アルバム

アルバム

2022年9月16日

にじ組🌈お散歩に行ったよ!

「お散歩に行きたい」と言う声があったので、みんなで相談をして北第一公園へ行くことにしました。それぞれビニール袋を持ち、「どんぐり見つけたらここに入れる!」と、張り切って出発しました。

公園に到着すると、さっそくどんぐり探しに夢中でした。

image2.jpeg

「葉っぱのついてるどんぐりがあったよ!」と見せてくれたり…

image3.jpeg

自分たちが拾ったどんぐりを見せ合って、「こっちは茶色だね」「こっちは緑色だ」などと、観察して楽しむ姿がありました。

image4.jpeg

どんぐり探しの最中に、栗も発見しました。

image7.jpeg

帰る頃には、それぞれビニール袋がいっぱいになる程のどんぐりを見つけていましたよ。

帰り道では、「このお花オレンジと黄色でカラフルだね」「コスモスかな?」と言って観察したり…

image10.jpeg

「小さいお花がたくさんついてるよ」「ラベンダーに似ているね」などと言って、様々なお花を観察して帰ってきました。

image11.jpeg

園に戻ってからはどんぐりの図鑑を見ながら、「公園で拾ったどんぐりと一緒だ!」と照らし合わせて楽しむ姿もありました。

image12.jpeg

 


2022年9月16日

ほし組⭐️お散歩

今日は北第一公園にお散歩に行きました。

image0.jpeg

岩で遊ぼうとしたらお水が流れているのを発見すると「ぬれちゃうよ」「遊べないね」と子どもたちから話が出たのでそのまま遊歩道に行きました。

image1.jpeg

探検をしてきのこを発見!

image2.jpeg

花壇では「赤だ」「青だ」とお花の色をみんなで言っています。

image3.jpeg

歩いていると大きな青虫を見つけたり

image4.jpeg

岩を見つけると登りました。

image5.jpeg

いつもの東家で水分補給をしました。

image6.jpeg

image7.jpeg

畑でお仕事をしているトラクターを真剣に見ていました。

image8.jpeg

帰りは青虫をもう一度見ようと歩いてきました。もういなかったのですが、「青虫走っていっちゃったのかな?」「青虫さん早い」とお友達と話している声も聞こえました。松ぼっくりを見つけましたよ。

image9.jpeg

沢山の穴を見つけたので、地面からセミが出てきた穴だとお話して歩いていくと

image12.jpeg

脱皮出来なかったセミがいたのでみんなで見るとすぐに触ろうと興味津々です。

image0.jpeg

久しぶりの遊歩道で自然に沢山ふれてきました。


2022年9月15日

ほし組⭐️ホール遊び

今日は、園庭で遊びとホール遊びを楽しみましました。
ホールでは、【だんご虫体操】体操をしました。

image0.jpeg

image1.jpeg

続いて、玉入れをしましたよ。
【エビカニクス】を踊り、曲が変わると玉入れです。

image3.jpeg

高さを変えてやってみました。

image4.jpeg

 

image6.jpeg

image8.jpeg

今日は、最後に保育者がカゴを背負って玉入れを入れました。

image9.jpeg

跳び箱もチャレンジしました。

image10.jpeg

この後かけっこの練習をしました。
「今度ふれあいデーがあってお父さんお母さんが見に来るよ」とお話をしたら「いつくるの?」と楽しみにしていました。


2022年9月15日

にじ組🌈Tシャツ作り

今日は先日輪ゴムで止めていたTシャツを染めました!

お湯の入ったタライに塩と染め粉を溶かした液体を入れていきます。

IMG_6450.jpg

染め液の準備が整ったら、Tシャツを水で洗いました。

 

IMG_6458.jpg

その後、染め液につけていきます。
今回は1時間つけて様子をみてみました。

IMG_6465.jpg

1時間後見にいくと、真っ白だったTシャツが紫色に染まっていました。

中性洗剤を入れて、ごしごし、もみもみと水を替えていきながら洗いました。

IMG_6472.jpg

洗った後は、輪ゴムを外しました。

IMG_6477.jpg

ひとつずつ輪ゴムが取れて模様が見えるたび嬉しそうに
「見て!見て!」の声が聞こえていました。

IMG_6478.jpg

 

IMG_6479.jpg

Tシャツが完成しました!

image.jpg

image.jpg

完成した後は
「誰かに見せに行こう!!」
と張り切って見せに行きました。

IMG_6499.jpg

 

