アルバム

アルバム
にじ組🌈戸外遊び
とても天気のいい今日は園庭でたっぷり遊びました。
やりたいことをお友達や保育者に伝えて遊びを楽しんでいます。
お友達と協力したり、こうやったらいいんじゃない?と声をかけたりしていました。
相手に伝えるだけではなく、相手の意見に耳を傾けることもできるようになってきています。
これからまた、遊びがどんどん深まっていきそうです。
そら組☀️ふれあいデーに向けて
ふれあいデーに向けて、はじめの言葉や終わりの言葉は「ゆっくり、はっきり言った方が聞きやすいよ」ということを教えてもらい、練習してみました。
すぐに理解し、それぞれが自分のタイミングでゆっくりはっきりと言っていました。
その後はフラッグの確認も行いました。
日に日に顔付きが変わってきているそら組さんです。
園庭では最後そら組さんだけになった時にみんなで氷鬼を楽しみました。
最近は氷鬼をする事が楽しいそら組さんです。
うさぎ組🐰お散歩に行きました
今日はぱんだ組さんと一緒に白砂公園にお散歩に行ったよ。
大好きなどんぐり拾い。
白砂公園では丸いどんぐりがたくさんあったよ
帽子がついてるどんぐり沢山あったね。
柿の実が沢山なっていました。
柿の実を見つけて指差しながら「おっきなどんぐりだ」と教えてくれたお友達もいましたよ。
縁石の上を歩いたよ
赤い実を見つけたよ!
たくさん走ったよ!
楽しかったね!
ほし組⭐️ボール遊び
園庭でボール遊びをしました。
保育者が高くあげたフラフープに、ボールを投げてバスケ!段々と難易度アップ!高さを調整して楽しみました。
みんなで運んできたカラーバケツ。入ったら「当たり」と遊びを考えて遊んでいました。入ると大盛り上がりでした。
ボール遊びが終わると片付けながらも使っていたカラーバケツを被ったり、帽子にしたりして楽しんでいました。
にじ組🌈お客さんが来てくれました。
北保育園の年長組のお友達が見に来てくれました。
バルーンが終わった後に大きな拍手をもらいみんなの表情もとってもすてきでした。
北保育園のお友達と一緒にじゃんけん列車をしました。
初めてでも遊びを通じて楽しむことができました。
そら組☀️お客さんに…
園庭で遊んでいると小さなクラスのお友達が沢山いたので一緒に遊んでいました。
園庭にあるどんぐりの皮を剥いてままごとで楽しんでいます。
どんぐりの皮をどうやって剥くの?と聞くと「ビールケースを使うんだよ」と剥き方も教えてくれました。
ボールを使ったゲーム遊びや
「赤ちゃん可愛いね」と寄り添って遊んでいました。
そして、今日は北保育園のひまわり組さんが遊びにきてくれたのでフラッグを見てもらいました。
「楽しかった!かっこよかった!」と言われ嬉しそうなそら組さんでした。
ほし組⭐️にじ組🌈そら組☀️ふれあいデーに向けて
今週末に行われるふれあいデーに向けて3クラス合同で練習を行いました。
じゃんけん列車ではドキドキしながらじゃんけんをしていましたよ!
勝っても負けてもとても楽しんで行っていました。
ほし組⭐️室内遊び
今日のお部屋での自由遊びの様子です。
仮面ライダーに夢中になっているお友達。写真絵本を見て、かっこいい技のポーズを真似していました。
上手に塗った塗り絵を見せてくれました。
お母さんごっこ。メルちゃんにごはんをあげてなりきっていました。
おもちゃの貸し借りは、自分たちで話し合い、ジャンケンで決める姿が見られてきました。
にじ組🌈そら組☀️ 園庭遊び
今日は早い時間からたっぷり園庭遊びを楽しみました。
しゃぼん玉を上手に作ります。
自分で作って自分で割る姿もありました。
バケツに点数を決めて、狙った場所にボールを投げます。
ボールが入るとお友達とハイタッチをして喜んでいました。
タイヤやビールケースを並べて迷路を作り、落ちないように慎重に進んでいました。
最近では、フラフープも大人気です。
青空保育について
先日お知らせしました、
17日の中ふれあい公園の青空保育は、園の都合により中止とさせて頂きます。
« ‹ 141 142 143 144 145 › »