アルバム

アルバム

2022年3月29日

にじぐみ🌈この名前はなんだろう?

今日は桜が綺麗に咲いているのを知っているお友達が沢山いたので、
園周辺に咲いているお花をみてから第二公園に向かいました。

元気な挨拶をして出発です。

IMG_1671.jpg

桜が咲いているねと話をしていると木に名前のプレートが付いている事を発見しました。

歩いていると次の木にも、次の木にも、と木にプレートが付いています。

IMG_1672.jpg

歩くたびにこの木の名前は?

となんと書いてあるのか見ながら進みました。

IMG_1678.jpg

ソメイヨシノ
くぬぎ
いちょうなど

木にも色々な名前がある事に気付いたお友達が多くいました。

公園についてからは
お花を拾ったり、鬼ごっこやブランコと好きな遊びを楽しんで遊びましたよ!

IMG_1684.jpg

 

IMG_1697.jpg

またどんな発見があるか楽しみにしながら、お散歩に行きたいと思います。


2022年3月28日

新ぱんだ組クラス移動をしました

今日はクラス移動日でした。
子どもたちは「ぱんだ組にいきたい」と楽しみにしていました。

image4.jpeg

ぱんだ組では好きなおもちゃを見つけて楽しく遊んでいる姿がみられました。

好きな電車のおもちゃを見つけて遊んでいます。

image1.jpeg

電車のおもちゃを嬉しそうに眺めている様子も見られました。

image2.jpeg

保育者とおままごとも楽しみました。

image2.jpeg

おやつの時間もお友達のみんなと楽しく食べていましたよ。

image1.jpeg

また明日からも楽しく遊ぼうね

 

 

 


2022年3月28日

ひよこ組🐥クラス移動

今日はクラス移動がありました。ひよこ組だったお友達は今日から「うさぎ組」のお部屋で過ごします。

うさぎ組さんのお部屋に移動すると、いつもと違うおもちゃにワクワク。

image1.jpeg

image2.jpeg

 

image3.jpeg

「いないいない…」

image4.jpeg

「ばぁ!」

image5.jpeg

新しい保育者ともニコニコで遊んでくれました。

たくさん遊んだ後は、モリモリご飯を食べました。

image6.jpeg

image7.jpeg

image8.jpeg

明日も楽しく過ごそうね。


2022年3月28日

2歳児 ホールで遊んだよ!

今日はホールで身体を動かして遊びました。

image1.jpeg

I字型ブロックを並べて道を作り落ちないように慎重に歩く子どもたちです。

image3.jpeg

「この歩き方できる?」「これで歩こう」など声を掛け合いながら遊びます。

image2.jpeg

I字型ブロックの上にボールを置き、落とさないようにゆっくり投げます。
落ちずにどんどん進むと「みてよー!!」と盛り上がりながら遊んでいました。

image4.jpeg

様々な遊びをして楽しかったね。
また遊ぼうね。


2022年3月28日

2歳児 ほし組🌟進級したよ

今日は午前中にクラス異動が有りました。
先生とお友達の名前を紹介してからお部屋で遊びました。
オルガンから音楽が流れてきてびっくりしているおともだち。
曲に合わせて歌ったり踊って楽しんでいました。

image0.jpeg

お部屋でのんびり過ごしました。

image1.jpeg

 

image2.jpeg

 

image3.jpeg

お食事の前にはペープサート【プリティーうんちっち】をしました。

image5.jpeg

お食事は転園するお友達も来て賑やかに食べましたよ。
少しずつ新しいクラスに慣れていってほしいです。


2022年3月28日

にじぐみ🌈にじぐみに進級しました。

今日はクラス移動がありました。

きりん組の先生にみんなで
「一緒に遊んでくれてありがとう!」という言葉を考えてご挨拶しました。

その後はにじぐみに改めてみんなで自己紹介をしました。

 

IMG_1650.jpg

・名前
・好きな遊び
・好きな食べ物

を教えてくれました。

IMG_1657.jpg

最後にはにじぐみになって、色んな事を頑張ろうね!というお話をして

 

IMG_1666.jpg

これからにじぐみがスタートします。

1年間どうぞよろしくお願いします。


2022年3月25日

きりん組🦒桜が咲いたね

今日はみんなで何をして遊ぶか相談し、第一公園へお散歩に行くことにしました!

image1.jpeg

途中でお花やつくし、てんとう虫などを見つけました。

公園にもお花がたくさん咲いていました。

image8.jpeg

image6.jpeg

image7.jpeg

帰り道は「桜のトンネルだー!」と桜並木を歩きました!

image9.jpeg

image10.jpeg

たくさんの春の自然に触れました。


2022年3月25日

ひよこ組🐣今日の様子

今日はひよこ組の保育室で過ごすのが最後でした。
今日も元気いっぱいお友達と楽しく過ごしました。

お部屋遊びの様子です。

image1.jpeg

おままごとが人気で、「かんぱーい」と飲む振りをしたり、知ってる食べ物の名前を教えてくれます。

image2.jpeg

お片づけがとても上手になってきました。「ないなーい」と伝えると子どもたちがおもちゃを持ってきてくれます!

外遊びの様子です。

image3.jpeg

みんなで砂遊び!スコップを使って上手に砂をすくっていました。
ケーキなどを作って「どーぞー」と持ってきてくれましたよ。

image4.jpeg

ビールケースの上を歩いています。保育者の手を借りずに、降りれるようになってきました。

外遊びの後はみんなで仲良く給食!
モリモリ食べていましたよ。

image5.jpeg

みんなで食べるご飯は美味しいね!


2022年3月24日

きりん組🦒きりん組のことを忘れないでね

今日は3月で退園するお友達のお別れ会をしました。

実は昨日作っていた折り紙は、お友達にプレゼントするためにお花を作っていました!花束にしてプレゼントしました。

image0.jpeg

image1.jpeg

「きりん組のことを忘れないでね」と言って渡すことができました。

image2.jpeg

お友達も内緒のプレゼントにびっくり、嬉しそうに「ありがとう!」と答えていました!

image3.jpeg

image4.jpeg

4月から寂しくなるけど、がんばってね!


2022年3月23日

きりん組🦒大きな水たまり

今日はみんなで相談し、折り紙であるものを作りました。

image0.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

何かはまだ秘密です…!

その後は第二公園へ行きました。

大きな水たまりを発見。

image14.jpeg

小石を落とすと「ぽちゃん」と音がなったり、葉っぱや花びらを浮かべたり、魚釣りの真似をするお友達もいました。

image4.jpeg

image5.jpeg

公園中に梅の花びらが落ちていました。

image6.jpeg

梅の他にも少しずつ咲き始めているのか、桜を発見しているお友達もいました!

image11.jpeg

散歩に行く前には、「お花を拾いたい」「ブランコを自分でこぐ練習をしたい」と自分で目的を決めて出発する子が増えてきました。

image16.jpeg

image17.jpeg

 


«  259 260 261 262 263  » 


アルバム