最後にハンガーにかけて乾かします。

IMG_6505.jpg

IMG_6511.jpg

「早く着てみようよ〜」と乾くのが待ち遠しい様子の子もいました。

乾いたら着てみたいと思います。


2022年9月14日

ほし組⭐️中ふれあい公園

今日はお散歩に行きました。
「探検行こう」とすぐに築山に向かっていました。

image2.jpeg

どんぐりを拾ったり

image3.jpeg

落ちていた枝で葉っぱを突っついてみたり

image4.jpeg

蟻の行列を見つけました。

image5.jpeg

滑り台の下でも遊びが始まります!

image6.jpeg

水分補給もしました。
「ベンチに座りた〜い」と順番でベンチで水分補給をしましたよ。

image7.jpeg

image8.jpeg

滑り台も沢山滑りました。

image9.jpeg

image10.jpeg

IMG_0417.jpg

トンネルの小窓から遠くにいる保育者を「ほし組の○○先生」と呼んでくれました。

image12.jpeg

 


2022年9月14日

にじ組🌈お散歩に行きました。

今日はお散歩に行きました。

緑川公園を目指して歩いていたのですが、予想以上に暑かったので急遽折り返し、場所を変更して白砂公園に行きました。

公園では追いかけっこを楽しんだり

IMG_6429.jpg

どんぐりが沢山落ちていたのを見つけたので、どんぐり拾いをしたりしました。

IMG_6430.jpg

帽子が付いているドングリも落ちていました。

image.jpg

IMG_6436.jpg

お友達に見つからないようにかくれんぼをしているお友達もいました。

IMG_6440.jpg

ドングリをお家に持って帰りたい!
というお友達が多かったので、園に帰ってから、持って帰ってきたドングリをそれぞれがビニール袋に入れました。

嬉しそうに数を数えたり、ままごとに使って遊んでいるお友達もいました!


2022年9月13日

ほし組⭐️今日の様子

今日はお部屋で【親子でメリーゴーランド】の体操と【だんご虫体操】をしました。

image0.jpeg

image1.jpeg

ダンシング玉入れは、今日は前回よりカゴを高くしてみました。

image2.jpeg

カゴの位置が高くなったことで玉を入れることが難しくなってきました。

image3.jpeg

後半は園庭で遊びました。
同じクラスのお友達や違うクラスのお友達と楽しんでいます。

image4.jpeg

image5.jpeg

image6.jpeg

ホースから出てくる水を触って楽しんだり

image10.jpeg

タイヤに隠れたり

image8.jpeg

タイヤを転がして楽しんだりしました。

image9.jpeg

明日も沢山遊ぼうね。


2022年9月13日

ぱんだ組🐼白砂公園に行ったよ!

今日はひまわり保育園の方を回って園周辺をお散歩したあと、白砂公園に行きました。
公園では散策を楽しむ姿が多く見られました。

image1.jpeg

image2.jpeg

木の実やどんぐりなど様々な自然に触れました。

image3.jpeg

image4.jpeg

発見したものは嬉しそうに保育者に見せてくれましたよ。
お散歩を通して少し秋を感じられたぱんだ組さんです。


2022年9月13日

にじ組🌈お誕生日会

今日はお誕生日会をしました。
お誕生日のお友達に聞きたい事を質問をしています。

自分の聞きたい事を考えて、他のお友達が聞いていない事を考えて聞いています。

IMG_6388.jpg

お誕生日のお友達が

「りんごジュースが好き」

ということで、
以前お祭りごっこでほし組さんがやっていたジュース屋さんを借りて、にじ組でジュース屋さんを開いて遊びました。

ジュースを選んで買うことができた子は、カフェスペースで、ジュースと一緒にケーキやドーナツなど食べながら休憩していました。

IMG_6400.jpg

 

IMG_6408.jpg

売り手、買い手を順番にやった後は自分の好きな役になってジュース屋さんを楽しみました。

IMG_6415.jpg

お誕生日おめでとうございます。

 

IMG_6372.jpg

 


2022年9月12日

ほし組⭐️敬老の日のハガキ

ほし組さんは、敬老の日に向けてりんごを作りました。
花紙を手でちぎりました。

image0.jpeg

image6.jpeg

ちぎった花紙を紙に貼りましたよ。

image2.jpeg

image7.jpeg

可愛いりんごができました。
おじいちゃまおばあちゃまに喜んでもらえますように…

image0.jpeg

 


«  203 204 205 206 207  » 


アルバム