アルバム

アルバム

2021年9月17日

ひよこ組🐣園庭で遊んだよ

今週は過ごしやすい気候の日が多く、たっぷり園庭遊びを楽しむことができました。

それぞれお気に入りの玩具を見つけ、思い思いに楽しんでいます。

image1.jpeg

保育者が型抜きをして見せると、興味津々で手を伸ばしていました。

image2.jpeg

ワゴン車に乗って園庭内の散策をしました。「ゴーゴー♪」と手を挙げて、ご機嫌で楽しんでいました。

image3.jpeg

来週も元気いっぱい遊ぼうね!


2021年9月16日

きりん組🦒チームに分かれて玉入れをしたよ

今日は園庭で遊ぶ前に、ホールでチームに分かれて玉入れをしました。

女の子と男の子チームです。

気合十分な女の子チーム。「よーい、スタート!」で一生懸命投げています。

image1.jpeg

image2.jpeg

1分間投げ、結果は30個!
前回行ったやり方と比べて、「こっちの方がやりやすい!」と教えてくれました。

次は男の子チーム。負けじと頑張ります!

image3.jpeg

image4.jpeg

結果は23個!女の子ほどはいきませんでしたが、とてもいい勝負でした。

みんなで楽しそうに玉入れをする姿がありました。


2021年9月15日

きりん組🦒かけっこをしたよ

今日は園庭で遊んでおもちゃをお片づけした後、スタートとゴールに線を引いて、2人ずつ走るかけっこをしました。

image1.jpeg

image2.jpeg

しっかりゴールのある前を向いて、元気いっぱい走っています。

 

image3.jpeg

「位置について、よーい、どん」の合図でスタートを切ることも上手になってきました。

image4.jpeg

体を動かすことが大好きなきりん組のお友だち、さまざまな遊びを通してたくさん体を動かしていきたいと思います。


2021年9月14日

きりん組🦒どんぐりを拾いに行ったよ!

今日は前回お散歩で見つけたどんぐりを拾いに、白砂公園までお散歩へ行きました。

お散歩へ出かける前に、どんぐりを入れるバッグを作って行きました。

image1.jpeg

image2.jpeg

牛乳パックにお絵描きした画用紙を貼り、リボンをつけました。

散歩のお約束をしてから出発しました。

公園までしっかりとお友達と手をつなぎ歩けました。

そして、公園にはどんぐりがいっぱい落ちていました!

image3.jpeg

image4.jpeg

image5.jpeg

image6.jpeg

image8.jpeg

「大きなどんぐり!」「ここにもあった!」と夢中で拾っていました。

image7.jpeg

拾ったどんぐりを用意してきたバッグに入れると、「いっぱい拾った!」と嬉しそうに見せてくれました。

落とさないように大事に保育園へ持って帰りました。

image9.jpeg

どんぐりはどんな制作に使おうか、きりん組で相談したいと思います。


2021年9月13日

ひつじ組🐏ボール遊びをしたよ!

今日はお部屋の中で、ボール遊びをしました。「このぼーるがいい!」とニコニコでボールを手に持つと、
穴の空いた画用紙に楽しそうにボールを投げてボールが穴の中を通ると、ジャンプをして喜んでいました!

image0.jpeg

保育者と一緒に、画用紙を使って、ボールが流れる道を作りました!

image1.jpeg

画用紙の道をたくさんのボールを転がると、嬉しそうに拍手をしていました!

image1.jpeg

image0.jpeg

ボール遊び楽しかったね!


2021年9月13日

きりん組🦒体育指導日

今日は体育指導でした。

ホールでよく遊んでいる鉄棒でした。

準備運動と体操をしたあと、鉄棒の持ち方を先生とおさらいしました。

image1.jpeg

1つ目は、ぶら下がりです。

image12.jpeg

上手に足を上げています。

2つ目は、ツバメです。
覚えているかな?と先生がお手本を見せてくれました。

image3.jpeg

image4.jpeg

image11.jpeg

先生の支えなしでできる子もいました。

3つ目は、前回りです。
まずはやり方を教えてもらいました。

image6.jpeg

ツバメをしたら、お布団干しをしてくるっと回ります。

できる子は普段からホール遊びで行っていますが、難しい子も無理せず、先生に支えてもらってできるところまで行いました。

image7.jpeg

image8.jpeg

前回りができるようになるために、先生がヒントを教えてくれました。

image9.jpeg

「弱そうなパンチじゃなくて、強そうなパンチみたいに、腕をピンと伸ばすよ」と聞いて、みんなも真似っこしていました。

鉄棒の後はかけっこ。
「位置について、よーい、どん」の合図で走り出す練習をしました。

image10.jpeg

 


2021年9月10日

ぱんだ組🐼今週の様子

今週お部屋では小麦粉粘土をしたり、大型ブロックで遊んだりと好きな遊びで満足いくまで楽しむ姿が見られました。

こちらではピザを作って楽しんでいます。

image1.jpeg

image2.jpeg

image3.jpeg

アイス作ってるんだよ〜と教えてくれたお友だちもいます。

image4.jpeg

image5.jpeg

びよーん!のびるね〜と嬉しそうに笑顔を見せてくれました。

image6.jpeg

大型ブロックでは太鼓や電車などの乗り物づくりがブームです。

image7.jpeg

おままごとも楽しいね!

image8.jpeg

久々にお外に出るとお料理を作ったりボール遊びをしたりして楽しむ様子が見られました。

おべんとうつくってるの〜と嬉しそうに言っていました。

image9.jpeg

ボール転がしも楽しんでいます。

image10.jpeg

image11.jpeg

来週も元気いっぱいに遊びにきてね!


2021年9月10日

ひつじ組🐏 ぶどう作りをしたよ🍇

今週は秋の食べ物のぶどうを作りました。

image0.jpeg

3種類のぶどうの中から「これがいい!」「紫にする!」と好きな色のぶどうを選び、自由にお絵描きしたりシール貼りをしています。

image2.jpeg

クレヨンを一色だけ使う子どももいたりカラフルにする子どももいました。

image7.jpeg

image3.jpeg

マスキングテープも好きなものを選び、シール貼りを上手にできるようになってきました!

image4.jpeg

貼ったり描いたりしたら可愛らしいのぶどうの完成です。飾るのが今から楽しみです。


2021年9月10日

ひよこ組🐣今週の様子

室内遊びの様子です。
上手に指先を使って、夢中で楽しんでいました。

image1.jpeg

音の鳴る玩具を叩いて音や曲が鳴ると、体を揺らせて楽しんでいました。

image2.jpeg

園庭遊びの様子です。
砂場でお料理後テーブルに並べて、「いただきます」の挨拶をしていました。

image3.jpeg

タイヤを転がして楽しんでいました。

image4.jpeg

うまくバランスをとりながら、ミニバイクを押して移動中です。

image5.jpeg

来週も元気いっぱい遊ぼうね!


2021年9月10日

きりん組🦒ボランティアのお姉さんが来てくれたよ!

今日はボランティアのお姉さんがきりん組に遊びに来てくれました。

ホールでは、一緒に玉入れをしたよ。まずは手を広げてお友達との間隔をとり、準備運動!

image1.jpeg

image2.jpeg

玉入れ始め〜!

image3.jpeg

image7.jpeg

1回目は9個でしたが、2回目は17個でした!今までで1番入れることができました。

園庭でもお姉さんと一緒に遊びました。

image4.jpeg

image5.jpeg

最後には「遊んでくれてありがとう」と挨拶もしました。


«  262 263 264 265 266  » 


アルバム