アルバム

アルバム

2025年5月16日

にじ組🌈春の遠足

今日は楽しみにしていた遠足の日!
朝からとても嬉しそうにしていました。
バスに乗って昭和記念公園に行きました。

パークトレインでは景色を見ながら
みんなの原っぱまに向かいました。
「かぜがきもちい!」「からすがいる!」と興味津々の様子でした。

image0.jpeg

わんぱく遊具ではいろんな遊具でたっぷり遊び、楽しく過ごしました。
最後は7人で滑り台を滑りました。

image0.jpeg

お弁当の時間では開いた瞬間に「わぁ!」と全員が感動していました。お友達同士でお弁当の見せ合いっこをしている姿が見られました。

image1.jpeg

保護者の皆様遠足のご準備などご協力ありがとうございました。

 


2025年5月16日

そら組☀️春の遠足

待ちに待った遠足の日。バスにのって昭和記念公園に行ってきました。

image0.jpeg

パークトレインに乗って「こどものもり」に向かいました。子どものもりでは、虹のハンモックやローラー滑り台などたくさんの滑り台、ふわふわドームなど沢山の遊具で遊びました。

image1.jpeg

あっという間にお弁当の時間になり、みんなのはらっぱで美味しく食べました。

image2.jpeg

たくさん遊んで、とても楽しい遠足でした。

保護者の皆様遠足のご準備などご協力ありがとうございました。


2025年5月16日

ほし組⭐️にじぐみで遊んだよ!

今日はにじ組のお部屋で遊んでから、園庭に行きました。

にじ組のお部屋では
みんなまったりくつろぎモード。
リラックスして、絵本を楽しんでいます。

image0.jpeg

ラキューやカルタ、パズルも楽しんでいました。

image1.jpeg

園庭では大縄をしました。
ニョロニョロ蛇の上をジャンプ!!

image2.jpeg

 


2025年5月16日

ひよこ組🐣今週の様子

今週も元気に過ごしていたひよこ組さんです。

つかまり立ちや這い這いと沢山体を動かして遊ぶ姿が多く見られるようになってきました。

IMG_7668.jpg

ボールプールは人気の場所でボールを沢山出すことを楽しんでいます。

IMG_7697.jpg

うつ伏せで遊び、遊びたい玩具を手に取ろうと頑張って前に進もうとしています。

IMG_7699.jpg

園庭ではお兄さんお姉さんが蟻がいることを教えてくれたり

IMG_7706.jpg

ダンゴムシも見せてくれました。

IMG_7709.jpg

音の鳴る方へと顔を向けたり、保育者の顔をみると喃語で沢山お話ししてくれます。

image.jpg

また来週も沢山遊びましょうね。


2025年5月15日

そら組☀️食育活動「そらまめのさやむき」

「そらまめくんのベッド」という絵本を見ました。絵本に出てくるそらまめくんのふわふわベッドをみて「どのくらいフワフワなんだろう!」と興味深々でした。
実際にそら豆を触り、匂いを嗅いだりしました。「結構大きいね!「なんかフサフサしてる!」と気づいたことを教えてくれました。
そして、中を開けてみると、本当にふわふわしているのを発見し、嬉しそうでした。「そら豆くんだー!」と中から発見。皮は少し硬さもありますが、すぐにコツを掴みどんどん剥いていました。

image1.jpeg

「何個入ってた?」と友達と数え合い楽しそうな姿もありました。

image2.jpeg

1番多かったのは、5コでした。

そして、おやつの時間。みんなが剥いたそら豆。美味しい!とよく食べていました。

image3.jpeg

 


2025年5月15日

ほし組⭐️たくさん遊んだよ

園庭でたくさん遊びました。

ホースでお水を撒くと、水の方に走ってくる元気な子どもたち!

image0.jpeg

砂場ではお兄さんたちの作った池のそばで、泥遊び。
お団子作りにも挑戦していました。

image1.jpeg

三輪車やバイクに乗って、勢いよく追いかけっこ!

image2.jpeg

手先や手のひら上手に使い考えながら遊んだり、活発に体を動かす遊びを交互にしていた子どもたちです!


2025年5月15日

にじ組🌈園庭遊び

今日は園庭で遊びました。
砂場に穴を掘り、水を入れて温泉を作っていました。水が溢れるとトラックで砂を運んで壁を作ったり、運んだ砂を固めたりしながら大きな温泉を作っていました。

image1.jpeg

泥団子を作るお友達もいました。
水と砂を固まるくらいに混ぜて綺麗な泥団子ができました。

image2.jpeg

お部屋に入った後には
「えんそくでいくみちをみてみよう」といって地図を見ながらお友達と確認していました。
とても楽しみな様子が伝わりました。

image3.jpeg

 


2025年5月14日

ぱんだ組🐼お散歩に行きました

白砂公園に行きました。
お友達や保育者と手を繋いで上手に歩けるね。

image0.jpeg

「鳩さんこれ食べる〜?」とたんぽぽを持って追いかけていました。

image1.jpeg

もういいかい、もういいよ。
上手に隠れています。

image2.jpeg

image3.jpeg

カラスノエンドウもたくさん見つけました。お豆あったね。指先を器用に使って剥いていました。

image4.jpeg

ダンゴムシもいたね。

image6.jpeg

おーい!
逆さまに見えるのが面白そうでした。

image0.jpeg

 


2025年5月14日

にじ組🌈そら組☀️お散歩

緑川第一公園に行きました。今年度に遊びに行くのは初めての公園だったので「新しい公園!」「広い!」と嬉しそうでした。
最初にみんなで鬼ごっこを楽しみました。

image0.jpeg

そのあと遊具で遊びました。
他の公園にはない、太鼓梯子が人気でした。からだの向きを上手に変えながら慎重に昇り降りしていました。

image4.jpeg

グローブジャングル。

image5.jpeg

入る人数や、声をかけてから回すなど、みんな約束を守りながら、仲良く遊ぶ姿がありました。

暑さもあってからか、帰り道は少しお疲れの子どもたちでしたが、帰園後、給食を食べ始めるとまた元気にお話ししていました。


2025年5月14日

うさぎ組🐰白砂公園に行きました

今日は園庭で遊んでから白砂公園へお散歩に行きました。
ぱんだ組のお友達も来ていてお兄さんがボールを貸してくれましたよ。

D6E0491E-8BD2-4443-BE21-53EE7822E830.jpeg

シャボン玉を追いかけました。

image2.jpeg

お花も見つけましたよ

5C6F9926-3BA6-4076-816C-82D4045795F2.jpeg

アリを見つけました。

CAA14DEB-0628-4FAB-A5CA-F42430F23A4E.jpeg

帰り道てんとう虫の幼虫や、アリ、カナヘビなどのの生き物を見つけました。

image5.jpeg

春の自然を沢山見つけました。


 1 2 3 4  » 


アルバム