アルバム

アルバム
ほし組⭐️体育指導
今日ホールで体育指導がありました。
このポーズは「おにぎり」です。いつも外なので出来ませんが、ホールで早速チャレンジしていました。
今日はマット、トランポリン、跳び箱をしました。
前転はみんな上手になったね、と沢山褒められて嬉しそうな子供たち。
トランポリンは、両足を揃えてジャンプします。
跳び箱は2段の跳び箱にジャンプで乗ってジャンプで降りました。
何度かジャンプをした後は、跳び箱を3段にして、跳び箱にまたがって進みました。
体育指導の後はお部屋で、歌を歌ったり、絵本を読みました。
【ハッピーチルドレン】【思い出のアルバム】【うちゅうせんにのって】の歌を歌い、少しずつ歌詞を覚えて歌っています。
にじ組🌈体育指導
今日は体育指導の前にみんなで集まってお話しをしました。
3月に入り、次はそら組になりますが、にじ組になった4月から何があったかをみんなで思い起こしてみました。
4月はにじ組になった!
5月は遠足に行った!
ひとつずつみんなで確認すると、そうだったね!とみんなで思い出すことが出来ました。
4月からのドキュメンテーションをお部屋に貼って、
「あ〜これやったね!楽しかったね!」と会話が広がっていました。
その後は体育指導でした。
今日はとび箱だったのでホールで行いました。
虹の曲に合わせて2人組の体操から始まりました。
うさぎ組🐰今日は楽しいひなまつり
今日はひなまつりなので、給食前にひなまつりのお話をしました。
おひなさまのイラストを見せると、制作で触れたりお家に雛人形がある子もいて、「ひなまつり!」「おひなさま!」と答えてくれる子もいました。
ひなまつりに食べる食べ物にも触れると、ひなあられを指さして「食べたよ!」と教えてくれる子もいました。
給食はちらし寿司でした。
「うれしいひなまつり」の音楽を流して楽しい雰囲気の中、みんな嬉しそうに食べていましたよ。
ほし組⭐️にじ組🌈ひな祭り会
今日は朝から園庭で遊びました。
おうちごっこをしたり
自分の影を見ながら縄跳びを動かすお友達もいました。
お部屋に入ってみんなでジャンボリーミッキー♪をしました。
ホールでは楽しみにしていたひな祭り会がありました。
おだいりさまは男雛、おひなさまは女雛と言うんだよ。お雛様のかざりは、男雛女雛の結婚式の様子だという事と「今日の給食にどれかがでるよ。」とひな祭りの時に食べる物を教えてもらいました。
ひな祭りについてのお話を聞いてから、二択クイズをしました。
クイズが正解すると喜んでいたほし組、にじ組です。
給食は、ちらし寿司が出ましたよ。
ほし組⭐️にじ組🌈北第一公園に行ったよ。
今日はほし組、にじ組一緒に北第一公園に行きました。
にじ組さんはほし組さんと手を繋ぎ、道路側を意識して歩きました。
公園に着いたら早速岩場で遊びました。
先日遊びに来た時にも排水溝を覗いて、
「何か落ちてる!」と盛り上がっていたのですが、今日も
何かおちているのかな…と覗いているお友達がいました。
そして「また落ちてる!」と見ていました。
石の上を裸足になって何周も歩くお友達もいました。
石が足ツボの様になっているのですが
「全然痛くないー!」と言う子や
「ちょっと痛い〜」という子もいました。
その後は総合遊具で遊んだり
探検をしたりと
たくさんと公園内で遊び楽しみました。
公園からの帰り道「お腹すいたね」との
声が多く聞こえて来ていました。
ひよこ組🐣お砂遊びたのしいね!
暖かい日が続いていますね。
ひよこ組のお友達は、園庭に出るとさっそくお砂で遊び始めていました。
にじ組やほし組のお姉さんが優しく声をかけてくれました。
一緒に遊ぶの楽しいね♪
キッチン台ではお砂を集めてご飯作り
机ではカップを使って型抜きもしています。
「どうぞ!」とたくさんのバケツを持ってきてくれました。
保育士と手を繋いで歩いてお散歩も楽しみました☆
明日もたくさん遊ぼうね♪
ほし組⭐️もうすぐ何組?
今日は朝から園庭で遊びました。
1枚のバスマットに仲良く入って遊んでいます。
だんだんと遊びが広がっていき、最後はビールケースも
使って広いスペースになりました。
お部屋に戻ってお話をしました。
「今日から3月になったよ」カレンダーを使って「今日は1日、27日になったらみんなはにじ組さんになってお兄さんお姉さんになるよ」
すると「にじ組さんはそら組さんになるんでしょ!」と教えてくれたお友達もいました。
みんなでお歌を歌いました。
にじ組さんとホールで【ジャンボリミッキー】を踊りました。
遊んでいる時も「ジャンボリミッキー♪」と口ずさんでいます。
にじ組🌈園庭で遊びました。
今日は朝一番のりで園庭に出て遊びました。お友達が集まり、
かくれんぼをしたり、ごっこ遊びをしたりなど友達と一緒に
遊びを広げていました。
お部屋に戻ってからはホールに移動して2人組になり手遊びの
アルプス一万尺をしました。
色々な友達と行ってみました。右から左からを意識しながら
行っていきたいと思います。
「うれしいひなまつり」と「そうだったらいいのにな」の
歌も歌いました。4番までの歌詞を頑張って覚えています。
ほし組も合流し、ジャンボリミッキーやラララ体操、エビカニクスと体操も楽しみました。
ほし組⭐️にじ組🌈あひる公園
今日はほし組さんにじ組さん一緒にあひる公園にお散歩に行きました。
到着するとまず回転ジャングルジム目指して走っていました。
遊びがすぐに別れ始めます。
にじ組さんはお友達と順番に変わりながらブランコをしました。
ほし組さんはジャングルジムの上を目指して登る子が増えてきました。
土缶は中に入るより上に登って滑り台のように滑り降りて楽しみました。
滑り台も楽しみました。
追いかけっこや、色鬼をしたりと公園の中を沢山走って遊びました。
ほし組⭐️体育指導
体育指導が園庭でありました。まずみんなで始めにみんなで体操をしました。
しっかりと足を伸ばします!
今日はサーキットの中で鉄棒のぶら下がりにチャレンジしました。
そしてマットの上で前転をします。
次はボールをなげてタイヤの中に入れます。
最後はロープの蛇の上をポールから落ちないようにバランスをとりながら進んでいました。
来週はどんな運動をするのかな、楽しみですね。
« ‹ 174 175 176 177 178 › »