アルバム

アルバム

2023年6月26日

にじ組🌈食育活動

そら豆のさやとりをしました。
2回目の活動でみんなとっても上手なのでたくさんのそら豆を用意してもらいました。

image0.jpeg

さやとりの確認して

image1.jpeg

こんなに大きいそら豆が入っていました。

 

image2.jpeg

 

image3.jpeg

給食室に持って行き、美味しく茹でてもらいました。

 

image4.jpeg

お誕生日会では色々な質問が出ました。
好きな食べ物
好きな車の色
好きなアイスクリーム

みんなにお祝いされてとっても嬉しそうな表情をしていましたよ。


2023年6月26日

ほし組⭐️白砂公園

白砂公園にお散歩へ行きました。
「木の蜜があるよ!」と樹液を発見し教えてくれました。「カブトムシ、クワガタとかいないかな〜?」と探していました。

image1.jpeg

お友達と仲良く砂遊び。バケツに葉っぱや木の枝もいれていました。

image7.jpeg

園から持ってきた遊び道具で楽しました。
クルクルと飛ばして遊ぶおもちゃです。以前までは、保育者が飛ばし、子どもたちが取りに行く遊びでしたが、最近では、自分たちで飛ばせるようになってきました。

image2.jpeg

image3.jpeg

保育者と一緒にバドミントンでも遊びました。遊んでいると、公園にいたぱんだ組のお友達もやってきて、一緒に楽しみました。

image4.jpeg

フリスビー。体をひねって投げたりと保育者の真似をしていました。

image5.jpeg

ボール遊び。蹴ってサッカーをしたり、保育者と投げ合いっこなど笑顔で楽しみました。

image6.jpeg

たくさん遊んで汗をたくさんかきましたが、帰り道でも楽しくお話をしていていました。


2023年6月26日

そら組☀️お誕生日会

最近は園庭に出ると、バスマットを持ってきてタイヤに積んでトランポリンの様に遊んだり、
お家ごっこが始まります。

皆落ちないように上手に工夫して遊んでいます。

IMG_2063.jpg

今日は皆がそれぞれの遊びに集中している様子が多く見られました。

IMG_2065.jpg

そして、今日はお友達のお誕生日会をしました。

誰かのお誕生日を皆が楽しみにしており、「今日は〇〇ちゃんだね〜もうすぐ〇〇ちゃんだね!」との会話もよく聞こえてきています。

今日はお誕生日会のあと、お誕生日のお友達がみんなでやりたかったこと
「ハンカチ落とし」
をしました。

ルールを確認し、みんなしーんとなる時がある程、ハンカチがいつ落ちてくるのかドキドキしながら楽しんでいました。

IMG_2076.jpg

お誕生日おめでとうございます。

IMG_2067.jpg

 


2023年6月23日

今週のひよこ組🐣

お花紙で遊んでみたよ。
ヒラヒラしていてきれいだね!

image0.jpeg

クシャクシャしたりビリビリ破いたり、、
ふわりと舞い上げるとじっと見つめていました。

image2.jpeg

パクパクかばさんに大笑い!

image3.jpeg

お天気のいい日には園庭で遊びました。
日向ぼっこ楽しいね!

image4.jpeg

お部屋ではおままごとのご飯をお友達と一緒にパクパク。
美味しそうにお口に入れてもぐもぐしていました。

image5.jpeg

 


2023年6月23日

ほし組⭐️とうもろこしの皮むき

とうもろこしの絵本を見ました。

image0.jpeg

とうもろこしちゃんには、長い髪の毛があって、「何で長い髪の毛があるのか」を知るお話でした。

いよいよ、エプロンをつけて食育活動スタートです。初めて身につけたエプロンは嬉しい気持ちは勿論、ちょっぴり恥ずかしそうな様子もありました。
栄養士さんが来て、「どうやってとうもろこしはできるのか」を教えてもらいました。

image4.jpeg

実際のとうもろこしに触れてみました。

image0.jpeg

「葉っぱは緑だね」「とうもろこしちゃんの髪の毛茶色〜」「つめたい!」などいろいろな感想が聞こえてきました。
そして、皮むきスタート!

