アルバム

アルバム
ほし組⭐️遠足に行ったよ
ほし組10人で遠足に出発することができました。
楽しみなお弁当をリュックに入れて歩きました。
曙三第二公園(あひる公園)に到着して水を飲んでから遊びました。
回転ジャングルは座って回転を楽しんだり、お友達が乗っていると回してあげて楽しみました。
ドラム缶も入ったよ
登ってみたよ
ジャングルジムもしたよ
その後北第一公園に移動してお弁当を食べました。
みんな手作りのお弁当を嬉しそうに見せてくれました。
まだまだ元気なほしぐみへさん。おやつを食べて岩遊びです。
沢山遊んで帰ってきて、「まだ眠くない」と言っていましたが、直ぐに寝ている子が多かったです。
お弁当のご協力ありがとうございました。遠足の様子お家でも沢山お話しするかな?
にじ組🌈今日の様子
ほし組さんが遠足に行くのに、みんなで「いってらっしゃいー!」とお見送りをしました。
ほし組さんいつ帰ってくるかな?
と気にしているお友達もいました。
今日から11月になり、10月にはふれあいデーや遠足などあったこと。
次の12月にはお楽しみ会がある事を話しました。
「きりん組さんの時に三匹のこぶたをやったよね!」
と思い出している子もいました。
にじ組になってからは何をしたい?と聞いてみると
歌を歌いたい!
劇やりたい!
と意欲的な意見が出ました。少しずつ相談しながら進めていきたいと思います。
今日は最近お部屋でも歌っているある曲に合わせて、
カスタネット、タンバリン、鈴の3つの楽器のそれぞれ持ち方を確認したり鳴らしてみたりを楽しみました。
持ち方を教えてあげる姿もありました。
その後は公園にいくことになりましたが、2つの公園で意見が分かれてしまいました。
みんなで相談してみようと投げかけ、保育者が間に入らなくてもみんなで決めていました。
北第二公園に決まりました。
公園遊びも楽しかったね。
ほし組⭐️ハロウィン
今日は体育指導が有りました。
今日は追いかけっこをしました。
まずは大人を全員で追いかけて捕まえます。
次は、白い帽子のお友達が鬼です。
体育指導の後は先日作ったジャックオーランタンの洋服を着ました。
各クラスに回ってみんなの衣装を見てもらいました。
「ハッピーハロウィン」
最後は事務所に行くと…
園長先生がキャンディをくれました。
ひよこ組🐣ハロウィンおやつの様子🍪
今日はハロウィンという事でおやつがハロウィンクッキーでした。
おやつをみるとみんな指をさして喜んでいました。
みんなで食べたおやつ美味しかったね。
ハッピーハロウィン☆
にじ組🌈体育指導
今日の体育指導は始めに鬼ごっこからスタートしました。
鬼に捕まらない様に頑張って走っていました。
その後は先週に引き続きボールをしました。
一度バウンドさせてから、ボールを取ったり
線の所まで届くように
エイエイオー!
の掛け声に合わせてボールを投げました。
今日はハロウィンという事もあり、先日より作ってお部屋でも遊んでいた
衣装を着て他のクラスをまわりました。
ハッピーハロウィン!!
と言って保育園の中を歩きました。
トリック ア トリート
ってどんな意味なのか、知っているお友達もいました。
お菓子(制作物)をもらえて嬉しそうなにじ組さんでした。
おうちでも着て楽しんでください。
ぱんだ組🐼北保育園で遊んだよ!
今日は北保育園に遊びに行かせてもらいました。
いつもとは違う遊具やおもちゃに興味津々の様子で楽しく遊んでいる姿が見られました。
カニの口に足を入れて「食べられちゃった〜」と見せてくれました。
「カニさんだ」と嬉しそうにニコニコ笑顔を見せてくれました。
力強く固定遊具に登っています。
遊具の上から保育者をのぞいていましたよ。
小屋の中に入っておままごとを楽しんでいました。
「おーい」と窓から保育者を呼んでくれました。
砂遊びも楽しむ姿が見られました。
とても集中した様子で遊んでいましたよ。
いつもとは違うバイクの形に興味を示して園庭内を走っていました。
お友達と一緒に椅子に座ってポーズをとってくれました!
ひよこ組🐤今週の戸外遊びの様子
今週は天気の良い日が続き、たくさんお散歩に出かけたり園庭で遊ぶことができました。
公園でシャボン玉を飛ばすと嬉しそうに笑顔で追いかけて遊んでいます。
綺麗だね。手を伸ばして触ってみようとする子もいました。
保育者の真似をして上手に動かしてシャボン玉を作っていますよ。
どんぐり拾いにも行きました。
たくさん見つけたね
そっと触ってみています。
園庭では赤く色付いた葉っぱを見つけていました。
これからも色んな発見をしながら、たくさんお外で遊ぼうね。
にじ組🌈お散歩
今日は昨日の遠足で楽しかった事を思い起こしながら絵を書いてみました。
描きながらも
「また行きたいなぁ〜」と言う子も多く、みんなの楽しい思い出になった様です。
昨日、ストロー飛行機を遠足に持って行ったのですが
あまり飛ばして遊ぶ時間がなかったので、飛行機を持って公園にお散歩に行きました。
飛行機だけでなく遊具で遊んだり
鬼は誰にする?と鬼決めをして
おにごっこなど楽しむ姿がみられました。
ほし組⭐️遊歩道
今日は遊歩道にへ散歩に行きました。
「探検したーい」「こっち行きたい」と歩くのを楽しんでいます。
保育者がバッタを見せると「こわーいー」と言いながらも興味津々です。
どんぐりも拾いました。
細い道を沢山歩いて。
みんなでお茶を飲みました。
お花を見たり…
畑のお野菜を見ました。
何があったかお家で聞いてみてください。
砂場の縁を1人のお友達がバランスをとりながら歩くと、すぐにみんなでやっています。
沢山歩いたほし組さん。
来週は、みんなが遠足があります。
晴れますように!
お散歩バッグは月曜日にお持ちください。
にじ組🌈遠足
今日は楽しみにしていた遠足の日でした。
良い天気だったので、昭和記念公園に向かうことができました。
初めてのバスの遠足ということで、バスに乗っている最中もみんなニコニコで嬉しそうな表情でした。
わんぱく遊具では3つのチームに分かれてチームごとに好きな場所で遊びました。
早くから、お腹が空いたようで、お弁当の時間も楽しみにしていました。
帰りは立川口までパークトレインに乗りました。
あっという間に保育園に帰る時間になってしまいましたが、
楽しかった〜!との声が沢山聞こえてきました。
登園時間や持ち物等のご協力ありがとうございました。
« ‹ 195 196 197 198 199 › »