アルバム

アルバム

2025年8月22日

そら組☀️お部屋で過ごしました

そらぐみまつりの準備で、屋台の看板作りをしました。お店のグループに分かれて行いました。それぞれ塗りながら、どんな風に塗ろうか、周りにどんな絵を描こうかを話し合いながら楽しそうでした。協力しながら一緒に作る活動をとおしてクラスでの繋がりをさらに感じます。

image0.jpeg

 

image1.jpeg

カブトムシの幼虫、大きくなったかな?と掘り起こしてみると4匹も幼虫になっていて、大きくなっている幼虫もいました。「触ってみたい!」と勇気を出し、手にとっていました。

image2.jpeg

蛹になるの楽しみだな〜と話をしていると、「この幼虫が蛹→成虫になる頃には僕たちもう小学生だよ!卒園してるよ!」と気づくお友達がいました。「次のそら組さんに大切に育ててもらおう!」と話をしていました。最後まで大切に飼う気持ちを持ち、3月に新そら組へ引き渡したいと思っています。


2025年8月22日

うさぎ組🐰シャボン玉

今日は触れるシャボン玉を飛ばして遊びました。高湿度だとうまく固まらず触れなかったのですが飛んでいる時間が外でやるシャボン玉より長く楽しんでいました。

image1.jpeg

シャボン玉液で泡を作りました。
前回より少し上手になって吹けるお友達が増えてきました。

828A4D66-BA21-46E5-AF31-EAEECCF32850.jpeg

image3.jpeg

image4.jpeg

後半はホールで遊びました
ボールプールでボールの感触を全身で感じました。

 

そら組さんが来て一緒に遊んでくれました

image6.jpeg

来週はお水遊びできるかな…?


2025年8月22日

ほし組⭐️にじ組🌈ゆっくりお部屋遊び

今日はにじ組のお部屋でゆっくりと過ごしました。

粘土遊びが始まり、ドーナツやケーキなど沢山の食べ物を作って、食べ物屋さんをしていました。

 

image0.jpeg

ブロック遊びでは電車やお家・様々なものを作りました。その後、みんなで一緒にブロックでの世界が広げられていました。

 

image1.jpeg

ほし組でお誕生日のお友達のお祝いました! みんなからの質問にも恥ずかしそうにしながら、答えてくれました!

image2.jpeg


2025年8月21日

ぱんだ組🐼今週の様子

暑い日が続いてますが、お部屋やホールで、涼しく楽しく遊びました。

スライム遊び。「つめたーい」という声が上がりました。

image0.jpeg

「のびるー」形がどんどん変わって面白いね。

image0.jpeg

image0.jpeg

色水を凍らせて、画用紙に絵を描きました。

image0.jpeg

image1.jpeg

廊下では一本橋を渡るのを、最後まで落ちないでできるかな?と少しだけ緊張しながら楽しんでいました。

image1.jpeg

大きな紙に指で描きました。色を混ぜたり、友達や保育者の描いたものを見て真似したり、色がどんどん混ざってきれいだったね。

image2.jpeg

ホールでもあそびました。
跳ねたり、登ったり、ボールを投げたり体を動かして汗をたくさんかいていました。

image0.jpeg

image1.jpeg

 


2025年8月21日

そら組☀️制作遊び

9月に予定している「そらぐみまつり」に向けて屋台の作り物の続きをしました。「こないだイチゴのチョコバナナがあった!」と実際にお祭りに行ったお友達が言うと「じゃあ、普通のチョコとイチゴチョコとホワイトチョコ味にしよう!」と話し合い、作り始めていました。

image0.jpeg

 

image1.jpeg

お祭りごっこに向けた制作のほかにも廃材を使って制作遊びにも夢中になっています。美味しそうなお弁当を作って楽しそうでした。

image2.jpeg

火災を想定した避難訓練があったので、災害時のお約束の合言葉

【おかしもち】についてお話をしました。
おさない
かけない
しゃべらない
もどらない
ちかづかない

今後も避難訓練をとおして、災害時、安全に避難するために約束を意識していってほしいです。


2025年8月21日

ほし組⭐️にじ組🌈ゲーム遊び

ほし組とにじ組でゲーム遊びをしました。
最初は爆弾ゲーム。ボールを爆弾にして、音楽に合わせて隣のお友達に渡していきます。落としてしまったら、爆発してしまうので、慎重に渡している姿もありました。

