アルバム

アルバム
ほし組⭐️体育指導がありました
今日の体育指導は鉄棒の取り組みでした。
トランポリンでジャンプをして、
しっかりと鉄棒を握ってつばめ乗りをしたり、
ぐるんと一回転してみました。まっすぐ伸ばした腕と腰骨で自分の体を支えることがポイントだと教わると何度も挑戦しています。
最後はみんなでゲームもしました。
床におしりをつけたままイモムシになりきって動いて逃げるゲームです。最後まで逃げ切ることができると、「やった!勝ったよ!」ととても嬉しそうに話していました。
にじ組🌈体育指導
ホールでマット運動、鉄棒をしました。
ロボットになりきり膝歩き、ペンギンになりきり座ってジャンプ、ひよこ歩きなどさまざまな動物になりきり、移動しました。
鉄棒は、ツバメをしました。腰部分を鉄棒につけることや腕やつま先を伸ばすことを意識しながら取り組みました。
体育指導後は園庭で遊びました。
みんなでおうちごっこ。
赤ちゃんになりきったり、ママになりきったりと楽しんでいました。
ぱんだ組🐼たくさん遊んだよ
週の始めはお散歩に行きました。
小さな石から大きな石まで集めて、工事現場を作ったよ。
何ができるのかな??
「よーいどん!」のかけがえに合わせてみんなで走ったよ!
広いからいっぱい走れるね。
お部屋ではひな祭りの制作をしたよ。
自分で切った画用紙をのりで貼ったり、
クレヨンで顔も描いたよ。
初めて口腔衛生指導も受けました。
よく話しを聞いていて、大きく口を開けたり
歯の磨き方も教えてもらいました。
「お家でも歯磨きするー!」と教えてくれました。
園庭ではかくれんぼをしたよ。
どこに隠れているかな??
「お願いしまーす」「次の方どうぞ〜」とお客さんと店員さんになりきっていましたよ。
来週もたくさんあそぼうね!
ほし組⭐️にじ組🌈そら組☀️みんなでお散歩に出かけました。
朝からいい天気でした。
幼児3クラスで北第一公園にお散歩に行きました。
岩場を登りながらごっこ遊びをしたり、
かくれんぼや木登りもしてたくさん体を動かして遊びました。
梅の花が咲いていて、地面に落ちていた花びらや枝、葉っぱを拾い集めると、「焚き火みたい」「キャンプしよう」と楽しそうに会話もしています。
最後はみんなで増え鬼をしました。逃げたり捕まえたり広場を走り回っていました。
うさぎ組🐰みんな大きくなったよ
今週は身体測定がありました。
一列に並んで順番で待っていました。
ひな祭り製作でスポンジスタンプをしました。上手に押せたね。
カラーバケツの中にボールを入れて遊んだよ。
来週も元気いっぱい遊ぼうね。
にじ組🌈園庭遊び
今日は園庭で遊びました。
大きなシャボン玉飛ばしました。風向きなど、どうしたら飛ぶか考えながら楽しむ姿もありました。
体育指導で教えてもらった短縄に挑戦しました。「先生、みててね!」と跳べることを嬉しそうに教えてくれました。
後半、ほし組さんとマスを使った鬼ごっこや、線の上だけ鬼ごっこなど普段とは違った鬼ごっこをして楽しみました。
そら組☀️北保育園でドッヂボールしたよ。
今日は先日着物の模様を書いたものに折り紙や画用紙を切って貼って、だんだん着物らしくなってきました。
その後は北保育園に行き、ドッヂボールを楽しみました。
ジャンプボールをして、ドッジボールのスタートです。
北保育園のおともだちと混合チームになっても楽しみました。
最後は北保育園のおともだちとハイタッチをして、「またやろうねー!」と言っていましたよ。
ほし組⭐️避難訓練
お部屋で遊んでいると避難訓練の放送が入りました。
火災の訓練なのですぐに靴を履いて園庭に避難しました。
全員避難できたことを確認した後は保育者の消化訓練も見学しました。
「せんせいがんばって!」と応援しています。
後半は園庭で遊びました。
大きなシャボン玉作りに挑戦したり、
マス鬼ごっこもにじ組の友達と一緒に遊びました。
ひよこ組🐣ちびっこ広場に行ったよ
今日は北大通りにあるちびっこ広場に行きました。
腕を伸ばすと鉄棒に手が届いたね。
ほし組⭐️にじ組🌈お散歩に行ったよ
中ふれあい公園に行きました。
3種類の滑り台や雲梯など、固定遊具を楽しみました。
探索しているとお花やクローバーのような葉っぱを見つけました。まだ寒いですが、少しずつ春に近づいているようです。
木登りや鬼ごっこ、かくれんぼなど友達と一緒に楽しく遊びました。
« ‹ 18 19 20 21 22 › »