お名前を呼ぶと上手にずり這いをして来てくれたよ!

image8.jpeg

初めての色水遊び!黄色い水をじょうろで足にかけてみたよ〜

image1.jpeg

お水冷たくて気持ちいいな〜

image0.jpeg

お砂場でも遊んだよ!これはなんだろう??

image10.jpeg

バケツの中の水をまぜまぜ。


2023年8月10日

ほし組⭐️うみ

絵の具を使い、みんなで『うみ』を作りました。今までは、1人一つの作品を作っていましたが、今日はみんなで一つの作品を作ることを伝えると、驚いていた子どもたちです。
さっそく、開始!
青と水色の2色で塗りました。

image0.jpeg

白い模造紙に塗っていきます。

image1.jpeg

「絵の具って楽しいよね〜」
「ここまだ白いから塗らなきゃ!」とお友達と会話をしながら一緒に塗っていました。

image2.jpeg

image3.jpeg

普段と違い、大きい模造紙に塗っているので、身体のあちらこちらに絵の具ついてしまい、嬉しそうなお友達も。

image4.jpeg

そして完成です。真っ白だった模造紙は青になりました。

image6.jpeg

子どもたちに、「海にはどんな生き物がいるかな?」と質問すると
サメ、クジラ、イルカ、カニ、タコ、エビなどたくさんの生き物の名前が出てきました。
また違う日に、子どもたちが思い付いた生き物を作り、今日塗った海に貼っていき、素敵な海を完成させていきたいと思います!


2023年8月10日

にじ組🌈そら組⭐️水風船遊び

今日は2クラスで一緒に園庭で元気いっぱい遊びました。

image0.jpeg

タライいっぱいの水風船に嬉しそうな子どもたち、また水鉄砲をしたら水溜りで遊ぶなど好きな遊びを楽しんでいました。

image1.jpeg

なかなか割れない水風船もあり、「全然割れないね〜」と手でぎゅっとしたり、落としたりと色々考えながら遊んでいました。

image2.jpeg

お友達や保育者と水鉄砲でかけ合いをしながら全力で遊ぶ姿が見られました。

image3.jpeg

カラー椅子を並べて美味しそうな料理づくりをする子どもたちもいました。

image4.jpeg

 


2023年8月9日

ほし組⭐️にじ組🌈そら組☀️氷あそび

今日は3クラスで氷遊びを楽しみました。大きい氷を、手に取り「つめたーい!!」と笑顔になる子どもたち。

image0.jpeg

タライには、絵の具を入れた色水。氷を入れて遊びました。

image1.jpeg

氷を滑らせて遊ぶお友達。電車に見立てる姿も見られました。

image2.jpeg

水鉄砲で、氷を狙い定め頑張っていました!

image3.jpeg

徐々に溶けていく氷。少し寂しそうにしながらもお友達の氷と大きさを比べたりと、発想豊かな子どもたちです。

image4.jpeg

氷を入れてた水はキンキンに冷たくなっていました。

image6.jpeg

氷が溶けたあとは、みんなで仲良く色水遊び。

image5.jpeg

ペットボトルやコップに入れてジュースを作ったり、色を混ぜたりと楽しみましたよ。


2023年8月9日

うさぎ組🐰ぱんだ組🐼色水遊び

今日もうさぎ組さん、ぱんだ組さんと一緒に過ごしました。
ホールに行くときには「ぱんだ組さんの方が大きいから、うさぎ組さんと手を繋いでくれないかな」と声をかけると「えん、いいよ」とお兄さんお姉さんがうさぎ組のお友達を探して手を繋いでくれました。

image0.jpeg

ウッドデッキで今日は色水遊びをしました。

 

色んな色の水のタライを見て「うわー」と大喜びで好きな色のタライの前に行っています。
早速触ってみたり

image1.jpeg

ペットボトルに入れてみたり

image2.jpeg

image3.jpeg

溝にペットボトルを動かして遊んだお友達もいます。

image4.jpeg

また、色水しようね。

image0.jpeg

 


2023年8月8日

うさぎ組🐰ぱんだ組🐼園庭遊び

うさぎ組とぱんだ組は、今日は園庭で一緒に遊びました。ままごとキッチンの流し部分に水を流すと…

8D87D6DB-798F-40B8-AE99-428288C55BB7.jpeg

四角い穴からお水が滝の様に出てくるのが楽しくて何度もやっています。

image2.jpeg

 

image3.jpeg

自分で水を流すと、水が流れているのが見えないのでお友達がやっているのを順番に見ています。

image4.jpeg

image5.jpeg

夢中で水を運んで流していたら園庭が水たまりになっていました。

333F4748-D337-4045-9517-1AEEBD498A26.jpeg

水たまりに入ってたくさん遊びました。

9451CCAC-03F0-485D-93C2-5E0F06474C61.jpeg

水鉄砲どこまでお水が飛ぶかな?

image8.jpeg

大好きな電車も繋げて遊びました。

image9.jpeg

シャワーを浴びてさっぱりした後はお部屋と廊下で遊びました。


2023年8月8日

にじ組🌈ホール活動

にじ組のお友達はお部屋で遊ぶことが大好きです。
その次に好きなのはホールで、その中でもバルーンをすることが好きなようです。

バルーンでもっともっと楽しめるようにかくれんぼをしました。

【かくれんぼ】と聞こえたらバルーンの中に入って体を隠します。

カップケーキ
カマキリ
お友達の名前 など
【か】のつくものがたくさん出てきました。

image0.jpeg

みんな上手に体を隠すことができました。

image1.jpeg

少ない人数でもお話を聞いて楽しみました。

 

image2.jpeg

たくさん動いたのでバルーンをお布団にして寝てみました。
「こんなに大きなお布団あったらいいのにね。」後でお話ししてくれたお友達もいます。

 

image3.jpeg

お誕生日会がありました。

たくさんの質問にも大きな声でしっかり答えていました。

IMG_5559.jpg

 


2023年8月8日

ほし組⭐️そら組☀️園庭遊び!

今日は、ほし組さんとそら組さんは仲良く園庭で遊びました。
みんなで水鉄砲!

image0.jpeg

大きな水溜りに入って、気持ちよさそうに身体全身びちょびちょに!

image1.jpeg

追いかけ、仲良く掛け合うお友達。

image2.jpeg

絵の具でお絵描き。

image4.jpeg

手に塗って楽しむお友達も。

image6.jpeg

最後は、絵の具で描いたシートを、水鉄砲でお掃除してくれました。

image7.jpeg

 


«  139 140 141 142 143  » 


アルバム