ちょっとテンポアップして、スリルが出てきて「きゃー」と言いながら楽しんでいました。

 

image1.jpeg

次は積み上げゲーム。
色々な形のブロックを順番に積み上げていき、みんなでどこまで高くできるか挑戦!!どの形のブロックを選んでどう積んでいくかを考えながら、慎重に積んで
いました。

 

image2.jpeg

だんだん高くなってきました。

 

image0.jpeg

みんなで盛り上がっていました!


2025年8月20日

うさぎ組🐰お花紙で遊んだよ

今日はお花紙で遊びました。
「あか」「きいろ」と色を伝えると「欲しい」とリクエストしてくれます。お花紙をちぎりました。

F4E21E91-A74F-4922-A800-AA3D3C445D90.jpeg

ちぎったお花紙を集めて…

image2.jpeg

ヒラヒラと舞わせて遊びました。

935E87FF-D12A-4F93-92B6-A5A16C74DAB9.jpeg

ペットボトルに入れました

8A47690D-F284-45DC-BA95-87028BA58BE9.jpeg

沢山入れると綺麗です。

image5.jpeg

最後は模造紙の上にお花紙をヒラヒラ舞わせて霧吹きで水をかけたらお花紙を叩いて…

image6.jpeg

ステキな作品が出来ました。扉の横に飾ったのでお迎えの時にご覧ください


2025年8月20日

ひよこ組🐣遊びの様子

お椅子に座って好きな色のクレヨンを選んでお絵描きをしました!

IMG_8818.jpg

 

IMG_8821.jpg

這い這いが早くなって「ばあ」と顔を覗かせて驚かせてくれる事もあります。

IMG_8839.jpg

水風船を使って遊びました。

IMG_8843.jpg

以前も行った事を覚えていたようで今回は始めから積極的に触って遊んでいます。

IMG_8846.jpg

風船の中のお水が冷たくて気持ちよさそうに触っていました。

IMG_8855.jpg

まだまだ暑い日が続きますので体調に気をつけて過ごしていきたいですね。


2025年8月20日

ほし組⭐️にじ組🌈そら組☀️室内遊び

ほし組、にじ組、そら組さんみんなで遊びました。
にじ組とそら組の部屋を開放し、好きな場所で遊ぶ時間を作りました。

にじ組では泡遊びをしました。
どんどん増える泡をみて「わたあめみたい!」
「クリームみたいでおいしそう」と食べ物に見立てて遊ぶ姿がありました。また、カップやスプーンを使ってお友達にスイーツを作り合っていました。

image0.jpeg

そら組では好きなおもちゃで遊びました。
プラレールもお友達と協力しながら繋げ、長い線路を作っていました、踏切の位置や、駅などを相談して決めていましたよ。

image1.jpeg

また、ゲームも楽しむ姿がありました。そら組さんのお友達にルールを教えてもらいながら楽しく遊んでいました。

image2.jpeg

 


2025年8月19日

そら組☀️体育指導

準備体操で体を動かした後、鉄棒で逆上がりをしました。前回、初めて挑戦した逆上がりを覚えていて、上手に蹴り上げ回れるようになってきました。最初は「怖そう」と緊張していましたが、できると「楽しい」と笑顔に。終わった後は表情が変わっていました。

image0.jpeg

image1.jpeg

最後は、玉入れをしました。少し高い位置にカゴがあり、上に投げました。最初はなかなか入らず苦戦していましたが、「力加減の調整」を教えてもらい段々と入るようになりました。1回目の入った数は4個だったのですが、3回目は20個に。たくさん挑戦すると上手になることを感じることができました。

image2.jpeg

 


 1 2 3 4  » 


アルバム