image6.jpeg

少し硬いとこもありましたが、しっかりと力を入れて頑張っていました。

image7.jpeg

黄色の実が見えるまで頑張って剥きました。

image8.jpeg

ジャジャーン!!と剥き終わったとうもろこしを見せてくれました。

image9.jpeg

 

image10.jpeg

みんなで給食室にとうもろこしを持っていきました。

image11.jpeg

茹でてもらったとうもろこしをおやつにみんなで食べました。

image12.jpeg

 

image13.jpeg

自分たちで皮むきをしたとうもろこし、嬉しそうに食べていました。


2023年6月23日

うさぎ組🐰園庭でたくさん遊びました

今週は雨も少なかったので、園庭でたくさん遊ぶことができました。

タイヤでアスレチックを作るとバランスを取りながら登って遊んでいました。

image11.jpeg

一緒に登ってニコニコの笑顔。楽しいね。

image8.jpeg

ビールケースを橋にして、保育者と手を繋いで歩いたり

image2.jpeg

1人でも挑戦していました。

image3.jpeg

ビールケースを道路にもして、車を走らせて遊んでいましたよ。

image4.jpeg

アイスクリームがたくさんできたね。どれを食べようか迷っちゃいます。

image5.jpeg

スコップで砂をすくって上手にカッに入れていました。

image12.jpeg

ミニバイクに乗って出発です。前進したり、バックしたり走り回っていました。

image6.jpeg

ダンゴムシを見つけると「いた〜」と教えて保育者に見せてくれました。

image7.jpeg

ほし組のお兄さんもダンゴムシを見つけてくれました。ツンツンと触って嬉しそうです。

image10.jpeg

来週もたくさん遊ぼうね☆


2023年6月23日

にじ組🌈園庭遊び

園庭で過ごしやすい気候だったのか遊びに夢中になるほどたっぷり遊びました。

image0.jpeg

お友達と関わりながら、保育者ともたくさんお話しをしています。

image1.jpeg

参観に来られていたお父様と手を繋いでぐるぐる。

image2.jpeg

小さなお友達も一緒にアイスクリーム屋さんごっこをして遊んでいました。

 

image3.jpeg

働く車を再現していました。どのくらい砂が乗るか高さ別に調べていました。

たくさんのお友達が園庭にいても一つの遊びをじっくり楽しめる日でした。


2023年6月23日

そら組☀️次々と完成してます。

今日はりんご飴を作ろうね!と話していたので、作るのを楽しみにしていた子もいました。

力いっぱい新聞紙を丸めて割り箸につけ、ビニールを付けるとあっという間に出来上がりました!

IMG_2028.jpg

昨日の絵の具が乾いていたのでトッピングも付けました。

とても美味しそうな、たこ焼き、チョコバナナ、りんご飴の完成です!

IMG_2029.jpg

地域のみどり会の方からお花をいただいたので、園の道路側にある花壇にお花を植えるお手伝いをしてくれました。

IMG_2043.jpg

土が柔らかくなるようにしゃべるで掘り、
お花を植える場所に穴を開けてお花を入れました。

IMG_2044.jpg

 

IMG_2045.jpg

そっと、とても上手に植えてくれました。
2週間ほどするととても素敵なお花が咲くようなので、是非、登降園の際に見て行ってください!

IMG_2051.jpg

 


2023年6月22日

にじ組🌈お友達とゲーム

午前中に制作をして、その後はみんな好きな遊びを楽しんでいました。

ブロックや保育士と一緒に作り物をしたりゲームをしました。

image0.jpeg

さいしょはぐー
ジャンケン ぽん!と言ってゲームがスタートします。

image1.jpeg

お友達がどこを抜くのか、順番が回ってきた時はどこにしようか、待っている間考えているように思いました。

 

image2.jpeg

雨の日は新しい遊びの発見の日にもなっています。


2023年6月22日

ほし組⭐️好きな遊びをたっぷりと。

今日はお部屋遊びも園庭遊びもたっぷりと楽しみました。
お部屋では、それぞれ好きな遊びで思い思いに楽しみました。
紐通し。同じ形にこだわり、通していました。完成すると結んで輪っかにしネックレスにしていました。

image0.jpeg

パズル!向きや絵柄をよく見て、集中して楽しんでいました。

image1.jpeg

おままごと。ご馳走を作って、テーブルに並べてくれました。「いただきます!」と保育者と一緒に食べました。

image2.jpeg

「回転寿司みたい!」とお友達もやってきて、3人で楽しくお食事をしました!

image3.jpeg

2人で話し合いながらレゴブロック。「こうしたらいんじゃない?」とアイデアがたくさん出てきていました。

image4.jpeg

おもちゃ箱をメルちゃんのベッドに見立てて寝かしつけ。お世話する姿可愛らしいです。

image5.jpeg

園庭遊び。
タイヤ、マットの上に立って、仮面ライダーに変身!かっこよくポーズを取っていました。

image6.jpeg

砂場では、ダンプトラックで砂集め!工事中のようです!

image7.jpeg

アイスクリーム屋さん。「どれが食べたい?」と小さい子にもとても優しかったです。

image8.jpeg

 


«  149 150 151 152 153  » 


アルバム